【ゲーム部門】<開発部>グラフィックスエンジニア・マーベラスの求人情報

  1. トップページ
  2. エンジニア系
  3. その他エンジニア

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 34474

その他エンジニア

【ゲーム部門】<開発部>グラフィックスエンジニア


応相談

コンシューマ/PCタイトルのグラフィックス関連の開発全般

最新世代のプラットフォームに対応したグラフィックスの実装。
シェーダによる表現力の追求や開発パイプラインの整備を通じ、デザイナーと一体になって互いに提案しつつ課題に取り組むやりがいのある環境です。
ユーザの心に残る高品位表現、新表現を作り上げていく志のある方の応募をお待ちしております。

応募条件


必須スキル・経験
■グラフィックAPIの使用経験
 (DirectX、各プラットフォームのグラフィックライブラリなど)
■3DグラフィックスとGPU技術に関する深い知識
 (シェーダ、レンダリング技術、デバッグ方法など)
■近年のレンダリング技術に関する知識
 (PBRやコンピュートシェーダなど)
■3Dシーンの構造、グラフィックパイプラインに関する知識
■CPU、GPUの仕組み・構造に関する知識
■C++ 言語を用いた開発業務の経験があること
■高いコミュニケーション能力


優遇スキル・経験
望ましい能力・経験
■ゲームで使用する、PBR、レイトレースなどの近年のレンダリング技術に関する実装経験
■レンダリング機能の最適化に関する業務経験
■アセットパイプラインの効率化のためのフロー設計の経験
■Maya等DCCツールのプラグイン開発経験
■英語の技術資料を読める英語力

応募情報詳細


雇用形態
正社員,契約社員
給与
応相談
給与補足
※経験能力に応じて
勤務地
東京都品川区
勤務時間
◆勤務形態
・フレックスタイム制適用(コアタイム:10:30~15:30/所定時間:1日あたり8時間×所定日数)
 ※原則出社
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日・年末年始休日
・年次有給休暇
・夏期休暇
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
・リフレッシュ休暇(※就業年数に応じて)
・特別休暇(出産育児休暇、介護休暇等)
福利厚生
◆その他待遇
・賞与:毎年6月支給(在籍期間案分)
・交通費支給(上限有)
・社会保険完備
・時間外手当支給(月45時間を超えるもの)
・深夜残業手当支給
・休日出勤手当支給
・慶弔見舞金
・健康保険組合施設利用可(東京広告業健康保険組合加入)
・サークル支援制度
・新作コンシューマーゲーム社員販売
・オンラインコンテンツ課金補助制度
・資格取得支援制度
・確定拠出年金(企業型・選択制)
・財形貯蓄(奨励金有)
・従業員持株会(奨励金有)
・リロクラブ

株式会社マーベラス


家庭用ゲームソフトの企画・開発・制作・販売/オンラインゲームの企画・開発・制作・販売/アミューズメント筐体の企画・開発・販売・運営/アニメーションを中心とした映像・音楽コンテンツの企画・制作・販売/劇場演芸の興行

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
エンジニア系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社ディンプス

社内SE

【大阪】情報システム・社内SE(セキュリティ、インフラ、ITサポート)

【お任せする業務内容】
ご経験やご希望に応じて、以下のいずれか、もしくは複数の領域で主体的な役割、業務を担っていただくことを期待しています。またメインでおこなっていただく業務内容については面接時にお伝えさせていただきます。
■情報システム
・業務システムの導入支援
・SaaS等の社内導入(選定・検証)、運用方針の策定、管理
・SaaS等のシステムを利用した業務の改善、効率の向上
・社用アカウントの運用管理
■セキュリティ
・情報セキュリティマネジメントシステムの運用
・個人情報保護規程の運用
・BCP対応の中で、情報セキュリティに関連する部分の立案、運用
■ITサポート
・クライアントPC構築(キッティング・パーツ交換)
・IT機器のライフサイクルマネジメント(調達・運用・廃棄)
・ソフトウェアライセンス管理
・社内ヘルプデスク
■インフラ管理
・サーバ(物理・クラウド)の構築、運用、保守
・各拠点ネットワークの運用、保守
・社内ゲーム開発環境の整備
・社内インフラの方針決定、対応部署の管理監督、指揮■雇用形態
正社員
■試用期間
あり(6か月)
※試用期間中も同待遇
■諸手当
・通勤手当(実費支給)
・時間外勤務手当
・在宅勤務手当
・子ども手当(18歳未満の子1人につき月額5000円)
など
■勤務時間
<フレックスタイム制>
コアタイム:10:00~15:00(休憩時間12:30~13:30)
フレキシブルタイム(始業):8:00~10:00
(終業):15:00~19:45
※残業時間は会社平均15時間程度
■休日休暇
・年間休日125日
・完全週休2日制(土・日)・祝
・年末年始休暇、夏季休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・有休奨励日、有休計画付与日
■保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■福利厚生
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入(付加給付、提携保養施設利用等)
・確定拠出年金制度(ディンプス版401k)
・産前産後・育児休業制度
・慶弔見舞金制度
・介護休業制度
・人間ドック受診制度
・社員持株会制度(奨励金あり)
・同好会支援制度
・EAP制度(産業医・保健師面談)
・忘年会/新年会補助
・Dimps Future Investment(人事考課とは別のユニークなインセンティブ制度)
■その他
・ガンバ大阪戦 VIP-Roomご招待や観戦チケット(ガンバ大阪のオフィシャルパートナー契約を締結しています)
・入社時に遠方より転居が必要な方は補助制度あり(礼金や保証金等:上限30万円,仲介手数料:上限7万円,引越費用:最大10万円 ※出発地により異なる)
※こちら(https://recruit.dimps.co.jp/workstyle)もご参照ください。

求人写真

株式会社サムライ・ソフト

サーバーエンジニア

【サムライブロックチェーンゲームズ】サーバーエンジニア(ベテラン)

ブロックチェーンゲーム開発のサーバーエンジニアとしての仕事となります。
裁量が大きいので、企画を含めて自分の考えが大きく反映されます。

【具体的には】
<メイン業務>
◎ブロックチェーンゲーム開発エンジニア
・ブロックチェーンゲームのアプリケーション開発

<サブ業務>
◎ディレクティング
・ブロックチェーンゲームの新企画立案
・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝

◎企画
・ブロックチェーンゲームの新企画立案
・運用中のブロックチェーンゲームの企画・運用業務
・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲーム開発業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

求人写真

株式会社Cygames

ゲームプログラマー

ゲームエンジニア/コンシューマー/東京

仕事内容
社内開発タイトルにおける、内製/商用ゲームエンジンを用いたゲームシステム/コンテンツ制作全般に関わる職務を担当していただきます。
タイトル固有の遊びを実現するためのシステム/コンテンツ実装
ユーザー操作による3Dキャラクター/カメラの制御システム実装
NPCなどを制御するゲームAIに関わるシステム実装
イベント/カットシーンなどのゲーム演出に関わるシステム実装
フラグ/シーケンスなどを利用したゲーム進行を制御するシステム実装
グラフィックスやサウンドなど専門チームが提供する機能を適切にゲームへ活用/組み込み
関連記事
STAFF VOICE :『コンシューマーもサイゲームス 。』
Cygames Magazine :コンシューマーエンジニアの仕事とは? プログラムによってゲームの「手触り」を作り出す【サイゲームス仕事百科】
サイマガTV:「10 Questions」エンジニア編

求人写真

株式会社スパーククリエイティブ

ゲームプログラマー

クライアントエンジニア(中途)

【概要】
クライアントエンジニアとして
・コンシューマーゲーム開発
・スマートフォンゲーム開発
を担当していただきます。
担当するプロジェクトについては入社後に適正に合わせてアサインします。

【具体的な仕事内容】
・3Dゲームの開発
・グラフィックエンジニアリング
・パフォーマンスチューニング
・Unityエディター拡張の開発
・CI/CDツールを用いた開発効率化作業
・自社製VFXミドルウェアSPARKGEARのゲームエンジン用SDK組み込み

【開発環境】
■ゲームエンジン
Unity / Unreal Engine 4 / その他
■対応プラットフォーム
Windows / OSX / Nintendo Switch / PlayStation4 / PlayStation5 / XBOX One / XBOX Series X|S / iOS / Android / アーケード / その他
■開発言語
C# / C++ / シェーダー言語(HLSL / GLSL等)など
■開発機材
・Windows 10マシン(Core i7 / SSD / GeForce RTX)
・Macも可
・マルチモニター
・キーボード/マウス/トラックボールの持ち込み可
■コミュニケーション
Slack / Google Workspace / GitHub / Asana / その他
※アサイン先によっては開発元に指定された開発環境での作業になる場合があります

求人写真

株式会社Cygames

ツールエンジニア

ツールエンジニア/大阪

仕事内容
社内開発タイトルにおける、効率的に開発を進めるために必要となるツールに関わる職務を担当していただきます。
全職種が扱う環境ツール(ランチャーなど)の開発
ゲームパラメータ/テキストなどのデータ入力ツールの開発と運用
タイトル毎のニーズに応じたゲームエンジンのエディター拡張
データコンバーター/チェッカーなど小規模なツールの開発
ミドルウェア/OSSなどの導入サポート
関連記事
STAFF VOICE :『コンシューマーもサイゲームス 。』
Cygames Magazine :コンシューマーエンジニアの仕事とは? プログラムによってゲームの「手触り」を作り出す【サイゲームス仕事百科】
サイマガTV:「10 Questions」エンジニア編

求人写真

株式会社ジーン

ゲームプログラマー

【大阪】ゲームプログラマー

◆設立から19年!有名ゲームの開発及び運営を担う高成長企業
◆聖剣伝説3 TRIALS of MANA
◆マリオカートアーケードグランプリDX
◆機動戦士ガンダム アーセナルベース
◆ペルソナ3 リロード(開発協力)
◆パラノマサイト FILE23 本所七不思議(開発協力)
◆FINALFANTASY XV(開発協力) など

■業務内容
当社が行っている各種プラットフォーム(アーケード、コンシューマ、スマホアプリ)向けのゲーム開発のうち、
1タイトルのプログラミング業務を行っていただきます。
<業務内容一例>
・ゲームシステムプログラム
・描画システムプログラム
・ハード側システムプログラム
・ネットワークプログラム など

■仕事の特徴
当社は、アーケードをはじめコンシューマ・スマートフォンなど、多様なプラットフォームに向けて開発を行っています。
開発現場では、スタッフが集まって話し合いながら物作りをすることを推奨していますので
職種・役職・経験年数などに関係なく、誰でも発言して良いアイデアがあれば採用して開発を進めています。

■配属部署
技術部:55名

■今後のxeen
当社は、アーケードゲームから家庭用ゲーム、スマートフォン向けアプリケーション、自治体向け史跡アプリケーションの開発まで幅広く手がける企業です。
これまでに多くの有名タイトルを開発してきました。
近年ではゲーム開発事業で得た知識を活用し、XR技術(AR/VR/MR)を用いた各種コンテンツの開発も行っています。
様々なプラットフォームでの有名タイトル開発実績から、業界内で高い信頼を得る会社になりました。

2024年4月からは、NTTコノキューの100%子会社となり、NTT docomoグループの一員となりました。
今後は、NTT docomoグループの次世代技術・アセットと
当社が培ってきた開発ノウハウ・アート・テクノロジーを融合させ
これまで以上に、多彩なプラットフォームに向けたゲーム開発・XRサービス開発に取り組んで参ります。

求人写真

合同会社仁 Studio

サーバーエンジニア

【大阪】サーバーエンジニア

ソーシャルゲームのサーバーサイド開発/運営

例)担当業務
・サーバー環境構築
・APIの設計、実装
・DBテーブルの設計
・WebベースのCMS(管理ツール)の設計、実装

求人写真

株式会社カプコン

サーバーエンジニア

サーバーエンジニア(ゲーム開発)

仕事内容
カプコンが提供しているゲームのサーバーサイドの設計・構築・運用・保守業務

求人写真 NEW

METATEAM株式会社

テクニカルディレクター

テックリード・テックリード候補

本求人の募集背景
弊社はお客様を巻き込んだチーム開発を得意としており、プロジェクトへの新機能提案や改善提案を行いながらDX推進やSaaSの立ち上げ/グロース開発に取り組んでおります。
DXチーム開発のリーディングカンパニーとなるべく、2026年に売上100億円企業を目指し、現在、重要な成長ステージに突入しています。
今回は、テックリードとしてPJの上流工程からグロースまで、お客様と一丸となってプロジェクトを推進いただける方を募集しております!
お任せしたい業務
■要望ヒアリングからアーキテクト設計、初期構築、開発、運用保守
■スクラム開発を用いたアジャイル開発推進
■チームメンバーに対して開発サポートを行い技術でチームの生産性を向上
■システム面での課題やプロジェクト課題に対し最適な解決方法の提案
■急拡大をする部門の組織づくり、マネジメントコンサルシフトの社内支援
■若手エンジニアの育成・教育
特色
■上流工程から一気通貫でのご支援
■大規模プロジェクト多数!
■チーム体制での参画
■成長フェーズならではの裁量と昇格や昇給のスピード感の早さ
■若手から組織づくりにも関わることのできる環境
直近プロジェクト事例
■官公庁システムの機能追加開発におけるフロント支援
[内容]要件定義~運用・保守
[使用言語]React/TypeScript、Next.js、Jest
[参画規模]20名程
■SaaSサービス開発支援
[内容]予約管理や受け入れ手配、チケットの発券などを行う際に利用するための関連サービスにおける開発(担当工程:基本設計~運用・保守)
[使用言語]Java /SpringBoot、Javascript/TypeScript/React/BootStrap/node.js
[参画規模]10名程

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社ヘキサドライブ

テクニカルディレクター

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティストの仕事は、アーティストとプログラマーの橋渡しです。
それぞれの職種が実現したいことを理解した上で、制作効率の良い環境を構築していきます。
アーティストが制作しやすいようなツールの開発や提案、パイプラインやワークフローの構築と改善、アーティストへの技術的なサポートなどがあります。
アーティストが最高のパフォーマンスを発揮するために、より高度で幅広い技術や知識を必要とします。

【仕事内容】
・ゲーム開発におけるワークフローおよびパイプラインの提案、構築、合理化
・ゲーム開発やデータ管理を効率化するスクリプトやプラグインの開発
・アーティスト、プログラマー、インフラエンジニアとの技術的な連携、折衝

求人写真

株式会社LIONA

ゲームプログラマー

株式会社LIONA Engineering_ゲームプログラマ

・コンシューマーゲーム、ソーシャルゲームのクライアント開発
・ゲーム開発用ツールの開発
・自動ビルド設定の作成・管理・アプリ配布環境の構築
[開発環境]
・Engine
-Unity / Unreal Engine 4 / (Cocos2d-x)
・言語
-C++, C#, (Objective-C, Java)など
・IDE(統合開発環境)
-VisualStudio / Xcode / Android Studio (Eclipse)
・ミドルウェアなど
-Wwise

求人写真

株式会社Aiming

Unityエンジニア

〈第一事業部〉ゲーム開発エンジニア / クライアントエンジニア

配属組織
私たちTwiloは『最高のゲーム体験を提供する』というミッションを掲げ、開発を行っています。
少数精鋭で組織を運営し、
「良いゲーム」を作るために何ができるのかを、みんなで考えるような体制をとっています。
Twiloの代表作である「ドラゴンクエストタクト」は抜群の安定感を誇る人気タイトルです!


具体的な仕事内容
・Unity を利用したゲーム開発/テスト/運用
・ゲーム UI の実装
・開発をサポートするツールや拡張の実装
・ゲームに応じたシェーダーやグラフィック技術の開発
・最適化

開発環境
・ゲームエンジン:Unity
・開発言語:主に C#
・開発ツール:GitHub, Rider, Visual Studio, Google Workspace, XCode, Android Studio, GitHub Copilot など

求人写真

株式会社テクロス

ゲームプログラマー

26卒【京都】自社オリジナルゲーム×エンジニア

当社の次代を担う、新卒入社社員を求めています。
ゲームコンテンツの基盤となるゲームエンジンの設計や開発・保守を行う、エンジニアを募集いたします。

主な業務

ゲーム開発におけるフロントおよびバックエンド開発、インフラ構築
開発チーム内の各部門や関連部署と連携し円滑な開発をサポート
※適性に応じてお仕事内容を決定いたします。

求人写真

株式会社ディー・エヌ・エー

Unityエンジニア

【ゲーム事業】リードグラフィックスエンジニア

本募集は、スマートデバイス向けゲームクライアント開発において、ゲームタイトルが求めるグラフィックスの実現全般を担当するポジションです。
ゲームタイトルから要求されるグラフィックス表現を実現するために必要な業務の全般に携わっていただきます。
具体的には、タイトルチームへ配属されタイトルの事情を汲みつつ要求されるグラフィックスを実現するような働き方となります。
そのため必要に応じてアーティスト等の他職種とのコミュニケーションも行っていただきます。
またグラフィックス領域に限らず、必要に応じてゲームクライアント全般の開発も可能な範囲で行っていただきます。
ゲームエンジンはUnityを使用し、プラットフォームはスマートフォンを中心としたモバイルデバイスです。
【使用技術】
・Unity
・リアルタイムレンダリング技術一般
・ゲームクライアント開発一般
【担当業務詳細】
・ゲームタイトルにおけるレンダリングシステムの設計・実装
・ゲームタイトルのグラフィックス要件に対する実現手法の調査・設計・実装
・データ設計
・シェーダ実装
・アセット制作ツール開発
・パフォーマンスチューニング
・アーティストとの表現手法の検討・議論
・アーティストのサポート
・ゲームクライアント開発全般
※ご自身のスキルやチームメンバーとのバランスに応じて、担当する業務は調整します

求人写真

株式会社アイディス

Unityエンジニア

【正社員】サーバ-エンジニア

 

求人写真

サイバーエージェントグループ

アプリ開発エンジニア

【メディア事業部】Flutterエンジニア / WINTICKET

会社概要
2019年4月にリリースした「WINTICKET」は、株式会社サイバーエージェントの子会社で、競輪・オートレースのインターネット投票サービスを提供しています。
WINTICKETでは「競輪を若者の新たなエンタメへ」を中期にかけてのビジョンとして掲げ、業界イメージのリブランディングと新たなユーザー体験の提供を目指しています。
現在は、競輪業界No.1として業界を牽引する立場となりました。
2023年にiOSとAndroidのモバイルアプリをFlutterにリプレースしました。WinTikcetのFlutterアプリが技術力でコミュニティを牽引できるよう、日々新しい技術的な取り組みに挑戦しています。
これからも高いプロダクト品質と、それを支える技術で業界全体に革命を起こすべく、サービスグロースを一緒に推進してくれる仲間を募集しています!
業務内容
現在運用中のアプリでは Flutter を使用して開発を行っています。 WINTICKET のアプリに対する新機能、運用改善などの開発をはじめ、CS 対応やデプロイ作業を行っていただきます。 また、それらに加え CI / CD の整備、自動化ツールの開発や導入を行っていただきます。 事業成長を支えるために必要なスピード感を重視しつつも、様々な状況や背景を持ったお客様でも競輪・オートレースを最大限楽しめるよう、パフォーマンスとアクセシビリティにも注力しています。 新規性のある取り組みを歓迎する文化のため、スピード感の実現、品質の担保に必要な技術検証、ライブラリ導入も積極的に行っていただける環境です。
チームの文化や体制、働く環境について
チームの文化や体制
現在開発チームは60名程の組織です。そのうちエンジニアは30名程になります。各メンバーが事業グロースを推し進めるという高い意識を持ち、それぞれの意見を持ち寄りながら、時には自分の職域を超えて開発へ取り組んでいます。
また組織の文化として、本人の志向性を尊重した上で年齢に関わらずリーダーポジションへの抜擢が行われるケースがあります。各メンバーのキャリア形成を支援するために定期的な面談も実施しています。
環境
原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)
コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用
定期的な1on1
交流ランチ
チームの雰囲気
雑談のコミュニケーションも多いチームのため、仕事において発言する際に誰も物怖じをしない雰囲気となっております。
また、多様なバックグラウンドを持つエンジニアで構成されているため、異なる視点・広い視野での技術的な議論が活発に行われております。
Flutterを活かしてより良いサービスが作れるよう日々奮闘しているため、そういった環境でのお仕事を望んでいる方にフィットするかと思います。
機能開発体制例
各職域エンジニア(Mobile、Web、Backend) 各1,2名
ディレクター 1名
スクラムをベースとした週1のスプリント開発
【Test】
Unit Test
Visual Regression Testing
Integration Test(E2E)
【開発環境・ツール】
利用サービス
Slack, Wrike, Kibera, Github
CI/CD
CircleCI, GithubActions, Fastlane
開発ツール
Melos, Xcode, AndroidStudio, VisualStudioCode, Vim, CocoaPods
Package
riverpod, freezed, flutter_hooks, build_runner, flutter_lints, analyzer, mockito, flutter_gen, dio, protobuf, retrofit, auto_route
得られる経験・キャリアパス例
基本的に決まったキャリアパスはなく、様々なキャリアへ自ら挑戦できます。
大規模サービスでのFlutte開発経験を通して、モバイルエンジニアとしてのスキルアップ
WinTicketは成長中のサービスで、エンジニアとしての事業グロースの経験
【参考記事】 https://developers.cyberagent.co.jp/blog/?s=flutter+winticket
求めるスキル・経験など
必須スキル
Flutterを使用したアプリケーションの開発経験が1年以上
Flutterもしくはモバイルアプリ開発に関する外部へのアウトプットがある
技術記事の執筆や登壇などの経験
自ら率先して考え、提案し、開発をやり切った経験がある
歓迎スキル
新規サービスの立ち上げ経験
宣言型UI(SwiftUI、Jetpack Compose、React)でのUI実装経験
動画関連機能の開発経験
UnitTestやWidgetTestに関する知識
Riverpod, Freezed, FlutterHooksに関する知識
Webやアプリのアクセシビリティに関する知識
マルチデバイスや多言語対応に関する知識や開発経験
大規模プロダクトにおけるビルドシステムのパフォーマンス向上に関する知識
CI / CD に関する知識や開発経験
リモート環境での業務遂行(Slack、TV会議ベース)に慣れていること
他者のコード変更に対するレビューの経験
他の職種(ビジネス、デザイナーなど)との円滑なコミュニケーション
求められるマインド
自らの頭で考え、自走し、成長できる方
市場を一緒につくっていく意志があり主体的かつハングリーな方
自身の職域へのこだわり」と「事業成果のための職域を超えた動き」が同居できる方

求人写真

株式会社Cygames

AIエンジニア

【CySphere】ゲームエンジン/ゲームAIエンジニア

仕事内容
こちらは株式会社CySphereの求人情報になります。
Cygamesグループ内のゲーム開発プロジェクトを担当いただきます。
ゲームキャラクターのアクション制御プログラムの制作
ゲームキャラクターのアクション制御のためのシステム開発
ゲームキャラクターAI用のシステム開発
ナビゲーションメッシュなどのAIのためのシステム開発
関連記事
Cygames Magazine :
リモートワークが基本の3DCG制作会社「CySphere」誕生 創業メンバーが語る新しい組織の展望
「CySphere(サイスフィア)」がエンジニア募集を開始!リモートワークの力でゲーム開発を進化させる

求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

ツールエンジニア

エンジニア(エンジン・ツール開発)

①エンジン開発エンジニア
・低レベル基盤エンジン開発と保守
・動作負荷解析、高速化、メモリ効率化などのパフォーマンスチューニング
・各種プラットフォームの対応
②ツール開発エンジニア
・データ管理DBの拡張や再設計
・データ出力用ツールの制作

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社サムライ・ソフト

Unityエンジニア

クライアントエンジニア(中堅)

Unityを使用した動作設計など、フロントエンド領域の開発・運用を主に担っていただきます。

【具体的には】
<メイン業務>
◎ソーシャルゲーム開発エンジニア
・ソーシャルゲームのアプリケーション開発

<サブ業務>
◎ディレクティング
・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝

◎企画
・ソーシャルゲームの新企画立案
・運用中のソーシャルゲームの企画・運用業務
・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲーム開発業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

求人写真

ソレイユ株式会社

Unrealエンジニア

リガー

UnrealEngine5で開発するハイエンド3Dアクションゲームのプロジェクトを縦断して、希望や適性に応じて以下の業務をご担当いただきます。
・Maya, Unreal Engineを使用したRig開発
・PyQtを使用したGUI開発
・MayaAPI, MatrixNodeを使用したPlug-in開発
・Maya(Mel, Python)を使用したTool開発

求人写真

株式会社オルトプラス

サーバーエンジニア

サーバーエンジニア

オルトプラスは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングタイトルの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業領域への取り組みを進めています。
▼ニュースリリースも配信
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000210.000053906.html
具体的には
・既存タイトルの機能開発や改善作業
・仕様書を元にした新規タイトルの機能開発
・API設計と開発
・一部のDB設計
<このポジションの魅力>
CTOが統括する開発部に所属していただき、適正に従って各PJへアサインします。
メインとなるゲーム事業の他、新規事業や他社と協業で手掛ける大規模案件、社外プロジェクトとのリレーションもあり様々な技術領域にタッチ可能です。
リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。
※アサイン先やプロジェクト状況により出社での業務となる可能性がございます。
新規案件も複数進行中。他社と協業で手掛ける大規模案件や社外プロジェクトなど、ご希望されているキャリアプランを考慮したアサイン先を検討します。
<使用言語>
PHP, Python, Ruby, Scala, Rust, JavaScript, Java
<フレームワーク>
Laravel, Phalcon(PHP)、Ruby on Rails(Ruby)、AWS Lambda(Python)ほか
<データベース>
MySQL(AWS Aurora), PostgresQL, DynamoDB, Redis
<ソースコード管理>
Github, Gitlab, CodeCommit
<プロジェクト管理>
Notion, Slack, Backlog, GoogleDrive/spreadsheet

求人写真

株式会社サムザップ

Unityエンジニア

【契約社員(正社員登用制度あり)】unityエンジニア

仕事内容
スマホゲームの技術開発、新規タイトル立上げに向けたエンジニア業務を担当
・Unity+C#を使用したスマホゲームの設計/開発/テスト/運用
・iOS/Android向けアプリに関する技術検証
・各種企画の実現性検証と改善検討・調整等
▼使用ツール例
・Unity / Photoshop
・Slack /Zoom /Google Spreadsheet等

求人写真

株式会社Cygames

その他エンジニア

エフェクトエンジニア/ゲームエンジン/東京

仕事内容
ゲームコンソールのためのビジュアルエフェクトのランタイムとツールの設計/開発を実施いただきます。
関連記事
STAFF VOICE:
『世界に通用するゲームでユーザーの方々を楽しませる。』
『独自のゲームエンジンで開発。』
Cygames Magazine :
「Cyllista Game Engine」開発レポート テクニカルディレクターが開発の進捗や設計のこだわりを語る
ツールエンジニア・ビルドエンジニアに聞く 効率的な開発をかなえる「Cyllista Game Engine」の特長
サイマガTV:「10 Questions」エンジニア編
Cygames Engineers' Blog:
ダイナミックな変更を可能にするCyllista Game Engineのオープンワールド向けプロシージャル背景制作ツールと描画機能
Python による大規模ゲーム開発環境 ~Cyllista Game Engine 開発事例~

求人写真

株式会社Colorful Palette

社内SE

情報システム担当(社内)

ホスピタリティがありフットワークの軽い方!情シスを募集!
業務内容
社内の快適なIT環境を守るために、社内システムや機材の管理業務を行なっていただきます。
<具体的な業務内容>
備品、機器、社内システム等の管理
アカウント管理
PCおよび周辺機器の管理
セキュリティ周り
備品および消耗品の管理と発注
複合機や携帯電話等の機器管理、発注、設定
グループ会社のルールに基づいた決裁システムの管理運営
社内活性化
月初会等社内イベントの企画、運営
有志の社内施策のフォロー

<業務の魅力>
直接、ユーザーである社内メンバーと話ながら課題解決を行うため、ユーザーの反応を体感できるやりがいのあるポジションです。
また、幅広い領域の問い合わせを対応するため、自分の業務の幅も広げることができます。
専門分野だけでなく、社内イベント運営を通してカルチャー推進及び社内コミュニケーションの活性化にも携わることができます。
========================
【企業説明・企業概要】
株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるスマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運営するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでいます。私たちが生み出すコンテンツを通して、たくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

========================
【ミッション(会社特色①)】
"私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。"
私たちColorful Paletteのメンバーも過去にそういった作品に出会った体験を持っています。
エンターテインメントを通じて誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、社会にポジティブな影響を与えることができると信じています。

========================
【バリュー(会社特色②)】
Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。

■ものづくりへの情熱
最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。

■オタクであり続ける
ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。

■ファンに誠実に向き合う
コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。

========================
【プロダクトと環境(会社特色③)】
■運営タイトルの安定性
2020年9月にリリースした「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、2024年に全世界で3900万ダウンロードを達成。変化の激しいゲーム業界においても、リズムゲーム×キャラクターコンテンツとして、多くのファンに愛され続けています。
また、より魅力あるコンテンツへの成長を常に追求しており、2025年1月にハウジングを楽しめる新コンテンツ“マイセカイ”をリリースするなど、新しい体験の提供にも取り組んでいます。

■新規プロジェクトへの挑戦と成長機会
現在、完全新作フル3Dタイトルの開発を進めています。このプロジェクトはまさに0から1を作り上げるフェーズにあり、さまざまな新しい挑戦に携わる機会が豊富にあります。自分のスキルをさらに磨き、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

■ものづくりに対する熱い情熱を秘めたチーム
当社では「ものづくり」に対する情熱を何よりも大切にしており、メンバー一人ひとりがアイデアを出し合い、創造的で自由な環境の中で活躍しています。ファンの喜びを第一に考え、ファンが求めるものを重視する文化が根付いています。これにより、常に新しい挑戦ができる環境が提供されています。

========================

求人写真

株式会社KOMODO

フロントエンジニア

ストアフロント開発者

当社は東京またはホノルルで、WooCommerceストアフロント開発者を募集しています。支払いゲートウェイ、詐欺防止、倉庫管理などの重要な要素を統合していただきます。KOMODOの開発者は、職人としての誇りを持ち、楽しい顧客体験を創造するために、細部に至るまで細心の注意を払う人々です。

適任者は、ゲームとマンガが好きで、プレーヤーの購買行動や顧客満足度を高めることに情熱を注げる人です。関係者やカスタマーサポートと緊密に連帯し、新しく重要な機能を効率的に特定、実装します。シームレスな運用とパフォーマンスの最適化を実現するため、ウェブサイトの問題監視とトラブルシューティングを担当します。
現在のEコマース・ウェブサイトのメンテナンス、更新、継続的改善の監督
将来のEコマース・ウェブサイトの作成と実装のリード
JavaScriptのライブラリやフレームワークを使用した、魅力的なユーザーインターフェースの開発と実装
デザイナー、プロダクトマネジャー、その他開発者を含む部門横断的なチームと協力の上、プロジェクトの要件定義と技術仕様への変換
アプリケーションのパフォーマンス、拡張可能性、セキュリティの継続的な監視、最適化、強化
Eコマース・ウェブサイトの顧客体験の最適化に向けた、第三者企業とのコミュニケーションの促進

求人写真

ソレイユ株式会社

インフラエンジニア

サーバープログラマー

自社オリジナルIPのハイエンド3Dアクション多人数オンラインゲーム『Project EDO』の開発のため、サーバーチーム立ち上げメンバーを募集しています。
【業務内容】
・サーバーサイドのプログラム実装
・サーバー構成の検討、構築
・サーバーに関するコンサルティング業務
・サーバーチームの構築、立ち上げ 等

求人写真

株式会社セガ

その他エンジニア

【株式会社セガ フェイブ】【アミューズメントマシン】筐体設計

仕事内容
アミューズメント筐体(ビデオゲーム機・メダルゲーム機・キッズゲーム機)の設計業務 及び それに付随する業務
・設計、図面作成、修正、アセンブリ図面、マニュアル用線画の作成
各種検証試験補助、試作機の組み立て、解体、搬入搬出などの作業
外注設計管理業務など

雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました