求人情報

  1. トップページ
  2. プロデューサー系
  3. プロジェクトマネージャー

JOB DETAIL
求人案件

プロデューサー系

求人ID: 32273

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー


25.7万円~750万円

・プロジェクトの起案、稟議申請、進捗・予算管理、制作進行
・外注会社との折衝、契約処理 など渉外業務
・人的リソースの調達、配置
・メンバーのマネジメント経験

応募条件


必須スキル・経験
<必須資格>
・ゲーム制作進行の実務経験者
・社内外を問わず、コミュニケーションを取る事に自信がある方
・顕在、潜在するリスクを即座に把握・認識し、迅速に適切な処置を取ることが出来る方
・Word、Excel、PowerPointなどのオフィス系ソフトが問題なく使用できる方
優遇スキル・経験
求める人物像

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
25.7万円~750万円
給与補足
勤務地
東京都
勤務時間
休日・休暇
諸手当
福利厚生
<雇用形態>
正社員
<想定給与>
固定残業制
月給25.7万円~49.2万円
(うち固定残業手当5.1万円~9.8万円を含む)
(固定残業手当=平日残業30時間分の残業手当、30時間の超過分は別途支給)
※上記給与の想定年収:390-750万円
※この基礎年収の他、業績に応じて業績賞与が支給されることがあります。
※上記は一例で、ご経験・スキルを考慮の上、当社既定により決定します。
<リモートワーク / 在宅勤務>
相談可(各チームの判断に任せています)
※その他、休日休暇・福利厚生などについては、
https://www.atlus.co.jp/recruit/information/treatment/
採用について良くあるご質問に関しては、
https://www.atlus.co.jp/recruit/information/qanda/
をご確認ください。

https://www.atlus.co.jp/recruit/information/treatment/

選考方法


【STEP.1 エントリー】
必要事項をご記入し、以下の応募必要書類を添付してください。
①履歴書
②職務経歴書
③自己PR文

【STEP.2 書類選考】
応募書類をすべてご提出いただき次第、書類選考いたします。

【STEP.3 面接】
1-3回程度
※面接回数は変動する場合がございます。
※最終面接前に弊社指定の適性検査の受検もご案内いたします。

【STEP.4 内定】
※選考結果につきましては、合否に関わらずご応募いただいた全ての方にご連絡いたします。

株式会社アトラス


ゲーム等の企画・開発

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

RECOMMENDED JOBS
プロデューサー系で募集中の関連求人情報

プロデューサー系
株式会社Donuts
ディレクター

【ゲーム】ディレクター(東京)

【募集背景】
オリジナルタイトルでNo.1を獲得すべく、
現在製作中の新規タイトルにおいて、最高の作品をお客様にお届けするため、
共にNo.1タイトル創出を目指す新たな仲間を募集いたします。
【業務内容】
・ゲームの面白さに責任を持つ
・既存タイトルの運用方針の策定 / ディレクション
・新作タイトルの企画 / 設計 / 制作
・イベントなど各種施策の企画立案
・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール
・社内外各所との折衝交渉
・PR戦略の立案 / 実施
【DONUTS GAMESの魅力】
・オリジナルタイトルでNo.1を獲得するために、ゲーム制作にとことんこだわれる環境
・個々の裁量が大きく、自ら考え行動する事ができ、やりがいを持って制作に挑める
・年齢、キャリア問わず実力があれば様々な事にチャレンジができる
【選考フロー】
▽書類選考
▽一次選考
▽二次選考
▽最終選考
▽内定
※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます
------------------------------
【DONUTS GAMESについて】
■オリジナルタイトルでNo.1を獲得する!
「D4DJ Groovy Mix」「ブラックスター -Theater Starless-」「Tokyo 7th シスターズ」「暴走列伝 単車の虎」など、
オリジナルタイトルを中心として多岐にわたるタイトルを開発・運営しています。
※「D4DJ Groovy Mix」は株式会社ブシロードとの共同開発です
■業界トップを本気で狙うオリジナルタイトルを作りたい
DONUTS GAMESが目指すのは、
スマートフォンゲームといえば真っ先に名前が挙がるようなトップタイトルの創出です。
中でも、オリジナルタイトルで業界No.1を目指したいと考えています。
他ではできない「新しい体験」「新しい楽しみ」を作るためには、環境や業界に縛られない発想が必要です。
ゲームの現在だけでなく未来までを見据え、スピード感をもって企画・提案・開発に取り組んでいます。
■DONUTS GAMESを知る
・Waffles(https://waffles.donuts.ne.jp/category/game/)
・HP(https://www.donuts.ne.jp/products/games/)
■タイトル一覧
・DRAGON
https://game-org.donuts.ne.jp/ ※現在誠意制作中
・ユアマジェスティ
https://yourmajesty.jp/
・D4DJ Groovy Mix
https://d4dj.bushimo.jp/
・ブラックスター -Theater Starless-
https://blackstar-ts.jp/
・Tokyo 7th シスターズ
https://t7s.jp/
・暴走列伝 単車の虎
https://tantora.jp/pc

プロデューサー系
株式会社セガ
プロデューサー

【第3事業部】新規タイトルプロデューサー

仕事内容
新規タイトルにおけるプロデューサー業務をご担当いただきます。
<具体的業務内容>
・プロジェクトの戦略立案、方針策定、事業計画の策定
・ゲームプロデュース業務およびプロジェクト管理
・運用における戦略や施策の策定/収支予測/体制構築
・マーケティング/プロモーション戦略の策定
・国内外/社内外との計画立案や契約交渉
採用要件
30名以上のゲーム開発運営規模において、プロデューサーとして以下の業務経験があり、立ち上げからサービスイン後の運営フェイズまで関わった経験がある方
・事業計画作成
・ターゲティング、マーケティング
・開発や外部パートナーとの折衝
・日本語で日常会話ができる能力
歓迎スキル
・コンソール(家庭用ゲーム)およびPCオンラインゲームの開発運営経験
・大規模なゲームのプロモーション経験
・オンラインタイトルのプロデュース経験
・グローバルタイトルのプロデュース経験
・月商3億円以上の売り上げタイトルの運営経験
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

プロデューサー系
株式会社viviON
プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー(マーケティング部所属)

採用背景
近年、年間100億円ペースで事業規模が拡大している中、主軸事業となるECサイトを中心に、膨大なデータを処理しつつ、データマーケティングを行っていくためのデータ基盤の構築とブラッシュアップを日々行っています。
現在は、既存BIツールではデータ更新速度やコスト上の懸念が発生してきたため、リプレイスのために基盤開発を始めとした移行プロジェクトを進行しています。
移行プロジェクトはもちろんのこと、移行完了後のブラッシュアップから活用までを推進できるメンバーを募集しています。
配属組織・キャリアパス
マーケティング部マーケティングチームへの配属となります。
所属メンバーの経験やスキルを考慮した業務軸でのユニットに分かれておりますが、縦割り意識なく、希望次第で幅広い業務に携わって頂ける組織になっています。
GMとMgrが1名ずつ、その他にリーダー等を含む23名のメンバーで構成されています。
学生の受け入れも活発で、現在5名の長期インターンメンバーも所属しています。
・広告ユニット:6名
・CRM/分析ユニット:8名
・PR/イベントユニット:4名
・コミュニケーションユニット:5名
今回の求人ではCRM/分析ユニットへの所属を想定しています。
弊社ではスペシャリスト制度を採用しており、Bigqueryを活用した大規模データを取り扱う基盤開発や活用を推進するプロジェクトマネージャーとしてのスペシャリスト、プロジェクト推進の経験を活かしてチームビルディングを中心としたマネージャーなどのキャリアパスが考えられます。
また、既存事業や新規事業の責任者となることも期待されるポジションです。
挑戦したい方には、積極的に機会を提供していくなど、支援をしていきたいと考えています。
マーケティング部が目指していること
viviONマーケティングチームでは、マネージャーによるインタビューを公開しています。
▼部署紹介/会社の事業全体に携わる
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/post_articles/518910
▼様々なものに携わるマーケターとしての楽しさ
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/post_articles/519782
業務内容
現在、データマーケティングの基盤開発をプロジェクトとして推進しています。
プロジェクトフェーズとしてはDWH構築とBIツールリプレイスを経て、MAツールの内製化を外部ベンダーと協業し推進しております。本ポジションにおきましては、マーケティングチームに在籍のうえでデータ基盤のブラッシュアップから活用をご支援いただきたく考えております。
多数展開している多様な弊社事業にも関わることとなり、プロジェクトを経験することで多角的に問題解決を実施いただくことでコスト削減や事業グロースを実現できます。
■具体的にお任せしたい業務
・プロジェクト全体のPM
・Google Cloudを活用したDWHのブラッシュアップ
・Google CloudでのMAツール仕様設計と運用構築
・AWS、GCPのマルチクラウド環境でのデータマーケティングの高度化
┗CDP構築、データマネタイズ、レコメンド構築など
・バックオフィス業務でのデータ活用
ポジションの魅力
・Salesforce Marketing CloudやDOMO、Lookerなどを始めとした最新ツールが充実しております。テクノロジーの積極的な活用を通して戦略的に施策を検討することが可能です。
・一社で多数の事業経験を得ることができます。弊社では多数の自社サービスを展開しており、すべてのプロダクトにマーケティング部として関わることとなります。
・裁量と予算規模が大きく、新しいソリューションについての提案・考案が歓迎される環境です。提案自社のデータエンジニア等と協業しながらプロジェクトを推進することができます。
社内の雰囲気
オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。
全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。
・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。
・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。
・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
・飲み会の強制参加などは一切ありません。
・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。
・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月)
働き方
会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。
具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

プロデューサー系
株式会社Brave group
プロジェクトマネージャー

ゼネラル・マネージャー【株式会社LaRa】

仕事内容
HIMEHINA ProjectのGMとしてPMをリードしプロジェクトがスムーズに進められる制作体制を作ってください。
【仕事内容一例】
プロジェクトの体制検討、コミュニケーション設計・整備
プロジェクトの目的理解、作業範囲と優先順位の明確化
スケジュール作成・管理
プロジェクトの進捗管理
ミーティングや振り返りに伴う資料作成
リスク検討・把握
社外パートナー企業、社内関係者との連携・各種調整
組織活動の活性化、チームワークの促進
※ご入社後はプロジェクト状況の把握、体制検討、進捗管理を進めてキャッチアップをしていただきます。複雑なプロジェクトの推進方法、チーム体制は役員を含めPMチームで一緒に検討しますのでご安心ください。
必須スキル
【いずれか必須】
VTuberのプロジェクトマネジメント経験
ゲーム(特に多人数オンラインゲーム、MMORPGなど。パブリッシャー経験歓迎)に関する進行管理・プロジェクトマネジメント経験
WEB・IT領域におけるプロジェクトマネジメント経験
エンタメやIPコンテンツなど、制作において複雑なプロセスが発生するプロジェクトのリード経験
歓迎スキル
現場で作業をするメンバーと近い距離でマネジメントを行ったご経験
長期にわたる案件・プロジェクトの開発や運用、管理のご経験
複雑で困難な要素を含んだプロジェクトの推進経験
なんらかのチームリーダー経験
求める人物像
Brave groupのミッション、ビジョン、バリューに共感頂ける方
音楽、映像、エンターテインメントが好きで音楽エンタテインメント業界で働くことに情熱・意欲のある方
人とのコミュニケーションが好きで、粘り強く課題の発見・解決に取り組める責任感のある方
VTuberをビジネス視点で考えられる方

プロデューサー系
株式会社サムライ・ソフト
ディレクター

【サムライブロックチェーンゲームズ】ディレクター(ベテラン)

ブロックチェーンゲーム開発のディレクターとしての仕事となります。
裁量が大きいので、企画を含めて自分の考えが大きく反映されます。

【具体的には】
<メイン業務>
◎ブロックチェーンゲーム開発ディレクター
・ブロックチェーンゲームのアプリケーション開発

<サブ業務>
◎ディレクティング
・ブロックチェーンゲームの新企画立案
・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝

◎企画
・ブロックチェーンゲームの新企画立案
・運用中のブロックチェーンゲームの企画・運用業務
・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲームディレクター業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

プロデューサー系
株式会社コロプラ
プロジェクトマネージャー

PMO_事業推進サポート

職務内容
コロプラが行う事業活動に対して全社横断での支援・課題解決・価値創造を行っていただきます。
社内外の人材やサービスを活用し、様々な取り組みを推進するコンサルティングチームのようなイメージです。
経営サイドではなく、事業サイドの取り組みが中心です。

■業務事例
・新作開発における進捗管理、課題解決
・ゲームタイトルへの広告マネタイズの導入と運用支援
・法規制やプラットフォームガイドラインのサービス側への落とし込み
・サービスの海外展開にあたっての横断的支援
・グループ会社と連携した価値創出、人材交流
・新規事業の立案、立ち上げ推進

プロデューサー系
株式会社ArtPlay
プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャーとしての経験を活かし、プロジェクトマネジメント機能を最大化するための取り組みを行って頂きます。

≪具体的な業務≫
・ゲーム開発における予算/進行管理の責任者として、開発計画を確実に達成する
・関係各社、関係部署との折衝業務
・制作スケジュール管理
・プロジェクト内の人員・環境構築
・プロジェクト進行上の課題予防/発見/対処
・経営層へのプロジェクト進捗のレポート

【この仕事の⾯⽩み】
世界に通用するタイトル開発に携わることができます。
ご⾃⾝の経験を活かし「世界を震撼させる」という気持ちをお持ち、ハイクオリティのゲームを一緒に創ってくださる仲間を募集しております。

プロデューサー系
カバー株式会社
その他ディレクター

映像ディレクター

この求人案件の募集は終了いたしました

仕事内容
■概要
世界規模の認知度を誇る当社Vtuberプロダクション事業「ホロライブプロダクション」における映像製作をご担当いただきます。
ホロライブ公式チャンネルでのVtuberタレントの映像制作を幅広くお任せします。
数百万再生をコンスタントに叩き出せるため、多くの方に視聴いただける喜びを存分に味わうことができるお仕事です。
■業務内容
・PremiereやAfterEffectsを使用した映像制作
■参考URL
ホロライブ公式チャンネル
【MV】常夜リペイント / 秘密結社holoX
【振り返り動画】hololive SUPER EXPO 2023&4th Fes.
PCゲーム 『hololive ERROR』 ティザーPV
必須スキル
・PremiereやAfterEffectを使用した映像制作経験3年以上
・Photoshop、Illustratorの使用経験
・アニメやゲームなど二次元エンターテイメントや、その領域で流行している音楽や映像の知見
歓迎スキル
・blenderやCinema4Dを用いた映像制作経験
・Unity、MotionBuilderを使用した映像制作経験
・モーショングラフィックス・実写での映像制作経験
・コミュニケーション能力(外部顧客との折衝/円滑なコミュニケーションでの業務経験)
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
・チームワークを大切にできる方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方
・対人コミュニケーションが好きな方
・参考動画を見ていただき、自分だったらもっとこうする!というアイディアをお持ちになれる方

プロデューサー系
株式会社サンバード
ディレクター

ディレクター

案件のスケジュールや予算の管理、弊社の契約クリエイターの方とやり取りをしながら、案件全体の管理をしていただきます。
案件の規模(制作点数や納期)にもよりますが、だいたい月に4~6案件程度を担当していただきます。

その他の求人情報をもっと見る
プロデューサー系
株式会社ドリコム
プロデューサー

プロデューサー

国内、海外で展開する運用中スマートフォン向けゲームのプロデューサーポジションを担当して頂きます。・各種レビューによるIP/ゲーム両面での価値担保
・データに基づいた見実管理
・各種ステークホルダーや社内との調整
・50-100名規模のチームのマネジメント
・定性定量両面における問題把握と課題化

プロデューサー系
株式会社ブシロード
進行管理

フィギュア原型制作の進行管理(リーダー候補)

この求人案件の募集は終了いたしました

ブシロードクリエイティブのキャラクターフィギュアの原型制作を行う部門で、制作スケジュール管理等のお仕事をお任せします。
仕事内容
・フィギュア原型制作プロジェクトのスケジュール管理・チーム内のリソース配分、企画元の要求に沿ったクオリティチェックをします。
・制作業務上の業務改善や効率アップ策の提案等、チーム全体の改善業務も行います
※ご自身のスキルを活かしながら成長できる環境です。
ブシロードクリエイティブについて
ライブグッズ、カプセルトイ、プライズやポップアップストアなど多岐に渡るマーチャンダイジング事業を展開。近年はグローバルプロダクトとしてフィギュアブランド『PalVerse』や、カジュアルボードゲームブランド『TERIYAKI GAMES』に注力。「ブシロード オンラインストア」の運営も担っております。
▼商品一覧▼
https://bushiroad-creative.com/products?lcategory%5B%5D=1
応募資格
必須要件(いずれも必須)
・スケジュール管理および進捗管理の経験
・フィギュア業界での勤務経験
歓迎要件
・立体物のOEMの営業窓口の経験
・自ら手を動かして立体物を作った経験のある方
選考フロー
書類選考→web適性検査(2種類)→面接2回→→内定
※応募から内定まで1ヶ月程度

プロデューサー系
株式会社LIONA
進行管理

株式会社LIONA Planning_制作進行

・ゲーム開発におけるプロジェクトマネジメント業務
-プロジェクトのスケジュール/タスク管理
-チームメンバのタスク管理
-外注管理
-他部署との連携、調整業務

プロデューサー系
株式会社エクストリーム
その他ディレクター

【本社勤務】WEBディレクター

他の募集と異なり、エクストリーム本社勤務想定のポジションです。
ゲームセンターのクレーンゲーム機をスマホやPCから遠隔で操作して景品を獲得したら自宅に景品を配送するサービスの開発。
サービス継続中、売上拡大に伴いシステムをリニューアルするため要員を募集中。
以下のようなマネジメント業務を担当いただきます。業務内容
・仕様調整
・スケジュール、品質、コスト管理
・リソースマネージメント
募集要項
【必須要件】
■システム開発の知識、経験 36ヵ月
■WEBディレクションの実務経験 36ヵ月
└5名以上のプロジェクトでのディレクション経験 24ヵ月
■ワイヤーフレームの作成経験 24ヵ月
■仕様書、指示書の作成経験 24ヵ月
■企画、提案資料の作成経験 24ヵ月
■WBS作成経験 24ヵ月
■Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)の基本スキル 24ヵ月
【歓迎要件】
■UI/UXデザインの知識、経験
■解析ツールの実務経験(Google Analytics、Adobe Analyticsなど)
■物事を自分ごととして捉え、自発的、能動的に動ける方

プロデューサー系
株式会社ヘキサドライブ
ディレクター

【大阪】ディレクター

ディレクターは制作するタイトルの品質に責任を持ち、企画立案から制作まで幅広く関わりプロジェクトを牽引していきます。
時には納期と品質との間でシビアな判断も求められます。
より良いゲームを完成させるために、旗を振り続ける役割です。

【仕事内容】
・制作しているゲームの方向性や制作の指示、クオリティについての判断
・ゲームの企画立案、プレゼンテーション
・外部開発会社との折衝

プロデューサー系
カバー株式会社
プロジェクトマネージャー

開発プロジェクトマネージャー

仕事内容
■概要
VTuberプロダクション「ホロライブプロダクション」の技術開発を担う部署のプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの課題解決から制作進行までをお任せいたします。
エンジニアのタスクやスケジュール管理のほか、ARライブやアセット・パイプライン環境の更新といった技術的難易度の高い社内横断プロジェクトにおける最適な制作フローの提案なども推進していただきます。
■業務内容
技術リーダーと連携しながらのタスク管理・スケジュール管理・資料作成
ソフトウェア・ライブラリ開発・運用の進行・進捗管理
実装チェック、配信までのQA管理、リリース管理
外部制作会社との連携
進行上の課題、部署課題へのトラブルシュート
部門横断でのプロジェクトマネジメント
■業務開発ツール
Unity
C#
■プロジェクト管理ツール
Slack
Monday
スプレッドシート,Office
組織について
社内のクリエイティブの制作からシステム開発までを一手に担う組織です。
技術やクリエイティブの基盤として横断的な機能を提供しています。
必須スキル
下記業界でのプロジェクトマネジメント/プロジェクト進行管理/開発リーダーの経験3年以上、もしくはそれに相当する実績
・スマートフォンゲーム業界 / ゲーム業界
・VTuber業界 / VR/AR/MR業界
・遊技機・映像業界 / エンタメ業界
・to C向けのスマートフォンアプリ / WEB業界
歓迎スキル
・課題を抽象化して捉える能力、高度な課題解決能力
・部門横断的なプロジェクトにおいてのPM経験
・チームリーダーとしてメンバーをマネジメントした経験
・プロジェクトリーダー等、プロジェクト責任者としての経験
・アジャイル開発・スクラムマスターの経験
・Unityによるゲーム・VR・ARなどの開発経験(3年以上)
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
・チームワークを大切にできる方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

プロデューサー系
株式会社Plott
ディレクター

クリエイティブ管轄役員

========================
◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業
『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。
YouTube・TikTok・webtoon(※)など新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。
YouTube領域においては、過去累計再生回数50億回以上。月間5億回再生を超えるIPコンテンツを複数保有しており、月間ユニークユーザー数はのべ7000万人を突破しています。
今後はIP数を更に増やしつつ、並行してライセンス・ゲーム・音楽など新規の事業領域にも本格的に参入予定です。
◆Plottを代表するYouTubeアニメ
となりのヤングジャンプ連載中の『私立パラの丸高校』
チャンネル登録者数70万人
TVアニメ化達成の『テイコウペンギン』
チャンネル登録者数161万人
講談社とタッグで手掛ける『ハンドレッドノート』
チャンネル登録者数116万人
========================
◆Plottのミッション
『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』
目の前の人の日常を少しでも温かくするようなコンテンツを作りたい。
世界を熱狂させるような大ヒットコンテンツを作りたい。
コンテンツ史を動かし、時代に名を残すようなレジェンド級コンテンツを作りたい。
そんな想いから、このミッションを掲げました。
Plottをエンタメのホットスポットに。
エンタメに狂わされた人が集い、新たなエンタメを生みだしていく場所がPlottです。
そんな場所で、一緒に新しいエンタメを生み出しませんか?
【業務概要】
クリエイティブチームを統括するポジションです。
社内のクリエイターを先導しながら、経営・事業と連動して弊社のクリエイティブを率いていただける方を募集します。

【具体的な仕事内容】
・社内クリエイティブチームの組織マネジメント
・社内全体のクリエイティブに関する課題の解決
・新規IPのクリエイティブ方針の壁打ち
・一部作品のクリエイティブ監修

【入社後の動き】
入社後はクリエイティブディレクターとして、社内のクリエイティブ業務全般に携わっていただきます。
社内全体の業務理解を深めたうえで、クリエイティブチーム全体のマネジメントをお任せしていきます。
チーム内のリーダー陣とも協力しながら、今後のクリエイティブチームの方針を一緒に決めていく動きを期待します
【ポジションの魅力】
◎ 社内・社外含めたクリエイティブチームの構築をお任せします
社員数は10名、業務委託契約のクリエイターを含めると500名ほどのクリエイターコミュニティが存在します。
このチームを束ね、より良いクリエイティブチームを作り上げていくことが期待されるポジションです。
◎ これから人員増加していくチームです
複数の事業部が生まれ、今後クリエイティブの活躍の幅が広がっていきます。
その幅広いクリエイティブに対応できる強いクリエイティブチームを一緒に作りませんか?
◎ 役員としてのキャリアを目指せます
IPをつくり続ける以上、クリエイティブチームは非常に重要な役割を担うチームです。
現在は管轄役員が他事業部と掛け持ちで管掌していますが、
よりご経験が豊富な方にクリエイティブチーム専属で注力いただきたいと考えております。

プロデューサー系
株式会社Plott
その他ディレクター

音楽ディレクター

===========================
◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業
『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。
YouTube・TikTok・WEBTOONなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。
YouTube領域においては、過去累計再生回数50億回以上。月間5億回再生を超えるIPコンテンツを複数保有しており、国内YouTube視聴回数の5%を独占しています。
月間ユニークユーザー数はのべ7000万人を突破。今後はIP数を更に増やしつつ、並行してライセンス・ゲーム・音楽など新規の事業領域にも本格的に参入予定です。
◆Plottを代表するYouTubeアニメ
人気急上昇中の『混血のカレコレ』
チャンネル登録者数214万人、累計再生回数24億回
TVアニメ化達成の『テイコウペンギン』
チャンネル登録者数150万人、累計再生回数15億回
講談社とタッグで手掛ける『ハンドレッドノート』
チャンネル登録者数80万人、累計再生回数3億回
===========================
◆仕事概要
登録者100万人超えの自社YouTubeアニメIPを活用し、楽曲制作のためのマーケティング、社外クリエイターへの制作依頼・進行管理、音楽イベントの企画制作、著作権管理など多岐に渡る業務を担っていただきます。
新設されたばかりのチームのため、音楽に関わる幅広い業務の経験を積むことができます。
まずはディレクターからのスタートとなりますが、徐々にお任せできる業務範囲を増やしていき、1-2年後には音楽を中心としたオフラインイベントの統括をお任せします。
音楽領域に限らず「流行りもののSNSを追いかけるのが好き」「自分自身が何かのオタク」などエンタメ解像度が高い方にぜひ挑戦していただきたいポジションです。
【具体的な仕事内容】
■市場で流行している楽曲の傾向分析
■自社アニメで使われるキャラクターソングの企画
■コラボアーティストとのコミュニケーション
■クリエイターへの依頼・制作進行・ディレクション
■オフラインイベントの企画・実行
■著作権管理
※ご自身での”作詞・作曲”業務は発生しません
【制作事例】
自社制作楽曲
・「ブルーダイアリー /ヒサメ」(混血のカレコレ)
コラボ楽曲
・「k.r.k.r. / ヤバイTシャツ屋さん」
・「A2Z / Da-iCE」
・「Empty Lamp / Rin音」
【Plottで音楽事業をやる意義】
Plottは新世代のプラットフォームからIPを創出し、ビジネス展開までを自社で手掛けている会社です!
いま世間を賑わすコンテンツの多くは、YouTubeをはじめとする"SNS"から発信されています。当社でも「明日のミームをPlottから」をテーマに、IPと絡めた音楽コンテンツの創出に取り組んでいます。
また、昨今はSNS発でアリーナツアー・ドームでの音楽公演を実現している音楽IPも少なくない時代。Plottのアニメ作品もまた、大型ライブイベントの実現に向けて歩みを進めています。ぜひ我々と一緒に、胸がわくわくするようなチャレンジをしませんか?
【入社後の動き】
2週間の研修を実施後、マネージャー直下で楽曲の進行管理や、イベント制作の実務をこなしながらノウハウを学んでいただきます。
入社3ヶ月~半年後には、独り立ちできるディレクターを目指していただきます。
1年後には、プロデューサーとしてイニシアチブを持って楽曲制作やイベント制作を担っていっていただく想定です。
立ち上げ段階の部署のため、今回採用となる方には音楽事業のコアメンバーになっていただききたいと思っています。
【ポジションの魅力】
◎好きを仕事にできる
1つの楽曲の企画段階から完成までをご自身で進行していきます!自ら企画・制作した音楽がアニメの中で使われる、YouTube・Tiktokで100万再生を超えるなどの達成感は何にも代えがたいです。
◎エースメンバーとして活躍できる
立ち上げ段階の部署のため、今回採用となる方には音楽事業のコアメンバーになっていただききたいと思っています!SNSの流行音楽という、カルチャー最先端の音楽制作に取り組めること。「YouTubeアニメ発のオフライン・ライブイベント」という大きな試みに立ち上げ段階からコミットできること、活躍次第では1年でプロデューサーレベルの裁量を任せられること。PlottがYouTubeアニメ界のリーディングカンパニーだからこそ挑戦できる、未知の領域にともにチャレンジしませんか?
◎SNSマーケティング力が身につく
PlottはYoutubeを中心にSNS上でアニメの立ち上げに挑戦し続けている企業です。
そのため、その中で体系化されたSNSマーケティングのノウハウを身に付けることができます。
今まであなたが培ってきたエンタメを見る力と、Plottの持つ数字を見ながらIPを成長させる力があればどんなコンテンツでも育てることができるようになると思いませんか?

プロデューサー系
株式会社ナウプロダクション
ディレクター

東京:スマートフォン向け/ディレクター

部署紹介
スマートフォンアプリ開発をメインに行っている部署であり、ゲーム性が高くリッチな表現の作品を企画提案からワンストップで行うことを強みとしております。働き方改革に努め、残業時間を削減し、ワークライフバランスの良い職場となっています。また急な有給休暇の取得もしやすい環境です。
仕事内容
概要
開発・運営タイトルのゲームデザイン全般を構築、設計、運用を担当して頂きます。
担当業務例
■新規スマートフォン向けゲーム開発進行責任者
担当するゲームアプリの枠組みを自身で構築し、ゲーム開発全般に携わって頂きます。
・10名前後のチームの運用、及びプロジェクト全体のマネジメント進捗管理
・エンジニア/デザイナーの業務推進・工数管理
・ソーシャルゲーム市場の研究、競合調査
・ゲームレベルデザイン、各種パラメータの調整
・アセット外注等の進行管理
・新規企画の立案
■スマートフォン向け運用業務進行責任者
・10名前後のチームの運用、及びプロジェクト全体の進捗管理
・エンジニア/デザイナーの業務推進・工数管理
・ソーシャルゲーム市場の研究、競合調査
・ゲームレベルデザイン、各種パラメータの調整
・アセット外注等の進行管理
・KPI分析業務全般
・新規企画の立案
必須スキル・経験
・スマートフォンゲームの開発・運営ディレクター(管理者)経験1年以上
・3年以上のスマートフォンゲーム開発経験もしくはスマートフォンゲームの開発運営経験者
・スケジューリングと制作進行管理の経験者
・ゼロベースでゲームの設計仕様構築を経験したことがある方
・ソーシャルゲームの企画書作成、仕様書作成経験者
・ソーシャルゲームの機能提案書の作成経験者
・データの数値からユーザー動向などの分析した経験がある方
歓迎スキル・経験
・10人以上のプロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験者
・PDCAサイクルを理解し、物事を推進できる方
・外注会社とのリレーション構築ができる方
・ゲームコンテンツへの深い理解がある方
・ユーザ目線で企画提案ができる方
求める人物像
・チーム思考でコミュニケーション能力に問題のない方
・協調性があり、柔軟に対応ができる方
・受け身ではなく自発的に周囲を巻き込んで仕事に取組むことが出来る方
・主体的に動き、要求クオリティを自分から探れる方
・目標に対しての責任感と行動力のある方

その他の求人情報をもっと見る
プロデューサー系
ポールトゥウィン株式会社
プロジェクトマネージャー

@博多 ゲームエンタメ事業のプロジェクトマネージャー

ポジション概要
【経験者歓迎】ゲーム事業を担う部署でのお仕事!
★業績年々右肩上がり!3社統合で強固なサービス拡張★プライム市場上場グループ★グローバル展開★正社員保障◎退職金 有◎
当社のエンターテイメント領域でサービスを担っている第一 事業部では、大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、
スマートフォン・家庭用 ゲーム機におけるゲーム開発工 程におけるテスト、
またリリース後のサポートなど総合的な品質保障サービスを提供しております。
★プロジェクト推進及び統括して頂き、予算・スケジュール通りにコンテンツをリリースする支 援をします!
職務内容
※ご経験に応じて、複数のチームを包括的に管理頂きます。
-案件の進捗状況確認(スケジュール確認・更新)
-現状分析、顧客の要望ヒアリング(顧客折衝)
-全体テスト戦略の策定
-品質改善提案
-テスト結果の分析/成果物FB(テスト自 動化導入 の提案、品質管理手 法見 直しの提案など)
-プロジェクトのコスト管理、プロジェクト推進および管理
-顧客へのサービス提案(プレゼン・資料作成)
★5,000万円~ 5億円程度の売上となるプロジェクトを総合管理
複数プロジェクトをご担当いただき、プロジェクトを推進していただきます。
メンバーのマネジメントをしながら、品質保証プランの企画、設計、
顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト統括していただきます。
◆管轄組織について
20~ 30代の若手 が中心 となって活躍中!
人材要件
経験者のみ募集
【必須条件】
・ゲーム業界(デバッグ・開発・プロデュース・運用 等)の実務経験がある方
・複数?のマネジメント経験(マネジメント規模は問わず)
・クライアント窓口 業務・折衝の経験
【求める人 物像】
・ポールトゥウィンの事業内容やビジョンに共感できる方
・内外関係者と積極的にコミュニケーションが取れる方
・成長 や変化の早い環境下でもスピード感をもって柔軟に対応できる方
・外部折衝が好きで、直接的なアプローチを楽しめる方
【優遇条件/必須ではありません】
・デバッグ経験
・営業経験
・PM経験
・他業種での開発経験
\こんな方 大 歓迎♪/
◎品質管理部門 での管理経験のある方
◎進行 管理やプロジェクトリードの経験がある方

求人の写真
-[非公開求人]-大手ゲームメーカー
プロデューサー

アシスタントプロデューサー

主にコンシューマータイトル制作に関して、事業計画立案から制作・販売全般の業務について、プロデューサーのサブとして各種業務をご担当いただきます。
基礎からしっかり経験を積んでいただき、将来的なキャリアパスとしてゲームプロデューサーを目指していただければと思います。

プロデューサー系
株式会社エクストリーム
プロジェクトマネージャー

【本社勤務】開発プロジェクトマネージャー

他の募集と異なり、エクストリーム本社勤務想定のポジションです。
ゲームセンターのクレーンゲーム機をスマホやPCから遠隔で操作して景品を獲得したら自宅に景品を配送するサービスの開発。
サービス継続中、売上拡大に伴いシステムをリニューアルするため要員を募集中。
以下のようなマネジメント業務を担当いただきます。
業務内容
・仕様調整
・スケジュール、品質、コスト管理
・リソースマネージメント
スキル・経験

プロデューサー系
株式会社マーベラス
プロデューサー

【音楽映像部門】<アニメ・音楽>アニメーションの企画制作プロデューサー

■アニメ作品の企画制作プロデューサー(自社幹事作品・当社出資作品)
■IPの多面展開(アニメ、音楽、ライブ/イベント、ゲーム、舞台、コミック等)のプロデューサー
■上記に関連するBD/DVD/CD等の制作プロデューサー
■製作委員会の出資担当
■上記に関連するアシスタントプロデューサー(習熟後プロデューサーに移行想定)
■その他、付随する業務

プロデューサー系
株式会社マーベラス
プロデューサー

【音楽映像部門】<アニメ・音楽>音楽プロデューサー

■当社が企画制作・出資するアニメ作品の音楽プロデューサー/音楽原盤制作ディレクター

(例)
・アーティスト・アニメ関連アーティスト・声優等のプロデュース/楽曲企画制作
・アニメ作品の主題歌・劇伴等の楽曲企画制作
・アニメ作品に関連するキャラクターソング・イメージソング等の楽曲企画制作

■オリジナルIPの音楽プロデューサー
■当社発売アーティスト・声優の新規開発、A&R
■上記音楽コンテンツの音楽配信/CD/BD/DVD編成企画・制作・リリース
■ライブ企画・制作
■上記に関連するアシスタントプロデューサー(習熟後プロデューサーに移行想定)
■その他、付随する業務

プロデューサー系
株式会社セガ
プロデューサー

【株式会社セガ】【新規大型オンラインタイトル】アシスタントプロデューサー_求人No.728

仕事内容
新規大型オンラインタイトル(大規模プロジェクト・オープンワールド・マスマルチのドライブゲーム)の立ち上げのため、
プロデュース業務のアシスタントを募集します。
プロデュース業務全般のサポートの他、経歴に応じて一部の開発業務なども担っていただきます。
<具体的な業務内容>
・Word、Excel、PowerPointによる報告書や資料の作成
・海外を含む外部会社との折衝
・実績や経歴、ご本人のやる気に応じて開発業務 など
採用要件
・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint、Outlookなど)の基本的な操作経験
・開発や外部パートナーとの折衝
・ディレクタ-、プロデューサー、またはそのアシスタントとして、コンシューマー(パッケージタイトル)、またはオンラインタイトルのリリース経験がある方
・ゲームの開発経験(企画、プログラム、デザインなどパートは問わない)
・日本語会話能力
・勤務地まで通勤可能な方
歓迎スキル
・コンソール(家庭用ゲーム)およびPCオンラインゲームの開発経験
・ゲームのプロデュース経験(規模、プラットフォーム問わず)
・海外ゲームの知識
・ビジネス英会話能力
・月商3億円以上の売り上げタイトルの運営経験
雇用形態
契約社員の募集となります。(有期1年毎更新、正社員登用制度あり、退職金制度なし)

プロデューサー系
株式会社セガ
プロデューサー

【第2事業部】ビジネスプロデューサー(戦略立案)

仕事内容
旧作IP復刻展開案件の戦略立案・促進、ビジネスプロデュース、
欧米販社とのブリッジング業務、並びに部門スタッフマネジメント業務を担当していただきます。
採用要件
■求める人財
セガブランド/IPに知見があり、グローバル市場へ展開、拡大、成長のための戦略を立案、実行できる方。
将来のヒット作創出のため、関係部門と連携し、挑戦し続ける姿勢が求められます。
■必須(MUST)
・ゲーム業界におけるゲームタイトルの戦略立案経験/3年以上
・管理監督者として人材管理の経験/2年以上
・コミュニケーション能力(積極性)を有している方
・セガブランド/IPへの理解・ロイヤリティを高くお持ちの方
あれば歓迎
・英語ビジネスレベル
(TOEIC800点以上 or 英検準1級以上)
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人の写真
-[非公開求人]-コンシューマ系メーカー
プロデューサー

アシスタントプロデューサー

・ゲームプロデュース業務(サポート含む)やプロジェクト管理

・企画に紐づく戦略策定/収支予測/体制構築/スタッフ確保

・プロモーション活動の促進サポート

・国内外の外部制作会社の開拓・選定・進行計画立案や契約、進捗管理

プロデューサー系
株式会社ヘキサドライブ
プロデューサー

プロデューサー

ヘキサドライブは、今後オリジナルタイトルの開発に力を入れていきます。
プロデューサーの仕事は、プロダクトの利益を最大化することです。
その為には、マーケティング調査を行い、プロモーションの計画を立て、実施していくことが求められます。
また、同時に受託開発も手掛けていきます。
適切なタイミングでの新規案件の獲得や、規模や状況に応じた外部パートナーシップの確保等、
プロジェクトの立ち上げから運営に必要な計画および手配を行う行動力が必要となります。

【仕事内容】
・マーケティング調査、プロモーション計画、実施
・事業計画策定
・取引先との折衝・交渉、担当窓口業務
・予算、外注、人員管理
・新規取引先開拓/案件獲得
・社内案件の営業
・スケジュール管理
・コミュニティマネージメント

その他の求人情報をもっと見る
みんなにシェアしよう