【第4事業部】運営リーダー・セガの求人情報

  1. トップページ
  2. プロデューサー系
  3. プロジェクトマネージャー

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 31126

プロジェクトマネージャー

【第4事業部】運営リーダー


500万円~1300万円

仕事内容
運営のスペシャリストとして、GaaSプロジェクトの運営を任せられる方を募集します
運営方針や計画を定め、チームを指揮して、事業性を担保できるハイクラスの方をお待ちしています
・プロジェクトの運営戦略、方針策定
・プロジェクトのKPI設計、進捗管理
・運営スケジュールの作成、管理
・運営チームの管理
・運営メンバーの育成支援
など
採用要件
・ゲーム運営経験5年以上
・運営ディレクター経験(またはそれに準ずるリーダー経験)
・プロジェクトの成功/改善経験
・KPI設計/データ分析スキル
・運営/販売計画の予実管理スキル
あれば歓迎
・ゲーム事業コンサルタント経験
・データアナリスト/サイエンティスト経験
・マーケティングスキル
・PL管理スキル
【雇用形態】
正社員
※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
500万円~1300万円
給与補足
年収 5,000,000
円 -
13,000,000円
勤務地
東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー
福利厚生
【各種保険】


【福利厚生】

株式会社セガ


スマートデバイス向けゲームおよびその他コンテンツの企画・開発・販売/PC、家庭用ゲーム機向けのゲームの企画・開発・販売

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
プロデューサー系で募集中の関連求人情報

求人写真

-[非公開企業]-大手系列映像制作会社

ディレクター

VR向け番組制作ディレクター

360度映像での番組/PV等のディレクション全般を担当していただきます。

ディレクターとして、360度映像という新たな領域で企画、撮影、編集を通じた表現の定着までを一貫して担当いただきます。

自らの成果が会社の業績・未来に直結する重要なポジションとなりますので、責任を持って業務に取り組む姿勢が求められます。

【業務内容】
・360°映像でのWEB番組の企画、制作
・撮影や編集ディレクション
・制作物のクオリティ管理
・予算管理

求人写真

株式会社テクロス

プロデューサー

【京都】ゲームプロデューサー

採用背景
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テクロスは「世界に通用するKAWAIIを届ける」をビジョンに掲げ、数多くのオリジナルIP作品を開発・運営し、事業を拡大してきました。大手プラットフォームで会員数650万人を超える『神姫PROJECT』をはじめ、『あやかしランブル!』『れじぇくろ!』など、人気タイトルを複数展開しています。今後も自社オリジナルIPを基にしたヒット作を生み出し続けるため、次世代のゲーム開発をリードする優秀なメンバーを募集しています。

▍ポジションミッション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テクロスのゲームプロデューサーとして、オリジナルIPゲームの企画・開発・運営を包括的にマネジメントし、ゲームの成功を導く責任を担います。プレイヤーに「KAWAII」や独自の世界観を通じて強烈な感動を与えるゲームを提供するため、各チームと密に連携しながら、プロジェクト全体の進行管理、KPI分析を行い、データに基づいたイベントやキャンペーンを企画・実行します。

さらに、テクロスが大切にしているユーザー体験を最大化するため、開発の仕様設計や仕様書作成をリードし、業界トップクラスのクオリティを維持しつつ、ユーザーに寄り添ったゲーム作りを推進します。さまざまな職種が関わる複雑な開発プロセスを円滑に進行させ、最適なクリエイティブな選択を行うことが求められます。

▍ポジション魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テクロスのゲームプロデューサーとして、オリジナルIPの創造に深く関わりながら、業界で高評価を得るゲームを手掛けることができます。独自の「KAWAII」ビジョンを基に、ゲームのビジュアルやキャラクター、世界観の細部までこだわることで、ユーザーの心を掴む作品を生み出すことができます。

また、KPI分析や数値管理を通して、プレイヤーの行動やニーズをリアルタイムで把握し、それに基づいたイベントやキャンペーンを企画・運用することで、ゲームの成長や進化に直接影響を与えることができます。プロデューサーとして、自分の意思決定がゲームの運命を左右する瞬間に立ち会い、達成感を得られることが最大の魅力です。

さらに、チーム全体のクリエイティブ力を引き出し、複数の職種にまたがるプロジェクトをリードする経験を通じて、プロデューサーとしてのスキルをより一層高めることができる環境です。テクロスの豊富な開発リソースと強力なサポート体制を活用し、より高度な挑戦ができるフィールドが広がっています。

▍業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ゲーム開発の仕様設計、仕様書の作成
・ゲームの企画・開発・運営におけるマネジメント
・KPI分析及び数値管理、それに基づいたイベント等、キャンペーンの運用企画遂行
・他職種にまたがる開発業務の制作進行管理など

求人写真

カバー株式会社

ディレクター

【プロダクション企画】ディレクター(Mgr候補)

仕事内容
■概要
ホロライブプロダクションは、所属タレント数の増加、コンテンツの多様化、グローバル展開の加速により、更なる成長を目指しています。そのため、コンテンツの企画・制作をリードし、プロダクション全体の成長を牽引するディレクター(Mgr候補)を募集いたします。
■業務内容
チームを牽引し、具体的なコンテンツ企画の実行と管理を通じて、ブランド価値向上に貢献いただきます。また、自チームの年間計画・予算策定および進行管理を担い、ターゲットに応じたYouTube等のコンテンツ制作をリードします。
5~15名のメンバーをマネジメントし、品質とスケジュールの両面から成果最大化を図る役割です。また、組織全体の戦略立案と実行、人材育成を含めるチームの統括を通じて、事業成長を加速させるキーパーソンです。
将来的には部門のリーダーとしてチームの統括を期待しています。
他部署や外部パートナーと連携する、社内横断型・協業型コンテンツの企画および制作推進
コンテンツ制作案件の企画進行管理(スケジュール・クオリティ・コストのバランス管理)
IPホルダーや外部クリエイターを含む多様なステークホルダーとの円滑な連携・交渉を通じたプロジェクト推進
コンテンツディレクターチームの戦略的な組織設計、個々の能力を最大限に引き出す育成、評価制度の構築
チームメンバーを巻き込みながら『ホロライブプロダクション』の成長戦略および目標を設定し、達成に向けたロードマップを策定・実行
所属チームの年間計画の策定、および予算申請・執行管理
担当チームメンバーの業務配分・目標設定・進捗管理
チーム内メンバーの育成、業務改善、評価対応
■コンテンツ例
・THE SUMMER OF ADVENT 2024 https://hololive.hololivepro.com/special/12100/
・ホロライブカウントダウン2024 https://www.youtube.com/watch?v=k8Jjwu3YwPo
・ホロドロケイ https://www.youtube.com/watch?v=ybOdi7no2jY
・ReGLOSS '瞬間ハートビート OFFICIAL MV https://www.youtube.com/watch?v=Ix_uXN_ybxc
必須スキル
・エンタメ・メディア業界でのコンテンツディレクション経験
・KPI(再生数、エンゲージメント等)を意識したプロジェクト運営経験
・事業目標達成のための予算・リソース管理経験
・オ-ナーシップをもってステークホルダーが多い案件を推進した経験
歓迎スキル
・エンタメ・コンテンツ業界ゲーム、音楽、ライブエンターテイメントなど)における
下記経験をお持ちの方
└ゲームコミュニティの大会などのコンテンツ制作経験
└プロジェクト責任者、またはそれに準ずるポジションでの3年以上の経験
└中長期的な戦略立案、実行、および成果創出に貢献した経験
・制作中のトラブル対応・調整経験
・複数のプロジェクトを横断的に俯瞰し、支援できる視野の広さ
・企画立案から実施、検証までを各所と協力の上自走できる方
・オンラインゲームやYouTubeなどのコンテンツや現実施策を最大化するマーケティング経験
・複数人チームのマネジメント経験
・英語・インドネシア語など多言語環境でのコミュニケーション能力
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
・チームワークを大切にできる方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

求人写真

マーザ・アニメーションプラネット株式会社

プロデューサー

プロデューサー

国際共同開発・製作・制作(オリジナル、原作もの含む)を行うCGプロダクション会社のビジネス部署にて、主にビジネスサイドの

プロデューサーとして、企画立案から関与。

社内外・国内外のクリエイティブチームやビジネスパートナーとの折衝、企画の売り込みや契約交渉含むビジネスセットアップを行う。

求人写真

株式会社bitFlyer

プロジェクトマネージャー

事業開発担当

この求人案件の募集は終了いたしました

国内大手暗号資産取引所であるbitFlyerのクリプトストラテジー室に所属し、暗号資産交換業の事業推進やブロックチェーン技術等を用いた新規事業の企画・推進・プロジェクト管理をお任せいたします。社内外におけるコミュニケーションや調整力が発揮される業務となります。
【主な業務内容】
・新規取扱い暗号資産に関するプロジェクトマネジメント業務
∟ 事業企画、推進、進捗管理
∟ 認定資金決済業者への審査申請
・取扱暗号資産に関するプロダクトマネジメント業務
∟ プロダクト推進、取扱い継続審査、進捗管理
∟ ハードフォーク等の大型アップデートの企画・推進
∟ エアドロップの企画・推進
・ブロックチェーンをはじめとするweb3領域をベースとした新規事業創出に関連した調査、分析業務
・上記に付随する、企画書・作成及びプレゼン業務

求人写真

サイバーエージェントグループ

進行管理

【株式会社Studio Kurm】制作デスク

サイバーエージェント・Studio Kurmについて
サイバーエージェントでは2024年2月にアニメ&IP事業本部を設立し、IPの開発およびアニメの企画プロデュースを主軸に、広告・宣伝機能、グッズ制作・マーチャンダイジング機能などを集約するとともに、グローバル市場を見据えた総合的な事業を展開しております。
昨今のアニメ市場拡大に伴う作品の多様化と企画数の増加により、制作現場の環境は一層複雑化しております。当社では、才能ある若手クリエイターがこれまで以上に活躍できる場を提供するとともに、ひとりひとりに適切な還元を行い、新しいアニメーション表現を追求することを目的に、新たなアニメ制作スタジオ子会社として株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)を設立いたしました。
代表取締役社長には数々の有名アニメをプロデューサーとして手掛けた岡田麻衣子氏が就任し、当社が保有する技術力とかけあわせることで、新たなアニメ制作手法の確立を図ります。
単にアニメを作る会社ではなく、最高のチームで、持続可能な創作の仕組みを築き、日本のアニメーション文化を次のステージへと引き上げる挑戦に共に取り組んでいただける仲間を募集いたします。
業務内容
アニメーション制作の中心スタッフとして制作進行業務の統括
必須スキル
以下いずれかのご経験をお持ちの方
アニメ制作における制作デスクとしての実務経験
アニメ制作における制作進行としての実務経験3年以上
参考リンク
アニメ制作スタジオ子会社 株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)の設立について
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=32560

求人写真

株式会社Brave group

ディレクター

制作ディレクター(オフライン・オンラインコンテンツ)【株式会社Brave group】

この求人案件の募集は終了いたしました

当社グループについて
当社グループでは「ぶいすぽっ!」、「RIOT MUSIC」、「HIMEHINA」等のVTuberを運営するIP事業、自社のメタバースエンジン「Brave Engine」を活用したPlatform事業、ゲームの上達に特化した「CR GAMING SCHOOL」を運営するesports事業や、XR事業、DX事業、Incubation事業と、幅広い領域で事業を展開しています。
スタジオ部について
本ポジションに所属いただくスタジオ部は、当社グループが運営するIP事業「ぶいすぽっ!」、「RIOT MUSIC」等が実施する3D LIVEにおけるモデル・ステージ・演出など全ての制作を担っている部門です。また、オフラインイベント時は当日の配信環境の整備等も行っています
スタジオ部はキャラクターモデリング、ステージ制作、技術開発、モーションキャプチャースタジオの管理・運営チームに分かれていますが、全員がワンチームとなって1つのイベントを創り上げます。
また、当社で運営するIP事業以外でも、業務提携を行っている企業における制作業務を行うこともあります。
スタジオ部責任者(※)のインタビュー記事
「80億の人々に向けて最高なものを届けたい方と一緒に働きたい」システム部長の中村に聞くシステム部の組織と今後のミッションについて
※インタビュー当初の部門名称(旧称:システム部)となっています
スタジオ設備について
スタジオ紹介
募集背景
当社グループが運営する既存IPの拡大および、IP事業を中心とした新規事業の創出に伴い、
オンライン・オフラインイベントや動画コンテンツの更なるクオリティアップを図るため、コンテンツやイベントにおける制作ディレクターを募集します。
ご入社頂く方には、イベント運営チーム・IP運営部門と連携しながら、当社グループで運営しているIP(VTuber)事業における進行ディレクション全般を担当いただきます。
仕事概要
動画およびオンライン・オフラインイベントにおける下記業務を担当いただきます。
・オンライン配信イベントや、動画などの収録作業における制作ディレクション
・オフラインイベント(ライブ)の制作ディレクション
・スケジュールの組み立ておよび工数管理
・社外を含む人的リソースの最適化
当ポジションの魅力
短いスパンで多くの3D LIVEやイベント制作に携わることができる
リアルタイムでファンおよび参加者からのフィードバックを収集することができる
自身が制作に携わったイベントで、多くのファン・参加者の心をうちぬくことができる
将来的にスタジオ部やイベント部の責任者や、国内外で展開するIP事業における統括責任者を目指すことができる

求人写真

株式会社ランド・ホー

ディレクター

ゲームディレクター

・スマートフォン向けゲームの開発、運用ディレクション業務
・コンシューマ向けゲームの開発ディレクション業務

求人写真

株式会社Colorful Palette

進行管理

監修担当

様々なコンテンツ制作の過程に関わることのできる、監修担当を募集!
業務内容
スマートフォンゲームプロジェクトにて社内外の折衝・調整と様々なコンテンツの監修をお任せいたします。
株式会社Colorful Paletteは、ファンファーストで最高の体験を与えるゲーム開発を目指しており、監修業務のみに留まらず、サービスの企画や運用にも携わっていただく機会がございます。
<具体的な業務内容>
宣伝に関わる、絵コンテ、イラスト、キャラクターの確認
グッズに描かれるイラストの形状確認
プロモーション映像の確認
社外との窓口業務
<現場プロモーションメンバーの声>
「大きな予算を投資する戦略設定に挑戦できるところが魅力」
「チームみんなでフォローしあえるから、自信持って進められる!」
「職種問わず、意見を発しやすい雰囲気、それに耳を傾けようとする姿勢が非常に良い」
「自社コンテンツへの愛が深く、常にユーザー目線で語れる環境がうれしい!」
<業務の魅力>
ユーザーの皆さんに喜んでいただけるように、IPの世界観などを崩さずに制作ができているかを管理いただく、とても重要なポジションです。
また、様々なコンテンツ制作の過程に関わることができるため、広告宣伝企画における一連の流れを掴むことができます。
社内外問わず、多くの方とコミュニケーションをとって進めることが好きな方にとって、やりがいのあるポジションです。
必須要件
ゲーム業界での就業経験
社内外との折衝経験
歓迎要件
ゲーム業界での監修経験
イラスト制作実務経験
求める人物像
ゲーム、アニメ等のコンテンツが大好きな方
チームで成果を出すことを大切にできる方
高いクオリティを追求しつづけられる方
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→内定
※各面接が複数回となる可能性もございます
提出物
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
おすすめ記事
Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事
『プロモーションチーム:ゲームの枠にとどまらない“新しい感動体験”をつくりつづける仕事』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n417b45fec273?magazine_key=m13ed13784597

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社アトラス

その他プロデューサー

オープンポジション(コーポレート)

本ポジションは、非開発職・コーポレート部門(経営管理部)での募集です。
ご入社いただいたあとは、労務・採用・総務・経理・経営企画などのコーポレート部門いずれかの業務に携わっていただきます。
最終的な配属は、ご希望やご経験、会社の人員状況などを総合的に判断し決定いたします。
第二新卒の方やゲーム業界未経験の方も歓迎いたします。
【具体的な業務内容(一部抜粋)】
・労務:給与計算・勤怠管理・人事制度運用・評価業務など
・採用:新卒/中途採用などの採用活動、内定式・入社式の運営など
・総務:社内広報・各種研修・社内イベントの企画運営、社内備品の管理など
・経理:支払いや売り上げの処理、会社の資産の管理など
・経営企画:中長期の販売計画を基にした予算作成、プロジェクト立ち上げのサポートなど
※変更の範囲:当社業務全般
アトラスでのコーポレート部門(採用担当)の社員インタビューで具体的な働き方を掲載しております。ぜひご覧ください!
コーポレートマネジメントの仕事 | アトラス採用サイト

求人写真

株式会社Cygames

進行管理

制作進行/大阪

仕事内容
ゲーム企画・開発における3Dモデル制作の進行管理を行っていただきます。
関連記事
STAFF VOICE:『ゲーム制作をスムーズに。』
Cygames Magazine:
デザイン制作管理チームの仕事とは?クリエイターを繋ぐ架け橋として必要なこと【サイゲームス仕事百科】
『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<前編>
『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<後編>

求人写真

カバー株式会社

ディレクター

コンテンツディレクター【ホロプラス/アプリ】

プロダクトについて
世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営など日本発で最先端の二次元エンターテインメントを提供する当社にて全世界Youtube ch総登録者数9700万人を超えるファンの方々にファン活動をより楽しんでいただくための公式アプリ「ホロプラス」を2023年8月より運営しております。
・ホロライブプロダクションの最新情報やコンテンツを整理してファンの皆様に届ける
・ファン同士の暖かくポジティブなコミュニケーションがあつまるファンコミュニティ
「ホロプラス」公式サイト
目指すは世界で通用するプラットフォーム! 公式アプリ「ホロプラス」チームが志す未来とは。
「次世代ファン体験の創造へ」プラットフォーム部部長が描く、データ分析を通した未来戦略

仕事内容
■概要
公式アプリ「ホロプラス」においてコンテンツディレクターとしてアプリ内コンテンツのコンテンツディレクション、制作進行まで一貫して推進をお任せいたします。
コンテンツによる既存ユーザーの活性化、新規ユーザー獲得の最大化 を目的とした、企画立案、推進を担うポジションです。
※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。
ご了承の上、エントリーをお願いします。
■業務内容
・コンテンツのディレクション、進行管理
・他部署との折衝、ステークホルダー管理
・コミュニティ活性化施策の企画・推進
・各種弊社のチャネル(番組、X、タレント) を活用したプロモーション施策
【コンテンツ例】
以下のようなコンテンツを通したファンコミュニティの盛り上げにご貢献いただきます。
・アプリ発のオリジナル記事
・ホロライブプロダクションの各種企画、配信、音楽、イベント、グッズ等の情報のキュレーションや深掘り情報発信
・サービスやコンテンツに対してのユーザーアンケート
・限定プレゼント企画など

組織について
コンテンツ・コミュニティチームは国内・海外に分かれ、それぞれのディレクターで現在構成されております。
・「ホロプラス」の開発・運営組織は社内でも特にスタートアップ的なカルチャーを構築しているチームです
・チーム内で事業のOKRを策定し、自律分散的に成果を上げられるチームを目指しています
・バーチャルオフィスツールGatherを利用して、リモートとのハイブリッドワークを推進しています
・セクション関係なくチームでランチに行くなどの交流機会が多いです
この仕事の魅力ややりがい
・急成長中のVTuber市場のリーディングカンパニーで熱量が高いファンを抱えた自社IPを活用したファンプラットフォーム構築に挑戦できること
・施策のリリース後、すばやく、多くのユーザーの反応がいただけること
・VTuber事業のビジネスモデルに特化した、前例のないプラットフォームサービスの構築・グロースに関われること

求人写真

株式会社サムライ・ソフト

ディレクター

【サムライブロックチェーンゲームズ】ディレクター(ベテラン)

ブロックチェーンゲーム開発のディレクターとしての仕事となります。
裁量が大きいので、企画を含めて自分の考えが大きく反映されます。

【具体的には】
<メイン業務>
◎ブロックチェーンゲーム開発ディレクター
・ブロックチェーンゲームのアプリケーション開発

<サブ業務>
◎ディレクティング
・ブロックチェーンゲームの新企画立案
・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝

◎企画
・ブロックチェーンゲームの新企画立案
・運用中のブロックチェーンゲームの企画・運用業務
・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲームディレクター業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

求人写真

株式会社エクストリーム

プロジェクトマネージャー

【本社勤務】開発プロジェクトリーダー

エクストリーム本社勤務想定のポジションです。
受託開発部門にてお客様と共に新規サービスの仕様調整であったり、プロジェクトの進捗管理、品質管理、コスト管理、リソース管理など幅広く携わっていただきます。
■業務詳細: ・見積・提案などの営業支援活動 ・顧客との折衝、プロジェクトのマネジメント
業務内容
<プロジェクト例>
ゲームセンターのクレーンゲーム機をスマホやPCから遠隔で操作して景品を獲得したら自宅に景品を配送するサービスの開発。
サービス継続中、売上拡大に伴いシステムリニューアルを進めています。
・開発するシステムの仕様調整
・進捗管理、品質管理、コスト管理、リソース管理
スキル・経験

求人写真 NEW

カバー株式会社

ディレクター

ヘッドプランニングディレクター(プロダクション施策全体設計)

仕事内容
■概要
当社が運営するホロライブプロダクションのさらなる成長のために、プロダクション全体やユニット単位のプロジェクト進行設計、全体の指揮をとっていただきます。
当社プロダクションやファンの方の動向やニーズを深く理解した上で、各セクションで行っているさまざまな施策の効果を最大化するため、施策のリリースタイミングの設計、ディレクションをお任せします。
■業務内容詳細
・プロダクション効果最大化のための全体施策の設計
・配信番組企画、プロダクション企画、タレントマネージャーなどの各セクションが担当しているプロジェクト進捗確認
・プロダクション戦略に沿って各セクションマネージャーと連携して進行管理
・プロジェクト成功のための他部署連携・交渉
必須スキル
・50名以上の中規模以上のプロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験
・複数セクションが存在するプロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験
・エンターテインメントコンテンツの開発・運用経験(特に運用経験を求めます)
・VTuberビジネスの知見
・マーケティングをもとに戦略設計・ディレクションをした経験
歓迎スキル
・100名以上の大型プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験
・Vtuber業界での実務経験
・キャラクターIPを扱うプロジェクトのプロジェクトマネジメント経験
・YouTubeチャンネル運用経験
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
・チームワークを大切にできる方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

求人写真

株式会社Plott

その他プロデューサー

【アニメ業界出身者向け】ショートアニメの演出・監督

【業務概要】
IPの立ち上げ・クオリティー向上にかかわる演出・ディレクションをお任せします。

IP立ち上げの際のコンセプトアートや全体的な方向性づくり、日々制作する動画の監修、コンテンツのアートディレクションなど、
Plottのクリエイティブにかかわる業務全般をプロデューサー/ディレクター/クリエイターとともに進めていただきます。

Plottの強みを活かし、自社内でメディアミックスのプロジェクトも進めています。
携わったIPがショートアニメ化・webtoon化になる可能性も…!?

新しい時代の大ヒットコンテンツを一緒に生み出しませんか?

---------------------------------
【お任せしたい業務内容】
---------------------------------

▼新規立ち上げアニメIPのクリエイティブ監督
・プロジェクトの企画立案段階から参加し、作品のトーンやコンセプトなどクリエイティブの方向性を決定
・クリエイティブディレクターとして、クリエイティブ領域全体の意思決定/監督をお任せ

▼ビジュアルコンセプトの構築・監修
・最終ルックを想定したクリエイティブ提案
・コンセプトアート/美術設計/テストカット等の制作

など

---------------------------------
【具体的な業務内容】
---------------------------------
・アニメ演出提案
・絵コンテ制作・監修
・最終ルックを想定したクリエイティブ提案
・新規IP立ち上げのクリエイティブ提案
・ショートアニメ第1話・告知PVの映像制作/ディレクション
・アニメ動画のディレクション

---------------------------------
▽使用ツール
---------------------------------
Adobe After Effects
CLIP STUDIO PAINT
photoshop/illustrator

---------------------------------
【ポジションの魅力】
---------------------------------
✔ IPのゼロイチに関われる!

- キャラクターデザインや世界観設計など、新規IPの立ち上げをお任せします
- コンセプトアートの制作・監修、告知PVのアートボード制作など
- YouTubeやTikTokでの拡散性を意識した演出設計
- 短尺アニメならではのテンポ感・表現技法の開発

✔ メディアミックス展開で、幅広い領域のクリエイティブに関われる!

- アニメを起点に、ゲーム・音楽・グッズなど多領域へ展開
- これまでの経験を活かしながら新しいエンタメ領域に挑戦できます
- IPを創り出すところだけでなく、「売る」ところまで意識した作品づくりが可能です

---------------------------------
\こんな人が活躍しています/
---------------------------------
アニメ業界:演出経験者
アニメ業界:作画・原画経験者
アニメ業界:撮影経験者
ゲーム業界:2Dデザイナー
ゲーム業界:アートディレクター
フリーランスイラストレーター/映像クリエイター/MV監督・演出

---------------------------------
【事業の展望】
---------------------------------
”IP革命”を掲げ、2026年末までに「新規IP100本の創出」にチャレンジ。プロデューサー100名の採用・育成にコミットします。
YouTubeチャンネル総登録者数は約1,200万人。
累計再生回数は150億回、月間再生回数は8億回を突破した同社。

ショートアニメ × webtoon × IP展開(ゲーム/音楽/グッズ展開など…)
のメディアミックスを自社内で進めており、
より大きく、長く展開できる作品づくりを目指し、戦略的な大ヒットコンテンツの創出に向き合います。

キャラクターや世界観のデザインにこだわり、ひとつひとつの作品の質を高めていこうという方針のため、よりクリエイティブにこだわった環境で作品に向き合うことができます。

===========================
◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業
『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。
YouTube・TikTok・webtoonなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。
YouTube領域においては、総登録者数約1,200万人。
累計再生回数は150億回、月間再生回数は8億回を突破。

2024年11月には約10億円の資金調達を実施し、ライセンス・ゲーム・音楽などの新規事業へ本格参入。
IPの魅力を最大化するための自社メディアミックス展開を加速中です。
===========================
◆Plottを代表するショートアニメ
『混血のカレコレ』
チャンネル登録者数270万人

『テイコウペンギン』
チャンネル登録者数190万人

『私立パラの丸高校』
チャンネル登録者数95万人
===========================
◆Plottのミッション
『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』

目の前の人の日常を少しでも温かくするようなコンテンツを作りたい。
世界を熱狂させるような大ヒットコンテンツを作りたい。
コンテンツ史を動かし、時代に名を残すようなレジェンド級コンテンツを作りたい。
そんな想いから、このミッションを掲げました。

Plottをエンタメのホットスポットに。
エンタメに狂わされた人が集い、新たなエンタメを生みだしていく場所がPlottです。
そんな場所で、一緒に新しいエンタメを生み出しませんか?
===========================

求人写真

株式会社フレイムハーツ

ディレクター

3D部門のアートディレクターや各職能のディレクター

フレイムハーツが現在開発しているコンシューマーゲームのディレクターとして、下記の業務をお任せいたします。
ディレクターや各職能のパートのディレクター(モデル/アニメ/エフェクトなど)となります。

新規タイトルもしくは運営中のタイトルにおいてゼロベースからの企画立案、チームマネジメントまで裁量を持って幅広く携わることが出来る環境です。
また、ご経験やご志向に応じてプロジェクト全体を統括するプロデューサー業務にも携わっていただくチャンスも大いにあります。

【職務内容】
・新規/既存ゲームタイトルの企画、制作
・外部の開発会社との折衝、契約の進行
・プロジェクトの開発スケジュール調整、進行管理
・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール
・外注管理
・その他、社内外各所との折衝

求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネジメント(ゲーム制作全般)

コンテンツの開発・運営やサービスの展開において、プロジェクトのスケジュール管理サポート、部門間の繋ぎ役、ライセンス関連、社内外との各種調整等を担当いただきます。
制作現場に席をおき、ゲームの創出におけるキーマンとして活躍いただきます。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真 NEW

合同会社EXNOA

進行管理

アシスタントプロデューサー/バリュークリエーション事業部/村チョク本部

事業/ポジションの説明
■DMMについて
DMM.comは、動画配信、オンラインゲーム、Eコマース、金融など、60以上の多様なサービスを提供する総合エンターテインメント企業です。
■今回募集するポジションについて
今回募集するアシスタントプロデューサーは、成長著しいIP/タレント領域での新規事業立ち上げに携わっていただきます。
最先端のエンタメビジネスを創り上げるコアメンバーとして、あなたの熱意と創造力を活かせるフィールドです。
募集背景
IP/タレント領域での事業の新規立ち上げに伴い、組織体制強化のため、アシスタントプロデューサーを募集します。
新たな才能の発掘、コンテンツ企画、プロジェクト推進など、多岐にわたる業務を担っていただくことで、事業の成長を加速させることを目指しています。
ポジションの魅力
事業の立ち上げ期という貴重な経験を通じて、企画力、プロデュース力、マネジメント力など、幅広いスキルを習得できます。
また、事業の成長と共に、キャリアアップの機会も豊富にあります。
将来的には「プロデューサー」として一人立ちを目指すことができるため、長くエンターテインメントに携わるキャリアのイメージを持っていただけると思います。
業務内容
■仕事の内容の概要
事業の立ち上げにおける、プロデューサーのサポート業務全般。
社内外関係者との連携、スケジュール管理、予算管理、コンテンツ企画、プロジェクト推進など、
幅広い業務を通じて事業の成長に貢献していただきます。
■仕事内容:
IP/タレントの企画・プロデュースのサポート
社外パートナー企業、協力クリエーターとの折衝・連携
社内関連部署との調整・協力
プロジェクトの進行管理、スケジュール管理、予算管理
クオリティ管理、リスク管理
契約書作成、請求書処理等の事務作業
その他、事業推進に必要な業務全般
※ご経験によっては一部プロデューサー業務もお願いする可能性もあります。

求人写真

株式会社bitFlyer

プロジェクトマネージャー

リスク管理(暗号資産審査)

【募集背景】
bitFlyerは暗号資産の健全な取扱いと市場信頼の向上を重視しており、新規暗号資産の取扱い審査体制を強化しています。本ポジションでは、暗号資産のリスク評価と継続的な管理を担い、規制と事業成長の両立を実現する即戦力を募集しています。
【業務内容】
■暗号資産の新規上場(IEO含む)に関するリスク評価および審査業務全般
■既存暗号資産のモニタリングやリスク管理業務の実施
■新規プロジェクトやプロダクトに関するリスク評価の実施
■リスク低減措置の企画および業務プロセスの整備・改善
■主管する規程・マニュアル類の整備および運用
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

求人写真

株式会社Brave group

進行管理

HIMEHINA | 制作進行【株式会社LaRa】

仕事内容
ディレクターやチームメンバーとやり取りをしながら、アサイン調整を行い制作状況をスケジュールにおこし管理します。
作業内容の工数を把握し、制作をスムーズに完遂させチームの指揮を高めるお仕事です。
【想定している業務】
・制作物における制作進行管理
・スケジュールの組み立て、管理
・社内外の工数調整と渉外
・クリエイターとの情報共有
・ディレクターやリーダーとやり取りをしながら制作物の品質管理、アサイン調整
【使用ソフト】
・タスク管理ソフト
・Googleスプレッドシート、Googleスライド
必須スキル
・コミュニケーション能力
・整理整頓能力
歓迎スキル
・制作進行業務の経験
・VTuber業界の経験
・CG業務の知識
求める人物像
・チームメイトと積極的にコミュニケーションできる方
・周りの状況を把握し、問題が起こる前に動ける行動力を持った方
・緊急対応などに臨機応変に対応できる機動力を持った方
・データから必要な情報を把握し、まとめる能力をもった方
・新しい事への好奇心と学習意欲を持った方

求人写真

株式会社エクストリーム

事業責任者

技術部門責任者

主な仕事内容
あなたにお任せしたいのは、当社受託開発事業における組織マネジメント、パイプライン管理、予算策定~運用、納品責任までを一気通貫で担うポジションとして、事業責任者として事業全体の成長を牽引していただきたいと考えています。
【主なお仕事】
・事業戦略の企画立案および実行
・予算策定、管理、運営
・パイプラインの構築、管理
・売上/利益目標の達成に向けたKPI管理と改善
・顧客折衝
・チームビルド
【アピールポイント】
このポジションでは、事業責任者として事業戦略の立案からチームマネジメント、重要顧客との折衝、業績管理まで、組織全体を俯瞰しながら推進する高い裁量を持ってご活躍いただけます。経営陣と密に連携しながら、組織そのものを創り上げていくフェーズに関われるのも大きな魅力です。
既存の受託開発のみならず、中期目線として自社サービスの企画・開発を考えており、新しいサービスの立ち上げに責任者として携わることが可能です。
また、戦略設計・組織運営・数値管理といった経営視点のスキルも習得できる環境が整っています。スピード感と柔軟性のある社風の中で、あなたの経験とアイデアを最大限に活かしながら、新たな営業体制を構築していきましょう。

求人写真

サイバーエージェントグループ

その他プロデューサー

【株式会社Studio Kurm】 設定制作

サイバーエージェント・Studio Kurmについて
サイバーエージェントでは2024年2月にアニメ&IP事業本部を設立し、IPの開発およびアニメの企画プロデュースを主軸に、広告・宣伝機能、グッズ制作・マーチャンダイジング機能などを集約するとともに、グローバル市場を見据えた総合的な事業を展開しております。
昨今のアニメ市場拡大に伴う作品の多様化と企画数の増加により、制作現場の環境は一層複雑化しております。当社では、才能ある若手クリエイターがこれまで以上に活躍できる場を提供するとともに、ひとりひとりに適切な還元を行い、新しいアニメーション表現を追求することを目的に、新たなアニメ制作スタジオ子会社として株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)を設立いたしました。
代表取締役社長には数々の有名アニメをプロデューサーとして手掛けた岡田麻衣子氏が就任し、当社が保有する技術力とかけあわせることで、新たなアニメ制作手法の確立を図ります。
単にアニメを作る会社ではなく、最高のチームで、持続可能な創作の仕組みを築き、日本のアニメーション文化を次のステージへと引き上げる挑戦に共に取り組んでいただける仲間を募集いたします。
業務内容
設定制作業務全般
設定要素の洗い出し
設定資料の作成/整理
クリエイターへの発注管理
付随する打合せ業務
一部制作の業務補佐
必須スキル
以下いずれかのご経験をお持ちの方
アニメ制作における設定制作としての実務経験(作品クレジットをお持ちの方)
アニメ制作における実務経験をお持ちで、設定制作のキャリアアップに意欲をお持ちの方
参考リンク
アニメ制作スタジオ子会社 株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)の設立について
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=32560

求人写真

株式会社viviON

進行管理

電子コミック出版社のデスク(制作進行・管理)担当者

採用背景
心にひびく作品を、心にとどくサービスで。
これは、弊社が掲げている経営理念です。ユーザーの皆さまへ、より多くの夢と感動を届けたい。そんな想いから、弊社では電子コミックストア「DLsite comipo」を2021年4月より開始いたしました。
また、総ユーザー数1000万人を突破した二次元コンテンツダウンロードサイトのプラットフォームを活かし、自社商業レーベル「comipo comics」「GIRLS MANIAX」を運営しています。競争が激化する電子コミック業界において、他サービスと差別化するためにも、オリジナル作品の制作に注力しており、複数のオリジナル作品創出PJTを推進しています。
今回の募集はコミック制作・管理チームに配属となります。
現在は、進行管理・業務推進担当が3名、編集アシスタント11名にて業務をおこなっておりますが、取り扱う作品数が増え、マンパワーが不足している状況です。
編集者・編集アシスタントが作家とのコミュニケーションや作品ごとの制作進行を行いますが、こちらのポジションではその業務を取りまとめる 全体の進行管理や、数字の集計・経理・事務といった面から作品づくりを支えていただきます。
社内の多様な部署との連携が必要となるポジションになりますので、調整業務が多く発生します。言われた事務作業をもくもくとこなすだけではなく、コミュニケーション力を活かしながら業務を行っていただきます。
「漫画が好き!」「コンテンツに関わる仕事がしたい!」という熱意をお持ちの方からのご応募をお待ちしております!
業務内容
デスク(制作進行管理)として、オリジナルコミックを制作する際の進行管理や支払い業務、営業部門の納品サポートなど、幅広く業務をお任せします。
※下記は一例となります。一度にすべてをお願いするわけではなく、
ご経験やご志向性をふまえ、アレンジさせていただきます。
?具体的な業務内容
経理業務 ・出版社内の各部門における経理業務
・作家へのロイヤリティ集計・明細書作成・ロイヤリティ残高管理
・インボイス対応
営業部門サポート
・Looker更新・管理
・物販アプリの管理
出版部門の企画制作
・書店営業における企画制作
・倉庫管理
電子コミックの制作進行管理・編成管理
・編集アシスタントの管理・マネジメントの一部
社内各部署との連携・調整
また、編集長補佐としてより効果的な体制づくりのための事業推進に関わっていくことも可能です。
編集長補佐
・各部と連携しつつの新しいルールの整備、施工
・打ち合わせ内容の図示化・資料作成
・部内の業務効率化提案
ポジションの特徴
・近年市場の成長率が高く注目されている電子書籍の分野となります。
・事業拡大のため「海外展開」「ボイスコミックの制作」「新サービス立ち上げ」など新しいことにも積極的に取り組んでおり、挑戦できる環境がございます。
・出版社の進行管理や営業担当のサポートが主になりますが、小規模な組織であるため漫画編集者との距離が非常に近い環境です。そのため、市場を読み解き、どうすればより多くの人に届く作品を作れるか?ご自身の意見を提案できる環境がございます。サポート職ではありながらも、間接的に作品作りにも携わることが出来ます。
働き方
現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。■必須経験
・Officeツールを使用できる方
└VLOOKUPを実務で使用したことがある方
・関係者と業務を進めるに当たり、的確な指示・意思疎通が行える方
・二次元コンテンツ、漫画が好きで熱意をお持ちの方
■こんな方歓迎です
・何かしらのコンテンツ(漫画、書籍、アニメ、CM、番組など)の制作進行のご経験
・経理業務のご経験がある方
・電子書籍の取次のご経験がある方
・プロジェクトリーダーとして動いた経験のある方
・リスティングや広告代理店の入稿管理・広告運用管理のご経験
・向上心があり、物事を前向きに捉えられる方

求人写真

株式会社ラセングル

進行管理

進行管理(兼ディレクション)

【Fate / Grand orderプロジェクト採用強化!】
Fate / Grand Orderプロジェクトにおける、概念礼装/コマンドコードにおける発注及び進行管理業務をお任せします。
本ポジションは概念礼装制作の進行管理としてご活躍いただける非常にやりがいのあるポジションです。
【アーティスト組織体制について】
全アーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「最高のキャラクターと世界観を描き、最高の技術で実現し、最高のユーザー体験をもたらす。」をミッションに掲げ、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
業務詳細
・概念礼装、コマンドコード制作の進行管理
・概念礼装・コマンドコードの指針書・テキストなどの作成
・制作物の簡単なディレクション(赤入れ修正まではいかない程度)
・社内デザイナー及び、協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務
※担当範囲はご経験やスキル、ご志望に合わせて調整させて頂きます。
応募資格
【必須のスキル/ご経験】
・デザイン進行管理経験者
・ゲーム開発現場での就業経験、工程への理解
・Office365使用経験者
・TYPE-MOON作品の設定、キャラ/世界観を積極的に学べる方
・Photoshop、ClipStudioなど、psdを扱えるグラフィックソフトの業務使用経験
【歓迎スキル/ご経験】
・グラフィックディレクションの業務経験
・コミュニケーション能力の高い方
・制作日数を現場と話し合って割り出し、全体スケジュールを見て作業日の組み換えなどができる方
※尚可
・FGOのプレイ経験があり、且つ原作に興味がある方
・Unityなどの使用経験者
【求める人物像】
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・ゲームおよびプロジェクトの運営に興味関心のある方
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方
・チームワークを大事に出来る方

求人写真

株式会社マーベラス

ディレクター

【ゲーム部門】<オンライン>ゲームディレクター 

・開発チーム指揮
・企画、仕様、レベルデザインのディレクション、調整
・スケジュール、予算管理
・プロデューサー及び外部開発チームとの折衝

求人写真 NEW

株式会社Colorful Palette

ディレクター

【株式会社Colorful Palette ENCORE】3D演出アーティスト(マネージャー候補)

ライブ全体の企画から携わることのできる演出企画のマネージャー候補を募集!
業務内容
当社が企画・開発するバーチャルライブのライブ演出をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
バーチャルライブにおけるライブのクオリティーアップ
チームでの演出、ステージ制作などライブ全体の制作など
<業務の魅力>
ライブで披露する楽曲やキャラクターの魅力を最大限に引き出す演出づくりの中心を担っていただき、制作物に対しユーザーの反応がダイレクトに返ってくる性質の仕事です。
常にユーザーのことを考え、「よりよい演出」を常に追求していただきます。
チームでディスカッションしながら、ものづくりをするのが好きな方にとってやりがいのあるポジションです。
必須要件
Timelineを用いたシーン制作のご経験
VFXGraph, SharderGraph, Particle System, Houdiniなどのご経験
歓迎要件
Unityでのエフェクトの作成経験
Maya等、何かしらのDCCツールの実務使用経験
CM、MV、PV、映画、ゲームのシネマティクス等の制作に関する業務経験
ライブ製作に関するご経験
規模問わず、チームのリーダー、マネジメントのご経験
CG演出(ライティング,コンポジット,シェーディング等)の実務経験
求める人物像
他職種ともスムーズにコミュニケーションを取れる方
ゲーム、アニメ等のキャラクターコンテンツが大好きな方
チーム内でのコミュニケーションや一緒に成果を出すことを大切にできる方
ユーザー体験を追求できる方
高いクオリティを追求しつづけられる方
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
※各面接が複数回となる可能性もございます
提出物
履歴書
職務経歴書
おすすめの記事
Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事
『ライブチーム:「ライブ」を通じて、お客様に最高の時間を届ける仕事』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n9274263b39eb?gs=fedc2756d3a1

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました