当社モーションキャプチャースタジオにおいて、スタジオオペレーション業務全般を担当いただきます。 具体的には以下の業務に関わっていただきます。 ・Viconモーションキャプチャーシステムの撮影業務 ・MotionBuilderを使用したリアルタイムプレビューのセッティング業務 ・ハンドキャプチャー、フェイシャルキャプチャー、映像機材等のセッティング業務 ・社内クリエーターや関係各社との調整業務
新規プロジェクト立ち上げに伴い、アニメーションでリーダー経験のある方を募集しております。 【業務内容】 ・キャラクター、ロボット、カットシーンアニメーション、カメラワークなど各種ツールを使用した3D アニメーション制作に関わる業務全般 ・その他ご経験にあわせてモーション制作における外部発注、開発環境構築、マネジメント業務
社内にある多様なプロジェクトのいずれかにおいて、アニメーター/モーションデザイナーとして、以下モーション制作業務を行っていただきます。 ・キャラクターやエネミーのバトルモーション制作 ・シネマティック用のイベントモーション制作 ・フェイシャルアニメーションの制作
MAYAを使用してのモーション作成。 ・バトルモーションなどの手付けモーション作成やモーションキャプチャデータの収録と調整作業 ・絵コンテに合わせたカットシーン用ボディモーションの作成 ・バトル、カットシーンでのフェイシャルモーション作成
HD新規タイトル開発プロジェクト、モバイル新規タイトル開発プロジェクトなど、社内にある多様なプロジェクトのいずれかにおいて、アニメーションリガー/リギングアーティストとして、以下業務を担当いただきます。 【業務内容】 ・DCCツール(MAYA)や内製ツールを使用しての、キャラクタ-モデルへの骨入れ ・ウェイト調整 ・コントローラー作成
コンシューマゲーム開発における、手付けでの人物モーション作成をメインとした、モーション制作業務全般 ※将来的には仕様設計/クオリティ管理/協力会社の管理等、チームのとりまとめもお任せしていきます
DCCツールやミドルウェア上で機能するスクリプトやプラグインの作成、リギング等のお仕事です。 アーティストとプログラマの間の橋渡し的な役割も期待され、ワークフローの構築や技術的な支援と問題解決など、プロジェクトに欠かせない役割を担っていただきます。
3Dモーション制作・リギング・セットアップ、その他デザイン業務
・キャラクターアニメーションの制作 ・UIアニメーションなどの制作 など
・家庭用機器、アーケードゲーム、スマートフォンゲーム、AR、VRコンテンツの3Dモデルのモーション作成業務
現在開発中タイトルの3Dモーション作成業務をご担当いただきます。 リードクラス、もしくは将来リードをお任せできる方を求めております。 ※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております
・ゲーム内の各シーンにおけるアニメーション作成 ・前述に付随するデータ作成 等
ゲーム内で使用する3Dキャラクターモーション作成作業です。
自分にあった職場やこだわりの仕事を見つけよう
気になる求人に簡単応募山のようなメールは来ません
専任担当が万全のサポート面接対策やポートフォリオ指導など