業務内容
・グループ子会社経営陣の人事領域のパートナーとして、組織課題の解決や事業を成長させるための施策を立案、実行していただくポジションです。
・100~300名規模のグループ子会社で、経営陣とコミュニケ―ションを取りながら、スピード感を持って業務に取り組んでいただきます。
・採用業務を中心に、労務対応や組織/人材開発施策を立案、実行、推進していただきます。
・グローバルに展開するプロダクトも増えてきていることから、多様な背景を持つ社員が安心し、且つ最良なパフォ―マンスを発揮できるよう各種課題に対応頂くこともあります。 ※フェーズも領域も様々なグループ子会社がありますので、ご経験や適性に応じて出向頂くグループ子会社を決定します。
■具体的な想定業務
・採用、教育、制度、労務管理の人事領域の計画立案、実行支援
・契約管理、福利厚生業務、社内イベント等のインナーコミュニケーション業務
・広報業務
・予算策定等の数値管理業務
【業務内容】
人事総務部門の採用担当者として新卒採用、中途採用、派遣スタッフ採用、それに伴う各種書類の作成や紹介会社・派遣会社との窓口、予算の作成などをお任せします。
またその他、人事、総務・庶務関連業務もご担当いただきます。
【業務詳細】
・新卒採用
・中途採用
・派遣スタッフ採用
・求人票作成
・入社受け入れ関連業務
・採用関連契約
・新卒研修手配
・人事、総務・庶務関連業務
※採用目標達成に向け、手法の企画立案、募集部門へのヒアリング、紹介会社・派遣会社対応、面接実施など採用に関する一通りの業務を行っていただきます。
採用管理システム:HRMOS
■概要
成長を続ける当社のグローバル人事担当として、主に海外事業部やバイリンガル社員の採用・人事制度の設計・運用をお任せします。
■業務内容
※ご経験と適性に合わせて、下記の業務を徐々にお任せいたします。
・グローバル人材マネジメント
・グローバル人材向けの各種研修の企画運営(新卒研修、管理職研修など)
・グローバル人材の評価・報酬制度設計
・社内コミュニケーション促進施策の企画運営
・グローバル人材のキャリア採用・新卒採用
└グローバル人材の獲得戦略策定
└経営陣や事業部門長と連携し採用要件定義
└現場へのヒアリングに基づく求人票の作成
└採用プロセスの検討と改善
└カジュアル面談〜クロージングまでの候補者やエージェントとのコミュニケーション
└採用活動の効果検証と進捗管理
└募集部門や経営陣へのリポーティング
└グローバル採用に関わる広報活動、企業ブランディングに関わる業務
└その他採用活動の改善業務
採用領域で横断的にご活躍いただくことを期待しています。
第三創業期における採用を推進して頂くチャレンジングなポジションです!
成果にこだわって取り組みたい、そんな頼もしい仲間を求めています!
ゼロベースで戦略を立て、成果にこだわって取り組みたい、そんな頼もしい仲間を求めています!
<具体的には>※いきなりすべてをお任せするわけではございませんのでご安心ください
・採用の戦略立案〜戦術策定〜施策実行までの一連業務
-採用戦略の立案
-採用予算策定
-採用要件の定義やプロセスの策定
-採用体制の構築
-協力会社ほか関係各所との折衝
-その他、採用業務全般(経営への報告や各種資料作成等)
・メンバーマネジメント
人事の責任者として、入社当初は採用活動全般(新卒・中途・障害者雇用)、また採用活動における戦略立案および業務改善などを担っていただきます。またゆくゆくは、人事制度改定や組織人事含め、人事全体の企画実行・統括をご担当いただきます。
【主な業務内容】
(1) 中途採用
・分析データを基にした各職種ごとの採用戦略立案・実行
・面接官指導
・採用フローの改善 など
(2) 新卒採用
・新卒採用計画の立案と運営実行
・新卒採用後のフォローアップ全般の立案
・社内の受け入れ体制や研修準備 など
(3) 障害者雇用
・採用戦略の立案
・入社後のサポート など
(4) オンボーディング
・新入社員向けのオンボーディング施策の立案・実行
・全社的なオンボーディングへの意識づけ醸成 など
(5) 組織人事
・人事データの保守、運用、管理
・社内人事データを活用した組織人事
・人員計画の予測やサクセッションプランの整備 など
(6) その他
・社内研修制度(若手・中堅の教育支援)の立案・実行
・マネジメント層の課題形成およびその対策の立案・実行
将来的に以下の労務業務をはじめとしたコーポレート部門の業務に広く携わっていただく可能性もあります。
採用担当者として、採用活動全般の運用・サポート業務(新卒・中途・障害者雇用)を採用チーム内で役割分担をし、ご担当いただきます。
今後は採用計画・分析・課題立案・施策立案・施策実行、入社後のオンボーディング施策立案・実行、活躍分析やそれに伴う組織人事などにも携わっていただくことを予定しています。
【主な業務内容】
(1) 中途採用
・エージェントのマネジメント・媒体運用
・分析データ作成
・書類選考、面接など各選考フローの運用・調整
(2) 新卒採用
・新卒採用計画・手法の立案サポートと運用・調整
・会社説明会・内定式・入社式などイベント計画・運用
・書類選考、面接など各選考フロー、グリップ施策の運用サポート・調整
(3) 障害者雇用
・書類選考、面接など各選考フローの運用・調整
・入社後のサポート
将来的に以下の人事業務に携わっていただく可能性もあります。
・人事管理システムの保守、運用、管理やそのデータを活用した組織人事、人員計画の予測等
・社内研修制度の立案・実行
・各種福利厚生手配
【業務内容】
人事総務部門の人事担当者として制度見直し・改定対応、採用業務、
給与計算、勤怠管理、各種人事労務案件全般の対応など
人事労務関連業務を幅広くご担当いただきます。
【業務詳細】
・人事制度企画/運用/改定(評価制度、報酬制度)
・組織の企画、構築
・新卒・中途採用業務
・給与・賞与計算
・勤怠管理
・労務関連業務全般(社会保険手続き、人事関連規程の改定、各種人事労務案件対応など)
・総務、庶務関連業務
※給与・社会保険手続きについては社労士法人と契約
上記の業務を先輩社員と連携・分担しながらご担当いただきます。
給与計算ソフト:OBC 給与奉行
勤怠システム:アマノ TimePro-XG
経営陣、事業責任者のパートナーとして、経営戦略・事業戦略とリンクした人事戦略の立案・推進、また、人事部(採用、人事企画、労務)のマネジメントをお任せします。
■業務内容
・事業戦略を実現するための組織/採用戦略立案~実行~改善業務
・経営戦略・事業戦略とリンクした人材マネジメントの策定・実行
・人事部門組織の戦略策定・実行
・評価/報酬制度の改善及び運用
・人材開発/育成体制設計及び運用
・その他経営層からの特命事項の対応等
■組織について
人事部は採用・人事企画・労務の3つのチームに分かれており、13名の人員で構成されています。
(人事部長・採用チーム:5名・人事企画チーム:5名・労務チーム:2名)
(※2023年1月現在)
■業務内容:
HRデータ分析を基に人・組織における課題抽出や制度企画、施策推進などの人事企画業務を担っていただきます。
■業務詳細:
エンタテインメント業界においてグローバルでの新たな成長ステージに向かう中で直面する人・組織における様々な課題解決に
携わっていただきます。事業や現場のリアルを把握し、ファクトを基にした仮説・検証を行い、現場をより良くする施策は何かを討議し実行していきます。
・人事システムから各種人事データを抽出し、定性・定量データを用いた分析~提案
・エンゲージメント調査などの社内サーベイの企画・運用および結果分析~提案
・グローバルを見据えた人事制度企画・運用/新しい働き方、働きやすい環境を実現する制度企画・運用
■仕事内容
「最新のテクノロジーと、独創的なアイデアで"新しい体験"を届ける」というビジョン実現のため、当社では「人」が財産であるという考えのもと、キャリア採用に力を入れています。
既存事業のさらなる成長、新規事業の推進のため、経営層と直接対話をしながら未来の会社のあるべき姿を描き、最適な人材の採用をリードいただける方を募集します。
入社後の事業貢献を重要ミッションとした採用業務にご興味のある方、採用担当の経験に加え今後マネジメント業務へチャレンジしたい方はぜひご応募ください。
■業務内容詳細
適性をみながらエンジニア、デザイナー、プランナーをはじめとするクリエイター職及びバックオフィスの採用業務を担当いただきます。
担当職種について下記一連の業務を経営層や各現場責任者と連携し推進いただきます。
・採用計画及ぼ採用戦略の立案、予算管理
・採用要件及び採用基準の設定
・採用ターゲット合わせた下記採用手法等の設計、各施策の実行及びKPI管理
-エージェント
-リファラル
-ダイレクトリクルーティング
-ウェビナー等のセミナーやイベント実施
など。その他ターゲットや課題に合わせて適宜企画及び実行ください
・候補者の応募から入社にいたるまでの体験の設計と実行
・選考フローの構築、各選考フェーズでの選考業務
・入社後の定着及び活躍に向けたフォロー