シナリオ担当(メンバー・ディレクター候補)・colyの求人情報

  1. トップページ
  2. プランナー系
  3. シナリオ(ライター・ディレクター)

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 38056

シナリオ(ライター・ディレクター)

シナリオ担当(メンバー・ディレクター候補)


329万円~387.8万円

募集背景
新規開発プロジェクトのフェーズ移行・リリースに備えた組織強化のため

職務内容
「スタンドマイヒーローズ」「魔法使いの約束」「ブレイクマイケース」など女性向け人気作品を制作する当社で、プロット作成やスクリプト作成のほか、ディレクション業務、ボイス収録関連業務などを適性や希望に合わせてお任せします。
【具体的には】
・シナリオディレクション業務
・演出実装(SE・BGM・表情・ゲーム内の演出効果全般)
・プロット作成・監修
・他部署共有用の指示書、仕様書の作成
※上記業務からご希望や適性に合わせてお任せする業務をアレンジします。

応募条件


必須スキル・経験
<必須>
・シナリオ執筆、監修のいずれかのご経験がある方
(シナリオ執筆の基礎的なスキルをお持ちの方)
優遇スキル・経験
<歓迎>
・女性向けゲームの業務経験をお持ちの方
・外部作家様との制作進行に関するご経験をお持ちの方
※いずれも年数は問いません。
求める人物像
求める人物像
・「もっと面白く」という理念に共感いただける方
・女性向けゲームに高いご興味をお持ちの方
・推しがいらっしゃる方
必要語学・資格・学歴
高卒以上

応募情報詳細


雇用形態
契約社員
給与
329万円~387.8万円
給与補足
月給 235,000 円 - 277,000円
年収:3,290,000~3,878,000円
※残業代別途全額支給
※上記条件を基本とし、ご経験・スキルに応じて決定します。
・給与改定:年1回
・賞与:年2回、業績及び評価に応じて支給する場合がある
勤務地
◆勤務地
〒108-0073
東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル 3階
勤務時間
◆勤務時間
フレックスタイム制度(コアタイム12:00〜17:00)

所定労働時間:8時間/休憩時間:1時間
休日・休暇
年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日)、祝日、 夏季休暇、年末年始、有給休暇、特別休暇
福利厚生
◆福利厚生
【諸手当】
・交通費(上限5万円/月)
・住宅手当(会社最寄駅より5駅以内)
・出張手当
・役職手当
・育児手当

【その他福利厚生】
・特例在宅勤務制度(育児・介護など)
・産休・育休制度
・定期健康診断
・軽食・ジュース等の無料提供
・業務に関する書籍等の購入補助
・資格取得支援制度
・社内交流費補助
・外部セミナー参加支援
・部活動制度
・カムバック制度
・持株会
・私服勤務
その他
屋内全面禁煙

株式会社coly


モバイルオンラインゲームの企画・開発・運営

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
プランナー系で募集中の関連求人情報

求人写真 NEW

株式会社モバイルファクトリー

ゲームプランナー

ゲームプランナー

職務内容
プランナーは周囲を巻き込みながらあなたの企画をカタチにしていくお仕事です。
具体的には、サービスのデータを分析→仮説検証を行いイベントの企画や施策の改善に繋げ、エンジニアやクリエイターと協力し、プロジェクトをリードしていただきます。
担当コンテンツは様々ですが、位置情報を活用した独自性あるゲームコンテンツは、体験型エンターテイメントとして人気を博し、地方創生にも貢献しています。
業務イメージ
以下のインタビューをご参考ください。
https://recruit.mobilefactory.jp/interview/


参考記事
以下、業務内容やカルチャーがわかる記事です。
ピッチ資料
https://speakerdeck.com/mobilefactory/zhu-shi-hui-she-mobairuhuakutori-hui-she-shuo-ming-zi-liao

5分ちょっとでわかるモバファク ~2025年6月版~
https://corpcomn.mobilefactory.jp/archives/8194/

人材育成方針のもと、若手社員・女性管理職も含めて、組織の活性化と事業の成長を続けていきます。
https://corpcomn.mobilefactory.jp/archives/7570/

業務内容補足
雇入れ直後:上記参照
変更の範囲:当社における各種業務全般

求人写真

株式会社WFS

ゲームプランナー

【人気サッカータイトル】ゲームプランナー(運営・リード/ディレクター候補)

業務内容
人気サッカーモバイルゲームにおいて、プロダクトの売上目標達成に向けて、イベントやガチャ(ガシャ)の企画担当として数値分析から企画策定を主軸に、他職種との連携やチーム内の進行管理をご担当いただきます。
※配属プロダクトは、HPに掲載のない受託プロダクトとなります。
【具体的な業務内容】
イベント・キャンペーンの企画立案、仕様の策定
ガチャ(ガシャ)の企画・仕様作成
企画設計に向けた分析業務全般
エンジニア・デザイナーとの連携及び業務推進・工数管理
モバイルゲーム市場の研究、競合調査
協力会社とのディレクション業務
QAの管理(外部スタジオを使用)
一部プランナーメンバーのタスク・進捗管理
ご経験に応じて、以下業務もお任せする可能性があります。
アプリ全体の方針策定、企画進捗管理
プランナー全体のマネジメント
■WFSについて:https://www.wfs.games/recruit/
このポジションの魅力
企画から分析、分析に基づいた企画・仕様の策定など、一連の業務に深く関わっていただくため、大きな裁量をもって業務に取り組むことができ、ユーザーの体験に影響を与える手応えのある仕事です。
また、将来的にはセクションをまとめるリードプランナーや、ディレクターとしてご活躍いただくことを想定しているため、ご経験やスキル、ご希望に応じた幅広いキャリアを目指すことが可能です。
入社後のキャリアイメージ
将来的にチームを牽引するリードプランナーやディレクターとしてご活躍いただきます。
入社後
メンバーとして企画・運営業務をキャッチアップ
半年~1年後(ご経験・スキルに応じて以下をお任せします)
セクションのリードプランナーとしてチームを牽引するポジション
プロジェクト全体の方向性を、裁量をもってとりまとめて推進するディレクター
応募資格
必須スキル/経験
数値分析に基づく企画設計や方針策定の経験
ロジカルな説明ができる方
デジタルコンテンツの企画経験
熱量をもってプロダクトを深く理解することができる方
基本的なPCスキル/リテラシー(Excel、Powerpoint)
一般的なビジネスパーソン基礎スキル
歓迎スキル/経験
ソーシャルゲーム運用プランナー経験
サッカーへの強い興味・関心をお持ちの方
PDCAを回し、KPIや業務改善に貢献した事がある方
少~中規模チームのリーダー経験をお持ちの方
対外折衝業務のご経験のある方
求める人物像
サッカーが好きな方
ゲームが好きな方
チームでコミュニケーションを図りながら仕事を進める事が好きな方
自ら主体的に業務に取り組める方
裁量をもって業務に取り組みたい方
その他
※出社方針について※
現状、原則週2日以上出社としております。
出社は配属先の出社曜日に準じていただきます。

求人写真

カカリアスタジオ

ゲームプランナー

ゲームデザイナー

スマートフォン向けゲームの企画・ディレクション・レベルデザイン・運営業務

求人写真

株式会社DeNA Games Tokyo

ゲームプランナー

株式会社 DeNA Games Tokyo 【中途採用】リードゲームプランナー

◆概要
DeNAで開発・運営してきた大型タイトルを多数運営しているゲーム運営特化の「株式会社DeNA Games Tokyo」でゲームプランナーを増員募集しています。
ゲーム運営ならではの、自身の携わった企画がユーザーに利用され、反応のフィードバックをもとに、さらにゲーム体験の改善や成長を通じてのビジネス拡大を一緒に実現してみませんか?
また、将来的にリーダーポジションへのキャリアアップも可能となっております。
あなたのエントリーをぜひお待ちしております!
◆具体的な業務内容
実施しているイベントの結果から、ユーザー体験をより良くするための改修案の企画の提案を担当します。
運営の醍醐味は『ユーザーからのフィードバックを得て、更に面白い企画を届ける』こと。
ゲームの世界観やシステムから、画面の遷移やレイアウトなど、ゲームを構成するあらゆる要素を記載した仕様書を作成したり、あなたの頭の中にあるゲーム像を、形にしてください。
具体的には…
・レベルデザイン設計
・パラメータ調整
・ゲーム内イベントの設計
・運営スケジュール管理
・ゲーム情報の各種分析 等
◆このポジションの魅力
ユーザーニーズを捉え、ニーズを満たす面白い体験を作る企画考え実現することができます。
大規模なタイトルだからこそできる『豊富なデータベース』
そしてあなたが『今まで培ったノウハウ』を存分に発揮する環境があります。
大規模タイトルを長期的にユーザーから支持され続けるには、妥協は許されません。
良いものをつくるために、周囲との協力連携やコミュニケーションが不可欠。
ユーザーの要望、期待をどう実現していくか、あなたの今までのご経験をフルに発揮してください。
チームメンバー皆で目標に向かい、『もっと面白い!』ゲームづくりを目指すことが求められます。
ここで詳しいタイトル名を出せないのが残念ですが、やりがいの大きいプロジェクトが多数。
あなたの身近なところで支持されているゲーム運営を手がけるチャンスがあります。
◆キャリアパス
ゲームプランニング経験を踏まえ企画リーダーやタイトルプロデューサーなど、よりダイナミックなチャレンジが出来るポジションでキャリアを成長させることができます。
◆参考URL
・DeNA Games Tokyo コーポレートサイト
https://denagames-tokyo.com/
・新・行動指針“REBUILD”に重ね、事業・組織・個人の3軸を変えた。代表取締役社長の変化と想いとは?
https://denagames-tokyo.com/magazine/190308
・面白い企画には「8割の馴染みと2割のサプライズ」のバランスが大切。プレイヤーにハッピーを届けるプランナー/Dgt Life 02
https://denagames-tokyo.com/magazine/dgt/20180820/

求人写真 NEW

株式会社サイバード

シナリオ(ライター・ディレクター)

女性向けゲームシナリオディレクター

この求人案件の募集は終了いたしました

運営中の既存タイトルの運営に携わっていただきます。新作の企画・制作に携わっていただく可能性もあります。
・社内ライターのマネジメント業務
・ゲームシナリオ・世界観に関わる品質管理
・シナリオ制作(監修/プロット作成/社内ライター執筆物のディレクション)
・外部ライターのシナリオディレクション
・月次予算に応じた施策の企画・制作・運用の分析・改善
・目標に対する具体的な施策の制定、スケジュールの立案、管理

求人写真

株式会社DONUTS

シナリオ(ライター・ディレクター)

【ゲーム】シナリオライター(東京)

オリジナルタイトルでNo.1を獲得すべく、最高の作品をお客様にお届けするため新たな仲間を募集いたします。
【募集タイトル】
D4DJ Groovy Mix
https://d4dj-groovymix.jp/
【業務内容】
シナリオライター業務
・イベントシナリオのプロット作成、シナリオ執筆
・ゲーム内のフレーバーテキスト作成
・シナリオに付随するカードイラストの字コンテ作成
・収録用台本の作成、収録の立ち会い
・外注ライターの作成したシナリオ内容チェック
また、下記2職種も随時募集しております
ご興味のある方はエントリー時にお申し付けください
シナリオディレクター業務
・ゲームの世界を創り出すシナリオ監修
・フレーバーテキスト等のディレクション
・シナリオチームのクオリティ管理
・シナリオチームの作業分担、進行管理
シナリオプランナー業務
・ゲーム内容と連携したプロットの企画制作
・シナリオディレクターへの作成依頼及び調整
・ディレクターと連携しながらクリエイティブ業務の制作進行
・その他制作進行アシスタント業務
【選考フロー】
▽書類選考(顔写真付き履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ必須)
▽一次選考
▽二次選考
▽最終選考
▽内定
※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます

求人写真

株式会社Aiming

シナリオ(ライター・ディレクター)

〈第二事業部〉シナリオライター

配属組織
私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。
Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』など多数の人気原作のゲームタイトル。
人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。

詳しくはこちらをご覧ください
https://recruit.aiming-inc.com/team-caravan/

具体的な仕事内容
・クオリティを上げるためのシナリオFB対応
・安定運用を考慮したシナリオライター複数人用の0からのスケジュール作成
・外部ライターへ発注納品管理
・プロット作成
・シナリオライティング
など、シナリオ進行管理や発注など、シナリオ作成にかかわる業務全般
【重要】
常駐型の業務です。プロデューサーや関係各所と密に連携しつつ、仕事をすすめていただきます。

求人写真

株式会社セガ

ゲームプランナー

【第2事業部】【ソニックシリーズ】ゲームプランナー(パートリーダークラス)

仕事内容
仕様作成を主とする、プランナー業務全般
採用要件
・3年以上のコンシューマ経験
・将来はディレクションもしくはプロデュース方面へ進むことを確信している、高い目標のある人財
歓迎スキル
・ソニック、ぷよ、レガシータイトル好き
・面白さを追求して高クオリティの実績がある
・若手の育成、指導経験
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人写真

-[非公開企業]-大手ゲームメーカー

ゲームプランナー

プランナー

コンシューマゲームをUE4で開発をするにあたり、モーションデザインの仕組みを理解した上で仕様、テストデータを制作し、実際にテストを行っていただきます。
また、その知識を活かしてプランナーとモーションデザイナーをつなぐ役割もお願いしたいと思います。

現在モーションデザイナーでプランナーへ転向されたい方も大歓迎致します。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社Cygames

その他プランナー

メディアプランナー/東京

仕事内容
Cygamesで配信を行うゲームのリアルイベント企画・運営やWebを通じた施策など
ゲームからの派生コンテンツの作成/運用を行っていただきます
リアルイベントの企画/立案、当日の運営
取引先や開催会場などの選定や契約交渉
Webを通じたキャンペーンの企画/運営
SNSの運用
スケジュール、予算の管理
関連記事
STAFF VOICE:
『ゲームで人生を変える体験をする。』
『最高の『グラブル』体験を。』
Cygames Magazine:
メディアプランナーの仕事とは?ゲームの世界をより深く楽しんでもらうための仕掛け人【サイゲームス仕事百科】
【マネージャーの思考】マーケティング本部の組織づくり「最高のマーケティングを作る、みんなで」
【メディアプランナー座談会】働く環境、仕事の難しさとやりがい、チームで大切にしていることは?
「プリコネフェス2023」リポート!リアルイベントとONLINE STAGEを手掛けた運営チームの想い
サイマガTV:「10 Questions」マーケティング本部・メディアプランナー編

求人写真 NEW

株式会社テクロス

シナリオ(ライター・ディレクター)

【京都】シナリオプランナー

この求人案件の募集は終了いたしました

自社IPを用いたソーシャルゲームの開発・運用におけるシナリオプランナーを募集します。
新規開発においてはメガヒットタイトルの創造を、既存タイトルにおいてはコンテンツの更なる成長と飛躍を期待致します。
具体的には、以下のような業務から適正に合わせてお任せします。
・オリジナルIPの世界観構築
・キャラクター設定考案
・シナリオプロット作成
・シナリオ監修
・ゲーム内グラフィックの制作指示書作成
・キャラクターモーションの絵コンテ作成補助
・音声収録立ち合い
・外注渉外
ゲームにおける魅力の根幹である世界観設定やキャラ設定等をシナリオライターと共に作り上げ、如何にユーザーに感情移入してもらい、没頭していただけるかを考え抜くお仕事です。
考案した設定は、バランスプランナー、イラスト、アニメ、デザイン、広報部署etcに仕様書として共有するなど、IPのブランドをコントロールしていくポジションとして活躍していただきたいです。
より効果的に、魅力的に、そして楽しくユーザーに世界観を伝えるためのアウトプットを、タイトル内の他部署と協同し、チームとして作り上げていきましょう!
必須スキル・経験
プロジェクトの状況や仕様に合わせた、シナリオ作成及び世界観構築作業の経験
※応募の際はこれまでの実績を示す制作物をご提出ください。
作品が閲覧できるURL、またはダウンロードできるURLでも結構です。
歓迎スキル・経験
ゲームの立ち上げからリリースまで一貫して携わった経験(コンシューマ/ソーシャルゲーム不問)
オンラインゲームまたはソーシャルゲームの運用経験
TV、映画、小説、アニメ等での、演出・シナリオライティング経験
漫画・雑誌編集者、WEBデザイナーのような、キャラクタービジネスに関わってきた方々のキャリアチェンジも歓迎!
求める人物像
ゲーム制作に情熱を傾けられる方
ゲームが好きで日常的にやりこんでいる方
ユーザーの視点に立ってモノづくりが出来る方
映画やドラマに精通し、クリエイティブの魅力を冷静に分析できる方
ジャンルにとらわれない幅広い知識をお持ちの方
物事をまとめる力、決断力、行動力のある方
他部署の仕事を理解し、他者に合わせた報連相をすることが出来る方
チーム内のコミュニケーションを円滑にできる方
_
求人一覧へ戻る

求人写真 NEW

株式会社WFS

ゲームプランナー

【新規開発プロジェクト】リードプランナー(機能開発/バトル)

業務内容
他社IPを用いた新規開発プロジェクトのリードプランナーとして、企画立案から仕様策定、実装、そして運用フェーズまで、ゲーム開発全般をリードしていただきます。現在は開発初期の少人数チームのため、ディレクターと密に連携し、ゲーム開発の根幹を築くコアメンバーとしてご活躍いただきたいと考えております。
【具体的な業務内容】
ご経験や適性に応じて、主に以下のいずれかの領域でご活躍いただきます。
1.機能開発プランナー
メイン機能・アウトゲームの設計・開発推進
メイン機能仕様書作成、マスタ入稿、リリース確認&改善
アウトゲームの要件定義、仕様策定、仕様書作成、マスタ入稿、リリース確認&改善
2.バトルプランナー
バトル基礎設計
バトルギミックの策定
ダメージ計算式の策定
PCキャラ性能策定
キャラクタースキルの要件定義、開発進行
バトルコンテンツ構築
バトルのAI策定
レベルデザイン
バトルバランスの調整
この仕事の魅力
開発初期段階からの参画
発足して間もない新規プロジェクトであるため、ゲーム開発初期から携わることで、コアメンバーの一人として稀有な経験を積むことが出来ます。
高い裁量を持ってゲーム開発を主導
ディレクターと並走する立場で担当機能の企画~実装までをドライブしていただきます。少人数チームだからこそ、高い裁量を持ってゲーム開発を主導していただくことが出来ます。
■WFSコーポレートサイト https://www.wfs.games/
入社後のキャリアイメージ
将来的には5人前後のメンバーを抱えるリードプランナーを担っていただきます。
入社後
プランナーとしてジョイン後、開発プランナーとして企画~実装をドライブ
少人数チームの一角としてディレクターと並走するコアメンバーに
半年~1年後
プランナーの増員に伴いリードとして開発業務をドライブしていただく
応募資格
必須スキル/経験
ディレクターの意図を汲み取り、ゲームの仕様策定ができる方
運用プランナー経験(将来的な運用を想定して機能開発/設計/進行いただくため)
リードプランナーまたはディレクターとしての実務経験
担当機能の中心となって他職種と連携しながら開発を進行した経験
歓迎スキル/経験
共通
大規模開発~運用の制作物進行管理経験
アニメ/漫画などのIPを用いたゲームタイトルの開発/運用経験
開発プランナー
スプレッドシートの関数を使って報酬設計、シミュレーションができる
アウトゲームの要件定義ができ、プランナーへ要件を伝えつつ監修ができる
バトルプランナー
スプレッドシートの関数を使ってダメージ計算やパラメータ調整などができる
バトルAIを考えて、バトルのバランス調整が得意
コマンドバトル設計経験
将来の運用をイメージしながらバトル設計を行った経験
求める人物像
ゲーム全体像を把握してマネタイズ視点とゲーム体験の視点からゲームデザインを考えることができる方
アニメ/漫画好きの方
構造的に物事を理解し、結論を明確に定義できる論理的思考力のある方
円滑なコミュニケーション能力のある方
自立心と主体性を持って業務に取り組める方
出社での対面コミュニケーションに抵抗がない方(出社前提のため)

求人写真

-[非公開企業]-大手系列開発会社

ゲームプランナー

【大阪】プランナー

ネイティブアプリのゲーム設計(世界観も含む)をメインに、ディレクター、エンジニア、デザイナーと一緒にゲーム企画・仕様作成から開発・運用まで全ての工程を担当いただきます。

開発の状況、能力や適性に応じて、新規プロジェクト立ち上げ時の中心メンバーとして携わることも可能です。

主観的な思考と客観的な思考を必要に応じて使い分けることや、プロジェクトを推進する為の技術・経験を持ち、一段階上の成果を得る為の努力が出来る方をお待ちしております。

世界中のユーザーに楽しんでいただけるような企画、運営をお願いします。

求人写真

株式会社Cygames

シナリオ(ライター・ディレクター)

シナリオライター/ゲーム/東京

仕事内容
各部署と連携しつつ、ゲームのシナリオライティングや企画立案、キャラクター設定を行って頂きます。
また、ゲーム内にとどまらず、マルチメディア展開に関するシナリオ業務も担当して頂きます。
関連記事
STAFF VOICE:
『楽しい時間を届けたい。』
『世界に誇るシナリオライター集団へ。』
Cygames Magazine :
ゲームシナリオライターの仕事とは?最高の物語を紡ぐために必要なこと【サイゲームス仕事百科】
シナリオ本部の組織づくり「クリエイター一人ひとりの夢や希望に寄り添って」

求人写真

株式会社DONUTS

運営プランナー

【ミクチャ】イベント企画_オンライン配信(東京)

◆概要
1,700万ダウンロードを誇る国内最大級のライブ配信サービス「ミクチャ」( https://mixch.tv/ )上の
配信イベントに関する企画・制作・運営などイベントプランナー業務全般を一貫してご担当頂きます!
?「ミクチャ」とは?
2013年にサービスが開始し、現在1,700万ダウンロード、イベント開催数は業界最大級を誇る
IT×エンターテイメントで夢を叶えるライブ配信サービスです。
”ライブ配信を通じてそれぞれの「夢」を叶えること”
”日常生活に溶けこむサービスとなること”を理想とし、
様々な企業・ブランドとのタイアップ企画をはじめ
独自のコンテストやオーディションといった魅力的なコンテンツを日々提供しています。
新たな文化とトレンドを築き上げとともに
ライバーが様々なジャンルのスターとして、
世の中に羽ばたく機会を最大化することを目指しています。
◆募集背景
ライブ配信事業の拡大にともなう増員となります。
◆業務内容
・配信イベントの企画・制作・運営
・クライアントとの交渉・調整等
・連動する他企画のディレクション
・イベント等に付随する事務業務全般
・予算/実績管理
・他、売上につながる営業業務 など
◆仕事のやりがい
・自分が企画したイベントが実際に実施される機会が多い
・担当イベントで売上を作り、サービスの拡大に貢献している実感がある
・大型ファッションイベントなど、みんなが知っているイベントに関われる
・チームの枠を超えて、事業部全体で目標を達成できたとき
◆チーム構成
【中途社員比率100%】新しい市場のため、今いるメンバーは全員未経験からのスタートです!
<先輩たちの前職例>
・パチンコメーカーの商品企画
・地方銀行の窓口担当
・エンタメ系IT企業の営業
・TV業界のリサーチャー
・アイドル事務所の興行担当 など
様々なバックグラウンドの社員が活躍中!
<男女比> 男4.5:女5.5
<平均年齢> 28.8歳
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須

②一次面接(現場リーダークラス) ※WEB形式可

③二次面接(役員・部長クラス)+適性検査・リファレンスチェック
↓ ※原則、対面形式
④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。

求人写真

株式会社コロプラ

シナリオ(ライター・ディレクター)

シナリオライター

職務内容
スマートフォン向けネイティブアプリのゲームシナリオライターを募集いたします
「新しいエンターテインメントを作り続ける」をビジョンに掲げるコロプラにおいて、シナリオ、コンセプトメイキングは最も重要な要素の一つです
今回の採用では、ゲームの世界観やキャラクター設定を始めとしたコンセプトメイク、世界観構築から、新規イベント企画の立案、追加ストーリーの執筆、スクリプト化などお持ちのスキルに応じて幅広く業務に携わって頂きます

■業務内容詳細
・オンラインゲームのシナリオディレクション
・オンラインゲームのシナリオライティング、メインプロット作成
・キャラクター設定、コンセプトメイク
・チームメンバーのシナリオディレクション
・シナリオ監修
・音声ディレクション

求人写真

株式会社オルトプラス

ゲームプランナー

ゲームプランナー

オルトプラスは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングタイトルの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業領域への取り組みを進めています。
これら事業拡大に伴い「ゲームプランナー」を募集します!
ゲームデザイナーの元、ゲームプランニング業務全般を担当していただきます。
<具体的にお任せしたいこと>
・ゲーム内機能やイベントの仕様提案・仕様作成・設計・実装・運用
・ゲームデータの作成・実装(スクリプト業務)
・レベルデザイン(ステージ設計、パラメータ設計等)
・バランス調整
・ゲーム全般のクオリティチェック
メインとなるゲーム事業の他、新規事業や他社と協業で手掛ける大規模案件、社外プロジェクトとのリレーションもあり、キャリアステップに応じたアサイン先を考慮いたします。
リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。
※アサイン先やプロジェクト状況により出社での業務となる可能性がございます。

求人写真

株式会社Cygames

その他プランナー

【LogicLinks】WEBプランナー

仕事内容
自社で運営するWebサービス開発です。
PC・スマートフォンで利用するサービスの進行・管理を行います。
※Cygames子会社「LogicLinks」との直契約となります。(出向ではありません)
MVNOである「LinksMate」の開発・運用を主軸とし、子どもの見守りアプリ「Kidsroo」の提供も行っています。
現在の社員数は20名程度で、会社規模拡大のため中途採用に力を入れています。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

ゲームプランナー

プランナー(家庭用ゲーム・モバイルゲーム)

★内部制作を重視した制作体制で、チーム内で連携を取りながら業務を進めます★

1) ゲームプランナー
◆ゲームデザイン、仕様設計、仕様書作成
ゲーム制作に必要な要件出しから制作管理、品質チェックを含む一連の業務

2) レベルデザイナー
◆ゲーム企画からフィールドデザイン、パラメータ設計
スクリプト作成、パラメータ調整、チェックを行い、最終的なデータを完成させる業務

3) シナリオライター
◆ゲーム世界観の構築からシナリオのプロット執筆
シナリオ制作管理を含めたゲームシナリオの制作業務

求人写真

アングー株式会社

ゲームプランナー

プランナー

自社開発ゲームにおいて企画立案、仕様書作成、プロジェクト進行管理、レベルデザイン設計、
クオリティチェック、イベント企画など開発から運営までの幅広い業務をお任せいたします。

求人写真

株式会社coly

シナリオ(ライター・ディレクター)

シナリオディレクター(女性向けタイトル)

募集背景
新規プロジェクトの開発にそなえた組織強化、及び運営中タイトルの事業拡大のため

職務内容
「スタンドマイヒーローズ」、「魔法使いの約束」など女性向け作品を制作する当社の新作タイトルで、プロット作成やシナリオ執筆のほか、世界観を構成するデザイン案などの考案、ディレクション業務などをお任せします。
【具体的には】
・プロット作成・監修
・シナリオ執筆・監修
・スチル・エフェクト等のCGリソース発注資料作成
・SE・BGM等のサウンドリソース発注資料作成
・シナリオ・世界観に関連する設定資料作成
・演出実装
・関連部署等の窓口業務

求人写真 NEW

株式会社Plott

ゲームプランナー

株式会社Plott 010.ゲームプランナー/リーダー候補

\自社アニメIPのゲーム開発プランナー募集/
YouTube総登録者数1,200万人超え!月間8億再生突破!
自社アニメIPのメディアミックス展開を加速させるべく、ゲーム領域における企画・制作・マーケティング業務をお任せします。
▼業界注目中のゲームジャンル
Plottでは、自社IPのユーザー相性と市場の成長性を踏まえ「ハイブリッドカジュアルゲーム」を主軸にゲーム制作を行っています。
同ジャンルはモバイル市場全体の成長が鈍化する中でも、低コストで年商100億円超のヒット作が生まれるなど注目が高まっており、
IPとの掛け合わせによる成功事例も増加中です。
▼Plottでゲーム事業をやる意義
Plottの強みは、実績ある自社IPを複数保有していること。
ゲーム開発はデベロッパーと協業で行いながら、社内では月間8億再生の圧倒的リーチを持つYouTubeアニメIP群を活用し流入をデザイン。
ユーザーの多くはIPのファンであるため、課金率・継続率が高く、常に一定の売上が期待できる事業モデルになっています。
実際に「テイペンウォーズ~ブラック企業破壊大作戦~」は広告運用を用いず累計35万ダウンロードを突破。
どれだけ面白いものを作っても、遊んでもらえないと1ヵ月でサービスが終了するこの時代において、自社IPを持っていることはなによりの勝ち筋です。
ーーーーーーーーーーーー
【具体的な仕事内容】
ーーーーーーーーーーーー
■新規ゲームタイトルの企画・提案
■制作進行及び制作物のクオリティコントロール
■各種プロモーション企画・進行
■KPIや各種データなどの数字分析
■リリース済みタイトルの運用・アップデート企画
新規タイトルのプランナーとして、ディレクターと共に企画・制作指示・マーケティング分析などを一気通貫して実行。
「クリエイティブ・課金率・広告視聴率・継続率」などの向上にフォーカスし、ユーザー満足度の高いゲーム体験を追求します。
広告依存ではなく、IPの持つ集客力を活用することで、ユーザーとの強いエンゲージメントを前提としたゲーム設計が可能です。
年間5タイトルほどの立ち上げを予定しており、開発期間6か月~1年の中でスピード感を持った立ち上げの経験を積むことができる環境。
ゆくゆくは、一人で新規ゲームの立ち上げからリリース~運用までをお任せいたします。
ーーーーーーーーーーーー
【入社後の動き】
ーーーーーーーーーーーー
・入社後2週間:研修期間で当社YouTubeアニメ・マンガコンテンツのインストール
・入社後1ヶ月~3ヶ月:IP展開事業部に所属し既存の業務フローを一通り理解
・入社3ヶ月~1年:プランナーとして新規ゲームの企画~マーケティング分析までを担う
・入社1年後:ディレクターとして、新規ゲームの立ち上げ~リリース・運用をお任せ
・入社2年後:プロデューサーとして、事業計画の策定・組織造りまでを統括
※入社後のパフォーマンスにより時期は前後します
ーーーーーーーーーーーー
【この仕事の魅力】
ーーーーーーーーーーーー
◎IP基盤を活かしたゲーム企画
YouTube総登録者1,200万人超のアニメIPを活用し、マーケティングや流入導線をデザイン。
打てば響く、手応えある企画開発に挑めます。
◎刺激的な制作環境
ベンチャーならではのスピード感と裁量の大きさが魅力。
大規模開発とはまた異なる、「自らの手で大ヒットゲームを生み出す」実感が得られます。
◎エンタメ総合プロデューサーを目指せる
ゲームの企画・制作・マーケまで一気通貫で経験でき、同時にIPの成長にも深く関与。
IPとの距離が近いPlottだからこそ、エンタメ全体をプロデュースするキャリアを描けます。
===========================
◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業
『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。
YouTube・TikTok・webtoonなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。
YouTube領域においては、総登録者数約1,200万人。累計再生回数は150億回、月間再生回数は8億回を突破。
2024年11月には約10億円の資金調達を実施し、ライセンス・ゲーム・音楽などの新規事業へ本格参入。
IPの魅力を最大化するための自社メディアミックス展開を加速中です。
===========================
◆Plottを代表するショートアニメ
『混血のカレコレ』
チャンネル登録者数270万人
『テイコウペンギン』
チャンネル登録者数190万人
『私立パラの丸高校』
チャンネル登録者数95万人
===========================
◆Plottのミッション
『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』
目の前の人の日常を少しでも温かくするようなコンテンツを作りたい。
世界を熱狂させるような大ヒットコンテンツを作りたい。
コンテンツ史を動かし、時代に名を残すようなレジェンド級コンテンツを作りたい。
そんな想いから、このミッションを掲げました。
Plottをエンタメのホットスポットに。
エンタメに狂わされた人が集い、新たなエンタメを生みだしていく場所がPlottです。
そんな場所で、一緒に新しいエンタメを生み出しませんか?
===========================

求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

ゲームプランナー

プランナー(遊戯王カードゲーム)

グローバル展開している遊戯王オフィシャルカードゲーム、その一枚一枚の制作に携わっていただきます。
個別のカードの制作の他、テーマとしてのカード制作、各カードの効果の検証・調整、ルールの整備など、主にゲーム性に関わる部分の業務を行います。
アイデア一つで世界中のユーザーを笑顔にしていきましょう!

求人写真

株式会社アプリボット

ゲームプランナー

【派遣/業務委託】バトルプランナー/エネミーデザイナー

職務内容
ゲームに登場するモンスターなどのエネミーや、それを用いたボス戦・バトルコンテンツを制作する業務です。企画・立案から、データ構造含む仕様作成と設計、およびバランス調整などを担当します。
≪具体的な業務≫
・エネミーに関連するパラメータやAIの立案・設計・実装、およびデータ作成・調整
・ボス戦・バトルコンテンツに関連する立案・設計・実装、およびデータ作成・調整
・業務に必要な各種企画書と仕様書の作成、各種リソースの発注・管理
※ご希望に応じて、将来的に他セクション・新規タイトル含めた他プロジェクトへの異動や、マネジメントへのミッション変更なども可能です。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

求人写真 NEW

株式会社Cygames

シナリオ(ライター・ディレクター)

シナリオ制作管理/ゲーム/東京

仕事内容
シナリオ部の制作管理として、シナリオに関連する業務や管理を行います。
また、ディレクターやプロデューサー、アートディレクターなど、他部署との調整も業務の一環です。
チームメンバーがシナリオ制作に専念できるように支え、ユーザーに感動を届ける縁の下の力持ちとして、シナリオスタッフと共にお仕事をしていただきます。
【業務内容】
シナリオ執筆スケジュールの策定、進捗管理
シナリオ執筆用資料や執筆ツールの維持管理
シナリオの校正、倫理確認
シナリオの台本化、収録音声の検品
関連記事
STAFF VOICE :『シナリオライターのパフォーマンスを最大限に引き出す。』

求人写真

株式会社ドリコム

ゲームプランナー

ゲームデザイン(企画)

国内、海外で展開するスマートフォン向けゲームの企画立ち上げ、
開発~リリースを担当して頂きます。・プロデュース要件やコンセプトに合わせた運用型ゲームの設計
・機能、要素毎の設計趣旨の作成/伝達
・開発中ゲームの品質確認

求人写真

株式会社マイネット

ゲームプランナー

運営/開発プランナー

職務内容
<タイトル運営経験を活かし、ディレクターへの挑戦が可能>
「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社ゲームサービス事業のさらなる成長をはかるべく、今後の中核となっていただくプランナーを募集します。
<具体的には>
※いきなり全てお任せするわけではなく、お強みの領域からお任せいたします!
・外注管理、開発ディレクション、クリエイティブ制作ディレクション
・タイトル運営のKPI分析
・定常コンテンツ、イベント、ガチャなどの企画、設計、企画書作成、仕様書作成
・レベルデザイン(インゲーム設計、キャラ/装備設計、バトル設計)
仕事の魅力
・運営経験を活かせるとともに、当社のデータ活用手法などを用いて運営の力をさらに磨くことができます
・タイトル数が多く、多くの開発会社のタイトルを運営しているため、一社にいながら業界内の様々なタイトルを経験できます
・運営経験を生かしたキャリアアップが実現できます
入社後のキャリアパス
<運営重視のキャリアアップ>
多くのタイトルを運営している当社だからこそ、運営の経験を活かしさらに成長させる機会が豊富。また他社から買収を続けるからこそ新たな機会も多くあります。
また運営でのキャリアを重視する当社では、長期運営を目指す中でも同一タイトルに関わる期間は長期化させず、定期的に配置転換することで経験や能力を広げることを行ないます。
これまでよりも大規模なタイトルや新ジャンルへの挑戦、またさらに上の責任を求められるポジションへのキャリアアップなど機会が豊富です。
<30タイトル超の運営特化事業>
当社ではゲームタイトルの"運営"に特化した事業を展開しています。
ゲームタイトルを新規開発するのではなく、他社のゲームタイトルをM&Aで買収し運営することで、30タイトル超のタイトルを運営を実現。
一つひとつのタイトルをゲームユーザーの居場所と捉え、「十年空間の実現」をテーマに各タイトルでの長期運営を目指している企業です。
応募要件
・ゲーム運営におけるプランナーとしての実務経験
・KPI分析を基に、サービス改善や新規施策を立案し実行した経験
・リードプランナーとしてチームをけん引した経験
《活かせるご経験》
・ゲーム開発におけるプランナーとしての実務経験
求める人物像
・ゲーム運営に対する情熱をお持ちの方
・ユーザーの行動をデータを元に捉え、改善を粘り強く考え実行できる方
・多くのタイトル長期運営実績に基づいたKPI管理、運営ノウハウの習得に興味がある方

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました