IT/PMO・エクストリームの求人情報

  1. トップページ
  2. プランナー系
  3. その他プランナー

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 36257

その他プランナー

IT/PMO


400万円~700万円

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、PMO業務のお仕事になります。
PMOとは「プロジェクト マネジメント オフィス」の略であり、プロジェクトを円滑に進める為、チームマネジメントやサポート業務を行っていただきます。
・PMの方針を各メンバーに共有し、チームの方向性も共有
・チーム全体の進捗管理
・各メンバーのモチベーションの管理
・PMへの各種報告
・必要な書類の作成
・全体方針の検討/策定
・ワークプラン管理
・稼働/コスト管理
・ステータス管理
・マルチベンダーにおける品質を軸にしたマルチベンダーコントロール
・トラブル対応と対策 など
IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノン、PPIHなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■PMまたはPMOとしての実務経験 24ヵ月
■顧客折衝経験
■上流工程(要件定義)の業務経験 12ヵ月
■計画書、要件定義書、設計書、報告書等のドキュメント作成経験 24ヵ月
■IT業界経験 36ヵ月
【歓迎要件】
■システムソリューション提案の豊富な経験
■コンピュータシステム構築にかかわる技術知識及びマネジメント知識
■システムエンジニアとしての実務経験
■コミュニケーションを丁寧にとれる方

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
400万円~700万円
給与補足
年収 4,000,000
円 -
7,000,000円
※雇用形態:正社員または契約社員(ご本人希望とご経歴に応じて内定時に決定)
月給26万円~
前職および経験・能力を優遇・考慮し、当社規定により決定します。
正社員の場合、入社後(年1回の給与改定)は、実績を正当に評価し、当社規定により決定します。
勤務地
「東京都及び東京都近郊周辺」
池袋本社または東京都及び近郊地域の配属プロジェクト(顧客)先
※クライアントが在宅勤務制の場合、在宅勤務をお願いすることがあります。
勤務時間
エクストリーム本社の場合:9:30~18:30(休憩時間12:30~13:30、実労働時間8時間)
※配属プロジェクトによっては異なる場合がございます(例10:00~19:00 休憩時間1h など)
休日・休暇
■年間休日127日
■完全週休2日制(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇(復帰率100%)
■介護休暇
■設立記念日※5/6■年間休日127日
■完全週休2日制(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇(復帰率100%)
■介護休暇
■設立記念日※5/6
福利厚生
【各種保険】


【福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■職務手当
■役職手当
■資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
■健康診断
■ライフプラン手当(確定拠出年金制度)
■報奨金制度
■出産育児付加金
■全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
■部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
■社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
■クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
■医療補助金(入院や長引く外来により医療費が一定の金額を超えた場合、費用の一部を還付)
■ビジネスマナー研修
■社員力向上研修
■OJT研修
■クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
■社長表彰制度
■図書購入制度
■転居支援金制度
■仲介手数料全物件割引サービス

選考方法


エントリー

書類選考
お送り頂いたエントリー情報及び履歴書、職務経歴書を基に書類選考を行います。
※デザイナーの場合はポートフォリオも含む

面接(1~2回)
書類選考通過された方は、当社面接官による対面もしくはWEBにて面接を実施致します。

内定(条件通知書を送付)
ご承諾された方は入社に向けたご説明の場を設定致します。
※必要書類等に関しては入社説明の際にお渡し致します。

株式会社エクストリーム


デジタル人材事業/受託開発事業/コンテンツプロパティ事業(IP事業)

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
プランナー系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社カプコン

シナリオ(ライター・ディレクター)

ライティングアーティスト

仕事内容
ライティングを主とした、ポストプロダクション業務全般に携わっていただきます。

求人写真

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

運営プランナー

【パズドラスタジオ】制作・運営スタッフ

この求人案件の募集は終了いたしました

業務内容
パズドラスタジオの制作スタッフ・運営スタッフとして、「パズル&ドラゴンズ」の以下の業務を担当していただきます。
【制作スタッフ】
・ゲーム内イベントの企画、実施
・ダンジョンデータ制作
・モンスター、スキルなどのバランス調整
【運営スタッフ】
・運営業務、アップデート・メンテナンス対応
・ゲーム内イベントの企画立案・仕様作成・スケジュール管理・折衝
・イベント、アップデート施策などのwebページ原稿作成、デザイン・コーディング依頼
・数値分析(KPI、イベントデータ等)
応募要件
▼必須要件
・パズル&ドラゴンズ、パズドラバトルのいずれかを遊んだことがある方
・ゲームの企画、運営に熱い思いがある方
・パソコン、Excelの基本操作が可能な方
【制作スタッフ】
ゲームの内容(モンスターやスキル、チーム編成、ダンジョン攻略方法など)を熟知している方
▼歓迎要件
・オンライン対応コンテンツの継続開発・運営経験 ※ゲームのジャンル問わず
・外注管理、スケジュール管理、プロジェクト管理経験
その他
▼求める人物像
・パズドラが好きな方
・コミュニケーションをきちんと取れる方(報告、連絡、相談をきちんとできる方)
▼選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 最終面接
※適時、適性検査を実施します。
※面接回数が3回になることもございます。

求人写真

ソレイユ株式会社

ゲームプランナー

ソレイユ株式会社 2025年度新卒採用(ゲームデザイナー)

ソレイユではゲーム開発を志望する2025年春卒業見込みの新卒の方の募集を行っています。

【業務内容】
企画、プランナーとも呼ばれます。
アクションデザイン、レベルデザイン、エネミーデザイン、アウトゲーム、運営等、ご希望や適性に応じて配属され、ハイエンド3Dアクションゲームの開発に携わります。

求人写真

サイバーエージェントグループ

シナリオ(ライター・ディレクター)

【株式会社Studio Kurm】脚本家

サイバーエージェント・Studio Kurmについて
サイバーエージェントでは2024年2月にアニメ&IP事業本部を設立し、IPの開発およびアニメの企画プロデュースを主軸に、広告・宣伝機能、グッズ制作・マーチャンダイジング機能などを集約するとともに、グローバル市場を見据えた総合的な事業を展開しております。
昨今のアニメ市場拡大に伴う作品の多様化と企画数の増加により、制作現場の環境は一層複雑化しております。当社では、才能ある若手クリエイターがこれまで以上に活躍できる場を提供するとともに、ひとりひとりに適切な還元を行い、新しいアニメーション表現を追求することを目的に、新たなアニメ制作スタジオ子会社として株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)を設立いたしました。
代表取締役社長には数々の有名アニメをプロデューサーとして手掛けた岡田麻衣子氏が就任し、当社が保有する技術力とかけあわせることで、新たなアニメ制作手法の確立を図ります。
単にアニメを作る会社ではなく、最高のチームで、持続可能な創作の仕組みを築き、日本のアニメーション文化を次のステージへと引き上げる挑戦に共に取り組んでいただける仲間を募集いたします。
業務内容
脚本業務全般
企画プロット立案
シナリオの執筆
付随する打合せ業務
必須スキル
以下いずれかのご経験をお持ちの方
アニメ制作における脚本家としての実務経験(作品クレジットをお持ちの方)
アニメ制作における設定制作の実務経験を2年以上お持ちで、脚本家へのキャリアアップに意欲をお持ちの方
参考リンク
アニメ制作スタジオ子会社 株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)の設立について
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=32560

求人写真

株式会社Colorful Palette

ゲームプランナー

【新規開発】エキスパートプランナー(バトル仕様)

新規開発中ゲームの面白さを追求する、バトルプランナーを募集!
業務内容
現在、開発中の新規タイトルにてバトルシステム・バトル機能の開発を担っていただきます。
これまでにない全く新しいエンターテイメントを追い求め、ファンファーストで、徹底的にクオリティにこだわるプランナーを探しています。
<具体的な業務内容>
根幹のバトル機能、バトルシステム自体の開発
========================
【企業説明・企業概要】
株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるスマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運営するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでいます。私たちが生み出すコンテンツを通して、たくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

========================
【ミッション(会社特色①)】
"私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。"
私たちColorful Paletteのメンバーも過去にそういった作品に出会った体験を持っています。
エンターテインメントを通じて誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、社会にポジティブな影響を与えることができると信じています。

========================
【バリュー(会社特色②)】
Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。

■ものづくりへの情熱
最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。

■オタクであり続ける
ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。

■ファンに誠実に向き合う
コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。

========================
【プロダクトと環境(会社特色③)】
■運営タイトルの安定性
2020年9月にリリースした「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、2024年に全世界で3900万ダウンロードを達成。変化の激しいゲーム業界においても、リズムゲーム×キャラクターコンテンツとして、多くのファンに愛され続けています。
また、より魅力あるコンテンツへの成長を常に追求しており、2025年1月にハウジングを楽しめる新コンテンツ“マイセカイ”をリリースするなど、新しい体験の提供にも取り組んでいます。

■新規プロジェクトへの挑戦と成長機会
現在、完全新作フル3Dタイトルの開発を進めています。このプロジェクトはまさに0から1を作り上げるフェーズにあり、さまざまな新しい挑戦に携わる機会が豊富にあります。自分のスキルをさらに磨き、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

■ものづくりに対する熱い情熱を秘めたチーム
当社では「ものづくり」に対する情熱を何よりも大切にしており、メンバー一人ひとりがアイデアを出し合い、創造的で自由な環境の中で活躍しています。ファンの喜びを第一に考え、ファンが求めるものを重視する文化が根付いています。これにより、常に新しい挑戦ができる環境が提供されています。

========================
おすすめ記事
【おしごとパレット】企画(新規開発)チーム
誰かの人生を彩るゲームをつくるため、考え抜く仕事
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n8b6715b4c3e1

求人写真

株式会社デジタル・メディア・ラボ

その他プランナー

遊技機プランナー

・企画立案
・企画書/概要書作成
・クライアント窓口対応
・協力会社への発注資料作成
・遊技ディレクション

求人写真

株式会社アプリボット

レベルデザイナー

【社員】「新規タイトル」リードゲームデザイナー(レベルデザイン)

職務内容
リードゲームデザイナー候補として以下業務を中心に携わって頂きます。
(最初はリード候補としてジョインいただき、成果とタイミングを見ながら、リードをお任せしていきたいイメージでございます)
・ゲームシステムの仕様設計
・イベント企画、運用
・レベルデザイン、パラメーターデザイン
・多職種にまたがる開発業務の制作進行管理
※ご希望に応じて、将来的に他セクション・新規タイトル含めた他プロジェクトへの異動や、マネジメントへのミッション変更なども可能です。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
関連記事
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

求人写真

株式会社DONUTS

運営プランナー

【ミクチャ】プロダクト企画(東京)

◆概要
1,700万ダウンロードを誇る国内最大級のライブ配信サービス「ミクチャ」( https://mixch.tv/ )のプロダクトを一緒に企画してくれる方を募集します。
プロジェクトメンバーと共に、日本一のサービスを作ることがあなたのミッションです。
?「ミクチャ」とは?
2013年にサービスが開始し、現在1,700万ダウンロード、イベント開催数は業界最大級を誇る
IT×エンターテイメントで夢を叶えるライブ配信サービスです。
”ライブ配信を通じてそれぞれの「夢」を叶えること”
”日常生活に溶けこむサービスとなること”を理想とし、
様々な企業・ブランドとのタイアップ企画をはじめ
独自のコンテストやオーディションといった魅力的なコンテンツを日々提供しています。
新たな文化とトレンドを築き上げとともに
ライバーが様々なジャンルのスターとして、
世の中に羽ばたく機会を最大化することを目指しています。
◆募集背景
ライブ配信事業の拡大にともなう増員となります。
◆業務内容
・新規サービスの企画開発
・サービスの企画・運営
・売上分析・売上拡大のための施策立案
・ロードマップの策定
・事業計画の策定
・サービス運営、コンテンツマネジメント、KPI管理
・収益性向上に向けたマネタイズ戦略の策定 など
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須

②一次面接(現場リーダークラス) ※原則、対面形式

③二次面接(役員・部長クラス)+適性検査・リファレンスチェック ※原則、対面形式

④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。

求人写真

プラチナゲームズ株式会社

ゲームプランナー

ゲームディレクター/シニアリードゲームデザイナー/Senior Game Designer

業務内容/Work Responsibilities
ゲームデザイン全般
バトルデザイン・レベルデザイン・システムデザインなど
企画書・仕様書などの書類作成業務
レベル作成、パラメーター調整などのデータ実装業務
リード、ディレクション業務
ゲームデザイン全体のディレクション、クオリティ管理、スケジュール管理、各問題解決
マネージメント業務
ゲームデザイナーに対するセクション運用業務(スタッフアサイン、評価、採用など)

応募資格/Conditions
上記【必要なスキル・経験】を有する方。日本語でのコミュニケーションが可能な方

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社アトラス

ゲームプランナー

システム系プランナー

アトラスのゲームプランナーは、主にルール起案やバランス調整等を担う「システム系プランナー」と、主にシナリオ作成を担う「シナリオ系プランナー」に分かれています。
※入社後は、能力や現場状況に応じて、システム系・シナリオ系の担当は変更になる場合があります。
※どちらを志望されるかでご提出いただく課題作品が異なりますので、ご注意ください。
詳しくは<応募必要書類>にてご確認ください。
<具体的な業務例>
・ゲームルールの起案、仕様作成、ならびにデータの作成、ゲームバランス調整
※変更の範囲:当社業務全般
▼参考記事
システム系プランナーの社員インタビューで具体的な働き方を掲載しております。ぜひご覧ください!
https://www.atlus.co.jp/recruit/jobs/system-planner/

求人写真

株式会社アイディス

ゲームプランナー

【正社員/契約社員】ゲームプランナー ※既存タイトル

【業務内容】
・RPGのキャラクターや装備アイテムの考案、数値設計、マスターデータの作成
・RPGのモンスターの設計、マスターデータの作成

【使用ツール】
・Excel、GoogleWebアプリケーション
・SVN,Githubなどのバージョン管理ツール
・UnityEditor

【入社後の業務イメージ】
入社後~6か月
現在開発中のプロジェクトにアサインされ、プロジェクト内の1組織、1セクション内でプランナーの業務をOJT形式で行っていただきます。
業務内容としてはキャラクターや装備アイテムの考案、数値設計、データ作成です。

1年
実績を積みチームに馴染んだところでアサイン先プロジェクトのリーダー的なポジションとして、チーム全体のマネージメントやクオリティ管理を行っていただきます。

3年~5年
アサイン先プロジェクトのディレクターとして、開発初期のチームビルディングからチーム全体のマネージメントやクオリティ管理を行っていただく場合と、別プロジェクトへ異動し、プランナーの業務を行っていただく場合があります。

【得られる経験/知識、大変なこと】
✓ 自社パブリッシュのゲーム開発運営ができる。
✓ "世界一遊ばれるゲームを創る"というミッションのもと海外展開を行っているため、日本だけではなく海外向けのゲーム開発運営経験が得られる。
✓ 運営型のコンテンツが多いため、ご自身で手掛けた成果物をタイムロス無くお客様の手に届けることができ、すぐに反応が確認できる。
△ お客様の反応をダイレクトで確認できるため、時には厳しい評価をいただくこともある。

求人写真

KLab株式会社

ゲームプランナー

【企画】リードプランナー

職務内容
概要
新規開発または運用タイトルのリードプランナー業務お任せします。
ゲーム企画部門で企画業務、および企画部門のマネジメントをお任せします。 まずは、各業務の目的を理解した上で、自分なりの創意工夫を加え業務に取り組んで頂きます。 問題なくプランニングやマネジメントができるようになれば、より幅広い業務をお任せいたします。 各種施策の企画立案やマネジメントが主な業務となります。
主な業務内容
所属タイトルの企画・設計・制作
年間アップデート計画に沿った企画の提案および概要/仕様書の作成、リリースまでのコントロール
運用施策の詳細の企画や設計
各種マスターデータの入力、管理
各種ゲームデータの制作進行管理
制作物のチェック及びクオリティコントロール
KPIや各種データなどの数字分析
企画チームのマネジメント

求人写真

-[非公開企業]-ゲーム開発会社

ゲームプランナー

【大阪】プランナー

・モバイルゲームアプリケーションサービスの開発や運営
・コンシューマゲームの開発

求人写真

株式会社ヘキサドライブ

ゲームプランナー

【大阪】ゲームデザイナー

ゲームデザイナーの仕事は基本的には「チームに進む方向を示す」ことです。
プロジェクトの軸がぶれないように気をつけつつ、プロジェクトを前に進め、そしてゲームを日々より面白くしていきます。
そのために多岐に渡る業務をこなしていくことになります。

【仕事内容】
・ゲームの企画立案、プレゼンテーション
・ゲームコンテンツの基本仕様設計(要件定義、基本パラメータ設計、ゲームフロー、画面定義等全般)
・ゲームコンテンツのデータワーク(詳細パラメータ設定からゲームバランス調整全般)
・Excelの操作、関数入力、Power Pointでの資料作成

求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

ゲームプランナー

プランナー(ブロックチェーン)

独自開発中のデジタルアイテム流通基盤、リセラの使用に関わる企画業務を担当いただきます。
マーケットプレイスでプレーヤー間のデジタルアイテム売買を可能にする等、これまでにない新たなビジネスモデルやサービスを実現してください。

<具体的な業務内容>
・サービスの企画立案、調査~提案、実施
・既存IPでのブロックチェーン活用案の提案
・サービス開始後の運営、マネタイズ設計
・画面仕様やUI/UXの設計など、リセラマーケットサイドの担当
・コンテンツ開発を担う部門との各種調整
・リリースに関わる社内外向け調整
・上記に伴う資料作成

NFTマーケットプレイス『リセラ(Resella)』の詳細は以下URLよりhttps://www.konami.com/games/corporate/ja/news/topics/20230921n/

★ブロックチェーン技術を基盤としたweb3の概念は、ゲーム業界にとっても大きなインパクトを与えました。しかし、現時点では必ずしもゲームプレーヤーが望む状況にはありません。難しいうえに手間が多く、遊びよりも投資の色合いが濃いプロジェクトやサービスが多いからです。

コナミは「web3ゲーム」について、手間を省き分かりやすい設計をすることで、あらゆるゲームプレーヤーにとって使いやすいサービスの仕組みを整備していきます。同時にその仕組みを使った、まったく新しい体験を提供するゲーム制作も進めています。
ウォレットや暗号資産の準備がなくともweb3ゲームをプレイできる環境を、世界のゲームプレーヤー向けに構築していきます。
例えば次の様な機能です。
 ■プレーヤー同士での自由なアセットの交換や売買
 ■所持するアセットに、プレーヤー自身が手を加えられる機能(ユーザーによる生成機能)
 ■ゲーム運用の意思決定へプレーヤーが参加できる(DAO:ユーザー運営機能)

求人写真 NEW

株式会社サムザップ

ゲームプランナー

IPコンテンツプランナー(企画・運営) / Paradox Live(パラライ)担当

業務内容
オリジナル協業IPプロジェクト「Paradox Live(パラライ)」のプランナー(企画・運営)担当を募集します。
パラライはクロスメディア展開からスタートし、この数年で大きく規模を拡大、6周年を迎えました。
【主な業務内容】
・企画:IP内の新規施策の立案・運用、社内外との調整や進行管理
・SNS運用:Twitter、YouTube、Instagramの企画・運用
・監修:誌面などの監修業務
自ら考えた企画を、様々なメディアを使って実現し、ビッグビジネスに成長させていく仕事です。
IPの企画や運用のご経験をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
求める経験・スキル
【必須】
※以下いずれかのご経験をお持ちの方
・IPコンテンツの企画・運用のご経験
・IPプロモーションのご経験
【歓迎】
・無し
求める人物像
・自ら課題を見つけ、主体的に動ける方
・仕事を柔軟に進めていける方 ・コミュニケーションを大切にできる方
・企画を考えるのが好きな方
・新しい業務にチャレンジしたい方

求人写真 NEW

株式会社テクロス

シナリオ(ライター・ディレクター)

【京都】シナリオライター(リーダー)

募集要項
?採用背景
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テクロスは「世界に通用するKAWAIIを届ける」をビジョンに掲げ、数多くのオリジナルIP作品を開発・運営し、事業を拡大してきました。大手プラットフォームで会員数650万人を超える『神姫PROJECT』をはじめ、『あやかしランブル!』『れじぇくろ!』など、人気タイトルを複数展開しています。今後も自社オリジナルIPを基にしたヒット作を生み出し続けるため、次世代のゲーム開発をリードする優秀なメンバーを募集しています。
?ポジションミッション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シナリオプランナーのリーダーとして、テクロスの自社オリジナルIPゲームのストーリーやキャラクターの創造に深く関与し、プレイヤーの心を打つ魅力的な物語を築くことができます。テクロスの「KAWAII」ビジョンに基づき、独自の世界観やキャラクターたちに命を吹き込み、感動的で没入感のあるゲーム体験を提供する重要な役割を担います。チームと密に連携しながら、ストーリーの全体設計から詳細なシナリオの執筆までを担当し、テクロスのブランド価値を体現するクリエイティブな挑戦に挑んでいただきます。
?ポジション魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①クリエイティブな自由度
テクロスのオリジナルIPを基に、独自の世界観やキャラクター設定を自由に創り上げる機会が得られます。プレイヤーを感動させる物語や魅力的なキャラクターを生み出すシナリオの中心となり、クリエイティブな力を存分に発揮できます。
②「KAWAII」を世界に届ける
テクロスのビジョンに基づいたゲーム開発に直接関与し、世界に通用する魅力的なストーリーを作り出すことで、国際的なユーザーにも響く作品を生み出すチャンスがあります。
③幅広いクリエイティブ業務:
シナリオ執筆だけでなく、キャラクター設定、世界観の構築、グラフィック制作の指示書作成や絵コンテのサポートなど、多岐にわたるクリエイティブ業務を担当できるため、シナリオプランナーとしての幅広いスキルを磨くことができます。
?業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テクロスの自社オリジナルIPゲームに登場するキャラクターや世界観を表現するシナリオ制作。
ご担当セクションのシナリオプランニングや進行管理等を担当します。
・オリジナルIPの世界観構築
・キャラクター設定考案
・シナリオプロット作成
・シナリオ監修
・ゲーム内グラフィックの制作指示書作成
・キャラクターモーションの絵コンテ作成補助
・外注渉外
?必須スキル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・IPゲームのシナリオディレクション経験
・ソーシャルゲームもしくはライトノベルなどでシナリオ執筆の経験がある方
・テキストの表現だけではなく、ゲーム全体でキャラクターや世界観の見せ方を考えられる方
※応募時、ポートフォリオをご提出いただけますと幸いです。
?歓迎スキル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・男性向けコンテンツのシナリオ制作経験
・ゲーム業界でのプランニング経験
・社内外を問わずチームを率いて責任者として制作した経験
※応募時、ポートフォリオをご提出いただけますと幸いです。
?求める人物像
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・物事の本質を捉えられる人
・ゲーム、アニメ、漫画、小説などエンタメ全般及びトレンドに関する興味
・関心・知識をお持ちの方

求人写真

株式会社Plott

その他プランナー

株式会社Plott 005.自社キャラクターIPの商品企画/販促プランナー

\自社アニメIPのグッズ企画・プランニング/
・YouTube総登録者数1,200万人/月間再生数8億回超え!
・「次にくるマンガ大賞」ノミネートで大注目

グッズビジネスを通して、IPの価値を最大化するポジションです。

「ファンの心をもっと動かす商品はなんだろう?」
「手に取った瞬間に、作品の魅力が伝わるデザインは?」
「グッズからIPの世界観を広げるには、どんな仕掛けが効果的だろう?」

そんな問いに向き合いながら、企画→制作→販促を一貫して推進。
あなたの考えた企画がファンの熱狂を生み、作品そのものの価値や世界観を広げていきます。

スタートアップだからこそのスピード感と裁量の大きさを武器に、
「売る」だけでなく「ファンを増やし、IPを育てる」グッズビジネスに挑戦しませんか?

\こんな人求む!/
■もっとファンが熱狂するようなデザインや仕掛けを考えてグッズを企画したい方
■裁量を持って、企画からデザイン監修、販売戦略まで一貫して推進したい方
■推し活=人生! その熱量を活かして、「ファンが沸く商品」を一緒に作りたい方

【具体的な仕事内容】
・自社キャラクターを用いたグッズ企画
・商品制作進行/クリエイティブ監修
・動画やSNSを活用したプロモーション施策の立案
・キャンペーン企画
・売上データの管理

【制作事例】
イラストを中心としたデジタルコンテンツや、
オフライン物販グッズのデザインディレクション・商品企画を行っていただきます。

【チームメンバー】
・マネージャー(29歳):歌い手/配信者オタク
・プロデューサー(31歳):キャラクターオタク
・プロデューサー(31歳):VTuberオタク
・ディレクター(24歳):K-POPアイドルオタク
全員が「ファンが本当に喜ぶ瞬間」を追求する少数精鋭チームです。
毎朝、昨日見た作品の話で盛り上がるほど、
エンタメと推しへの愛にあふれた環境です。

【入社後の動き】
・入社後2週間:研修期間として、自社アニメ・マンガコンテンツをインストール
・入社後1か月~3か月:IP展開事業部に所属し、既存の業務フローを一通り理解
・入社3か月~半年後:担当IPを持ち、新規企画の実行を自ら推進
・入社1年後:リーダーとして複数のIPを担当、または企画のスペシャリストとして複数の新規企画を推進

※個人に合わせたキャリアパスを「すり合わせ」にて決定できることも特徴です


\本ポジションの魅力/
✔ 「企画」と「デザイン」に関われる
✔ 自社キャラクター・自社IPに関われる
✔ 販売戦略にまで手を伸ばせる

単なるグッズ企画ではなく、「どんな商品を、どこで、どう売るか」をゼロから設計できる裁量の大きさがこのポジションの魅力です。
ゆくゆくは、全国ポップアップショップの商品ラインナップなどもご一緒に検討できればと考えています。

===========================
◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業
『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。
YouTube・TikTok・webtoonなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。
YouTube領域においては、総登録者数約1,200万人。累計再生回数は150億回、月間再生回数は8億回を突破。

2024年11月には約10億円の資金調達を実施し、ライセンス・ゲーム・音楽などの新規事業へ本格参入。
IPの魅力を最大化するための自社メディアミックス展開を加速中です。
===========================
◆Plottを代表するショートアニメ
『混血のカレコレ』
チャンネル登録者数270万人

『テイコウペンギン』
チャンネル登録者数190万人

『私立パラの丸高校』
チャンネル登録者数95万人
===========================
◆Plottのミッション
『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』

目の前の人の日常を少しでも温かくするようなコンテンツを作りたい。
世界を熱狂させるような大ヒットコンテンツを作りたい。
コンテンツ史を動かし、時代に名を残すようなレジェンド級コンテンツを作りたい。
そんな想いから、このミッションを掲げました。

Plottをエンタメのホットスポットに。
エンタメに狂わされた人が集い、新たなエンタメを生みだしていく場所がPlottです。
そんな場所で、一緒に新しいエンタメを生み出しませんか?
===========================

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社サムザップ

ゲームプランナー

【業務委託/派遣】英語力を活かせる!カジュアルゲームのプランナー

業務内容
【概要】
世界中のユーザーをターゲットに自社オリジナルのカジュアルゲームを企画し、新作ゲームをリリースしています。
アプリ企画から運用、プロモーション戦略立案等のマーケティングまで一気通貫で経験することができるため、ビジネススキルから専門スキルまで幅広く経験ができる仕事となっています。
【詳細】
カジュアルゲームのプランナーとして、新規ゲームの企画・開発を中心に、マネタイズ設計や広告戦略といった収益・成長に直結するマーケティング領域まで幅広く担っていただきます。
・新規カジュアルゲームの企画立案および仕様設計
・海外開発チームの進行管理・マネジメント
・KPI分析に基づく課題抽出と改善
・国内外のアプリゲーム市場のリサーチおよび競合分析
・エンジニア・デザイナーとの連携による開発推進および品質管理
・マネタイズ戦略の設計・実行
・ユーザー獲得に向けた広告戦略の立案・運用
★オススメPOINT★
少数精鋭のチームで働くため裁量が広く、自身のアイディアを自由に形にできる仕事です。
海外現地の開発チームと直接コミュニケーションを取りながら開発マネジメントを行うので英語力を活かすことができ、世界をターゲットにゲームを展開をするのでグローバルな視点でのマーケティング能力も磨くことができます!
ゲームなどのエンタメサービスが好きな方、スピード感をもって成果を出したい方、マーケティング経験のある方、英語力を活かし方は是非ご応募ください!

求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系開発会社

シナリオ(ライター・ディレクター)

【大阪】プランナー(パチンコ・パチスロ)

・パチンコ、パチスロの液晶コンテンツの企画制作。
・映像演出の考案、仕様書の作成

求人写真

株式会社Aiming

ゲームプランナー

〈第二事業部〉プランナー(マネージャー候補)

配属組織
私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。
Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』など多数の人気原作のゲームタイトル。
人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。

具体的な仕事内容
・クエスト/ボスのレベル調整の起案・実装・調整
・ゲームデザイン、企画書や仕様書等の資料作成
・スケジュール管理等のディレクション業務

求人写真

株式会社マトリックス

ゲームプランナー

【遊技機】プランナー

【業務内容】
■パチンコ・パチスロの映像ディレクション
■渉外対応
■プロジェクトの進行管理
■実機組込の補助など

求人写真

アイディアファクトリー株式会社

ゲームプランナー

ゲームデザイナー(プランナー)

仕事内容
・企画立案
・企画書と仕様書の作成
・各種データ作成
・各種発注指示(デザイン、サウンド等)
・外注管理
求めるスキル
・Word/Excel/PowerPointを用いて企画書や仕様書、データの作成が可能な方
・Photoshop等のグラフィックツールを用いて簡単な画像作成が可能な方
・プログラマー、デザイナー等、各スタッフと連携、協調して作業を行うことができる方
・企画の内容を理解し、誰にでもわかりやすい仕様書を作成可能な方
・シナリオを理解し、フローチャートに落とし込み管理することができる方
・ゲームソフト開発に強い意欲を持っている方
歓迎するスキル
・ゲームディレクター、ゲームプランナーの実務経験
・レベルデザイン、レイアウト、シナリオ等、ゲーム開発についての知識

求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

ゲームプランナー

プランナー(家庭用ゲーム・モバイルゲーム)

★内部制作を重視した制作体制で、チーム内で連携を取りながら業務を進めます★

1) ゲームプランナー
◆ゲームデザイン、仕様設計、仕様書作成
ゲーム制作に必要な要件出しから制作管理、品質チェックを含む一連の業務

2) レベルデザイナー
◆ゲーム企画からフィールドデザイン、パラメータ設計
スクリプト作成、パラメータ調整、チェックを行い、最終的なデータを完成させる業務

3) シナリオライター
◆ゲーム世界観の構築からシナリオのプロット執筆
シナリオ制作管理を含めたゲームシナリオの制作業務

求人写真

株式会社Cygames

ゲームプランナー

ゲームプランナー/ゲーム/東京

仕事内容
ユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の根幹を担う仕事です。
【具体的な業務内容】
ゲーム仕様決定
仕様書作成
ゲームバランス調整
ボイス、サウンド進行管理
イラスト、デザイン進行管理
コンテンツ内のイベントなどの企画・仕様作成から開発・運用までの工程をお任せいたします。
関連記事
STAFF VOICE: 『ユーザーのみなさん一人ひとりにとって、財産となるゲームを。』
Cygames Magazine :
ゲームプランナーの仕事とは?面白いゲーム作りに必要なスキルとマインド【サイゲームス仕事百科】
【マネージャーの思考】プランナー戦略本部の組織づくり「多様なスキルを持った英傑が育つ・集まる場所に」
サイマガTV:「10 Questions」 ゲームプランナー編

求人写真

株式会社アプリボット

ゲームプランナー

【社員】データアナリスト/データディレクター

職務内容
自社のゲーム/サービスに蓄積された大量のデータを基に、仮説構築から施策提案までを行いゲームのクオリティ向上やサービスの改善につなげる業務を担当していただきます。
ゲーム領域におけるデータ分析のプロフェッショナルを目指したい方や、将来的にデータ分析に強みを持つゲームプロデューサーや事業責任者を目指したい方を募集しております。
<業務イメージ>
・SQLを用いたデータ集計、レポート作成
・ソーシャルゲームに対する課題発見や施策検証
・社内の様々なスタッフに対する助言と提案
・分析ツールを用いたデータの可視化と運用
・新しい数値指標の発見と提案
・統計解析や機械学習の専門的知識を活かしたモデリング 等
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
関連ページ
広報ブログ:「空席はチャンス」、抜擢文化とデータドリブンで成長し続ける組織を目指したい

求人写真

株式会社DeNA Games Tokyo

ゲームプランナー

【中途採用】ゲームプランナー_未経験者枠

◆概要
DeNAで開発・運営してきた多様なゲームタイトルを運営している「株式会社DeNA Games Tokyo」で、ゲームプランナーを増員募集しています。
未経験からでも挑戦できる環境で、ゲーム運営に関わる多彩な業務を担当していただきます。
ゲーム運営ならではの魅力は、自身の携わった企画がユーザーに届き、その反応やフィードバックを活かしてゲーム体験を改善できること。
私たちと一緒により良いサービスを届け、ビジネスの拡大を実現しませんか?
◆具体的な業務内容
実施しているイベントや施策の結果をもとに、ユーザー体験をより良くするための改修案を企画・提案していただきます。
運営の醍醐味は『ユーザーからのフィードバックを得て、さらに面白い企画を届ける』こと。
ゲームの世界観やシステム、画面遷移やレイアウトなどあらゆる要素を記載した仕様書を作成し、ユーザーのニーズを捉えた魅力的なコンテンツを形にしてください。
具体的には…
・イベント等の企画立案・仕様設計
・レベルデザイン・バランス調整
・ゲームデータの作成
・制作進行管理
・ユーザー動向の集計・分析 等
◆未経験の方も歓迎!
当社には未経験からゲーム業界に飛び込んだメンバーが多数在籍しています。
過去の採用実績では、銀行・製造業・メーカー・広告・SI・建設・テレビなど異業種出身者も多く、未経験からでもプロデューサーやマネージャーとして活躍しているメンバーも!
経験豊富な先輩のサポートのもと、段階的に業務を習得できる体制が整っているため、安心してチャレンジいただけます。
◆このポジションの魅力
・ユーザーニーズを捉えた面白い体験を作る企画を実現できる
・長期運営タイトルならではの豊富なデータベースが活用できる
・自身のノウハウやアイデアを存分に発揮する環境がある
・周囲との協力・コミュニケーションを大切にして、チームで「もっと面白い!」を追求できる
やりがいのあるプロジェクトが多数存在しています!
あなたの身近なところで支持されているゲーム運営を手がけるチャンスがあります。
◆キャリアパス
ゲームプランナーとしての経験を積み、企画リーダーやタイトルプロデューサー、マネージャーなど、よりダイナミックなチャレンジが可能です。
未経験スタートの先輩も多数キャリアアップを果たしています。

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました