求人ID: 34449
営業
500万円~599万円
===========================
◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業
『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。
YouTube・TikTok・WEBTOONなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。
YouTube領域においては、過去累計再生回数50億回以上。月間5億回再生を超えるIPコンテンツを複数保有しており、国内YouTube視聴回数の5%を独占しています。
月間ユニークユーザー数はのべ7000万人を突破。今後はIP数を更に増やしつつ、並行してライセンス・ゲーム・音楽など新規の事業領域にも本格的に参入予定です。
◆Plottを代表するYouTubeアニメ
人気急上昇中の『混血のカレコレ』
チャンネル登録者数214万人、累計再生回数24億回
TVアニメ化達成の『テイコウペンギン』
チャンネル登録者数150万人、累計再生回数15億回
講談社とタッグで手掛ける『ハンドレッドノート』
チャンネル登録者数80万人、累計再生回数3億回
===========================
◆Plottのミッション
『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』
目の前の人の日常を少しでも温かくするようなコンテンツを作りたい。
世界を熱狂させるような大ヒットコンテンツを作りたい。
コンテンツ史を動かし、時代に名を残すようなレジェンド級コンテンツを作りたい。そんな想いから、このミッションを掲げました。
Plottをエンタメのホットスポットに。
エンタメに狂わされた人が集い、新たなエンタメを生みだしていく場所がPlottです。そんな場所で、一緒に新しいエンタメを生み出しませんか?
【業務概要】
クライアント課題の解決に向け、YouTube累計登録者800万人超えのアニメチャンネルにて商品、サービスの広告・PRを行います。
プロモーション企画の立案・提案・制作ディレクション・納品まで一気通貫で担当。広告代理店様やナショナルクライアント企業と協働しながら、ユーザーの元へ動画を届けます。自分がディレクションした作品がYouTubeに投稿され、コメント欄がにぎわい、100万再生を超える瞬間は大きなやりがいが感じられます。
配属先は取締役直下のIP展開事業部。
今回採用したい方はチームリーダー候補としてのポジションとなります。
【具体的な仕事内容】
■PR動画案件の獲得~公開までのディレクション業務
■新商品の企画・営業活動
■予算管理
■新規顧客の開拓・関係構築
※現在の案件は広告代理店が8割、直接取引のクライアントが2割となっています。
案件概要のヒアリングから、企画考案、提案、制作進行、実施、効果検証、レポーティングまで一貫してお任せします。
制作進行の際には社内のクリエイターとの連携をしていただきながら案件全体のディレクションをしていただきます。
PR動画だけではなく、キャラクターを活かした新広告の企画・コラボ企画、予算管理などもご担当いただきます。
*企画の運用効果のマーケティングというよりも、自社IPとタイアップ先の性質を理解したうえで案件を進めることが重要となります。
【プロモーション実績】
PR件数100件突破、YouTubeアニメ部門では業界トップの実績!
日本全体の月間視聴者総数の約5%を保有しているため、案件のお声かけを毎月多数頂いています。
■ゲームPR案件
「Apex Legends」「原神」「崩壊:スターレイル」「ぷよぷよ」
■漫画/アニメPR案件
「名探偵コナン」「刃牙」
■タレントPR案件
「にじさんじ」
■その他PR案件
「CHILLOUT」「サーモス」「セゾンカード」「マイナビ」「17LIVE」等
【入社後の動き】
入社後2週間は研修を実施して、YouTubeアニメのノウハウを吸収していただきます。
その後は、IP展開事業部に所属し既存の業務フローを一通り理解していただきます。
入社3ヶ月後には、既存のPR案件や新規のプロジェクトマネジメントを引き継がせていただく想定です。
【ポジションの魅力】
◎自社キャラクターを使った多様な提案
キャラクターの魅力を最大限生かし、クライアント、ユーザーがともに喜ぶような企画立案の提案・運用まで実施可能です!自社でキャラクターを保有しており、社内でクリエイティブ制作をしている当社だからできる企画がございます。企画力を存分に活かし、キャラクター広告の知見を深めることが可能です。
◎エースプレイヤーとして活躍できる
採用となる方には将来的に【チームリーダー】としてキャラクターを利用したプロモーションによる自社コンテンツの拡大に向けた戦略立案業務・数千万円単位の大規模クライアントまでをお任せしたいと考えています。
◎マネージャー、ライセンスアウト担当、新規事業開発担当など 多様なキャリアアップが可能
少数精鋭な事業部のため、多様なキャリアアップが可能です。
マネージャーだけではなく、IPを利用した幅広いライセンスアウト企画営業や、ゲーム・音楽などのエンタメ新領域などご自身のキャリアと成果に合わせて挑戦できる機会がございます!
株式会社Plott
成長中のエンタメスタートアップ企業 『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。 YouTube・TikTok・WEBTOONなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。 YouTube領域においては、過去累計再生回数50億回以上。月間5億回再生を超えるIPコンテンツを複数保有しており、国内YouTube視聴回数の5%を独占しています。 月間ユニークユーザー数はのべ7000万人を突破。今後はIP数を更に増やしつつ、並行してライセンス・ゲーム・音楽など新規の事業領域にも本格的に参入予定です。 現在は90名ほどの従業員数ですが、2025年には300名の組織を目指し採用強化中の企業となります! SNSアニメ・WEBTOON・IP展開を一気通貫して行うメディアミックスプロジェクトを発足し、30億円投下して10IPほど制作することが予定されているなど、急成長中のコンテンツベンチャーで、スタートアップの現段階で一緒に働けるメンバーを募集中です。
RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。
利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。
【急成長SaaSサービス「ジョブカン」の高知オフィスで内勤営業】
未経験者歓迎!業界No1システムの内勤営業
成長中のIT企業で一緒に業務支援システムを日本中に広めませんか?
2010年からサービス開始をした業務支援システム「ジョブカン」。
大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は200,000社を超え急成長を遂げています。
その成長に裏には体系立てて科学された営業手法があります。
感覚でおこなわれることの多いセールス手法を分析・オペレーションに落とし込み、組織としての力を蓄積しています。
そして今後のさらなる成長を目指し、高知支社を2021年3月に立ち上げました!東京で培ってきたノウハウがあるので営業未経験でも安心です。
高知では実際に以下のような職種出身の方が活躍中!
・元美容部員 20代女性
・元公務員 30代男性
・元大手飲食チェーン販売員 30代女性
【先輩インタビュー】
入社前まではIT業界の経験も営業経験もなかったため、自分にできるかという不安もありました。
ただ、入社をしてみると知識については座学でしっかり学ぶことができますし、業界No.1の商品なので成約率も高く売りやすいためすぐにでも受注できるようになりました。
最近ではプロモーションも増やして、お客様からのお問い合わせもさらに増えているため活躍できるフィールドはどんどん広がっていると思います。
【業務内容】
◆インバウンド型の電話営業
・お客様からの問い合わせ対応(電話やメール)
・資料請求等の対応
・お問い合わせのお客様向けに定期的に開催している説明会の準備、運営
・資料請求やアカウント発行をされたお客様に対するご提案業務全般
※マーケティングでお問合せを獲得する仕組みを確立できており、新規開拓は一切ありません。
※アカウント発行後は殆どが自動化されており、効率的な営業活動がおこなえます。
【志向性、希望によって様々なキャリアパスを選択できます】
・営業志望:セールスで経験を積んだ後→訪問営業(大手企業担当)または導入支援担当
・営業企画:セールスとして経験を積んだ後→SalesForce(顧客管理システム)などを駆使し営業オペレーションを設計・改善
・マーケ志望:セールスで経験を積んだ後→プロダクト付きのマーケター(勤怠管理特化のマーケターなど)
【担当プロダクト】
◆勤怠管理
◆労務管理&給与計算
◆ワークフロー&経費精算
◆採用管理
◆会計
上記いづれかの担当としてインバウンド型の内勤営業を推進して頂きます。
【この仕事の魅力】
◎プロダクトを広めることで、世の中の働き方改革を促進できます。
◎効果的・効率的な営業経験を体現できます。
◎SaaS型のプロダクトのビジネスモデルを知れます。
◎外部資本0%!スピーディな意思決定と自由な事業展開が可能な企業です。
◎研修制度や福利厚生も手厚く、腰を据えてキャリア構築ができます。
◎多彩なキャリア(マーケ、企画など)を描くことができます。
===========================
◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業
『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。
YouTube・TikTok・webtoonなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。
YouTube領域においては、過去累計再生回数50億回以上。月間5億回再生を超えるIPコンテンツを複数保有しており、月間ユニークユーザー数はのべ7000万人を突破しています。
今後はIP数を更に増やしつつ、並行してライセンス・ゲーム・音楽など新規の事業領域にも本格的に参入予定です。
◆Plottを代表するYouTubeアニメ
となりのヤングジャンプ連載中の『私立パラの丸高校』
チャンネル登録者数70万人
TVアニメ化達成の『テイコウペンギン』
チャンネル登録者数161万人
講談社とタッグで手掛ける『ハンドレッドノート』
チャンネル登録者数116万人
===========================
◆Plottのミッション
『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』
目の前の人の日常を少しでも温かくするようなコンテンツを作りたい。
世界を熱狂させるような大ヒットコンテンツを作りたい。
コンテンツ史を動かし、時代に名を残すようなレジェンド級コンテンツを作りたい。そんな想いから、このミッションを掲げました。
Plottをエンタメのホットスポットに。
エンタメに狂わされた人が集い、新たなエンタメを生みだしていく場所がPlottです。そんな場所で、一緒に新しいエンタメを生み出しませんか?
【業務概要】
「テイコウペンギン」「私立パラの丸高校」をはじめとする自社YouTubeアニメにおけるキャラクターグッズの企画、制作進行、プロモーション業務などをお任せします。ファン層を意識した企画・クリエイティブの立案と実行を通じて、エンゲージメントの向上・グッズ販売収益の増加に貢献。
IPビジネスの分野で”企画力”と”デザイン力”を発揮したい方にお勧めのポジションです。
【具体的な仕事内容】
■自社キャラクターを用いたグッズ企画
■デザインラフの制作
■制作進行業務
■クリエイティブ監修
■SNSを活用したプロモーション業務
■売上データの管理・分析
【企画事例】
■コンビニプリント
ローソン・ファミリーマートなど全国のコンビニで当社キャラクターのブロマイドを印刷できる仕掛けづくり。
販売期間2ヶ月で15万枚販売を達成済み。業界トップクラスの実績を保有しています。
【入社後の動き】
入社後2週間は研修を実施して、当社YouTubeアニメIPのインストールをしていただきます。
その後は、IP展開事業部に所属し既存の業務フローを一通り理解していただきます。入社3ヶ月~半年後には、1企画のプロジェクトマネジメントを引き継がせていただく想定です。
【今後の展望】
Plottは新世代のプラットフォームからIPを創出し、ビジネス展開までを自社で手掛けている会社です。
YouTube累計登録者900万人超えの人気自社IPをグッズ、イベント、ゲーム、音楽、等に展開。プロモーションはIPが直接SNS上で発信する形をとっており、これは「コスト・コミュニケーション・制作期間」の面で業界内で強い競争優位性を創れております。直近グッズ領域にて注力している「コンビニプリント」分野においては、強みを活かしながら、他社コンテンツとのコラボ企画を計画中。新たな領域の開拓に動いていきます。1-2年後は、新しい市場の開拓と並行し、自社EC、自社工場、グローバルに届く企画の展開を見据えています。
【ポジションの魅力】
◎好きを仕事にできる
業務未経験でも、エンタメが好きで深く考えられる方であれば突き詰められるポジションです。
できあがったグッズの反響をダイレクトに感じることができるので、やりがいも充分。
◎コンテンツを育てる手触り感をもてる
PlottのIPはこれからSNSの外に本格的に展開していくフェーズ。
様々なメディアミックス・商品化・イベントに積極的に挑戦していきます。
そのため、自ら手掛けた企画でIPを”育てる”手触り感を持つことができます。
◎エースプレイヤーとして活躍できる
アサイン先となるIP展開事業部は、Plottの今後の主要事業となる部門。
今回採用となる方にはコアメンバーとしての活躍を期待しています。
ご活躍次第でチームマネージャー・ラインマネージャーなど、早期の抜擢が可能です。
概要
当社のゲーム・エンターテインメント事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。
今回は京都センターの業務品質の担保、主にカスタマーサポート領域をご担当いただく方を大募集!
カスタマーサポートの強化拠点のスペシャリストとしてご活躍いただきます。
残業時間の少なさやキャリアアップもしやすく、
ご自身の強み、目標に合わせてキャリアパスを選んでいただけるのも当社の特徴!
【最近話題の有名ゲームタイトル】に携われます!!
職務内容
・センターの戦略個社の品質担保
└品質基準の策定、KPI管理/可視化、レポート作成
・クライアント折衝
└提案書作成/プレゼン、定例MTG/商談の参加、訪問/来社対応(数か月に一度)
・プロジェクトの計画/立案/実行
└品質向上計画の作成、ルール仕組みの立案、スケジューリング、施策実行
・オペレーターの人材育成
└業務スキル/マインドの成長、モチベーションコントロール
<あなた自身の成長を実現/働きやすい職場>
ゲーム・アプリの専門知識が無くても大丈夫。
将来的には3000万規模の案件の品質管理をして頂きます。
ポジション概要
当社のエンターテインメント領域でサービスを担っている第一事業部では、
大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機におけるゲーム開発工程におけるテスト、
またリリース後のサポートを総合的な品質保障サービスを提供しております。
ポールトゥウィン唯一の"グローバル拠点"であり、多言語ゲーム系カスタマーサポートのトップシェアを誇る名古屋センターにて、カスタマーサポートリーダーとしてご活躍いただける方を大募集!
外国籍の方が多くフラットな職場で、カスタマーサポートチームのリーダーをお任せします!
大手ゲーム会社や海外タイトルまで、グローバルのゲーム案件を一緒に盛り上げていきませんか?
仕事内容
主に、既存クライアント様案件のカスタマーサポートチームのリーダーとして、
以下の業務(プロジェクト管理)をお任せいたします。
・メンバー管理
・工数試算算出
・業務進捗管理
・案件における英語でのクライアント折衝
メールサポートがメインです!
求人内容
ポジション概要
「ゲームエンドロールに名前が並んだその瞬間、心から感じた『この会社で良かった!』」
当社は、クライアントの事業やサービスの成功に向けた総合的な支援サービスを提供しており、サービスの開発フェーズから運営のサポートまで幅広いサービス提案が可能です。
創業30年以上の老舗テスト専門会社である当社は、業界トップクラスの実績を誇ります。
当ポジションでは、当社が1994年に日本で初めてサービス展開をスタートしたゲームデバッグ事業を中心に、ゲーム/エンターテインメント領域のクライアントに対するBPOソリューション提案をお任せします。
クライアントの事業/サービス課題に入り込み、事業部門と連携しながら様々な形でBPOとしてのソリューション提案を行い、事業拡大を図ることがミッションです。
クライアントのニーズに応じてサービス設計・構築にも携われるなど、
ゲームの知見やスキルを幅広く身につける事が可能な環境です。
また、ゲームのエンドロールにご自身の名前が載るチャンスも…!?
【具体的な業務内容】
当社のソリューション営業として、クライアントの課題を深掘りし、エンターテインメント・ゲーム業界のクライアントに対して、サービスライフサイクルの全てに対する最適なBPOソリューションを提案を行っていただきます。
<具体的な業務>
既存クライアントへの深耕営業(主要顧客の課題ヒアリング、追加提案)
新規案件の開拓・提案(BPOサービスを活用した課題解決型営業)
顧客ニーズに合わせたカスタムソリューションの設計・提案
営業事例の共有・ナレッジの体系化による組織改善
<営業スタイル>
裁量が大きく、自ら戦略を立てて提案できる自由度の高い営業
新規/既存割合は本人の経験、適性に応じて変わります!
クライアントの業界は、ゲームデベロッパー、パブリッシャーをはじめとしたエンターテインメントサービス業界
【クライアント/ソリューション例】
<案件例>
大手ゲーム会社の家庭用ゲーム機向け有名タイトルに対し、プランニング支援・デバッグ・アフターフォローを対応
最先端技術を採用されたゲームタイトルに対し、デバッグ~品質改善の提案を対応
<クライアント例>
大手ゲームデベロッパー
大手ゲームパブリッシャー
大手パチンコ・パチスロ遊技機メーカー
<ソリューション事例>
大手エンターテインメント業界のゲームタイトルにてファンテストを提案
⇒ユーザー体験を尊重しているクライアントにて、ユーザーからの意見を反映する機会を検討していた
⇒品質改善に繋がる「デバッグ+ファンテスト」の提案を行い、クライアントが提供しているコンテンツのユーザー体験向上につながった
【当社の魅力】
東証一部上場グループ企業であり、現在順調に売り上げを拡大
年間の売上金額が5億~20億円規模の案件に携われる
営業計画やKPIなどは自身で設計し、個人の裁量や決定の自由度が高い環境
大手クライアントの著名なゲームタイトルに携われることも多く、やりがいが大きい
社内外共に関わる関係者が多く、周りを巻き込んで一緒にサービス創りに携われる
最新技術の導入・活用を積極的に行っており、ゲーム業界の中でも安定的に需要がある
【働き方/成長機会/中途入社者の声】
<働き方>
リモート勤務:週の半分程度はリモートワーク可能!
勤務時間:10時~19時 9時~18時のいずれか
出張:担当クライアントによってはあり、四半期に1,2回程度
平均残業時間:月20時間以内!
<キャリアパス/成長機会>
提案の自由度が高く営業職としてスキルアップができる
事務処理などはアシスタントチームが担当しており、営業活動に専念できる
大手クライアントのBPOプロジェクトを通じ、スケールの大きいプロジェクトを動かせる
課題解決型のコンサルティング営業となる為、様々なビジネスシーンで活躍できる本質的なスキルが身につく
営業スペシャリスト、マネジメントなど多様なキャリアパスを選択可能
営業の型づくりにも関わり、組織全体を改善できる
<中途入社者の声>
【入社してよかった点】
人間関係が良好
◎入社10年/Kさん(40代男性)
「チームメンバーに困りごとがあった際には、みんなで食事へ行く文化がありました。
チームの絆が深まり、お互いのサポートが得られた関係は得られやすいと思います。」
プロダクトへ関わる実感が持てる
◎入社15年/Sさん(40代男性)
「自身が携わったプロダクトのエンドロールへ、当社の社名とともに自身の氏名を
掲載いただきました。クライアントのご厚意はもちろん、実際にユーザーへ届く
タイトルに自身の氏名が載ることは嬉しかったですね。」
【配属組織について】
部長:1名 メンバー:13名
入社後の配属先は主にゲーム・エンターテインメント系のクライアントを担当する「ゲーム・エンターテインメント営業部」を予定しております。
ゲーム・エンターテインメント営業部は以下の4チームに分かれております。
①モバイル開拓チーム ⇒スマートフォン向けゲームをはじめとしたデバッグ~リリース後アフターサポートの新規提案を行うチームです。
②戦略個社チーム ⇒大規模顧客を中心に戦略的に個社へアプローチを行うチームです。
③アミューズメントチーム ⇒パチンコ・パチスロをメインとした遊技機系のデバッグを提案するチームです。
④営業推進チーム ⇒アミューズメント以外のチームをサポートしつつ、中規模のクライアントに対してアプローチを行うチームです。
求める人物像
以下のような姿勢を持ち、自ら行動できる方を歓迎します。
【必須要件】
・営業経験(2年以上、業界不問)
・自ら考え、積極的に動ける主体性
【歓迎要件】
・BPO業界での営業経験
・ゲーム業界での法人営業経験
・課題解決型の提案営業経験(業界問わず)
・営業の仕組みづくり・ナレッジ共有に積極的な方
こんな方が活躍できます!
・自身の目標/役割を理解し、やるべきことを見つけられる方
・明瞭な仕組みがない環境でもチャレンジし、改善できる
・クライアントとの信頼関係を構築し、深く課題に向き合える方
・ゲームに対して熱意を持ちアンテナを張れる方
仕事内容
ゲームの開発工程における検証業務やリリース後のサポート業務などの営業を行っているエンターテインメント営業部のマネージャーとして、営業部門の戦略立案、推進やマネジメントなど幅広くお任せいたします!事業戦略・対クライアントサービス企画~提案まで一気通貫で業務をお任せします。
【具体的には】
・営業戦略の立案と推進
・目標と予算の策定・売上管理
・重要クライアントの選定とアカウントプランニング
・クライアントとのコミュニケーションおよび営業提案作成、実施
・部署内の戦略協議と施策の推進
・KPIと行動計画の策定と推進
・チームメンバーのマネジメントと育成
・顧客との信頼関係の構築と維持
【組織構成】
・エンターテイメント営業部:グループマネージャー(2名)- メンバー(11名)
【当社の魅力について】
・順調に売り上げ拡大/東証一部上場グループ。
・1人当たり年間の売上金額が5億~20億円規模の案件に携われます。
・営業計画やKPIなどは自身で設計し、個人の裁量や決定の自由度が高い環境です。
・大手クライアントの著名なサービスに携われることも多く、やりがいが大きいです。
・社内外共に関わる関係者が多く、周りを巻き込んで一緒にサービス創りに携われます。
・最新技術の導入・活用を積極的に行っておりIT業界の中でも安定的に需要があります。
人材要件
【必須条件】
下記いずれか必須
・ゲーム開発/運営に携わられた経験がある方(プロデューサー/ディレクターなど)
・ゲーム業界ないしゲーム関連業界にてプロジェクトマネジメント経験がある方
・ゲーム業界/ゲーム関連業界/BPO業界にて営業経験がある方
【歓迎条件】
・ゲーム業界でのご経験をもとに、BtoBビジネス領域での新しいチャレンジに興味のある方
・BtoBビジネスにおける新規サービス企画業務に興味のある方
・ゲーム業界にてアライアンス業務経験がある方
【求める人物像】
・当社の事業内容やビジョンに共感し、自ら考え提案していける方
・内外関係者と積極的にコミュニケーションが取れる方
・成長や変化の早い環境下でもスピード感をもって柔軟に対応できる方
・ロジカルに物事を考えられる方
・数字管理が意識ができる方
概要
U・Iターン歓迎!
転居費用は当社が負担いたします! ※社内上限あり
カスタマーサポートチームでは、ゲームタイトルがリリースされた後のユーザーサポートを行っております。※メールを中心としたテキストでのサポートになります。
ユーザーサポートのプレイ中に発生した不具合や様々な問い合わせについて、テキストメインで回答をしていきます。
当ポジションでは、上記業務を行っているチームのリーダーとして3名~10名程度のメンバーの管理など、チーム運営業務を担っていただきます!
【"業界経験者"優遇!】
【正社員リーダーポジション!】
【充実したキャリアプラン】
当社では、リーダーポジション以上は "正社員のみ" が在籍しております。
もちろん中途経験者は全員正社員での採用、また内部からの正社員登用も活発に行っておりますので、安定した雇用形態でキャリアアップを目指していただけます。
キャリアの方向性は人それぞれ。
当社では個々人のキャリアアップを支援する制度を設けております。
専門性を高め、保有するスキルを伸ばしていく志向を持つ社員向けの 『スペシャリストコース』 、将来的に組織マネジメントに従事し、経営に携わる志向を持つ社員向けの 『ジェネラルコース』 の2つのコースをご自身の成長ステップに応じてご選択いただけます。
職務内容
【具体的な業務内容】
・カスタマーサポートチームのメンバー管理(勤怠管理、シフト管理)
・応対品質管理(進捗確認、メンバーのフォロー、品質改善)
・クライアント折衝(業務進捗報告、工数見積りの作成/説明など)
・プロジェクトの売上/収支状況の把握
・業務改善(サービストラブルに対する原因分析/対応指揮など)
・新規プロジェクト開始準備実務
・新規リーダーの発掘/OJT など
入社後研修ではオペレーター業務を学び、ルーチンワークの工程や実務知識を少しずつトレーニングします。
その後先輩リーダーからOJTを受けながら業務理解を深めていただきます。
十分な研修期間を確保しておりますので、基礎からじっくり学べます!
<あなた自身の成長を実現/働きやすい職場>
ゲーム・アプリの専門知識が無くても大丈夫。
資格・専門知識不問で質問しやすい環境で働けます。
人材要件
【必須条件】
・カスタマーサポート業務経験(メールorチャット)
・ゲームをやり込むのが好きな方、普段からゲームをすることが多い方
【歓迎条件】
・チームマネジメント経験もしくはリーダー経験
・ゲーム案件のカスタマーサポート業務
・売上、収支管理のご経験
・中長期的な品質向上の実現をプロジェクト/チーム内で取り組んだ経験
【求める人物像】
・チームで仕事するのが好きな方
・コミュニケーションとるのが好きな方
・何かしらの教育経験(例:後輩にわかりやすく仕事を教えた等)
・ポールトゥウィンの事業内容やビジョンに共感できる方
・内外関係者と積極的にコミュニケーションが取れる方
・ゲームが好きで、ゲームに携わる仕事がしたい方
・成長や変化の早い環境下でもスピード感をもって柔軟に対応できる方
・学習意欲の高い方
この求人案件の募集は終了いたしました
ブシロード ライセンス部にてライセンスイン業務をお任せいたします。
【変更の範囲:当社、及び当社グループ会社における業務全般】
仕事内容
・ライセンサー様との交渉、契約締結
・商品発売までのスケジュール管理
・素材、ロイヤリティの管理
・監修物の事前チェックと監修物依頼
・社内関連部署との調整
応募資格
必須要件(下記すべてに該当する方)
・ライセンスもしくはキャラクタービジネスに関わる業務経験
・Word、Excel(簡単な関数)、PowerPointの基本操作スキル
歓迎要件
・法人営業の経験
求める人物像
・エンタメ業界に関心がある方
・ユーザー視点、ビジネス視点で考えることができる方
・社内関係部署と連携し、的確な共有・説明をすることができる方
選考フロー
書類選考→web適性検査(2種類)→面接2回→内定
会社概要
当社サイバーエージェントは、アニメ領域に強みを持つABEMAに代表されるメディア事業やゲーム、広告事業等を多角的に行うデジタルに強みをもった総合エンターテインメント企業です。
直近ではアニメや縦読み漫画や実写ドラマ、2.5次元舞台といった分野にも事業領域を広げ、全世界に感動と熱狂を届けるコンテンツ作りに力を入れております。
業務内容
アニメ番組をアジアを中心とした海外の放送局や配信事業者へのセールスをお任せいたします。
※英語、中国語が必須のポジション( 中国圏のみではなくタイやインドネシア等もご担当頂く予定)でございます。
海外映像プラットフォームへのコンテンツ販売
海外アニメ市場の新規開拓
海外パートナーとの共同製作
コンテンツ関連の海外イベント参加
応募要件
必須要件
ビジネスレベル(商談レベル)の英語
アジア向け海外セールスのご経験
チームや部門の統括、管理、責任者のご経験
歓迎要件
ビジネスレベルの中国語力
アジア圏に捉われず、海外番販のご経験
事業拡大の為の企画立案・実行力
英文契約書作成においての知識・経験・交渉力
求める人物像
自主的に業務遂行する意欲のある方、ご経験がある方
変化に柔軟に対応できる方
コンテンツそのものに、敬意や愛を持って扱える方
関連記事
●サイバーエージェント × エンタメについて
【エンタメ×テクノロジー】エンタメテックを次の事業の“柱”に
エンタメテックにおける強み
●アニメ&IP事業本部関連
プレスリリース一覧
アニメ史に残るヒットIPを!オールサイバーエージェントで挑むアニメ事業本部の野望
ポジション概要
当社のエンターテインメント領域でサービスを担っている第一事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。
カスタマーサポートチームでは、ゲームタイトルがリリースされた後のユーザーサポートを行っております。
ユーザーサポートのプレイ中に発生した不具合や様々な問い合わせについて、回答をしていきます。
当ポジションでは、上記業務を行っているチームのリーダーとして10名程度のメンバーの管理など、チーム運営業務を担っていただきます!
職務内容
主な業務内容は、
ゲームタイトルのユーザーサポートの窓口管理!
・応対品質管理(進捗確認、メンバーのフォロー、品質改善)
・カスタマーサポートチームのメンバー稼働管理
・クライアント折衝(業務進捗報告、工数見積りの作成/説明など)
・プロジェクトの売上/収支状況
・業務改善(サービストラブルに対する原因分析/対応指揮/など)
・新規プロジェクト開始準備実務
・新規リーダーの発掘/OJT
既存案件にアサインされる場合はOJTを受けながら業務理解を深めて頂けますし、
新規案件をお任せする場合は、チーム構築から業務を担って頂きますので裁量をもって働けます!
ゲーム・アプリの専門知識が無くても大丈夫。
資格・専門知識不問で質問しやすい環境で働けます。
人材要件
【必須条件】
・CSリーダー/SV経験者(業界未経験OK)
・10名程度のチーム管理経験もしくは部下を持った経験
・コールセンターもしくはメールサポートのご経験
【歓迎条件】
・ゲームもしくはエンタメ系企業での就業経験
・ゲームをやり込むのが好きな方、普段からゲームをすることが多い方
・顧客折衝経験者
・ビジネスレベル以上の英語力
仕事内容
2023年12月に1期生がデビューした、ゲーム配信をメインとする新設VTuber事務所「すぺしゃりて」を運営しています。
現状、日本で活動するタレント3名、英語圏で活動するタレント4名の計7名が所属する事務所です。
https:/specialite.games/
運営を行なっているVTuber事務所「すぺしゃりて」に所属するタレントのマネージャーをお任せいたします。
◆業務内容(一例)
・VTuberタレントのスケジュール管理やメンタルケア
・イラストなどの素材制作進行管理
・担当タレントの商品・イベントの企画立案・実行
・タレント含む社外関係者との調整業務
会社概要
REALITY Studios株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 杉山 綱祐
-事業内容
・多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
仕事内容
・商品許諾窓口(主にグッズを中心とした自社コンテンツの商品許諾関連業務等)及び監修
・取引先への請求書発行等、各種事務作業
・自社商品グッズの在庫管理
求めるスキル
・Microsoft office (Excel 、 Word 、 PowerPoint )などのビジネスソフトのスキル
・社内、社外問わず円滑にコミュニケーションを取り、業務を進められる方
歓迎するスキル
・商品化窓口業務の実務経験
・事務職経験
・物流での商品管理業務の実務経験
・Photoshop/illustrator などの画像編集ソフトの経験
【会社概要】
当社は、「SAVE the DIGITAL WORLD」という企業ミッションのもと、
ゲームの不具合を検出するデバッグや、カスタマーサポート、
翻訳・LQAなどのローカライゼーションサービス、マーケティング支援といった
幅広いサービスをゲーム・エンターテインメント業界に提供しています。
創業事業であるゲームデバック(QA)事業で培った実績・経験、顧客基盤、人材をベースに
事業領域をサービス軸と地域軸で拡大しOne-stop Solutionを提供する「グローバル・クオリティ・パートナー」を目指しております。
【募集背景】
本来営業が顧客折衝や営業活動に集中すべきところを、
事務処理等が停滞し、顧客と向き合う時間が取れていなかったことに課題を感じ、
営業を全面的に支援する「戦略企画室」を立ち上げました。
立上メンバーとして、業務オペレーション確立、営業への改善提案等を
営業と二人三脚で支えていけるタフな方を募集しています。
今期、上記の募集背景に記載の通り、新たに戦略企画室を立ち上げる運びとなり
新メンバーを募集致します!
具体的な業務イメージ:
・1人で複数名(5~10名程度)の営業を担当します。
・営業連携(クライアント対応、電話やメール、スケジュール管理、クレーム対応含む)
・見積書や提案書、各種営業資料作成
・売上分析や経営資料作成 等
【働く魅力】
・新規立上メンバーとして裁量を持って働ける
・ゲームやエンタテイメント業界に幅広く(国内・海外含め)携われる
・営業と一体感を持って働ける
マーケティング部門において、クライアントのマーケティング活動における課題を
Web広告にて解決、サポートするための企画提案営業を行っていただきます。
マーケティング部門ではWeb広告の運用やデザインを部内で行っており、
各担当者が柔軟に連携しながら裁量を持って活躍出来る環境が整っています。
特にクリエイティブの質や、丁寧な運用という点については
自信を持って取り組んでおり徐々にご依頼いただく案件も増えている状況です。
現在専任で拡販を行う担当者がいないため新たに募集させていただきます。
■具体的な業務内容
・クライアントの課題分析
・提案施策のプランニング
・クライアントへの施策提案
・競合他社や市場分析
・新規開拓(エンタメ業界中心)
<主要配信メディア>
・検索/ディスプレイ広告(Google、Yahoo、Apple Search Ads)
・SNS広告(Twitter、Facebook、Instagram、TikTok)
・その他(ADNW、DSP、Affiliate等)
■部門紹介
マーケティング部門はプロモーションチーム、
Web広告のインハウス運用チーム、デザインチームの
計3チーム、約14名ほどで構成されています。
平均年齢は約30歳で性別や職歴も様々なメンバーが活躍しています。
(ゲームや広告業界経験者はほとんどおりません)
常にユーザーの皆さまやお客様に満足いただけるような施策やクリエイティブ、効果をお届けする事を第一に考え、それぞれが裁量と責任感を持ち業務行っている環境です。
少しでも興味のある方やスキルアップをお考えの方はお気軽にご応募ください!
主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、データ分析の基となる基盤の立案や方針策定、構築などや、データの可視化や利活用、計測などの仕組みを構築するエンジニア業務のお仕事になります。
・データ基盤の戦略立案や方針策定
・データ基盤の構築・運用
・データ利用部門との課題の定義、要件整理
・データウェアハウスやデータマートの仕様策定や設計及び構築
・各サービスのエンジニアと連携し、データソースをデータチームへ繋げる
・クラウドサービスを活用したシステムアーキテクチャの設計及びレビュー
・データの可視化やデータ活用の支援及びデータ設計や自動化
・各プロジェクトで利用される BIツールの構築・運用
・データ利活用の推進
・データ計測の仕組みの構築・運用
・マーケティングの効果測定で用いる計測環境を整える など
IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノン、PPIHなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■データ分析業務の経験 24ヵ月
■SQLでの操作経験 24ヵ月
■Pythonによるデータ加工経験
■Java、Ruby、Python、C#での開発経験 いずれか12ヵ月
【歓迎要件】
■Python を用いた WEB アプリケーション開発経験
■データ基盤もしくはWEBサービスのプロダクト経験
■TableauなどBIツールを用いた分析/可視化の業務経験
■仮説検証に必要なデータの設計に数値からプロダクト改善提案までの経験
業務内容
<土日祝休み!服装・髪型・ネイル完全自由!>
<通販サイトの運営業務!電話対応無しの事務業務>
<職種・業界未経験の方も歓迎!オフィスワークデビュー&マネジメントを学べる◎>
札幌第三センターでは、主にネットサポート事業としてITサービスを展開しているクライアント様のサービス運営のお手伝いをしております!
この度は、大手ECサイトの運営業務として出店店舗様のサポート業務を行っているチームでのお仕事です。
当チームでは、
・ユーザー(消費者)が購入をした商品の発送が行われているか?
・発送後に配達遅延が起きていないか?
など、サイト利用者が快適にショッピングを行うために必要なチェックや店舗様のサポートを行っております!
今回はこのチームのリーダーとして、現場アルバイトメンバーの管理を行うSV業務(現場管理業務)ポジションの採用となります!
【具体的なSV業務内容】
①チームメンバーの管理(人の管理)
メンバーの勤怠状況管理/シフト管理
1日/1週間の業務進捗の管理
業務ミスの削減など、作業品質の向上
メンバーの育成/フォロー
②クライアント対応業務
クライアントへの報連相(業務ルールの確認やミス発生時のエスカレーション作業)
作業状況把握のための数値管理(生産性、顧客満足度、品質)
業務効率化やミス削減の取り組み
入社後1カ月は研修期間となり、オペレーターとして現場経験を行いチームメンバーの業務内容を把握していただいた後に、徐々に先輩SVから管理者業務を教えていただき、習得を目指します!
【チーム構成】
SV:2名、オペレーター:4名
【当ポジションの魅力】 ◎当社が長く行っている案件となるため、先輩社員からしっかりと引継ぎをしてもらえる!
◎クライアント様も札幌センターで長くお付き合いをしている為、良好な関係性を築けているので報告や相談も安心して行えます!万が一困ったときは先輩社員の力も借りられます!
◎マネジメント未経験でも、基本的な管理業務のノウハウを一から教えます!
仕事内容
大手ECサイトの問合せ対応業務のチーム管理・運営(スーパーバイザー業務)をお任せします。入社後1カ月は研修期間となり、しばらく現場経験をしていただいた後、管理者業務を習得いただきます。問合せ対応はサイトを利用しているユーザーからの問合せに専用のツールを利用して回答します。(問い合わせ内容例:ログイン方法を知りたい、商品の到着日を知りたいなど)
【具体的には】
■チーム管理
・メンバーの勤怠管理/シフト管理
・業務の進捗管理および品質改善
・メンバーへの質問対応/サポート
・メンバーの育成
■その他業務
・クライアント対応(週次・月次報告)
・数値管理(生産性、顧客満足度、品質)
・業務フローの改善(業務効率向上のための施策立案・実行)
人材要件
【必須】◎業界・職種未経験の方歓迎
・Excelの基本操作ができる方(入力や簡単な関数など)
・電話対応の経験
・管理職としてキャリアアップしていきたい方
【歓迎】
・タイピングに自信がある方(目安:速度1分間100文字以上打てる方)
・数値管理のご経験がある方
・SVのご経験がある方
・チャットツールの使用経験がある方
・マニュアル作成経験(方法問わず)
【人物像】
・周りのメンバーとコミュニケーションを取りながらお仕事できる方
・ゆくゆくは管理職として上のポジションを目指したい方
・別業務にも興味を持って幅広くキャリアを積んでいきたい方
この求人について
「ミラティブには興味あるが、募集ポジション一覧にマッチしたものが見つからない」という方向けの求人です。
▼募集ポジション一覧
https://hrmos.co/pages/mirrativ/jobs
エントリーいただいたのち、ご案内可能なポジションがないか確認してご連絡しますので、お気軽にエントリーください!
業務委託や副業での関わり方を希望される方も歓迎しています。
求める人物像
ミラティブのミッション「わかりあう願いをつなごう」に共感頂ける方
ミラティブの行動指針「事実に学ぶ」「大胆に考える」「成果にこだわる」「そして楽しむ」に共感頂ける方
▼ミラティブについてはこちらをご覧ください
この求人案件の募集は終了いたしました
リーン・ニシカタは2018年に創業した問題解決型のデータ分析の専門家集団です。特にゲーム領域に強みをもち、アプリゲーム大手企業を中心に事業規模を拡大しています。
具体的には、データ分析、分析基盤の環境設計・構築、アプリグロース企画などの支援を提供しています。またサービス提供のスタンスとしては、事業やサービスの目的達成をゴールに、流行りの技術や手法論にとらわれずに問題解決にフォーカスすることを心がけています。
昨年対比で200%成長と現在事業が急拡大しており、取り扱う案件もセールスランキングのトップ10常連のタイトルも担当しています。そこで、事業拡大につき、データアナリストの募集を開始しています。
【仕事内容】
・KPIの設計/ログ設計/データ抽出/可視化/レポーティング
・データ分析に基づいた、事業課題やコンテンツ改善点の抽出
・アプリ内各種施策の効果分析
・分析基盤の環境設計・構築支援
【期待する役割・責任】
・指示された分析実務をこなすだけにとどまらず、自ら主体的に提案・推進し、企画領域まで影響を与えるよう分析業務をリードしていただきたいです。
・分析という職務上、ロジカルな考え方が出来ることは必須なのですが、分析結果を受け取る相手の立場や思いを汲んで分析を進めることが重要と考えています。
【本求人の魅力】
・分析実務のリーダーとして、課題設計、分析実務、解決策提案まで一気通貫で関わっていただけます。
・DeNA出身の経験豊富なデータアナリストの元で、適切なフィードバックを受けられる成長環境にあります。
・セールランキングのTop10常連タイトルや、大規模アプリなど多種多様な案件に関われる機会があり、アナリストとしての経験の幅を広げることができます。
※本求人は株式会社デジタルハーツホールディングスのグループ企業、株式会社デジタルハーツの採用となります。
ゲーム・エンターテインメント業界へ「確かな品質」を届ける営業メンバーを募集します。
【会社紹介】
当社は、「SAVE the DIGITAL WORLD」という企業ミッションのもと、ゲームの不具合を検出するデバッグや、カスタマーサポート、翻訳・LQAなどのローカライゼーションサービス、マーケティング支援といった幅広いサービスをゲーム・エンターテインメント業界に提供しています。
ゲーム産業はグローバルで約30兆円の市場規模があり、直近4年間では約2倍に伸長している成長著しい市場です。国内市場も堅調に推移しており、これらの傾向はまだ続くものと想定されています。※CESAゲーム産業レポート2024より
このような中、当社は創業事業であるゲームデバッグ(QA)事業を中心に成長を続けてきました。昨今はAR、VRなどの技術の進歩やゲームとビジネスの融合など、新しいエンターテインメントコンテンツへの進化が急速に進んでいますが、これら技術・市場の発展と共に、当社もゲームの企画開発フェーズからテスト・リリースフェーズ、またリリース後まで一気通貫でサービス提供できる体制を整えてきました。
今年度(FY2025)は海外へのサービス拡大、新ソリューションの確立、新たなサービスの展開(自動翻訳ella等のAI活用)にも積極的に取り組んでいます。当社は今後も成長発展が見込まれるゲーム・エンターテインメント業界を「グローバル・クオリティ・パートナー」として支えてまいります。
お客様のニーズに応じたソリューションサービスの企画提案営業。
ゲーム/エンターテインメント業界のお客様を中心に、開発工程におけるデバック(最終不具合の確認)サービスをはじめとし、
当社独自のゲーム特化型AI翻訳「ella」や、企画開発、クリエイティブ制作、ローカライゼーション、ユーザーレビュー、カスタマーサービス、マーケティング等々の様々な
課題解決の為のソリューション提案をお任せ致します。
・ゲーム/エンターテインメント業界に対する開発課題のヒアリング
・課題解決に向けた具体的な施策提案(資料作成、社内連携、提案、顧客フォローなど)
・既存顧客に向けたアップセル/クロスセル提案
・AIを活用したソリューション提案(翻訳、音声、バグ分析等)
・顧客との継続的な接点/関係性の構築、キーマングリップ
・受注後の現場フォロー等
【営業部体制】
役付者含む、部員数計20名程度
アップセル、クロスセルの2部体制
【営業職の魅力】
当社営業は、世の中の様々なエンタメ会社やクリエイターと関わりながら仕事ができ、ゲームユーザーが安心安全に楽しんでもらえるよう制作会社を支える社会貢献度の高い仕事です。また、世の中にリリースされる前の最新コンテンツにも関わることが出来、日々変化の多い環境で挑戦していきたい方、現状の営業スタイルに満足していない方にはマッチ度が高い求人となっています。
本ポジションは、GREE Venturesの投資担当者として、業界リサーチ、投資先候補のソーシング、デューデリジェンス、投資契約、モニタリング、バリューアップなど、ベンチャー投資に関する一連の業務をご担当頂きます。
具体的な成果が出るまでの期間が非常に長いため、スタートアップやテクノロジーのトレンドをウォッチすること自体に楽しさや喜びを見い出せる方に向いています。
事業状況や能力次第で投資・インキュベーション事業の他業務にも関わって頂く場合があります。
<主要業務>
・投資検討
・業界リサーチ
・投資先候補のソーシング
・デューデリジェンス
・投資先モニタリング
・月次業績管理
・議決権行使
・(必要に応じ)取締役会・株主総会への参加
この求人案件の募集は終了いたしました
業務内容
WFSの主要ゲームタイトルのKPI設計やログの設計、ユーザーの行動ログなどのデータ集計、
分析仮説の設定と検証、改善案の提案などの分析業務を担当していただきます。
データアナリストではあるもののプロダクトの開発メンバーの一員となり
施策の提案や課題解決などを通してゲームの成長に貢献できるポジションとなっております。
・各種データの分析および改善企画立案とその実行支援
・KPI設計及びその可視化
・ゲームタイトルの施策PDCAの推進
・中長期運営戦略、及び事業シミュレーション策定サポート
・プロモーションの投資回収予測及び効果測定実施、改善プランの提案
この仕事の魅力
WFSは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。
・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・データの可視化/分析/企画立案に限らない、実行部分(プロダクトに入り込んで、一緒に施策を作り上げていく経験)まで携わることができます。
■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/
必須スキル/経験
・SQLによるデータ抽出のご経験
・サービスにおける課題に対する仮説構築、分析/検証を実務で行ったご経験(3年以上)
歓迎スキル/経験
・ゲームや大規模アプリケーションのデータ分析、アナリスト経験
・RまたはPythonによる分析のご経験
・BIツール(looker、Redash, Tableau等)のご経験
・マーケティングリサーチのご経験
・BigQuery/Redshift等の大規模なData Warehouse上での集計のご経験
求める人物像
・ゲームに強い関心がある方、ゲームが大好きな方
・論理的思考力が高い方
・自ら考え、周りに発信出来る方
・WFSのコンテンツをデータ活用によって最大化することに興味のある方
・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方
その他
※働く環境について※
・現状、出社とリモートのハイブリッドな働き方となっております。
・リモート勤務でも自律的に業務ができる方を求めております。
ゲームコンテンツに関連した分析業務への環境構築、改善をお任せします。
各種取り組みは、プロダクトチームに在籍するエンジニアやアナリストと協調して行います。
具体的には、データ分析エンジニアとして以下を担当いただきます。
・GCPを活用したプロダクトデータや市場データを分析するための全社横断のデータ分析基盤の構築
・データ活用をしやすくするためのデータパイプライン(データ設計、ETL、自動化)のアーキテクチャ設計・運用
・アナリストの利用目的に応じたデータの加工や可視化
応募を検討されている方へ
広くはサーバーサイドプログラムに関連した業務経験があり、エンタテインメントへ関心がある方へ適性があると考えています。
是非ご応募をお待ちしています。