MD担当【株式会社LaRa】・Brave groupの求人情報

  1. トップページ
  2. その他系
  3. 商品企画

JOB DETAIL
求人案件

その他

求人ID: 33272

商品企画

MD担当【株式会社LaRa】


300万円~500万円

仕事内容
HIMEHINAのオリジナルグッズ等の商品化におけるMD業務を担当していただきます。
【想定している業務】
・マーケットやトレンドの分析、ファンの動向の調査分析
・企画立案 ・生産管理、在庫管理
・オンライン販売や番組通販と連携した販売促進
・売上や予算の設計/管理
・LPページ運用
【使用ソフト】
・タスク管理ソフト
・Googleスプレッドシート、Googleスライド
上記一連のご経験がある方が理想ですが、業務内容の中でご経験が無いものがあっても問題ございません。
ヒメヒナの躍進に貢献したいという意欲のある方のご応募をお待ちしております。
必須スキル
・コミュニケーション能力
・下記の内どれか1つの経験
〇MD事業において商品企画/開発の経験がある(業界不問)
〇工場へのクオリティ管理経験
〇商品の製造管理業務
歓迎スキル
・エンターテイメント業界での商品企画業務の経験
・マーケット分析能力・経験
・illustrator、Photoshopのスキル(実務レベル)
・プレゼンテーション能力
・IPコンテンツ領域への強い興味・関心
求める人物像
・Brave groupのミッション、ビジョン、バリューに共感頂ける方
・HIMEHINAの音楽や世界観を愛し、情熱をもって取り組める方
・音楽、映像、エンターテインメントが好きで音楽エンタテインメント業界で働くことに情熱・意欲のある方
・人とのコミュニケーションが好きで、粘り強く課題の発見・解決に取り組める責任感のある方
・社会人としてのビジネスマナーや一般常識をお持ちの方

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
300万円~500万円
給与補足
年収 3,000,000
円 -
5,000,000円
◯月給:300,000円~415,000円
※上記月給にはみなし残業45時間分(76,632円~106,024円)が含まれます。
勤務地
東京都
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム13:00~17:00)
休日・休暇
●完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)
●年間休日120日
●イベントが土日に重なる際には、土日祝の出勤が発生する場合があります。
●その際は、振替休日を別途翌月までに申請を行い取得していただきます。
●年末年始休暇
●リフレッシュ休暇
●スタート有給休暇付与制度
◎入社時2日・入社半年後8日付与
◎半日単位で取得可能
諸手当
福利厚生
【各種保険】
・厚生年金
・健康保険
・雇用保険
・労災保険

【福利厚生】
●PC・付属機器貸与
希望に近いスペックのPCを貸与します
●近隣手当
◎要件を満たす場合30,000円/月
●通勤交通費支給
◎上限25,000円/月
●美容室従業員割引(店舗指定)
●インフルエンザ等の予防接種費用負担

株式会社Brave group


IP Production/IP Platform/IP Solution/Incubation

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
その他系で募集中の関連求人情報

その他

株式会社Cygames

カスタマーサポート

【LogicLinks】カスタマーサポート

仕事内容
弊社のLinksMateに関するカスタマーサポート業務です。
主にお客さまセンターを通してお客さま対応を行います。
※Cygames子会社「LogicLinks」との直契約となります。(出向ではありません)
MVNOである「LinksMate」の開発・運用を主軸とし、子どもの見守りアプリ「Kidsroo」の提供も行っています。
現在の社員数は20名程度で、会社規模拡大のため中途採用に力を入れています。

その他

株式会社コロプラ

データ分析

データサイエンティスト/アナリスト

職務内容
データサイエンスグループに所属し、ゲーム運営の分析・課題解決に取り組んでいただきます。

■ 業務内容
・広告、プロモーションの評価&予算最適化
・ゲーム運営が抱える課題へのデータアプローチによる助言&課題解決
・ユーザー数など重要指標の予測
・社内BIツールへの掲載するKPIの設計と実装

その他 NEW

株式会社カプコン

その他

【契約社員/勤務地限定】アミューズメント施設の運営・メンテナンススタッフ

仕事内容
【運営スタッフ】
主にショッピングセンター内にある店舗で
接客サービスなどの基本業務、店舗の運営、販促企画推進、ゲーム大会やイベントの企画など、
店舗運営に関わる総合的なマネジメント業務をお願いいたします。
■運営の具体的な仕事内容
・接客サービス、清掃業務等の基本業務
・パート・アルバイトスタッフの採用、教育
・店舗の運営、販促企画の推進
・売上・経費管理
・営業データ管理・分析
等、店舗マネジメント業務全般。
【機械修理・メンテナンススタッフ】
店舗に設置されているゲーム機の修理・メンテナンスを行っていただきます。
■機械修理・メンテナンスの具体的な仕事内容
・故障機械の修理(原因特定・部品交換)
・機械故障回避の為のメンテナンス
・ゲーム機の移動に伴う機械の分解・搬出・搬入・組立作業

その他

株式会社ミクシィ

データ分析

【家族アルバム みてね】UXリサーチャー

■募集背景
サービスの成長とともに開発チームの規模も拡大しており、初期のように「全員がユーザーを深く理解している」状態の維持が難しくなってきています。
そのため、組織全体のユーザー解像度を上げ、よりユーザー中心の意思決定ができる体制を築く必要性が高まっています。
また、「家族アルバム みてね」はすでに複数の国で利用されているグローバルサービスであり、UXリサーチの活動範囲も国内にとどまらず海外ユーザーへと広がっています。
今回の募集は、こうした国内外のユーザー理解を深め、プロダクトの意思決定をより強く支えるリサーチ体制をさらに進化させるためのポジションです。
■業務内容
- プロダクト課題や仮説に基づいたUXリサーチの企画・設計・実施(定性/定量)
- ユーザーインタビュー、ユーザビリティテスト、アンケート調査などの手法を用いた調査
- 調査結果のドキュメント化および関係者への共有
- UXリサーチプロセスの標準化、チーム内外へのノウハウ展開
- リサーチの仕組み化・プロセス改善、ナレッジ展開
- 海外ユーザーを対象としたリサーチの実施
- データアナリストと連携した調査設計・分析・レポーティングの実施
■UXリサーチチームについて
「家族アルバム みてね」では、2024年2月にUXリサーチチームが立ち上がりました。
チームのミッションは、組織的なUXリサーチの体制づくりと仕組み化です。
組織全体のユーザー理解を深め、施策の再現性を高めていくことで、「世界一愛されるサービス」と「圧倒的収益」の両立という目標に向けて、プロダクトチームと共に日々改善と挑戦を続けています。
現在は専任リサーチャーを中心に、PdM・デザイナー・データアナリストと連携しながら、国内外のユーザーに対して多角的な調査・分析を行っています。
■ポジションの魅力
・企画・開発の初期段階から意思決定に関与
プロダクトの企画・開発の初期段階から関与し、ユーザーリサーチを通じて得られたインサイトをもとに、プロダクトの方向性や機能設計などの意思決定に積極的に貢献します。
・ユーザー理解を組織の文化に
組織全体がユーザーを深く理解し、ユーザーに届くものづくりが当たり前になるための仕組み作りを行っていきます。
・グローバルな視点でのリサーチ
「みてね」はすでに複数の国で利用されているグローバルサービスであり、UXリサーチの活動範囲も国内にとどまらず海外ユーザーへと広がっています。
・多職種との連携
専任リサーチャーを中心に、PdM・デザイナー・データアナリストと連携しながら、国内外のユーザーに対して多角的な調査・分析を行っています。
■使用ツール
・Figma
・Notion
・Miro
・Slack
・Google Workspace
■「家族アルバム みてね」のMISSION・VISION
MISSION:「世界中の家族のこころのインフラをつくる」
VISION:「世界一愛されるサービス」と「圧倒的収益」を実現する
家族の喜びの輪を広げ、子どもも大人も安心感を得ながら、その人本来の輝きで生きる未来を作り、世界で一番多くの家族に、世界で一番大きな喜びを届ける。そして、圧倒的な収益を実現すること。それが、私たちのミッションでありビジョンです。
■ Value|行動指針
・Think Family:子どもたちの未来のために。世界中の家族を想い、寄り添うことからはじめよう。
・Go Beyond:幸せな驚きを届けよう。本質を追求し、プロダクトもプロセスもより高みを目指そう。
・Be Agile:不確かな状況でも前に進もう。素早い仮説検証で、事象からの学びを活かそう。
・One Team:DEIでチームの力を最大化しよう。信頼と敬意を大切に、透明性のあるコミュニケーションで、役割を超えて助け合おう。
■働き方
居住地域を限定せず、どこからでもリモートワークで働くことが可能です。
チームの生産性が最大化される仕組みを作ることができるよう、常に環境の改善を行っています。

その他

アイディアファクトリー株式会社

営業

営業スタッフ

仕事内容
・当社や当社が開発販売するゲームの取引先への営業
・新規パッケージ商品企画、販促企画の立案、実行
・新規タイトルマーケティング、取引先との販促特典企画の立案、実行
求めるスキル
・Microsoft office (Excel 、 Word 、 PowerPoint )などのビジネスソフトのスキル
・最新のゲーム市場動向を積極的に追い、ゲームが大好きな方
・前向きに取引先との渉外を担当できる方
歓迎するスキル
・商品販促実務経験のある方
・Photoshop/illustrator などの画像編集ソフトの経験

その他

REALITY株式会社

芸能・タレントマネージャー

FIRST STAGE PRODUCTION/海外VTuberタレントマネージャー[REALITY Studios]

この求人案件の募集は終了いたしました

仕事内容
FIRST STAGE PRODUCTIONの海外VTuberタレントマネージャー職の募集です。
所属タレントと真剣に向き合い、育て、売り出していく為の
重要なポジションをお任せ致します。
◆業務内容(一例)
・海外VTuberタレントのスケジュール管理やメンタルケア
・関連するイラスト等制作物の進行管理、クオリティチェック
・担当タレントの商品・イベントの企画立案・実行
・タレント含む社外関係者との調整業務
応募要件
◆求めるスキル/経験
・英語ビジネスレベル以上かつ日本語ビジネスレベル以上の方
・VTuberそのもの及びVTuber事業に関する興味、ご知見お持ちの方
・タレントマネジメント経験をお持ちの方(VTuber業界以外でも可)
◆望ましいスキル/経験
・VTuber業界でのタレントマネジメント経験
・アニメ/漫画/ゲームなど、2次元コンテンツ関係の就業経験
・Live2Dや3Dの制作進行管理経験
・音楽制作経験
・アニメや3DCG等の映像制作経験
・グッズ等コマース関係の販売企画制作経験
・イベント企画制作経験
・英語以外の言語スキル
求める人物像
・このキャリアを通じて更にエンタメの仕事を広げて行きたい方
会社概要
REALITY Studios株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 杉山 綱祐
-事業内容
・多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
-参考リンク
・REALITY Studios株式会社公式サイト
・REALITY STUDIO公式Twitter

その他

株式会社Cygames

カスタマーサポート

カスタマーサポート/リーダー候補/東京

仕事内容
「ユーザー第一優先」を掲げるサイゲームスのカスタマーサポートチーム内における「カスタマーサポート二次対応」のお仕事を一緒におこなっていただけるメンバーを募集いたします。
具体的には、メールでのお問い合わせ対応をしているスタッフから相談を受け、ゲーム及びサービスを運用している部署と協議を行い、対応方針の決定をしていくことが中心的な業務となります。
「カスタマーサポート一次対応」ではありませんので、イレギュラーが発生しない限り、ユーザーの方々と直接のお問い合わせ対応業務は発生しません。
お問い合わせ対応をしているスタッフや、ゲームを開発しているチーム、サービスを運用している部署との折衝や打ち合わせが主な業務内容になります。
そのため、接客業や営業などで身に着けたコミュニケーション能力が活かせるお仕事です。
ゲーム業界やカスタマーサポート未経験者でも歓迎いたします。
ゆくゆくは30名~100名のチームマネジメント(またはマネジメント補佐)とオペレーションルールの構築・運営をしていただきます。
関連記事
Cygames Magazine :【マネージャーの思考】カスタマーサポートの組織づくり 時代に合わせた対応で「最高のコンテンツ」を支えるチーム

その他

株式会社デジタルハーツホールディングス

営業

(DH採用)企画提案営業※エンタメ業界トップシェア/デバック・翻訳等の提案/プライム上場企業

※本求人は株式会社デジタルハーツホールディングスのグループ企業、株式会社デジタルハーツの採用となります。

ゲーム・エンターテインメント業界へ「確かな品質」を届ける営業メンバーを募集します。

【会社紹介】
当社は、「SAVE the DIGITAL WORLD」という企業ミッションのもと、ゲームの不具合を検出するデバッグや、カスタマーサポート、翻訳・LQAなどのローカライゼーションサービス、マーケティング支援といった幅広いサービスをゲーム・エンターテインメント業界に提供しています。
ゲーム産業はグローバルで約30兆円の市場規模があり、直近4年間では約2倍に伸長している成長著しい市場です。国内市場も堅調に推移しており、これらの傾向はまだ続くものと想定されています。※CESAゲーム産業レポート2024より

このような中、当社は創業事業であるゲームデバッグ(QA)事業を中心に成長を続けてきました。昨今はAR、VRなどの技術の進歩やゲームとビジネスの融合など、新しいエンターテインメントコンテンツへの進化が急速に進んでいますが、これら技術・市場の発展と共に、当社もゲームの企画開発フェーズからテスト・リリースフェーズ、またリリース後まで一気通貫でサービス提供できる体制を整えてきました。
今年度(FY2025)は海外へのサービス拡大、新ソリューションの確立、新たなサービスの展開(自動翻訳ella等のAI活用)にも積極的に取り組んでいます。当社は今後も成長発展が見込まれるゲーム・エンターテインメント業界を「グローバル・クオリティ・パートナー」として支えてまいります。
お客様のニーズに応じたソリューションサービスの企画提案営業。
ゲーム/エンターテインメント業界のお客様を中心に、開発工程におけるデバック(最終不具合の確認)サービスをはじめとし、
当社独自のゲーム特化型AI翻訳「ella」や、企画開発、クリエイティブ制作、ローカライゼーション、ユーザーレビュー、カスタマーサービス、マーケティング等々の様々な
課題解決の為のソリューション提案をお任せ致します。
・ゲーム/エンターテインメント業界に対する開発課題のヒアリング
・課題解決に向けた具体的な施策提案(資料作成、社内連携、提案、顧客フォローなど)
・既存顧客に向けたアップセル/クロスセル提案
・AIを活用したソリューション提案(翻訳、音声、バグ分析等)
・顧客との継続的な接点/関係性の構築、キーマングリップ
・受注後の現場フォロー等

【営業部体制】
役付者含む、部員数計20名程度
アップセル、クロスセルの2部体制

【営業職の魅力】
当社営業は、世の中の様々なエンタメ会社やクリエイターと関わりながら仕事ができ、ゲームユーザーが安心安全に楽しんでもらえるよう制作会社を支える社会貢献度の高い仕事です。また、世の中にリリースされる前の最新コンテンツにも関わることが出来、日々変化の多い環境で挑戦していきたい方、現状の営業スタイルに満足していない方にはマッチ度が高い求人となっています。

その他

株式会社coly

営業

【経験者歓迎・リーダー候補】アニメグッズのライセンスイン営業

募集背景
ライセンシーグッズ事業を拡大を目指し組織強化のため、新規IP獲得の営業担当(リーダー候補)を募集します。
市場の分析から新規獲得IPの提案、営業の際の企画立案や取引先とのやり取りなど
ご自身で裁量を持ちながら、広くライセンス営業の経験を積むことが可能です。

職務内容
下記の業務を含む、キャラクターグッズのライセンスイン営業をお任せします。
【具体的には】
・新規ライセンス獲得営業業務
(※市場調査/分析による営業先の提案、新規開拓、取引先との交渉・やりとり 等)
・営業資料や企画書の制作
・商品制作に関わる進行補助および監修業務

その他の求人情報をもっと見る
その他

株式会社エクストリーム

データ分析

IT/データ分析エンジニア

主な仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、データ分析の基となる基盤の立案や方針策定、構築などや、データの可視化や利活用、計測などの仕組みを構築するエンジニア業務のお仕事になります。
・データ基盤の戦略立案や方針策定
・データ基盤の構築・運用
・データ利用部門との課題の定義、要件整理
・データウェアハウスやデータマートの仕様策定や設計及び構築
・各サービスのエンジニアと連携し、データソースをデータチームへ繋げる
・クラウドサービスを活用したシステムアーキテクチャの設計及びレビュー
・データの可視化やデータ活用の支援及びデータ設計や自動化
・各プロジェクトで利用される BIツールの構築・運用
・データ利活用の推進
・データ計測の仕組みの構築・運用
・マーケティングの効果測定で用いる計測環境を整える など
IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノン、PPIHなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
エクストリームってどんな会社?
エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。
社員数はグループ全体で600名以上。
エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。
クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。
エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
はたらく環境
【働き方改革】
エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。
・年間休日127日
・平均残業時間10.9時間
・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月)
・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期)
【出社体制について】
参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。
【スキルアップ支援】
技術や知識を増やすための制度が充実しています。
・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など)
・ビジネスマナー研修
・社員力向上研修
・OJT研修
・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修
・社長表彰制度
・図書購入制度
・10xEng(オンライン研修制度)
・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他
【社員同士の交流・割引制度について】
・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など)
・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!)
・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています)
・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり
・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。
募集要項
【必須要件】
■データ分析業務の経験 24ヵ月
■SQLでの操作経験 24ヵ月
■Pythonによるデータ加工経験
■Java、Ruby、Python、C#での開発経験 いずれか12ヵ月
【歓迎要件】
■Python を用いた WEB アプリケーション開発経験
■データ基盤もしくはWEBサービスのプロダクト経験
■TableauなどBIツールを用いた分析/可視化の業務経験
■仮説検証に必要なデータの設計に数値からプロダクト改善提案までの経験

その他

株式会社LIONA

その他

株式会社LIONA オープンポジション

募集職種を限定せず、広く検討を希望される方、募集中ではないが推薦したい方はこちらからご紹介ください。

その他

REALITY株式会社

その他

REALITY/オープンポジション(正社員)

正社員をご希望で募集中のポジションに該当しない方はこちらよりご応募ください。
会社概要
REALITY株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 荒木 英士(グリー株式会社 取締役 上級執行役員)
-事業内容
・スマホ向けメタバース「REALITY」の開発・運営(BtoC事業)
・Web3事業(Play-and-Earnゲームの開発)
-参考リンク
・REALITY note(社員によるブログ。ほぼ毎日更新中!)
・REALITY株式会社公式サイト
・REALITY 公式Twitter

その他

株式会社ゲームフリーク

事務・アシスタント

【契約】情報管理スタッフ

ゲームソフト『ポケットモンスター」シリーズとその関連製品の監修、及び開発に関連するサポート業務に携わっていただきます。
世界規模で認知されているブランドの様々な商品・サービスに関する監修は、影響力と責任が大きいですが、非常にやりがいのあるお仕事です。
『ポケットモンスター』シリーズに関連するお仕事に携わりたいという、強い思いのある方を募集しています。
※経験業界・職種は原則問いません。
業務内容
監修(校正、照合が中心)
・『ポケットモンスター』シリーズに関連する広報物、出版物、イラスト素材等の監修
・自社開発作品のグラフィック、素材等の監修
社内外の折衝(確認&連絡窓口)
・社外からの広報企画や商品企画の提案についての確認、連絡
→社内責任者への確認を行い、社外関係者に回答
→必要に応じて社内関係者に情報共有する、等
・イラスト等の制作物についての社内外との連絡窓口
情報共有・管理
・社内広報
・各種データや資料のストック、整理
開発に関連するサポート業務
・事務作業(社内申請書の記載、資料の作成・整理等)
求める経験/スキル
【必須】
対面、メール、電話等で正確なコミュニケーションが取れる
校正、照合など細かいチェック作業が苦で無く、指示に沿って確実に(納期意識を持ち丁寧な仕事ぶりで)業務を遂行できる正確な事務処理能力
Word、Excel、PowerPointでの基本的な書類作成能力
キャラクター関連の業務経験(ライセンサー・ライセンシーどちら側の業務でも可)
【歓迎】
ゲーム、アニメ、キャラクタービジネスなどに関する知識、業界での就業経験
Illustrator、Photoshopによる 簡単なレタッチ作業の経験
【人物像】
業務の目的や意図を理解し、能動的に業務に取り組める方
上位役職者や開発者等、相手方の性質やポジションに関わらず、コミュニケーションが取れる方
心身ともに健康で、フットワーク軽く動ける方
必要書類
履歴書・職務経歴書(形式:PDF)

その他

株式会社viviON

データ分析

【数値と仕組みで"作品づくり"を支える】電子コミック出版社の制作デスク/分析担当募集!

このポジションの魅力
売上分析・支払い管理など「数字と仕組み」で制作チームを支える重要ポジション!
編集者や営業、経理など多部門と連携し、現場の"要"として活躍できます
数字を通じて「作品の売れ方」にも触れられる、貴重なバックオフィス職!


採用背景
株式会社viviONでは、電子コミックアプリ「 DLsite comipo/comipo 」を運営し、累計ユーザー数1,000万人超の二次元コンテンツプラットフォームを展開。自社商業レーベル「 comipo comics 」「 GIRLS MANIAX 」では、オリジナル作品創出にも注力中です。急成長する事業と多様化する業務に対応すべく、漫画編集部の"制作デスク"ポジションを募集します。

売上や支払い管理、データ分析などの観点から、コンテンツ制作チームの推進力となる方をお迎えしたいと考えています。



業務内容
(例)あなたのご経験に応じて、以下の業務をお任せします:



売上・制作費・支払いなど数値管理フローの設計・運用
売上データの集計・分析(営業部門との連携あり)
作家への支払処理、請求書発行、ロイヤリティ管理
LookerなどのBIツールを活用した業務改善
経理・営業・編集など社内外関係者との調整業務
ポイント
「決められた業務をこなすだけ」ではなく、現場の課題を"見える化"し、より良い仕組みづくりを提案・推進できるポジションです!



▍この仕事で得られるもの

成長中の電子コミック事業の中核を担う経験
企画・制作・売上まで一気通貫で関われるやりがい
多部署と協力しながら、チームの基盤を整えるリーダーシップ

その他

株式会社タイトー

営業

キャラクターグッズリテール営業

この求人案件の募集は終了いたしました

タイトーは全世代の遊び方改革をイノベーションするアミューズメント産業企業です!
その中でもマーチャンダイジング(MD)事業ではプライズ(景品)の開発・生産・販売までトータルで手がけて
います。
今回は更なる笑顔を増やすため、MD営業担当を募集します!

【MD事業内容】
〇アミューズメント施設向けの「プライズ」やコンビニ向けの「くじ」、ECやイベントを通じての「物販商品」
を取り扱っています。
〇企画、開発、版権取得、製造、販促、販売まで商品に関わる一連の業務を行っています。
スクエア・エニックス・ホールディングスグループの一員だからこその盤石なIPタイアップを強みとしていま
す。
自社IPはもちろん、他企業様からのご依頼も多く年間500アイテム、2000種類以上の開発実績がございます。
年代やジャンルを問わないの展開の広さは弊社の強みです。
営業では、
キャラクターグッズの企画提案営業をおこなっております。
小売店等で販売されているキャラクターグッズの企画提案営業をお任せします。
社内で販売するものを決定してから行う営業と、顧客の要望に合わせて商品を製造販売する場合がございます。
コンビニや問屋、ホビーショップや書店の本部に対して、どのような商品が売り上げの拡大につながるのか。
お客様に提案して頂くなど能動的な姿勢で取り組んでいます。
プライズ(景品)ゲームの人気は年々高まり市場規模は2200億円の注力事業となります。

【具体的な仕事内容は…】
■お取引先様とタイアップしたプロモーション展開
■お取引先様との企画・施策のご提案
■既存商品の中から店舗の客層や作品の人気を踏まえたグッズ提案や企画
■コンビニ本部、書店、ホビーショップなど多種多様なお取引様がございます。
\この仕事のPOINT/
★数字だけではなく、お取引先・お客様へポジティブなインプレッションを提供できるかが重要になります。
★営業職でありながらマーケティングの実務経験を積むことができます。

その他 NEW

株式会社カプコン

その他

テクニカルリエゾン

仕事内容
ゲーム開発を円滑に進めるために、関連する外部協力会社(プラットフォーマー、ハードメーカー、ミドルウェアメーカーなど)との技術的な折衝業務を担当していただく人員を募集します。部門を跨いで様々な方と連携をとりながら、クオリティ向上や技術的な問題の解決のため窓口対応をしていただきます。
【詳細】
・技術案件における対外折衝および社内調整
- 外部協力会社が提供する技術の導入に際し、社内エンジニアやタイトル開発スタッフへの橋渡しや取りまとめ
- エンジン開発やタイトル開発に関する外部協力会社への技術情報の連携や、課題の改善に向けた折衝
- CAPCOMオープンカンファレンスなどの、技術部門主催イベントの企画運営

その他

株式会社viviON

営業

【業界経験者歓迎!】電子コミック・書籍の外販営業を募集します

採用背景
株式会社viviONでは、DLsite comipo/comipoアプリという電子コミック・書籍サービスを手掛けております。市場での競争が激化するなかでサービスの差別化やより速い速度での成長が求められています。
また、弊社では自社制作のデジタルコンテンツも手掛けており、今回募集するポジションは、他社の電子書店プラットフォーム向けにそれらのコンテンツを販売する部門にて、様々な電子書店へ提供し、リーチ増加のきっかけを担う重要な役回りとなっています。
直近で組成したチームであり、体制基盤を構築しながら前進していくフェーズにいます。このタイミングだからこそ、スピード感を持った立ち上がりを実現するべく今回の募集を開始しました。
明確に攻めに転じる今、この環境を楽しみながら共に発展の一翼を担ってくださる方をお待ちしております。

仕事内容
「自社制作コンテンツの売上拡大とIP価値の最大化」というミッションの元、以下の業務をお任せします。
外部販売業務
他社の電子書店向けに自社制作コンテンツの販売営業を実施します。編集部、書店・取次・ユーザーを繋ぐ電子書店営業として、あらゆるチャネルを開拓し、売上拡大とIP価値の最大化を実現させます。
取り扱い電子書店の拡大
料率の交渉などを含めた契約書店の拡大を担います。契約後は各書店の特徴を活かした施策を立案し、より精度の高い提案ができるよう着手していきます。
他部署との調整業務
コミック編集部署等、社内での連携は多方面にわたります。
私たちが窓口としてフロントに立ち、社内・社外ともに円滑なやりとりができるようオペレーションを設計します。
ポジションの特徴
担当制
自社で作り上げたコンテンツを、より多くの電子書店に送り出すため、メンバー各々が担当を持ち、契約条件交渉をはじめ、書店の特徴を活かしたキャンペーン立案など、売上拡大のための新たな戦略を提案し、実行していきます。各担当者の裁量を尊重し、各々が自己の責任感を持って業務に取り組むことで、個々の成果の最大化を目指していただきます。
柔軟な意思決定
市場において弊社のプラットフォームは後発的に誕生しました。故に、まだ若いプラットフォームだからこそ、打ち手はまだまだあると見込んでいます。
組織的な意思決定スピードも速く、ある意味、型や凝りがない環境なので、ご自身のご経験を活かした自分ならではのフレームワークを確立できるはずです。
「viviONだからできること」その答えを共に探してください。
働きやすさ×効率性
弊社の1日の労働時間は7時間(10:00~18:00うち休憩1時間)です。一般的な所定労働時間よりも短く設けています。
私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。

その他

株式会社viviON

営業

「DLsite」のゲームフロアのサイト運営 / ゲーム好きな方お待ちしております!

採用背景
業績好調により、チームの規模拡大をしたく追加採用を検討しております。

DLsite内のゲームソフト売り場を担当する部署にて、事業拡大のためプロモーションに携わる企画運営の新規メンバーを募集いたします。
売上をもとに新たな販売戦略、機能拡充等の企画立案を行っていただきます。

業務の肝が企画や営業になりますが、業界経験は不問のポジションです。
既存メンバーも他業種からの参加者が複数名おります。

共通しているのは、全員ゲームコンテンツが好きだということ。
あなたの企画で売上を伸ばし、共にゲーム業界を盛り上げていきましょう!

主な業務内容
・ゲームコンテンツの配信準備
└商品情報入力・登録管理・サイト表記チェック
・取引先との提案営業や案件調整、進行管理
└オンラインMTGやメールでのやりとりが主となります
・サイト上で販売を行うにあたっての売上分析、戦略立案、販促施策の展開
 キャンペーン進行、表示内容チェック、スケジュール管理
・運用業務全般の改善に向けた取り組み
 開発部を中心とした他部署と改善を進めていただきます
・契約書作成、契約交渉、契約締結業務

業務の進め方
ゲームメーカーに対し新規コンテンツ獲得のための営業や、既存取引先への提案営業を行っていただきます。(新規1割、既存9割)

また、発売後のユーザー動向をもとに、更なる売上のための企画立案や、新作ゲーム発売の売り出し方など、プロモーションにも携わっていただきますので幅広くご経験を積むことが可能です。

将来的には新規コンテンツのプロジェクトにも携わっていただきますので、営業とプロモーションの二つを掛け合わせたスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待します。

毎週チームでミーティングを行い、目標数値に対して不足していることを見える化し、日々の業務内容を振り返ります。
1人1人の推進力は大切ですが、チーム内でコミュニケーションをとり進めていける環境です。
また、社内のオペレーション管理スタッフとの案件調整や、他部署との業務調整など、社内外の窓口になっていただくため、円滑なコミュニケーションをお持ちの方がご活躍いただけます。

当社の社風としてチャレンジ精神を大切にしているため、ご自身の力でどんどん進めていくことが可能です。
国内最大級の配信サービスをバックボーンに様々な事にチャレンジでき、無形商材を獲得する法人営業職としてキャリア形成が行えます。
自ら進んで動くことのできる方、斬新なアイディアをお持ちの方、企画立案に携わりたい方大歓迎です!

働き方
会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、事業部判断のもとにリモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
本求人における配属先では、一部リモートを適用している社員はいるももの、原則出社となっております。

また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。

世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。

人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。

具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

その他の求人情報をもっと見る
その他

株式会社viviON

営業

女性向け作品を取り扱う新規サービス「がるまに」のクリエイター担当者

この求人案件の募集は終了いたしました

採用背景
弊社が運営する「DLsite」は二次元コンテンツのダウンロードサイトとして、国内最大級を誇ります。
viviONグループは、毎年順調に売上高や企業規模を成長させてきていますが、中でも急成長をしている女性向け作品を取り扱う「がるまに」専任の営業リーダー候補を募集いたします。

女性向けサービスの市場規模が成長を続ける中、自社サービスである「がるまに」もまた急激な成長期を迎えています。女性向けコンテンツのプラットフォームとして【売るなら / 買うなら、がるまに】といった認知度を高め、売上を最大化させるために一緒に挑戦していきましょう。

ポジションの魅力
▍成長市場 × 新設チーム

男性向け作品の市場に比べて、女性向け作品の市場はまだ発展途上です。簡単に申し上げると、急成長の真っ只中にあるブルーオーシャンです。その最中、viviONでは女性向け作品のみを取り扱うプラットフォーム「DLsiteがるまに」を立ち上げました。
このタイミングだからこそ、がるまにならではの魅力を新規ユーザーと既存ユーザー双方に提供できるよう、登録作品数を増加させていく動きが重要となってきます。

現在は、やりたい打ち手はすぐに着手できる、行動を起こせば結果が出やすい、そんなフェーズにあると言えます。
かつ、新しいチームのため、シームレスに業務に従事することが可能です。

▍働きやすさ×効率性

弊社の1日の労働時間は7時間(10:00~18:00うち休憩1時間)です。一般的な所定労働時間よりも短く設けています。
私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。

仕事内容
主な仕事内容は、作家およびクリエイター向けの担当です。
新規クリエイター様、既存クリエイター様どちらに対してもアプローチをかけていただきます。
クリエイターに寄り添い「がるまに」ならではのメリットを提案できるよう、施策や企画の立案にも取り組んでいただきますので、営業の枠にとらわれず幅広く対応いただくことが可能です。

▍新規獲得営業

TL作品、BL作品を取扱うクリエイターへのスカウト営業を行います。
スカウトの方法は、各種SNSやメールを利用します。
また、リアルイベントがある場合は、イベント会場での営業も行います。

▍ コンサルタント活動

既にお取引があるクリエイターに対し提案を行います。
1人1人のクリエイターに寄り添い、ヒット作品を作り出していきましょう。
流行ジャンルを取り入れた企画の提案などを行うため、二次元やマンガが好きな力を発揮することが可能です。

▍企画や施策の立案

市場調査や、売上の分析結果をもとに企画や施策の立案を行います。
チーム全体で思考しますが、ご自身の経験や考えを反映させることが可能です。

▍チームビルディングとマネジメント

新設チームが故に、こらから整備していかなければいけないことはたくさんあります。
相対してこれからは明確に攻めに転じるフェーズにいるのも現状です。
そこで、チーム単位での営業戦略の確立を元に、チームでの旗振り・統率役もお任せしたいと考えています。整えながらも前進する、そんな現フェーズを共にしてくださる方をお待ちしております。

その他

カバー株式会社

海外事業

海外事業開発(リーダー候補)

仕事内容
■概要
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のグッズ販売を管掌するコマース本部の事業開発ポジションです。国内外の公式EC・店舗拡大を目指し、現状の課題を解決しながら、新しいチャンスを開拓、ビジネスの成長を牽引していただくリーダー候補として貢献いただきます。グローバルに活躍し、次の事業成長に向けた戦略的な挑戦をともに進めていくメンバーを募集します。
■本ポジションの魅力・やりがい
・「日本発グローバル」な事業でキャリアを積めること
・海外事業として急成長フェーズのコマース領域で事業グロースに挑戦できること
■業務内容
・ 新規事業開発
-海外市場を含む新規事業機会を発見し、戦略的パートナーシップを構築していただきます
・ ビジネス機会の拡大
-既存のパートナーとの関係強化に加え、新たなビジネスチャンスを追求し、事業のスケールアップを実現いただきます
・ 市場調査と分析
-市場や競合の動向を分析し、ビジネス成長のための新しいアイデアや戦略を提案いただきます
・ クロスファンクショナルなチームとの協働
-複数のステークホルダーと連携し、プロジェクトを円滑に推進いただきます
・ 契約交渉と法的対応
-ビジネス契約の交渉、契約書作成、および契約締結を担当いただきます
■参考URL
「日本発コンテンツを世界に届けたい」カバー前田執行役員が明かす、グローバル展開への挑戦と展望
hololive production OFFICIAL SHOP
必須スキル
・大学卒以上
・海外事業におけるBtoCあるいはBtoBtoCの法人営業経験
・日本語および英語でのコミュニケーション能力(ビジネスレベル)
歓迎スキル
・事業開発や営業など関連分野での実務経験
・新規事業の0→1フェーズでの立ち上げ経験
・スタートアップ環境での経験や急成長企業での実績
・複雑な交渉において冷静かつ戦略的に意思決定を行った経験
・チームをリードし成果を出すためにプロジェクトを推進した経験
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・新しい挑戦にワクワクし自己成長を楽しめる方
・チーム内外で信頼関係を築きプロジェクトを円滑に進める力がある方
・グローバルな視点で事業を拡大する意欲がある方
・常に新しい挑戦に立ち向かい問題解決に向けて積極的に行動できる方
・指示を待たず常に自分から動き結果にコミットする姿勢を持つ方
・論理的に考え常に次のステップを見据えて行動できる方

その他

株式会社viviON

その他

「DLsite」のゲームフロアのサイト運営 / ゲーム好きな方お待ちしております!

採用背景
DLsite内のゲームソフト売り場を担当する部署にて、事業拡大のためプロモーションに携わる企画運営の新規メンバーを募集いたします。
売上をもとに新たな販売戦略、機能拡充等の企画立案を行っていただきます。

業務の肝が企画や営業になりますが、業界経験は不問のポジションです。
既存メンバーも他業種からの参加者が複数名おります。

チームメンバーで共通しているのは、全員ゲームコンテンツが好きだということ。
あなたの企画で売上を伸ばし、共にゲーム業界を盛り上げていきませんか?

業務内容
ゲームコンテンツを取扱う部署にて、サイトの運用ディレクションをお任せいたします。
DLsiteゲームフロアの売上拡大に向け、企画立案やキャンペーン施策に携わっていただきます。
作品獲得や企画提案、調整などの外部折衝は他に担当者がいる体制となりますので、
メンバーを率いつつ販売フロアの運営に注力いただくことがミッションとなります。

■社内業務
・仕入れた作品を自社のECサイトで販売するまでの社内ディレクション業務 
 (営業担当やデザインチームとの案件調整、進行)
・作品の発売後の売上分析を介しての企画の立案・プロモーション施策の展開
 (専門的な分析はマーケティングチームが担っておりますので、そちらと連携を行います)
・ユーザーマーケティング・サイト設計

社内各部署とのやりとりが発生するため、
円滑なコミュニケーションをとり、推進して業務に取り組める方を求めています。

1人1人の推進力が大切ですが、チーム内でコミュニケーションをとりながら進めていける環境です。
当社の社風としてチャレンジ精神を大切にしているため、ご自身の力でどんどん進めていただき、よりよいサイトにするため、ご活躍いただくことを期待しています。

★こんな方お待ちしております★

ECサイトや販売型アプリ、サービスの運営に携わり、商材獲得から販売までのディレクション業務を経験されている方
様々な案件に対して、主体性を持って"社内外"関わらず動くことができる方
ゲームコンテンツに対して興味関心をお持ちの方
※特に同人ゲームに対する知識をお持ちの方は業務にて活かしていただくことが可能です
配属先
事業推進部のゲームチームに所属いただきます。

チーム全体はマネジャー1名、サブリーダー1名、メンバー15名の17名体制ですが、
サイトの運営を専任で担っているのは半分程度となり、ゲーム好きの若手社員が活躍をしております。
今後は新規取引の拡大や作品数の増加を踏まえ、チームを拡大していく想定です。

社内の雰囲気
オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。

全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。

・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 
・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。
・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
・飲み会の強制参加などは一切ありません。
・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。
・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月)

働き方
会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、業務内容や部署の目的に応じてリモートワークと出社を混ぜて対応をしており、現状のゲームチームとしては出社方針となっています。

また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。

世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。

人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。

具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

その他

ポールトゥウィン株式会社

カスタマーサポート

@秋葉原 ゲーム・エンタメ事業部のカスタマーサポート品質管理のスペシャリスト

この求人案件の募集は終了いたしました

概要
当社のゲーム・エンターテインメント事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。
今回は秋葉原センターの業務品質の担保、主にカスタマーサポート領域をご担当いただく方を大募集!
カスタマーサポートの強化拠点のスペシャリストとしてご活躍いただきます。
残業時間の少なさやキャリアアップもしやすく、
ご自身の強み、目標に合わせてキャリアパスを選んでいただけるのも当社の特徴!
【最近話題の有名ゲームタイトル】に携われます!!
職務内容
・センターの戦略個社の品質担保
└品質基準の策定、KPI管理/可視化、レポート作成
・クライアント折衝
└提案書作成/プレゼン、定例MTG/商談の参加、訪問/来社対応(数か月に一度)
・プロジェクトの計画/立案/実行
└品質向上計画の作成、ルール仕組みの立案、スケジューリング、施策実行
・オペレーターの人材育成
└業務スキル/マインドの成長、モチベーションコントロール
<あなた自身の成長を実現/働きやすい職場>
ゲーム・アプリの専門知識が無くても大丈夫。
将来的には3000万規模の案件の品質管理をして頂きます。
人材要件
【必須条件】
・カスタマーサポートの管理者経験
・toB顧客折衝経験
【歓迎条件】
・品質管理業務の経験
・チーム管理・マネジメント経験
【求める人物像】
・ポールトゥウィンの事業内容やビジョンに共感できる方
・問題点や課題を明らかにし、周囲と協働して解決を推進できる方
・内外関係者と積極的にコミュニケーションが取れる方
・成長や変化の早い環境下でもスピード感をもって柔軟に対応できる方
・学習意欲の高い方
・論理的、合理的に結論を導き出そうとする方

その他

カバー株式会社

営業

海外営業(繁体字圏)

仕事内容
■概要
繁体字圏におけるマーチャンダイジングおよびIPライセンス展開をリードいただける海外営業担当を募集します。本ポジションは、当社ブランドのプレゼンスを拡大し、地域のトレンドや規制に合わせた戦略を立案・実行することで、多様なカテゴリーにおけるライセンスビジネスを成功に導く重要な役割を担います。繁体字圏市場に関する深い知識と、ライセンス交渉・戦略構築のスキルを兼ね備えた方を歓迎します。
■業務内容
繁体字圏における新たなライセンスビジネスの機会を積極的に開拓し、当社IPの収益化と市場浸透を推進
現地のライセンシー、ディストリビューター、小売パートナーとの信頼関係の構築・維持
会社の戦略および収益目標に沿ったライセンス契約の交渉および締結
法的要件および社内方針を遵守するため、法務チームと密接に連携
社内関係者および外部パートナーとの調整を通じて、円滑なライセンス契約の実現を推進
複数のIPライセンスプロジェクトのスケジュール、予算、納品物の管理
市場インサイトや戦略的提案を含む実績レポートを定期的に経営陣へ提出
マネージャーのもと、商品化およびIPライセンス戦略の策定・実行を支援
必須スキル
北京語または広東語:ネイティブレベル、日本語:ビジネスレベル以上
消費財業界におけるライセンス営業またはビジネス開発の経験
繁体字圏市場のトレンド、ビジネス慣習、法制度に対する深い理解
優れた交渉力、コミュニケーション力、プロジェクト管理スキル
頻繁な海外出張が可能であること
※履歴書、職務経歴書は日本語にてご提出お願いいたします。
歓迎スキル
英語力:ビジネスレベル以上
広告代理店との協業経験、またはゲーム・エンタメ業界でのライセンス実務経験
アジアを中心とした国際環境での就業経験
戦略的思考力および高い分析スキル
異文化チームでの業務経験
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・ゲーム・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
・チームワークを大切にできる方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方
・定量的指標にコミットできる方

その他

株式会社HIT

その他

総合職(eスポーツ事業)

eSports、Webクリエイティブを中心に事業展開をしています。

【業務内容】
■プロeSportsプレイヤー
Lゲームを通して就労支援などのビジネスを展開しており、プレイヤーとして大会へ参加することが業務内容です。

■プレイヤーマネジメント
LeSportsプレイヤーの育成やマネジメントを担当して頂きます。

■イベント企画
LeSportsに関わるイベントの企画・運営を担当します。

その他

株式会社KMS

営業

企画営業

新規や既存のクライアントに対して、UI/UXに特化した企業専用のChatGPT環境を提供する『リソースAI』をはじめとする自社サービスの企画営業を行っていただきます。
自社サービスのため、クライアントの要望にあわせてカスタマイズもしやすく、
専門知識が必要な機能などでも社内のエンジニアと席も近くコミュニケーションが活発なため気兼ねなく相談できます。
また、クライアントにこういったサービスを提供したいと新たに企画を創出していくなど裁量を持って仕事ができます。
【 具体的な業務内容 】
■新規顧客開拓
■顧客ニーズのヒアリング
■契約交渉と締結
■提案書作成
■プレゼンテーション
■営業リスト作成
■営業企画立案 等
入社後は、先輩社員からサービスについて教えてもらいながら営業に同行し、クライアントの関係構築していただき、業務を引き継ぎながら徐々に担当業務を広げていきます。
わからないことがあれば何でも先輩に聞いてください!
また、個人ノルマはないのでチームで決めた目標に向かって協力しあいながら
【 チーム組織構成 】
平均年齢は31歳。20~30代の年の近い世代が集まる社内はいつでも風通しが良く、担当プロジェクトや部門を超えて自分の意見を発信・交流ができるフラットな職場です。
【この業務の魅力】
■新しいビジネスに取り組むことができる
新規ビジネス開拓に関わる仕事が多くあります。新しいビジネスの立ち上げや、新しい市場開拓に取り組むことで、自分自身のキャリアアップにもつながります。
■多様な人と出会い、交流することができる
様々な業界・領域と関わることができます。そのため、多様な人と出会い、交流することができます。また、顧客やパートナー企業との関係を構築することで、ビジネスネットワークを広げることができます。

その他

株式会社アプリボット

データ分析

【派遣/業務委託】データアナリスト/データディレクター

職務内容
自社のゲーム/サービスに蓄積された大量のデータを基に、仮説構築から施策提案までを行いゲームのクオリティ向上やサービスの改善につなげる業務を担当していただきます。
ゲーム領域におけるデータ分析のプロフェッショナルを目指したい方や、将来的にデータ分析に強みを持つゲームプロデューサーや事業責任者を目指したい方を募集しております。
<業務イメージ>
・SQLを用いたデータ集計、レポート作成
・ソーシャルゲームに対する課題発見や施策検証
・社内の様々なスタッフに対する助言と提案
・分析ツールを用いたデータの可視化と運用
・新しい数値指標の発見と提案
・統計解析や機械学習の専門的知識を活かしたモデリング 等
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
関連ページ
広報ブログ:「空席はチャンス」、抜擢文化とデータドリブンで成長し続ける組織を目指したい

その他

METATEAM株式会社

その他

ITコンサルタント

METATEAMとは
当社について
代表の「チームのすばらしさを発信したい」という想いで、2006年に創業し当初は小さな一室から5名で始め、事業の拡大とともに東京・大阪・ミャンマーに拠点を置き、現在はグループ全体で約400名の規模にまで成長してきました。主な事業は、クライアントにITを活用した新規事業の立案から推進する「チームビルディング」事業、プロダクトをクライアントと一体となって立ち上げからグロースまで推進する「DXチームレンタル」です。
「TeamTech Move the World~TeamTechで世界を動かす~」をビジョンに掲げ、チームワークにより価値訴求をしながら、上流工程から下流工程までワンストップでシステム開発を行っていることが特徴です。クライアント視点に立ち、一体感をもって取り組むことで、お客様からも高い評価を頂いております。また、チームでの教育体制の確立やチームワークの可視化による採用により、素敵な仲間とともに仕事をすることにやりがいを感じる社員が多いです。
企業理念
■TeamTech Move the World~TeamTechで世界を動かす~
TeamTechが目指すもの、それは世界中の誰でも簡単にチームワークを活用でき、みんながイキイキとした世界を作ることです。TeamTechを活用することで、結果的に働く楽しさと生産性が上がり、世界中にイノベーションが起きるのです。
■VALUE~TEAMS~
ミッション達成のため、5つのバリューを大切にしています。
【Thanks】 :つねに感謝の気持ちを持って人と接しよう。「ありがとう」は人を笑顔にする魔法の言葉。たくさんの「ありがとう」を伝えて、たくさんの笑顔をつくっていこう。
【Engine】 :ひとりひとりがチームや会社の原動力であるという当事者意識を持ち、主体的に提案や行動をしよう。他責ではなくつねに自責で考え、自ら発信してチームや会社を動かしていこう。
【ALL】 :自分ひとりではなく、チームのため、会社のため、お客様のため、社会のため、といった広い視点を持とう。自分目線だけでなく、相手がどう思うか、つねに利他の心を持って行動しよう。
【Masterpiece】 :つねに全力を出し、最高傑作だと思えるアウトプットをしよう。お客様やチームから喜ばれる仕事、感動を与える仕事をしよう。
【Stock】 :たくさんの時間を共有して、信頼関係を築いていこう。ひとりではできない経験やナレッジを蓄積し、お互いに成長していこう。
本求人の募集背景
DXチーム開発のリーディングカンパニーとなるべく、直近3年で上場し5年後の売上100億円企業を目指し、現在、重要な成長ステージに突入しています。
これまで(リンク&モチベーション様の『モチベーションクラウド』やデータX様の『b-dash』など)ベンチャーを中心としたクライアント企業のプロダクト開発を上流から下流まで担ってきました。
今後は日本や世界を代表する超大手クライアントも手がけていきたいと考えており、コンサルティング部門を立ち上げることとなりました。
今回の募集は、その部門立ち上げ初期メンバーとして、案件に参画をしていただきながら、組織創りや中長期的な事業戦略を共に推進してくださる中軸コンサルタントの募集になります。
お任せしたい業務
まだまだ立ち上げ間もない事業であり実績も少ないですが、
部門立ち上げに伴い、下記の業務をお願いしたいと思っております。
■プロジェクトにおけるクライアント支援
■立ち上げ間もない部門の組織つくり、文化形成
■若手コンサルタントの育成・教育・マネジメント
■部門としての新たな取り組み(評価・人事制度、教育・研修制度など)
■クライアントへの提案活動(業界、業種、ソリューション不問)
※弊社プロジェクト領域
■大手Webサービス企業上流プロジェクト
■SaaS系企業のプロダクト企画プロジェクト
■大手有名事業会社のDX支援
■ブロックチェーン、メタバース事業(新規創設)
■TeamTechプラットフォーム(自社プロダクト)
特色
■1人1人の裁量が大きい
■意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能
■代表や事業責任者と一緒に組織立ち上げができる
■長年の開発リソースを保有し、上流から下流まで一気通貫の支援実績あり
■IoTやAI技術を用いたアプリケーション開発など、ソリューションに囚われない提案が可能

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました