イベントデザイナー・バトル演出(ペルソナチーム)・アトラスの求人情報

  1. トップページ
  2. デザイナー系
  3. その他デザイナー

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 32881

その他デザイナー

イベントデザイナー・バトル演出(ペルソナチーム)


430万円~830万円

・バトルにおけるデザイン要素の構成と演出作成
・バトル内のシーン演出の仕様や資料、およびデータ作成
製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。

応募条件


必須スキル・経験
<必須資格>
・UE4のシーケンサーでカットシーン作成経験のある方
・多人数での開発における柔軟なコミュニケーション能力をお持ちの方
<歓迎要件>
・ゲーム制作実務経験者
・アニメーション・映像演出の実務経験者
・リアルタイムカットシーンの演出、作成経験
・キャラクターアニメーションデータの調整経験
・カメラやエフェクトの調整経験
・バトルのデザインパートの開発に関心がある方

応募情報詳細


雇用形態
正社員,契約社員
給与
430万円~830万円
給与補足
<想定給与>

固定残業制

月給28.6万円~55.1万円

(うち固定残業手当5.7万円~10.1万円を含む)

(固定残業手当=平日残業30時間分の残業手当、1か月の残業が30時間未満でも30時間分の残業手当支給、30時間の超過分は別途支給)

※深夜勤務手当、休日出勤手当、通勤手当は別途支給します

※上記給与の想定年収:430-830万円

※この基礎年収の他、業績に応じて業績賞与が支給されることがあります。

※上記は一例で、ご経験・スキルを考慮の上、当社既定により決定します。



<賞与>

定期賞与 年2回(6月、12月)、業績賞与・表彰制度あり
勤務地
東京都
福利厚生
<雇用形態>
正社員・契約社員
※契約社員の場合は、入社後1-3年で正社員登用の機会があります。
<想定給与>
固定残業制
月給25.7万円~49.2万円
(うち固定残業手当5.1万円~9.8万円を含む)
(固定残業手当=平日残業30時間分の残業手当、30時間の超過分は別途支給)
※上記給与の想定年収:390-750万円
※この基礎年収の他、業績に応じて業績賞与が支給されることがあります。
※上記は一例で、ご経験・スキルを考慮の上、当社既定により決定します。
<リモートワーク / 在宅勤務>
相談可(各チームの判断に任せています)
※その他、休日休暇・福利厚生などについては、
https://www.atlus.co.jp/recruit/information/treatment/
採用について良くあるご質問に関しては、
https://www.atlus.co.jp/recruit/information/qanda/
をご確認ください。

https://www.atlus.co.jp/recruit/information/treatment/

選考方法


【STEP.1 エントリー】
必要事項をご記入し、以下の応募必要書類を添付してください。
①履歴書
②職務経歴書

【STEP.2 書類提出】
マイページをメールにてお知らせいたします。
エントリー後1週間以内にマイページより下記書類をご提出ください。
③課題(ポートフォリオ)
※WEBアンケートも必ずご回答ください。

【STEP.3 書類選考】
応募書類をすべてご提出いただき次第、書類選考いたします。

【STEP.4 面接】
1-3回程度
※面接回数は変動する場合がございます。
※最終面接前に弊社指定の適性検査の受検もご案内いたします。

【STEP.5 内定】
※選考結果につきましては、合否に関わらずご応募いただいた全ての方にご連絡いたします。

株式会社アトラス


ゲーム等の企画・開発

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
デザイナー系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社マトリックス

2Dデザイナー

【ゲーム】2Dデザイナー

この求人案件の募集は終了いたしました

2Dツールを用いた各種素材作成を担当いただきます。
制作対象は、ゲーム上で使用されるキャラクター・背景・UI・イラスト・キャラクターの2Dアニメーションやゲーム画面イメージの構築など多岐にわたります。
その中からご本人の能力や経験、適性、希望をふまえた業務をお任せいたします。各種2D素材作成のほか、適性に応じて仕様策定・発注資料の作成・品質管理業務を担当いただく可能性もあります。
2Dデザイナーはゲームの世界観構築に深くかかわるポジション。スキルを磨けば、アートディレクターやグラフィックデザイン全体の責任者を目指すこともできます!

【業務内容】
・ゲーム画面アート制作(ゲーム画面に必要な要素定義、おもに2D画像を対象とした出力)
・2Dもしくは3Dキャラクターとして使用されることを前提としたキャラクターデザイン(クリーチャー含む)
・2Dもしくは3D背景として使用されることを前提とした背景デザイン
・デザインを元にしたキャラクターイラスト作成(クリーチャー含む)
・2Dキャラクターイラストのセットアップ、モーション制作
・UI/UXを他職種とともに検討し決定後にデザイン作成、レイアウト、本素材化 ※適性に応じてエンジンへの組み込み

求人写真

-[非公開企業]-大手ゲームメーカー

2Dエフェクトデザイナー

テクニカルアーティスト

【業務内容】
・プラットフォーム: PS4,PS5,Xone,Steam,他
・ジャンル: アクション
・作業内容 背景の破壊表現、天候変化などの検証作業及び、作業フローの構築
      時間あれば背景モデル作成もしていただきます。
・使用ツール: MAYA、UE4、他

求人写真

株式会社カプコン

キャラクターモデラー

キャラクターデザイナー/キャラクターモデラー

仕事内容
ゲーム制作に関わる、キャラクターデザイン業務全般に携わっていただきます。
以下のような業務をご担当いただく予定です。
・ゲーム開発に関する、キャラクター制作業務全般
キャラクターデザイン(モンスター・プレイヤー・武器etc.)、
3DCGモデル制作(スカルプト・スキニング・セットアップ)、クオリティ管理
・3DCG制作におけるテクニカルサポート業務

求人写真

プラチナゲームズ株式会社

3D背景デザイナー

【ハイブリッド勤務】エンバイロメントアーティスト/Environment Artist

業務内容/Work Responsibilities
・ゲーム制作に関わる、ステージ業務全般に携わっていただきます。
・ディレクターの示す方向性に合わせたマップや演出の設計
・Mayaなどの3Dツールを使用したマップ設計
■レベルデザイン全般
・レベルデザイン / ホワイトボックス
■ステージ作成全般
・ステージレイアウト
・アセット作成および、管理
■リード業務
・ステージリーダー:ステージに関する制作管理全般
・セクションリーダー:チーム全体のディレクション、クオリティ管理、スケジュール管理、各問題解決。
求める人材/The Ideal Candidate has…
クオリティの高い次世代のゲームを世界のユーザーに届けるために、妥協せずにチームで力を合わせて一緒に頑張れる協調性。
チーム開発を重視し、他職種のスタッフとも協力し助け合いながら仕事に取り組むことができる方
柔軟な発想及び対応ができ、 チーム内で円滑なコミュニケーションがとれる方
新しい表現や技術に興味を持ち、意欲的に取り組める姿勢がある。
「より良い画づくり」「生産性向上」「動作パフォーマンス向上」のために自身で課題設定、提案、検証まで取り組むことが出来る。
3DCGに関する幅広い知識、技術を持ち、コンテンツの制作に活かすことができる。
後進育成、社内教育に興味・意欲がある方
必要なスキル・経験/Necessary Skills and Experience
コンシューマ向けハイエンドタイトルの開発経験
フォトリアルグラフィックへ強い関心をお持ちの方
Environment Artistとして1タイトル以上のゲームの完成経験
UnrealEngine5の使用経験あり
PBRの実務経験あり
Maya使用したゲーム用背景モデル制作の実務経験がある方
Substance Painterまはた、Substance Designer を用いた3Dベースのテクスチャ制作
処理負荷も考慮したマップの作成経験のある方
プロジェクトが円滑に進めるためのコミュニケーション能力
ビジネスレベルの会話が可能な日本語能力(日本語能力試験N1+)
歓迎するスキル・経験/Desired Skills
レベルデザインの開発経験
アクションゲーム開発の開発経験
コンシュマーゲームのAAAタイトルの開発経験
外部発注業務/成果物クオリティ管理の経験
ZBrushなどによるスカルプトの実務経験がある方
背景リードアーティストとしての実務経験
(背景モデルの仕様設計、クオリティ管理、パイプライン、ワークフローの整備、アウトソーシング管理)
プロジェクトにおける、ステージリーダーの経験
マネージメント業務(スタッフのアサイン、評価、採用)などを経験されたことがある方
Houdini、Substance Designerなどプロシージャルを用いた背景制作の経験
背景のギミックにおけるダイナミクス、セットアップの経験
ライティング、ポストエフェクト等に対する深い知識
シェーダー制作の知識
ゲームの情報伝達の必要性やシナリオから必要な演出を提案できる方
応募資格/Conditions
アーティストとしてゲーム制作に活かせるスキルをお持ちであれば、業界未経験者可。
No games industry experience is required for this position.
応募書類について/Application Materials
履歴書(顔写真は必ず貼付のこと)
職務経歴書 (書式自由)
→ゲーム業界経験者は、過去のゲーム制作でのご自身の担当範囲詳細をご記載ください。
イラストレーション、デッサン、映像など自身のスキルをアピールできる作品
Resume, including a recent photograph
A document explaining your work history, formatted at your discretion
Please go into detail about projects that you have lead or managed and the results you’ve achieved.
※Please ensure to also include your resume and CV in Japanese.
選考プロセスについて
選考は、以下の過程で行います。
・書類選考
・面接(最終面接含め2~4回程度)・適性検査
・内定
・オファー面談
書類選考からオファー面談までに約1ヶ月~1.5か月の期間をいただいております。
お急ぎの場合は日程調整時にご相談ください。可能な限り対応します。
※面談/面接は、基本的にオンラインで実施しています。
※選考過程でリファレンスチェックを実施する場合がございます。詳細はそのタイミングになりましたら人事担当者からご案内します。依頼先の内訳等についてご不安な場合は、概要資料を事前に共有しますのでご安心ください。
※選考の途中で、社員とカジュアルにお話しいただく機会を設ける場合がございます。実際の働き方やカルチャーについて、できるだけリラックスした状態ですり合わせを行い、入社後のミスマッチを防ぐことが目的としております。
※内定時には条件・制度面のご説明のため、オファー面談を実施しています。
Selection Process
Our candidate selection process is comprised of the following steps.- Document screening
- Interview process (Total of 2 to 4 interviews, including final interview)
- Offer of employment
- Post-offer discussion
Please allow approximately 1 to 1.5 months from the "document screening" to the "post-offer discussion" phases. If you are in a hurry, please let us know at the time of scheduling your interview. We will do our best to accommodate your needs and attempt to expedite the overall hiring process.
Notes:
- Interviews will generally be conducted online.
- We may ask for a reference during your selection process. Further details will be provided by the HR representative when needed. We will share pertinent materials that outline these requirements beforehand to allow you ample time to prepare.
- During the selection process, we may provide you with an opportunity to have a casual discussion with a number of employees regarding your potential position. The purpose of this chat is to allow you a chance to learn about the actual working style of the position and gain a sense of the company culture in a relaxed environment, to further help you decide if the type of work environment would be a good fit for you.
- If given an offer of employment, we will conduct a post-offer discussion to explain details such as employment conditions and pertinent company policies.

求人写真

株式会社Colorful Palette

UI/UXデザイナー

UI/UXデザイナー

ユーザーがストレスを感じることなく楽しくゲームを遊べる環境を作る、UI/UXデザイナーを募集!
業務内容
当社が運営するスマートフォンゲームにてUI/UXデザインに関わる業務です。
<具体的な業務内容>
企画・画面設計・UIデザイン
UIアニメーションやモックアップを用いたUXの提案等
デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど)
デザインコンセプト企画、提案
ご経験スキルに合わせて、幅広くアウトプットしていただきます。

<現場UIUXデザイナーの声>
「ただなぞって作るのではなく、現場からもさらによくするための意見を言いやすい!」
「みんなプロジェクトへの愛があふれて、好きなものを作っている実感が楽しい」
「たくさんのユーザーがプレイしてくれて、多くのFBがもらえるので、成長につながる」

<業務の魅力>
Colorful Paletteは一人一人が裁量を持って、幅広い制作物を担当することができるのが特徴的です。
幅広い制作物を担当する分、自分の制作したものに対してユーザーからの反響を耳にする機会も多く、やりがいを感じられる点が魅力ポイントです。
また、さまざまな制作を同時並行で行うため、毎日タスクが異なり新鮮な気持ちで業務に携わることができます。
========================
【企業説明・企業概要】
株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるスマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運営するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでいます。私たちが生み出すコンテンツを通して、たくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

========================
【ミッション(会社特色①)】
"私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。"
私たちColorful Paletteのメンバーも過去にそういった作品に出会った体験を持っています。
エンターテインメントを通じて誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、社会にポジティブな影響を与えることができると信じています。

========================
【バリュー(会社特色②)】
Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。

■ものづくりへの情熱
最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。

■オタクであり続ける
ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。

■ファンに誠実に向き合う
コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。

========================
【プロダクトと環境(会社特色③)】
■運営タイトルの安定性
2020年9月にリリースした「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、2024年に全世界で3900万ダウンロードを達成。変化の激しいゲーム業界においても、リズムゲーム×キャラクターコンテンツとして、多くのファンに愛され続けています。
また、より魅力あるコンテンツへの成長を常に追求しており、2025年1月にハウジングを楽しめる新コンテンツ“マイセカイ”をリリースするなど、新しい体験の提供にも取り組んでいます。

■新規プロジェクトへの挑戦と成長機会
現在、完全新作フル3Dタイトルの開発を進めています。このプロジェクトはまさに0から1を作り上げるフェーズにあり、さまざまな新しい挑戦に携わる機会が豊富にあります。自分のスキルをさらに磨き、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

■ものづくりに対する熱い情熱を秘めたチーム
当社では「ものづくり」に対する情熱を何よりも大切にしており、メンバー一人ひとりがアイデアを出し合い、創造的で自由な環境の中で活躍しています。ファンの喜びを第一に考え、ファンが求めるものを重視する文化が根付いています。これにより、常に新しい挑戦ができる環境が提供されています。

========================
おすすめの記事
【おしごとパレット】UIチーム:ゲームの世界への没入感を高める仕事
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n4d8ef6462363
Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事 『UIチーム:ゲームの世界への没入感を高める仕事』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n4d8ef6462363
カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
データで見るColorful Palette
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571
「CULTURE BOOK」 Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196

求人写真

株式会社イルカ

映像クリエイター・編集・コンポジッター

カットシーンアーティスト

ゲーム内におけるカットシーンのシーン構築から実装までの全ての制作業務

カットシーンとはゲームのオープニングやエンディング、会話やイベント時などに差し込まれるイベントシーンを指します。
ゲーム中のストーリーをビジュアル化し、ゲームの進行を牽引する映像制作を担当するセクションで、
シナリオや絵コンテをもとに、プレイヤーにストーリーやキャラクターの心情を伝えていくシーンをゲーム中のアセットを用いて映像として表現します。

カットシーンの制作にあたっては、カメラワークやキャラクターのアニメーション、ゲームエンジンに実装するまでの一連の作業を担当していただきます。
ゲーム内のアセットを使用するので、関係するセクションと緊密に連携して進める必要があり、多くの人とコミュニケーションをとりながら制作を進めていただく事となります。
また、映像演出、カメラ技法、キャラクターアニメーション、ゲームエンジンの知識など、多岐にわたる技術や表現を駆使する必要があるため、大きな達成感が得られる仕事です。

ゲーム開発が未経験であっても、これまで映像作品の制作を担当されている方でカットシーン制作に興味がある方は歓迎いたします。

求人写真

株式会社アトラス

2D背景デザイナー

2D背景デザイナー

イメージボードや設定画制作、ゲームに使われる2DCGの作画、
パブリシティ向けのアートの制作など
アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。
製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。

求人写真

株式会社サムザップ

3Dモーションデザイナー

【業務委託/派遣】アニメーター(新規タイトル想定)

業務内容
アニメーション制作
ゲーム内のカット演出の提案、制作
必須要件(①、②別ポジション)

Photoshop、ClipStusdio、Flashをなどを用いたイラスト、アニメーションの制作スキル

ゲーム内のカット演出の提案、制作
絵コンテ、Vコンテの制作スキル
アニメーション系のオーサリングツールの使用経験(AfterEffecs、Flash、Clipstudio などいずれか)
(基本実務経験2年以上を求めますが、独学の方は実務で活かせるスキルを示せる
ポートフォリオをご提出いただけますようお願いします。)
歓迎要件

絵コンテ、レイアウトのスキル
キャラクターコンテンツへの理解

ゲーム演出のご制作経験
ゲーム演出のディレクション経験

求人写真

株式会社Cygames

3D背景デザイナー

3DCG/エンバイロメントアーティスト/大阪

仕事内容
ゲーム開発における、背景モデル制作を行なっていただきます。
関連記事
STAFF VOICE:『3DCGアーティスト「世界に通用するゲームを作る。」』
Cygames Magazine:
3DCGアーティストの仕事とは?没入感の高い絵作りに必要なスキルと資質【サイゲームス仕事百科】
『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<前編>
『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<後編>

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

アンバウンド株式会社

2Dエフェクトデザイナー

エフェクト(VFX)/エフェクトデザイナー

仕事内容
リアル、非リアルを問わず、ゲーム内の様々なビジュアルエフェクト(炎、水、爆発、魔法、ヒットマーク等)をデザイン、表現するお仕事です。全セクションと協力、連携しつつエフェクトのアイディアを提案、そのビジュアルや動きをデザイン、制作し、最終的なゲームへの実装までを担当していただきます。
応募資格(必須)
・何らかのエンターテインメント作品に於ける、エフェクトデザインの実務経験(1年以上)
応募資格(歓迎)
・ハイエンドコンシューマーゲームの開発経験
・ゲームエンジン(Unreal Engine、Unityなど)の使用経験
歓迎する企業や業界
・国内外の大手ゲーム開発会社
・独立系で独自性の強いハイクオリティーなゲームを制作するゲーム開発スタジオ
・映画やCM等の各種映像制作会社やCG制作会社、アニメーション制作会社など
求めるバックグラウンド・キャリア
・ゲーム業界、映像業界(映画、アニメ、等)での制作経験
・オリジナルIPの開発やヒットタイトルへの参加実績
求めるソフトスキル
・コミュニケーション能力(柔軟性&協調性)
・簡単に折れない心の強さ
・提案力&自走力
採用数
若干名

求人写真

-[非公開企業]-大手系列開発会社

2D背景デザイナー

【大阪】3DCGゲームグラフィッカー(モーション)

キャラクターのモーション制作および、ゲーム内のイベントや演出のための短いカットシーン制作もご担当いただきます。

キャラクターの魅力を引き出していただけるようなモーション制作をお任せします。

開発するゲームのテイストも世界観もゼロから生み出して開発していくため、何よりも大切なのはゼロの状態から企画としてあがったものを理解しグラフィックに投影できることです。

企画上・MTG上であがったアイデアや意見を理解して「デザイン」に落とし込むことも重要です。

誤認識を避けるためにも、言葉から汲み取る・確認を取るなどのコミュニケーション能力も必要となります。

企画書、指示通りのデザインをしていく働き方ではなく、自ら積極的に提案、発信し、プロジェクトを推進できる方、デザインを通して一段階上の成果を得るための努力が出来る方をお待ちしております。

求人写真

株式会社Colorful Palette

アートディレクター

【株式会社Colorful Palette ENCORE】3Dアートディレクター

5万人を熱狂の渦に!バーチャルライブの新スタンダードを確立させる3Dアートディレクターを募集!
業務内容
<具体的な業務>
目指すグラフィックに対する実現手法の提案、相談
3Dライブにかかわわるグラフィックスの総合的なクオリティコントロール
コンセプト設定など企画立案並びにディレクション
制作会社様の選定、座組構築、窓口対応、折衝業務
予算、人員、スケジュール、契約の管理業務
ナレッジ構築、育成など
<業務の魅力>
3Dライブのクオリティコントロール、アート制作のワークフロー構築、また企画・演出のスタッフとの連携など、クリエイティブ業務のディレクション全般を役員の右腕として、主体的に執り行っていただきます。プロジェクトを成功に導く非常に重要なポジションです。
<使用ツール>
・Maya
・Photoshop
・SubstancePainer
・UnrealEngine
・Unity
必須要件
ゲームやライブ・アニメなどの3DCGアートの制作実績
デザインディレクションおよびクオリティ管理の経験
コンセプトに合わせたデザイン提案スキル
日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
歓迎要件
年齢、性別など幅広い方とチームで仕事をされてきたご経験
チームリーダー、メンバー管理、技術指導の経験
デザインに関わるワークフロー構築の経験
求める人物像
ライブへの高い熱量をお持ちの方
チームで成果を出すことを大切にできる方
高いクオリティを追求しつづけられる方
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
※課題選考を実施する場合がございます
※各面接が複数回となる可能性がございます
提出物
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
制作物やポートフォリオ(30MB以上はURLで共有ください)
おすすめの記事
「プロセカ」のリアルライブ「セカライ」5thのテーマはフロンティアへの挑戦。CG表現でキャラクターの“実在感”の高みを目指す
https://www.4gamer.net/games/476/G047609/20250717056/
ファミ通 【プロセカ】"プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 3rd - Evolve -"の進化の秘密を深掘り! バーチャルステージ、目まぐるしい衣装変更、驚異のAR/VRシステムはどうやって作られたのか?【インタビュー】
https://www.famitsu.com/article/202407/11131
コネクトライブ特別版 Ensemble in SEKAI 「フュージョン」コネクトライブver.
https://www.youtube.com/watch?v=7vD87QI2WgM
プロセカコーレス入門講座
https://www.youtube.com/watch?v=iOFCa8N7eZYE
セカライ4th東京day3 ダイジェスト
https://x.com/pjsekai_live/status/1885259224822816929
コネクトライブ第2公演「スペシャルわんだほい選手権」MC
https://x.com/pj_sekai/status/1688131403953713152

求人写真

株式会社Cygames

3D背景デザイナー

3DCG/映像/背景アーティスト/東京

仕事内容
背景やプロップ制作を中心とし、CG映像チームでご活躍いただきます。
関連記事
Cygames Magazine :シネマティクス室の仕事とは? ハイエンドCG映像を制作し世界を目指す新組織【サイゲームス仕事百科】

求人写真

株式会社WFS

3Dモーションデザイナー

【魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra】3Dモーションアーティスト

業務内容
魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedraの3Dモーションアーティストとして、同タイトルのモーション、演出制作業務に携わっていただきます。
・Mayaを使用し3Dキャラクターのモーション、演出の制作
・外部制作データのディレクション及び調整
・他職掌(プランナーやエンジニア)との仕様に関する意見交換
【業務具体例】
3Dキャラクターの手付けモーション制作
※プレイヤー、エネミーのバトルモーション作成
※プレイヤー、エネミーの演出(キャラモーション、カメラ、エフェクト)作成
外部協力会社様で制作頂いたデータのディレクション及び調整
応募資格
必須スキル/経験
・MAYAやMotionBuilderを使用した3Dキャラモーションの実務経験
・動的ポートフォリオのご提出
歓迎スキル/経験
・3Dキャラのリギング経験
・3Dエフェクト経験
・絵コンテ制作や演出制作経験
・3D制作のディレクション(品質管理)経験
・Unityでの開発経験(Unityでの3Dセットアップ経験)
・アニメIP作品の業務経験
求める人物像
・アニメ系IPが好きな方
・ユーザー目線でものづくりができる方
・常に最新の技術を身に着けようとアンテナを張っている方
・アニメ案件に対して興味のある方
・コミュニケーション能力がある方
その他
※出社方針について※
・本ポジションの勤務体制は出社となります。
・ご事情に応じて働き方の相談は可能なためご相談ください。

求人写真

株式会社Cygames

テクニカルアーティスト

3DCG/映像/テクニカル/東京

仕事内容
技術面での開発やサポートを中心とし、CG映像チームでご活躍いただきます。
関連記事
Cygames Magazine :シネマティクス室の仕事とは? ハイエンドCG映像を制作し世界を目指す新組織【サイゲームス仕事百科】

求人写真

マーザ・アニメーションプラネット株式会社

映像クリエイター・編集・コンポジッター

ジェネラリストアーティスト(シニアレベルA)

ゲームシネマティック、ライブ、リアルタイムを中心とした映像制作
幅広いジャンルのCG映像及び静止画などを制作するチームへの配属

求人写真 NEW

株式会社Cygames

2Dエフェクトデザイナー

アニメーションデザイナー/エフェクト担当/東京

仕事内容
下記に携わっていただきます。
モバイル・Webブラウザ・PC等、マルチプラットフォームゲーム開発におけるエフェクト制作
エフェクト品質の監修およびメンバー育成
エフェクトにおける新規表現の研究・導入提案
関連記事
STAFF VOICE :『自分も周りも一緒に成長する。』
Cygames Magazine:
アニメーションデザイナーの仕事とは?わかりやすく心地良い演出をするために必要なこと【サイゲームス仕事百科】
『ウマ娘』制作事例公開!キャラクターの魅力を引き出すゲーム内映像のコンテづくり
【マネージャーの思考】インタラクションデザイナーチームの組織づくり UIとアニメーションの異なるデザイナーを束ねる
サイマガTV:「スイちゃんのデザイナー部おしごとリポート!」アニメーションデザイナー編

求人写真

株式会社Cygames

キャラクターモデラー

【BlazeGames】3DCG/ゲーム/キャラクターアーティスト東京

仕事内容
・ゲーム開発における、キャラクターモデル制作を行なっていただきます。
※Cygames子会社「BlazeGames」との直契約となります。(出向ではありません)
リモート勤務可能!
コロナ収束後もリモート勤務か?可能なホ?シ?ションて?す。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社サイバード

UI/UXデザイナー

UIUXデザイナー

デザイン組織内に所属頂き、以下業務を担っていただきます。
・デザイナー観点からの開発プロセスの改善提案
・各種サービスのUX設計と改善施策の立案
・企画段階~画面遷移作成やデザインコンセプト立案
・UIデザイン制作(レイアウト、ボタン、ロゴ、各種パーツ)

求人写真

-[非公開企業]-大手ディベロッパー

UI/UXデザイナー

【京都】3DCGデザイナー(キャラクター)

家庭用ゲームソフトにおける3Dモデルの制作、量産をおこなっていただきます。
・キャラクターモデルの作成
・メカ、クリーチャー等の作成
・関連する小物(家具、道具、衣装等)の作成 等

【主な使用ソフト/使用言語】
・Maya、Photoshop、Substance Painter、ZBrush 等

求人写真

株式会社DONUTS

映像クリエイター・編集・コンポジッター

【出版】雑誌制作・編集者(andGIRL)(東京)

◆概要
復刊にともない、働くアラサー女性をターゲットとした女性ファッション誌「andGIRL」の編集者を募集。企画、制作、進行など編集業務を担当していただきます。
【andGIRLとは?】
2012年10月12日創刊。アラサーになっても、仕事ができても、結婚しても「ガール」な大人たちへ!をテーマに20代、30代のOLたちの”今すぐ知りたい、見たい、体験したい”さまざまな情報をお届けしています。2022年4月15日よりDONUTS社が事業譲渡を受け、2023年3月に季刊誌として、復刊することが決まりました。
◆業務内容
徹底した取材を元に、編集やライターのひとりよがりな記事ではなく、読者がリアルに参考になる誌面やコンテンツを制作しています。ファッション、ビューティーはもちろん、フェムテックや料理など、幅広い企画を制作頂きます。
<主な業務内容>
・雑誌『andGIRL』の企画および編集、ライティング業務
・著者・ライターへのディレクション
・andGIRL Web記事制作
・各企業との打ち合わせ含む、タイアップページの制作
◆仕事のやりがい
自分の担当した企画が読者さんの目に触れ、世の中の人々へワクワクやためになる情報を届けられるお仕事です。
トレンドをすばやくキャッチし「読者の半歩先、でも身近で実用的」そんなキラキラしたコンテンツ作りを提供できるのは出版業界ならでは!
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須

②一次面接(現場リーダークラス)※WEB形式可

③二次面接(役員・部長クラス)+ライティング試験
+適性検査・リファレンスチェック※原則、対面形式

④内定・オファー面談

求人写真

株式会社Trys

イラストレーター

【派遣/業務委託】イラストレーター(ゲームイラスト)【2DCGデザイナー】

■業務内容
当社は自社、および大手ゲームメーカーが手がける最新作や
有名タイトルのイラスト制作を行っています。
最近ではWEBTOONの案件も多く手掛けています。
受注増加によりキャラクター、アイテム、武器、背景制作、
マンガやアニメなど幅広いコンテンツ制作に携わっていただく
イラストレーターを大募集!
■詳細
・キャラクター制作
└カードイラストや立ち絵制作など(仕様書に沿ってラフ~線画・着彩までお任せいたします。)
・背景デザイン
└建築物や自然物などの背景等、画面の全体を占める重要なパート
・コンセプトアート
└ゲーム初期開発のサポートや世界観構築の業務もあり。キャラクター設定、衣装デザインや武器、背景など
チームはこれまでのご経験や適性によって決定します。
ご希望の案件や得意領域は面接でお話ください。

求人写真

株式会社WFS

3Dモーションデザイナー

【新規プロジェクト】3Dアニメーター

ライトフライヤースタジオの3Dアニメーターとして、新規開発タイトルのキャラクターモーションなど3Dアニメーション制作業務でご活躍頂きます。
※ご経験に応じて、別プロダクトへの配属となる可能性もございます。あらかじめご了承ください。

・キャラクターモーション制作
・インゲームシネマティクスの制作

求人写真

株式会社Colorful Palette

3Dモーションデザイナー

【株式会社Colorful Palette ENCORE】3Dモーションデザイナー

3Dライブで歌って踊らせる!キャラクターたちの喜びや楽しさを描く、3Dモーションデザイナーを募集!
業務内容
<具体的な業務内容>
3Dキャラクターモーションの編集・手付けによる制作
<業務の魅力> キャラクターの魅力を伝えるための大事な要素に関わることができる仕事です。
手付けモーションでの制作だけでなく、モーションキャプチャースタジオで演者さんに指示出しを行ったりしながら、キャラクターらしさや魅力を最大限伝えるための動きを追及してもらいます。
<使用ツール>
MotionBuilder
必須要件
3Dモーション制作の経験3年以上
日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
歓迎要件
ゲーム 、アニメ、実写映像での演出、コンテ制作経験
スマートフォン、コンソールゲーム開発・運用経験
Unity / Unreal Engine4などのゲームエンジン、フレームワークを使用したゲーム開発経験
求める人物像
ユーザー目線でものづくりが出来る方
ライブへの熱量が高い方
キャラクターコンテンツが好きな方
いいものを作りたいという気持ちが強い方
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
※各面接が複数回となる可能性もございます
提出物
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
制作物やポートフォリオ(30MB以上はURLで共有ください)
おすすめの記事
「プロセカ」のリアルライブ「セカライ」5thのテーマはフロンティアへの挑戦。CG表現でキャラクターの“実在感”の高みを目指す
https://www.4gamer.net/games/476/G047609/20250717056/
ファミ通 【プロセカ】"プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 3rd - Evolve -"の進化の秘密を深掘り! バーチャルステージ、目まぐるしい衣装変更、驚異のAR/VRシステムはどうやって作られたのか?【インタビュー】
https://www.famitsu.com/article/202407/11131
コネクトライブ特別版 Ensemble in SEKAI 「フュージョン」コネクトライブver.
https://www.youtube.com/watch?v=7vD87QI2WgM
プロセカコーレス入門講座
https://www.youtube.com/watch?v=iOFCa8N7eZYE
セカライ4th東京day3 ダイジェスト
https://x.com/pjsekai_live/status/1885259224822816929
コネクトライブ第2公演「スペシャルわんだほい選手権」MC
https://x.com/pj_sekai/status/1688131403953713152

求人写真

-[非公開企業]-CG制作会社

キャラクターモデラー

SPINEアニメーター

SPINEを使用した2DCGアニメーションを制作していただきます。

求人写真

株式会社LIONA

3Dモーションデザイナー

株式会社LIONA CG_アニメーター

・ゲーム内に登場するキャラクター/背景や小物などのアニメーション制作
-3Dキャラクターのアニメーション制作
-キャラクターリギング(必須ではない)
-カメラワーク作成
-モーションキャプチャデータの編集・加工
[使用ツール]
Maya(3dsMax)/Photoshop/ZBrush/UnrealEngine4/Unity/その他

求人写真

株式会社名越スタジオ

3Dモーションデザイナー

アニメーター

業務内容
・インゲームやカットシーンにおけるアニメーション制作
・ゲームエンジンへの実装業務
応募資格
・Mayaを使用したキャラクターアニメーション制作の実務経験がある方
・Animatorとして3年以上のゲームタイトル開発経験がある方
あると望ましいスキル・経験
・リギングの実務経験
・カットシーンやカット演出のカメラ制作
・モーションキャプチャーデータを加工したインゲームのモーション制作
・プロジェクトのアニメーション制作のワークフロー構築経験
・スクリプト言語を使用したツール制作の知識や経験

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました