コンシューマーゲームプランナー・ArtPlayの求人情報

  1. トップページ
  2. プランナー系
  3. ゲームプランナー

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 32805

ゲームプランナー

コンシューマーゲームプランナー


応相談

開発中の新規タイトルにおけるゲームデザイン設計業務。

≪具体的な業務≫
ディレクターの指示のもと、以下の作業をご担当いただきます。
・ゲーム企画作成
・仕様書/資料作成
・レベルデザイン
・ゲームデータ設定
・各種パラメータバランス調整
・仕様の説明/スケジュール、進捗管理
【この仕事の⾯⽩み】
世界に通用するタイトル開発に携わることができます。
ご⾃⾝の経験を活かし「世界を震撼させる」という気持ちをお持ち、ハイクオリティのゲームを一緒に創ってくださる仲間を募集しております。

応募条件


必須スキル・経験
・コンシューマのアクションゲーム開発経験(仕様書作成、データ作成・実装、バランス調整などの実務経験)経験1年以上
・コンシューマ、PCのゲームが好きな方
(趣味でコンシューマ/PCゲームをやり込んでいる。横スクロールアクションゲームが好き。)
・コミュニケーション能力
(明るく元気、論理的な思考が出来る。日本語でスムーズなコミュニケーションを取れる方。)
優遇スキル・経験
・UE4/UE5等のゲームエンジンの使用経験
・商業ゲーム開発における、レベルデザイン担当経験
・プログラミングに対する理解
求める人物像
・クリエイティブで、プレイヤーにチャレンジを与えることができる方
・責任感を持ってプロジェクトを進められる方
・新作タイトルのためスピード感を持って業務に取り組める方
・積極性を持ち、受け身にならず自ら仕事を探して動ける方
・一緒に会社を大きくしていきたいという強い意志を持った方

応募情報詳細


雇用形態
正社員,契約社員
給与
応相談
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
10:00〜19:00(実働 8時間、フレックスタイム制あり)
休日・休暇
⼟曜⽇、⽇曜⽇、国⺠の祝⽇、国⺠の休⽇、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇など
福利厚生
交通費⽀給、各種社会保険完備、定期健康診断(年1回)、慶弔⾒舞⾦、フリードリンク、スキルアップサポート、スポーツジム補助制度、社員旅行など

株式会社ArtPlay


コンシューマーゲーム、モバイルゲームの企画・開発・運営

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
プランナー系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社マイネット

ゲームプランナー

運営/開発プランナー

職務内容
<タイトル運営経験を活かし、ディレクターへの挑戦が可能>
「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社ゲームサービス事業のさらなる成長をはかるべく、今後の中核となっていただくプランナーを募集します。
<具体的には>
※いきなり全てお任せするわけではなく、お強みの領域からお任せいたします!
・外注管理、開発ディレクション、クリエイティブ制作ディレクション
・タイトル運営のKPI分析
・定常コンテンツ、イベント、ガチャなどの企画、設計、企画書作成、仕様書作成
・レベルデザイン(インゲーム設計、キャラ/装備設計、バトル設計)
仕事の魅力
・運営経験を活かせるとともに、当社のデータ活用手法などを用いて運営の力をさらに磨くことができます
・タイトル数が多く、多くの開発会社のタイトルを運営しているため、一社にいながら業界内の様々なタイトルを経験できます
・運営経験を生かしたキャリアアップが実現できます
入社後のキャリアパス
<運営重視のキャリアアップ>
多くのタイトルを運営している当社だからこそ、運営の経験を活かしさらに成長させる機会が豊富。また他社から買収を続けるからこそ新たな機会も多くあります。
また運営でのキャリアを重視する当社では、長期運営を目指す中でも同一タイトルに関わる期間は長期化させず、定期的に配置転換することで経験や能力を広げることを行ないます。
これまでよりも大規模なタイトルや新ジャンルへの挑戦、またさらに上の責任を求められるポジションへのキャリアアップなど機会が豊富です。
<30タイトル超の運営特化事業>
当社ではゲームタイトルの"運営"に特化した事業を展開しています。
ゲームタイトルを新規開発するのではなく、他社のゲームタイトルをM&Aで買収し運営することで、30タイトル超のタイトルを運営を実現。
一つひとつのタイトルをゲームユーザーの居場所と捉え、「十年空間の実現」をテーマに各タイトルでの長期運営を目指している企業です。
応募要件
・ゲーム運営におけるプランナーとしての実務経験
・KPI分析を基に、サービス改善や新規施策を立案し実行した経験
・リードプランナーとしてチームをけん引した経験
《活かせるご経験》
・ゲーム開発におけるプランナーとしての実務経験
求める人物像
・ゲーム運営に対する情熱をお持ちの方
・ユーザーの行動をデータを元に捉え、改善を粘り強く考え実行できる方
・多くのタイトル長期運営実績に基づいたKPI管理、運営ノウハウの習得に興味がある方

求人写真

株式会社セガ

ゲームプランナー

【第2事業部】【3Dアクション】ゲームプランナー(コンバット担当)

この求人案件の募集は終了いたしました

仕事内容
コンバット全般/バランス調整担当
アクションゲーム制作経験者
採用要件
・3年以上のコンシューマ経験
・3Dアクションゲーム開発経験(主にプレイヤーアクション)
・将来的にディレクター、プロデューサー資質を持つ人財
歓迎スキル
・アクションゲーム(暴力系)好き
・ストリートオブレイジ好き
・オンラインアクションタイトル開発経験
・パートリーダー経験
・必要を予見し主体的に行動しPJを牽引できる(仕事を生み出しPJを導く)
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人写真

株式会社クレイテックワークス

ゲームプランナー

プランナー

業務内容
<新規開発プランナー>
新規コンシューマゲーム及び、新規モバイルゲームプロジェクトのプランナーです
・ゲーム内の機能を自らの考えを持って仕様書を作る
・ゲームエンジンを使った遊びの検証業務
・担当機能のバランス調整業務
・社内外各所との折衝交渉
<運用プランナー>
現在運用中のモバイルゲームプロジェクトのプランナーです
・長期運用を見据えたゲーム設計
・遊んでくれるお客様に合わせた企画
・イベントなど各種施策の企画立案
・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール
・社内外各所との折衝交渉
・KPIの設定とデータ分析
・PR戦略の立案・実施

求人写真

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

運営プランナー

【パズドラスタジオ】制作・運営スタッフ

この求人案件の募集は終了いたしました

業務内容
パズドラスタジオの制作スタッフ・運営スタッフとして、「パズル&ドラゴンズ」の以下の業務を担当していただきます。
【制作スタッフ】
・ゲーム内イベントの企画、実施
・ダンジョンデータ制作
・モンスター、スキルなどのバランス調整
【運営スタッフ】
・運営業務、アップデート・メンテナンス対応
・ゲーム内イベントの企画立案・仕様作成・スケジュール管理・折衝
・イベント、アップデート施策などのwebページ原稿作成、デザイン・コーディング依頼
・数値分析(KPI、イベントデータ等)
応募要件
▼必須要件
・パズル&ドラゴンズ、パズドラバトルのいずれかを遊んだことがある方
・ゲームの企画、運営に熱い思いがある方
・パソコン、Excelの基本操作が可能な方
【制作スタッフ】
ゲームの内容(モンスターやスキル、チーム編成、ダンジョン攻略方法など)を熟知している方
▼歓迎要件
・オンライン対応コンテンツの継続開発・運営経験 ※ゲームのジャンル問わず
・外注管理、スケジュール管理、プロジェクト管理経験
その他
▼求める人物像
・パズドラが好きな方
・コミュニケーションをきちんと取れる方(報告、連絡、相談をきちんとできる方)
▼選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 最終面接
※適時、適性検査を実施します。
※面接回数が3回になることもございます。

求人写真

株式会社アプリボット

レベルデザイナー

【派遣/業務委託】リードゲームデザイナー(レベルデザイン)

職務内容
リードゲームデザイナー候補として以下業務を中心に携わって頂きます。
(最初はリード候補としてジョインいただき、成果とタイミングを見ながら、リードをお任せしていきたいイメージでございます)
・ゲームシステムの仕様設計
・イベント企画、運用
・レベルデザイン、パラメーターデザイン
・多職種にまたがる開発業務の制作進行管理
※ご希望に応じて、将来的に他セクション・新規タイトル含めた他プロジェクトへの異動や、マネジメントへのミッション変更なども可能です。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

求人写真

株式会社マーベラス

ゲームプランナー

【ゲーム部門】<オンライン>ゲームデザイナー

・オンラインゲームの仕様策定全般
・機能改修仕様作成
・レベルデザイン(パラメータ等設定)
・イベント、キャンペーン、ガチャデータ作成
・スケジュール管理

求人写真

株式会社Cygames

ゲームプランナー

ゲームプランナー/ウマ娘 プリティーダービー/東京

仕事内容
ウマ娘と一緒に成長したい方、大募集!
ユーザーの皆様が熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の根幹を担う仕事です。
【具体的な業務内容】
ゲーム仕様決定
仕様書作成
ゲームバランス調整
ボイス、サウンド進行管理
イラスト、デザイン進行管理
コンテンツ内のイベントなどの企画・仕様作成から開発・運用までの工程をお任せいたします。
関連記事
STAFF VOICE: 『ユーザーのみなさん一人ひとりにとって、財産となるゲームを。』
Cygames Magazine:
「ウマ娘と二人三脚で夢を叶える喜びを」 アートディレクターが語る「ウマ娘の実在感」の描き方
ゲームプランナーの仕事とは?面白いゲーム作りに必要なスキルとマインド【サイゲームス仕事百科】
【マネージャーの思考】プランナー戦略本部の組織づくり「多様なスキルを持った英傑が育つ・集まる場所に」
サイマガTV:「10 Questions」 ゲームプランナー編

求人写真

株式会社Plott

ゲームプランナー

株式会社Plott 010.ゲームプランナー/リーダー候補

\自社アニメIPのゲーム開発プランナー募集/
YouTube総登録者数1,200万人超え!月間8億再生突破!
自社アニメIPのメディアミックス展開を加速させるべく、ゲーム領域における企画・制作・マーケティング業務をお任せします。

▼業界注目中のゲームジャンル
Plottでは、自社IPのユーザー相性と市場の成長性を踏まえ「ハイブリッドカジュアルゲーム」を主軸にゲーム制作を行っています。
同ジャンルはモバイル市場全体の成長が鈍化する中でも、低コストで年商100億円超のヒット作が生まれるなど注目が高まっており、
IPとの掛け合わせによる成功事例も増加中です。

▼Plottでゲーム事業をやる意義
Plottの強みは、実績ある自社IPを複数保有していること。
ゲーム開発はデベロッパーと協業で行いながら、社内では月間8億再生の圧倒的リーチを持つYouTubeアニメIP群を活用し流入をデザイン。
ユーザーの多くはIPのファンであるため、常に一定の成果が期待できる事業モデルになっています。
実際に「テイペンウォーズ~ブラック企業破壊大作戦~」は広告運用を用いず累計35万ダウンロードを突破。
どれだけ面白いものを作っても、遊んでもらえないと1ヵ月でサービスが終了するこの時代において、自社IPを持っていることはなによりの勝ち筋です。

ーーーーーーーーーーーー
【具体的な仕事内容】
ーーーーーーーーーーーー
■新規ゲームタイトルの企画・提案
■制作進行及び制作物のクオリティコントロール
■各種プロモーション企画・進行
■KPIや各種データなどの数字分析
■リリース済みタイトルの運用・アップデート企画

新規タイトルのプランナーとして、ディレクターと共に企画・制作指示・マーケティング分析などを一気通貫して実行。
「クリエイティブ・課金率・広告視聴率・継続率」などの向上にフォーカスし、ユーザー満足度の高いゲーム体験を追求します。
広告依存ではなく、IPの持つ集客力を活用することで、ユーザーとの強いエンゲージメントを前提としたゲーム設計が可能です。
年間5タイトルほどの立ち上げを予定しており、開発期間6か月~1年の中でスピード感を持った立ち上げの経験を積むことができる環境。
ゆくゆくは、一人で新規ゲームの立ち上げからリリース~運用までをお任せいたします。

ーーーーーーーーーーーー
【会社の雰囲気】
ーーーーーーーーーーーー
平均年齢28歳。熱量と視座感の高い20代~30代が中心となり活躍しています。
年齢や経験問わず重要なポストや責任のある仕事をお任せするケースも多数。
25歳でマネージャーポジションについているメンバーもいます。

ーーーーーーーーーーーー
【入社後の動き】
ーーーーーーーーーーーー
・入社後2週間:研修期間で当社YouTubeアニメ・マンガコンテンツのインストール
・入社後1ヶ月~3ヶ月:IP展開事業部に所属し既存の業務フローを一通り理解
・入社3ヶ月~1年:プランナーとして新規ゲームの企画〜マーケティング分析までを担う
・入社1年後:ディレクターとして、新規ゲームの立ち上げ~リリース・運用をお任せ
・入社2年後:プロデューサーとして、事業計画の策定・組織造りまでを統括
※入社後のパフォーマンスにより時期は前後します

ーーーーーーーーーーーー
【この仕事の魅力】
ーーーーーーーーーーーー
◎IP基盤を活かしたゲーム企画
YouTube総登録者1,200万人超のアニメIPを活用し、マーケティングや流入導線をデザイン。
打てば響く、手応えある企画開発に挑めます。

◎刺激的な制作環境
ベンチャーならではのスピード感と裁量の大きさが魅力。
大規模開発とはまた異なる、「自らの手で大ヒットゲームを生み出す」実感が得られます。

◎エンタメ総合プロデューサーを目指せる
ゲームの企画・制作・マーケまで一気通貫で経験でき、同時にIPの成長にも深く関与。
IPとの距離が近いPlottだからこそ、エンタメ全体をプロデュースするキャリアを描けます。

===========================
◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業
『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。
YouTube・TikTok・webtoonなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。
YouTube領域においては、総登録者数約1,200万人。累計再生回数は150億回、月間再生回数は8億回を突破。

2024年11月には約10億円の資金調達を実施し、ライセンス・ゲーム・音楽などの新規事業へ本格参入。
IPの魅力を最大化するための自社メディアミックス展開を加速中です。
===========================
◆Plottを代表するショートアニメ
『混血のカレコレ』
チャンネル登録者数270万人

『テイコウペンギン』
チャンネル登録者数190万人

『私立パラの丸高校』
チャンネル登録者数95万人
===========================
◆Plottのミッション
『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』

目の前の人の日常を少しでも温かくするようなコンテンツを作りたい。
世界を熱狂させるような大ヒットコンテンツを作りたい。
コンテンツ史を動かし、時代に名を残すようなレジェンド級コンテンツを作りたい。
そんな想いから、このミッションを掲げました。

Plottをエンタメのホットスポットに。
エンタメに狂わされた人が集い、新たなエンタメを生みだしていく場所がPlottです。
そんな場所で、一緒に新しいエンタメを生み出しませんか?
===========================

求人写真

株式会社アトラス

シナリオ(ライター・ディレクター)

シナリオ系プランナー

シナリオ系プランナー業務内容
ゲームシナリオの作成、及びイベントデータ、セリフデータ等の実データ作成
アトラスのゲームプランナーは、主にルール起案やバランス調整等を担う「システム系プランナー」と、主にシナリオ作成を担う「シナリオ系プランナー」に分かれています。
※入社後は、能力や現場状況に応じて、システム系・シナリオ系の担当は変更になる場合があります。
※どちらを志望されるかでご提出いただく課題作品が異なりますので、ご注意ください。詳しくは<応募必要書類>にてご確認ください。

採用について良くあるご質問に関しては下記URLをご確認ください。
https://www.atlus.co.jp/recruit/information/qanda/

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社Colorful Palette

ゲームプランナー

ゲームディレクター

ゲームの面白さを追求し、仕様やゲームシステムの決定を担うディレクターを募集!
業務内容
現在運用中の『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』もしくは開発中の新作タイトルにてゲームのディレクションをお任せします。 いつか人生を振り返ったときに「あの作品に触れていてよかった」と感じてもらえるような最高の作品を一緒につくりましょう。
<具体的な業務内容>
プロジェクトの全体ディレクション
KPI分析/運用改善
企画立案
仕様設計
クオリティ管理
スケジュール管理
========================
【企業説明・企業概要】
株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるスマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運営するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでいます。私たちが生み出すコンテンツを通して、たくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

========================
【ミッション(会社特色①)】
"私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。"
私たちColorful Paletteのメンバーも過去にそういった作品に出会った体験を持っています。
エンターテインメントを通じて誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、社会にポジティブな影響を与えることができると信じています。

========================
【バリュー(会社特色②)】
Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。

■ものづくりへの情熱
最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。

■オタクであり続ける
ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。

■ファンに誠実に向き合う
コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。

========================
【プロダクトと環境(会社特色③)】
■運営タイトルの安定性
2020年9月にリリースした「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、2024年に全世界で3900万ダウンロードを達成。変化の激しいゲーム業界においても、リズムゲーム×キャラクターコンテンツとして、多くのファンに愛され続けています。
また、より魅力あるコンテンツへの成長を常に追求しており、2025年1月にハウジングを楽しめる新コンテンツ“マイセカイ”をリリースするなど、新しい体験の提供にも取り組んでいます。

■新規プロジェクトへの挑戦と成長機会
現在、完全新作フル3Dタイトルの開発を進めています。このプロジェクトはまさに0から1を作り上げるフェーズにあり、さまざまな新しい挑戦に携わる機会が豊富にあります。自分のスキルをさらに磨き、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

■ものづくりに対する熱い情熱を秘めたチーム
当社では「ものづくり」に対する情熱を何よりも大切にしており、メンバー一人ひとりがアイデアを出し合い、創造的で自由な環境の中で活躍しています。ファンの喜びを第一に考え、ファンが求めるものを重視する文化が根付いています。これにより、常に新しい挑戦ができる環境が提供されています。

========================
Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事
『企画(運営開発)チーム:最高の体験を届けるため、コンテンツを考え、生み出す仕事』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nccc3fc702e78?magazine_key=m13ed13784597
『企画(新規開発)チーム:誰かの人生を彩るゲームをつくるため、考え抜く仕事』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n8b6715b4c3e1?magazine_key=m13ed13784597

求人写真 NEW

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

運営プランナー

プランナー

業務内容
【運営プランナー】
オンライン対応のスマートフォンゲームの継続開発・運営を担当して頂きます。
・スマートフォンゲームの運営、アップデート・メンテナンス対応
・ゲーム内イベントの企画立案・仕様作成・スケジュール管理・折衝
・イベント、アップデート施策などのwebページ原稿作成、デザイン・コーディング依頼
・ユーザー投稿の確認、問題点の把握や改善の立案
・数値分析(KPI、イベントデータ等)
【開発プランナー】
ゲームの企画立案・開発を担当して頂きます。
・仕様書の作成
・データ作成
・バランス調整
・レベルデザイン
・スクリプト作成
応募要件
【運営プランナー】
▼必須要件
・オンライン対応コンテンツの継続開発・運営経験
※ゲームのジャンル問わず
▼歓迎要件
・ゲームの立ち上げからリリースまで一貫して携わった経験
・オンラインゲームコンテンツの運営経験
(スマートフォン、コンシューマー、PCオンライン問わず)
・外注管理、スケジュール管理、プロジェクト管理経験
【開発プランナー】
▼必須要件
・ゲームコンテンツの開発経験(スマートフォン、コンシューマ、PCオンライン問わず)
※ゲームの運営経験のみ・パチンコ関係の経験のみの方は不可。
▼歓迎要件
・オンラインゲームコンテンツの運営経験
(スマートフォン、コンシューマ、PCオンライン問わず)
・開発プランナー業務の中で自信のある分野がある方
(企画立案、仕様書作成、レベルデザインなど)
・ご自身が開発チームのリーダーであった経験
・Unityを使用した開発経験
・外注管理経験
その他
▼応募要件の補足
・オンラインコンテンツ運営は、他の経験を活かしづらい職種となりますので、
経験者のみ対象とさせて頂きます。
・開発者(プランナー)として、オンラインコンテンツの継続開発・運用経験が
ある場合は、経験者とさせて頂きます。
▼選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 最終面接
※適時、適性検査を実施します。
※面接回数が3回になることもございます。

求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系開発会社

ゲームプランナー

【大阪】プランナー(ゲーム)

・ゲームソフトの企画立案
・シナリオ、仕様書、ゲームマップ、スクリプトの作成
・その他ゲームデータの制作

求人写真

カカリアスタジオ

シナリオ(ライター・ディレクター)

【京都】シナリオライター

既存ゲームタイトルのシナリオライティング作業全般を行っていただきます。

求人写真

株式会社アプリボット

ゲームプランナー

【派遣/業務委託】バトルプランナー/エネミーデザイナー

職務内容
ゲームに登場するモンスターなどのエネミーや、それを用いたボス戦・バトルコンテンツを制作する業務です。企画・立案から、データ構造含む仕様作成と設計、およびバランス調整などを担当します。
≪具体的な業務≫
・エネミーに関連するパラメータやAIの立案・設計・実装、およびデータ作成・調整
・ボス戦・バトルコンテンツに関連する立案・設計・実装、およびデータ作成・調整
・業務に必要な各種企画書と仕様書の作成、各種リソースの発注・管理
※ご希望に応じて、将来的に他セクション・新規タイトル含めた他プロジェクトへの異動や、マネジメントへのミッション変更なども可能です。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

求人写真

株式会社テクロス

ゲームプランナー

26卒【京都】自社オリジナルゲーム×ゲームデザイナー

オリジナルゲーム(スマホゲーム)の開発・運用におけるプランニングを担当していただきます。

ゲームをより面白くするため、様々な企画を考え、サービス実装まで導いていただくのがあなたのお仕事です!

具体的には、ユーザーに楽しい!と思っていただくためのゲームシステムの立案、ゲームバランスの調整・考案、ゲーム内のデザイン・イラストなどの素材発注など…

求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

ゲームプランナー

運営 担当(モバイルゲーム)

【モバイルゲームの企画・運営業務】
コンテンツを大切にするKONAMIにとって、リリース後の運営は重要なミッションであり、お客様のリアクションを日々数字やご意見から読み取りながら、さらにご満足いただけるコンテンツとなるよう、追加機能やイベント・キャンペーンなどの施策を立案・実施します。

具体的には、以下を担当いただきます。
・開発段階からの運営計画の設計、KPI目標設定
・ユーザー動向の集計、分析による課題解決、運営施策の設計

--------------------------------------
  この仕事のやりがい
--------------------------------------
・定性、定量情報に加え、時には勘を働かせて仮説を作る面白さ
・仮説が当たり、ユーザーの満足を得られた際の高揚感は運営コンテンツならでは
・数百万人のユーザー動向を直に数字で見て考える!

---------------------------------
  キャリアプラン
---------------------------------
・数値結果に直結する仕事のため、目標を持って上を目指す人向けの職種
・ユーザー動向から、マーケット感覚を得て、将来はプロデューサー職を目指せる
・Web広告代理店などでユーザー動向分析経験をお持ちの方も活躍中

求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系メーカー

ゲームプランナー

ゲームデザイナー

・ディレクターの示す方向性に合わせたゲームデザイン、および仕様設計
・ゲームフロー設計、画面定義等を含む各ゲーム要素の全般的な仕様書および資料作成
・マップの設計
・マップに配置される敵やアイテムなどの配置調整
・ビジュアルスクリプトを用いたミッションやイベントの構築
・各種パラメータの調整業務

求人写真

株式会社Colorful Palette

シナリオ(ライター・ディレクター)

スクリプター

キャラクターを魅力的に見せるストーリーパートの制作を担うスクリプターを募集!
業務内容
当社が運営中のタイトル、または新規開発中タイトルにおいて、ストーリーパート制作をご担当いただきます。 ゲームの要件や仕様を把握した上で、世界観に合わせてストーリーを魅力的に演出していただきます。
<具体的な業務内容>
ストーリーに合わせたキャラクターの動きや演出の作成
制作に必要な素材(画像・効果音など)の精査
<業務の魅力>
Colorful Paletteは一人一人が裁量を持って、幅広い制作物を担当することができるのが特徴的です。幅広い制作物を担当する分、自分の制作したものに対してユーザーからの反響を耳にする機会も多く、やりがいを感じられる点が魅力ポイントです。
また、さまざまな制作を同時並行で行うため、毎日タスクが異なり新鮮な気持ちで業務に携わることができます。
========================
【企業説明・企業概要】
株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるスマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運営するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでいます。私たちが生み出すコンテンツを通して、たくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

========================
【ミッション(会社特色①)】
"私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。"
私たちColorful Paletteのメンバーも過去にそういった作品に出会った体験を持っています。
エンターテインメントを通じて誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、社会にポジティブな影響を与えることができると信じています。

========================
【バリュー(会社特色②)】
Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。

■ものづくりへの情熱
最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。

■オタクであり続ける
ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。

■ファンに誠実に向き合う
コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。

========================
【プロダクトと環境(会社特色③)】
■運営タイトルの安定性
2020年9月にリリースした「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、2024年に全世界で3900万ダウンロードを達成。変化の激しいゲーム業界においても、リズムゲーム×キャラクターコンテンツとして、多くのファンに愛され続けています。
また、より魅力あるコンテンツへの成長を常に追求しており、2025年1月にハウジングを楽しめる新コンテンツ“マイセカイ”をリリースするなど、新しい体験の提供にも取り組んでいます。

■新規プロジェクトへの挑戦と成長機会
現在、完全新作フル3Dタイトルの開発を進めています。このプロジェクトはまさに0から1を作り上げるフェーズにあり、さまざまな新しい挑戦に携わる機会が豊富にあります。自分のスキルをさらに磨き、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

■ものづくりに対する熱い情熱を秘めたチーム
当社では「ものづくり」に対する情熱を何よりも大切にしており、メンバー一人ひとりがアイデアを出し合い、創造的で自由な環境の中で活躍しています。ファンの喜びを第一に考え、ファンが求めるものを重視する文化が根付いています。これにより、常に新しい挑戦ができる環境が提供されています。

========================
おすすめの記事
Colorful Palette Advent Calendar2023 「スクリプター"って……何?」
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n94d6dbdecb1f?magazine_key=m753f507dae79
カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
データで見るColorful Palette
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571
「CULTURE BOOK」 Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社Cygames

ゲームプランナー

ゲームプランナー/ゲーム/東京

仕事内容
ユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の根幹を担う仕事です。
【具体的な業務内容】
ゲーム仕様決定
仕様書作成
ゲームバランス調整
ボイス、サウンド進行管理
イラスト、デザイン進行管理
コンテンツ内のイベントなどの企画・仕様作成から開発・運用までの工程をお任せいたします。
関連記事
STAFF VOICE: 『ユーザーのみなさん一人ひとりにとって、財産となるゲームを。』
Cygames Magazine :
ゲームプランナーの仕事とは?面白いゲーム作りに必要なスキルとマインド【サイゲームス仕事百科】
【マネージャーの思考】プランナー戦略本部の組織づくり「多様なスキルを持った英傑が育つ・集まる場所に」
サイマガTV:「10 Questions」 ゲームプランナー編

求人写真

株式会社スパーククリエイティブ

ゲームプランナー

ゲームプランナー(中途)

【概要】
・スマートフォン/コンシューマー向けゲームの企画書作成
・各種仕様書作成
・各種パラメータの調整
・資料作成
・スケジュール作成と管理
・内部/外部クリエーターへの発注資料作成と納品管理対応
・プログラマーやデザイナーとの調整


※業務内容および勤務場所については雇い入れ直後で想定される内容であり、 変更の範囲は、会社の定める業務全般および会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) となります

求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系メーカー

運営プランナー

ライター

・ハイエンドゲームにおける、シナリオ構築に関わる業務全般

求人写真 NEW

ワンダープラネット株式会社

運営プランナー

ゲーム/運営プランナー/『ジャンプ+ジャンブルラッシュ』

既存運営タイトルの売上構造・イベント企画・マネタイズ導線を再設計し、短期的な数字改善に裁量をもって取り組めるポジションです。
主にガチャ・パス・イベント報酬などの課金設計見直し、KPI分析に基づく改善施策立案、実装進行を担当いただきます。

求人写真

株式会社アプリボット

ゲームプランナー

【社員】クリエイティブプランナー

職務内容
クリエイティブプランナーとして、新規開発中3Dゲームタイトルのクリエイティブ系制作物の要件定義~発注業務をご担当いただきます。
※ご希望に応じて、将来的に他セクション・新規タイトル含めた他プロジェクトへの異動や、マネジメントへのミッション変更なども可能です。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

求人写真

株式会社アイディス

ゲームプランナー

【正社員/契約社員】ゲームプランナー ※既存タイトル

【業務内容】
・RPGのキャラクターや装備アイテムの考案、数値設計、マスターデータの作成
・RPGのモンスターの設計、マスターデータの作成

【使用ツール】
・Excel、GoogleWebアプリケーション
・SVN,Githubなどのバージョン管理ツール
・UnityEditor

【入社後の業務イメージ】
入社後~6か月
現在開発中のプロジェクトにアサインされ、プロジェクト内の1組織、1セクション内でプランナーの業務をOJT形式で行っていただきます。
業務内容としてはキャラクターや装備アイテムの考案、数値設計、データ作成です。

1年
実績を積みチームに馴染んだところでアサイン先プロジェクトのリーダー的なポジションとして、チーム全体のマネージメントやクオリティ管理を行っていただきます。

3年~5年
アサイン先プロジェクトのディレクターとして、開発初期のチームビルディングからチーム全体のマネージメントやクオリティ管理を行っていただく場合と、別プロジェクトへ異動し、プランナーの業務を行っていただく場合があります。

【得られる経験/知識、大変なこと】
✓ 自社パブリッシュのゲーム開発運営ができる。
✓ "世界一遊ばれるゲームを創る"というミッションのもと海外展開を行っているため、日本だけではなく海外向けのゲーム開発運営経験が得られる。
✓ 運営型のコンテンツが多いため、ご自身で手掛けた成果物をタイムロス無くお客様の手に届けることができ、すぐに反応が確認できる。
△ お客様の反応をダイレクトで確認できるため、時には厳しい評価をいただくこともある。

求人写真

株式会社アクワイア

ゲームプランナー

ゲームデザイナー

ジャンルを問わず、新しい「遊び」や「面白いこと」を考えるのが得意な人、アクワイアで一緒にゲームを作りませんか。

自身のプラニング以外でも、アイディアが求められる場では積極的に意見や提案を行ったり、アイディアを仕様化し、具体的にゲームに落とし込むスキルがあれば大歓迎です。

開発期間中はレベルデザインや実装などの業務も行っていただくことになりますが、企画立ち上げ時など0を1にする過程で、特に活躍をしたいという方を、大募集しています。

求人写真

株式会社Cygames

ゲームプランナー

ゲームデザイナー/AAAタイトル/東京

仕事内容
ユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の根幹を担う仕事です。
プロデューサーやディレクターの求める方向を元に、ゲームをデザインしていきます。
ゲーム内のフロー設計や画面設計を含めた仕様書および資料の作成や、
必要に応じて各セクションとの調整などを行っていただきます。
関連記事
STAFF VOICE:『ユーザーのみなさん一人ひとりにとって、財産となるゲームを。』
Cygames Magazine:
鋭意開発中!サイゲームス初のAAAタイトル『Project Awakening』の制作陣に迫る!
ゲームプランナーの仕事とは?面白いゲーム作りに必要なスキルとマインド【サイゲームス仕事百科】
【マネージャーの思考】プランナー戦略本部の組織づくり「多様なスキルを持った英傑が育つ・集まる場所に」
サイマガTV:「10 Questions」 ゲームプランナー編

求人写真

株式会社ゲームフリーク

ゲームプランナー

プランナー【ジュニアクラス】

業務内容
コンシューマゲーム開発における、ゲームデザイン業務(企画提案、仕様策定、進行管理、データ作成、改善提案、デバッグ)

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました