※積極採用※【業務委託/派遣】演出家(アニメーション演出デザイナー)・サムザップの求人情報

  1. トップページ
  2. デザイナー系
  3. 映像クリエイター・編集・コンポジッター

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 31043

映像クリエイター・編集・コンポジッター

※積極採用※【業務委託/派遣】演出家(アニメーション演出デザイナー)


応相談

仕事内容
※現在開発中の新規IPタイトルをメインに、状況に応じて運用タイトルの演出も担当。
・シナリオから絵コンテ・Vコンテの制作
・画作り(カメラワークや構図)をADと一緒に制作
求める経験スキル
【必須】
・映像コンテンツ(アニメ・ゲーム等)におけるアニメーション演出経験者
・絵コンテの制作やVコンテの制作経験
【歓迎】
・カメラワークや構図、演出等のディレクション経験
・アニメ業界等でのディレクションや演出経験
・絵コンテツールの使用能力(Photoshop、Clip studio等が使用可能な方)
・Vコンテツール使用能力(Aftereffect、Animate)
・SPINE/Unityの知識
・アートディレクションなどの経験
・絵合わせでのイラスト業務などの経験
・チームワークを重視したコミュニケーションをとることが出来る方
・ユーザー目線を持ってアニメ/ゲームづくりが出来る方

応募情報詳細


雇用形態
業務委託,派遣社員
給与
応相談
給与補足
応相談
・派遣、または業務委託(法人・個人)の方の交通費は単価に含まれるものとします。
勤務地
東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers
勤務時間
(社員)
10:00~19:00(休憩1時間)
※職種によっては裁量労働制適用
休日・休暇
(社員)
年間休日120日以上
完全週休2日制(土曜・日曜) 、祝日、夏期休暇
年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日間) 慶弔休暇、 産休・育休等
福利厚生
【各種保険】
(社員)
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険

【福利厚生】
(社員)
家賃補助制度(2駅ルール、どこでもルール)
エンジニア向け新制度「ENERGY(エナジー)」
技術職専用開発ルーム「精神とテクの部屋」
退職金制度(勤続インセンティブ)
従業員持株会
社内カウンセリング制度
慶弔見舞金制度
社内親睦会費補助制度
無料マッサージルーム完備など
その他
交通費全額支給
社内表彰制度
各種勉強会参加
社員旅行
全社社員総会
毎月末の表彰式 等
※一体感を創る場を多数設けている活発な組織です。屋内全面禁煙(喫煙所あり)

株式会社サムザップ


スマートフォンゲームの企画・運営・配信事業

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
デザイナー系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社オルトプラス

アートディレクター

リードデザイナー

オルトプラスは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、さまざまなエンタメコンテンツの開発に注力しております!今まで培ってきたノウハウを生かし、更なるゲーム事業の躍進に向けて取り組みを進めています。
これら事業拡大に伴い「リードデザイナー」を募集します!
社内プロジェクトのアート・デザイン全般についてディレクションをお任せします。
【具体的には】
・新規もしくは既存ゲーム開発におけるデザインコンセプトの提案・策定
・ゲーム内グラフィック全般のクオリティコントロール
・協力パートナー企業の選定、窓口対応、折衝業務、品質管理
・アート・デザイン業務の標準化
・クリエイティブチームのマネジメント業務
メインとなるゲーム事業の他、新規事業や他社と協業で手掛ける大規模案件、社外プロジェクトとのリレーションもあり、キャリアステップに応じたアサイン先を考慮いたします。
リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。
※アサイン先やプロジェクト状況により出社での業務となる可能性がございます。

求人写真

-[非公開企業]-大手ディベロッパー

UI/UXデザイナー

【東京】3DCGデザイナー(マップ)

家庭用ゲームソフトにおける3Dモデルの制作、量産をおこなっていただきます。
・3Dマップモデルの作成
・各種アセットの配置
・コリジョンモデルの作成
・ライティング 等

【主な使用ソフト/使用言語】
・Maya
・PhotoShop
・Zbrush
・Substance Painter
・自社ツール 等

求人写真

株式会社ディー・エヌ・エー

UI/UXデザイナー

【ゲーム事業】UI/UXデザイナー、UIデザイナー

・スマートフォンデバイス向けのゲーム開発における、UI/UX設計、GUI制作を担当するポジション。
【職務内容詳細】
・企画仕様/要件を設計し、インターフェースグラフィックスのデザインと制作を行う。
・機能を整理しプロダクトの魅力をユーザー体験へ落とし込む。
・クオリティ、コスト、スケジュールを見極め制作を行う。
・UIフロー設計、動的インタラクションのデザイン。

求人写真

株式会社ArtPlay

3Dモーションデザイナー

モーションデザイナー

・モーションに関するワークフローの設計、構築
・ゲーム開発のモーション制作の監修、クオリティ管理
・人物・モンスターや多関節の生物・メカのモーションの手動作成をメインとした、モーション制作業務全般
※将来的には仕様設計/クオリティ管理/協力会社の管理等、チームのとりまとめもお任せできるリードクラスの方を求めております。

【この仕事の⾯⽩み】
世界に通用するタイトル開発に携わることができます。
ご⾃⾝の経験を活かし「世界を震撼させる」という気持ちをお持ち、ハイクオリティのゲームを一緒に創ってくださる仲間を募集しております。

求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系開発会社

UI/UXデザイナー

BGアーティスト

コンソールゲーム向けのBGモデルとシーン制作。

リードまたはシニア監督の元でクオリティ基準のアセット量産をお任せいたします。

また、並行して海外へのアウトソーシング作業を行って頂きます。

業務は日本語で行って頂きます。
※海外とのやり取りはトランスレーターが入りますので日本語になります

【マネジメント】
・リードまたはシニア監督の元、ご自身の物量をスケジュール管理して頂きます
・海外外部発注先への発注書作成、チェックバックを行って頂きます

【アートワーク】
・3Dモデルのモデリング、テクスチャリングまでを行って頂きます
・ゲームエンジンを使ってBGシーンの構築を行って頂きます

求人写真

株式会社エイチームホールディングス

3Dモーションデザイナー

【エイチームエンターテインメント】3DCGデザイナー(モーション)

3DCGデザイナー(モーション)
仕事内容
スマートフォン向けネイティブアプリ、PC、各種家庭用ゲーム機向けの3DCG制作をお任せいたします。
得意分野を加味し業務内容を決定しますので、ご自身の経験を活かすことができます。
【具体的な仕事内容】
モーション作成
モーションキャプチャーデータの編集
カットシーンや必殺技等の演出の作成
パートナー企業様の窓口対応や品質管理
レギュレーション制作及びワークフローの構築
【仕事のやりがい】
ほとんどが自社開発のため、職域が広く仕事の裁量が大きい
部署や職能の壁を越えたコミュニケーションが活発な環境
社員同士の意見交換が活発なため、アイデアを形にしやすい
日本だけでなく全世界を視野に入れた挑戦ができる
応募資格
【必須スキル/経験】
ゲーム業界での3Dモーション実務経験
MAYA、3dsMAX、Softimage等の3Dツールスキル
セットアップ、リギングの制作経験
【歓迎スキル/経験】
コンシューマーゲームのモーション制作経験
ゲームエンジン(Unity、UnrealEngineなど)を使用した制作経験
モーションキャプチャーの撮影経験とセットアップ経験
絵コンテ、カットシーンやバトル演出の制作経験
新規開発の立ち上げ時の仕様作成経験
MelやPythonを使用したスクリプトやリグの制作経験
社内メンバーの育成とクオリティ管理の経験
パートナー企業様への発注業務とクオリティ管理の経験
【求める人物像】
ゲーム制作に対して自信と意欲と熱意のある方
自ら積極的にアイデアを発信することが得意な方
チームマネジメントが得意な方
世界的ヒット作を手がけたい方

求人写真

株式会社フォーチュン

キャラクターモデラー

【遊技機・ゲーム】 3DCGデザイナー、アニメーター

・キャラクター、背景などの3Dモデル制作
・キャラクターセットアップ、モーション制作
・SpineやLive2Dを使用したアニメーション制作
・エフェクト作成

【プラットフォーム】
・ぱちんこ、パチスロ遊技機実機、シミュレーター
・家庭用ゲーム機、PC、スマートフォンゲーム

【主な使用ソフト】
・Maya
・3dsMAX
・Spine
・Live2D

求人写真

マーザ・アニメーションプラネット株式会社

映像クリエイター・編集・コンポジッター

コンポジット(リズムゲーム)

・本職種は3DMVにおける品質チェックや3DMVでの画作りをご担当いただきます。

求人写真

株式会社アイディス

3Dエフェクトデザイナー

【正社員/契約社員】バトル演出デザイナー※リーダー候補

【業務内容】
・専用ツールを使用してのキャラクターやモンスターの必殺技や魔法演出の作成
・社内外の制作ディレクションと折衝、調整
・制作スケジュールとリソース(成果物)管理

【使用ツール】
・Unity
・Adobe Photoshop
・Adobe AfterEffects
※自社ツール

【入社後の業務イメージ】
入社後~6か月
制作現場の中核メンバーとして、周囲のデザイナーや企画/開発メンバーと連携して制作業務を推進頂きます。
専門知識や課題の洗い出し方などリーダーとして必要なスキルを確認させていただき、問題が無ければ現リーダーの補佐を行う形となります。

6か月~1年
リーダーの補佐を続ける中で知識的にも人柄的にも同僚からの信頼を得られたことが確認できれば、あらためてリーダー業務を依頼させていただきます。
中段階で不足している知識やスキル、課題などがあれば上司や他のリーダーでフォローしていきます。

3年~5年
特化したスキルを磨いていきたい方やマネージメントを目指したい方については、そのキャリアを目指す相談もさせていただきます。
3年後、5年後、10年後どうなりたいかをヒアリングし、進むべき道を上長とすり合わせ、実現できるようサポートをしていきます。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社Cygames

UI/UXデザイナー

【BlazeGames】UIデザイナー/東京

仕事内容
ゲームのUIデザインをしていただきます。
ユーザビリティーに訴求できるようなデザインを1から作っていただきます。
AUI/UXデザイナーとして、企画・画面設計・UIデザインだけでなく
UIアニメーションやモックアップを用いたUXの提案まで、幅広くアウトプットしていただきます。
※Cygames子会社「BlazeGames」との直契約となります。(出向ではありません)
リモート勤務可能!
コロナ収束後もリモート勤務か?可能なホ?シ?ションて?す。

求人写真

株式会社ジーン

3Dエフェクトデザイナー

【大阪】エフェクトデザイナー

◆設立から19年!有名ゲームの開発及び運営を担う高成長企業
◆聖剣伝説3 TRIALS of MANA
◆マリオカートアーケードグランプリDX
◆機動戦士ガンダム アーセナルベース
◆ペルソナ3 リロード(開発協力)
◆パラノマサイト FILE23 本所七不思議(開発協力)
◆FINALFANTASY XV(開発協力) など

■業務内容
当社が行っている各種プラットフォーム(アーケード、コンシューマ、スマホアプリ)向けの
ゲーム開発のうち、1タイトルのエフェクトデザイン業務を行っていただきます。
<業務内容一例>
・ゲーム内エフェクト(特殊効果)の作成 など

■仕事の特徴
当社は、アーケードをはじめコンシューマ・スマートフォンなど、多様なプラットフォームに向けて開発を行っています。
開発現場では、スタッフが集まって話し合いながら物作りをすることを推奨していますので
職種・役職・経験年数などに関係なく、誰でも発言して良いアイデアがあれば採用して開発を進めています。

■配属部署
3Dデザイン部:79名

■今後のxeen
当社は、アーケードゲームから家庭用ゲーム、スマートフォン向けアプリケーション、自治体向け史跡アプリケーションの開発まで幅広く手がける企業です。
これまでに多くの有名タイトルを開発してきました。
近年ではゲーム開発事業で得た知識を活用し、XR技術(AR/VR/MR)を用いた各種コンテンツの開発も行っています。
様々なプラットフォームでの有名タイトル開発実績から、業界内で高い信頼を得る会社になりました。

2024年4月からは、NTTコノキューの100%子会社となり、NTT docomoグループの一員となりました。
今後は、NTT docomoグループの次世代技術・アセットと
当社が培ってきた開発ノウハウ・アート・テクノロジーを融合させ
これまで以上に、多彩なプラットフォームに向けたゲーム開発・XRサービス開発に取り組んで参ります。

求人写真

株式会社coly

アートディレクター

グラフィックデザイナー/アートディレクター

募集背景
今後の事業拡大を見据えた採用となります。
既存IPだけでなく、新規開発タイトルへ取り組むにあたって、ゲーム・プロモーションデザインの金字塔をともに作っていただける方を募集します。
弊社のデザインを統括するクリエイティブディレクター直下のチームで、ゲーム事業・プロモーションに関わるデザイン全般へお取り組みいただくポジションです。
女性向けコンテンツで人気の高い弊社で、ユーザー様の心を掴むグラフィック制作へご自身のご経験やスキルを活かしながら挑戦できます。
職務内容
ゲーム事業のデザインを統括するクリエイティブディレクター直下での、
プロモーション・ゲーム用のデザイン制作(KV・ロゴ・広告・Web等)をお任せします。
アニメ・ゲーム・音楽・漫画などのエンタメ業界経験者大歓迎です!
具体的には…
・プロモーション用の広告デザイン(Web・印刷物等)の制作
・スマートフォン向けゲームのUI、ロゴを含めたデザイン全般
・各ゲームのストーリーやキャラクターに基づいたビジュアル制作・発注業務など

求人写真

株式会社DCG Entertainment

アートディレクター

アートディレクター

ソーシャルゲームやコンシューマゲーム制作における以下の業務をお任せいたします。
・社内制作成果物に対してのクオリティチェック等の監修
・担当プロジェクトチームの工数管理等のマネジメント

求人写真

株式会社ゲームフリーク

映像クリエイター・編集・コンポジッター

グラフィックデザイナー:カットシーン

業務内容
・コンシューマゲーム開発における、カットシーンの制作業務全般
・カットシーンの仕様設計、制作パイプラインおよび制作フロー整備
・カットシーンのテイストの決定/クオリティ管理等

使用ツール
Maya、Photoshop、AfterEffects

求人写真

株式会社HIT

WEBデザイナー

総合職(eスポーツ事業)

eSports、Webクリエイティブを中心に事業展開をしています。

【業務内容】
■プロeSportsプレイヤー
Lゲームを通して就労支援などのビジネスを展開しており、プレイヤーとして大会へ参加することが業務内容です。

■プレイヤーマネジメント
LeSportsプレイヤーの育成やマネジメントを担当して頂きます。

■イベント企画
LeSportsに関わるイベントの企画・運営を担当します。

求人写真

株式会社Hellarts

3Dエフェクトデザイナー

エフェクトデザイナー/ゲームUI演出

事業内容
ゲームの企画、制作、開発、運営
イラスト/アニメーション/モーション制作

仕事内容
使用ツール
必須:AE、Unity
任意:spine、Live2Dなど

直近ではIPタイトルのパズルゲーム、
今後は開発中の箱庭型のコミュニケーションプラットフォームで使用する
エフェクトの制作全般を行っていただきます。

AE等を使ったVコンテ制作、コンポジット作業や、
Shurikenを使ったUIエフェクト全般の制作をお任せいたします。

開発チームやアニメーションチームなどの部署間を渡り、業務を進めることもあるため
タスクの完結に向けて自走できる方ですと活躍いただけると思います。

求人写真

株式会社名越スタジオ

3D背景デザイナー

エンバイロメント・アーティスト

募集内容
・3D背景およびアセットのモデルの制作
・ゲームエンジンへの実装業務

求人写真 NEW

NHN PlayArt株式会社

2Dデザイナー

〔PA〕2Dデザイナー(キャラクター・エフェクト・アニメーション)【運営中パズルゲーム】

■NHN PlayArtについて
NHN PlayArtは、世界累計1億ダウンロード突破の幅広いユーザーが支持するパズルゲーム「LINE:ディズニー ツムツム」や、3,400万ダウンロード突破の“ぷにぷに感”が気持ちよい「妖怪ウォッチ ぷにぷに」、1,800万ダウンロードを突破のリアル対戦ゲーム「#コンパス 戦略摂理解析システム」などの人気スマートフォンゲームを開発しています。
「プレイしてすぐに楽しい」にとことんこだわる、面白さを追求しもっと面白いゲームを作るために絶えず挑戦するクリエ―ターの集団です。
今後もNHN PlayArtならではのオリジナリティあふれるゲームの制作・開発を行い、魅力的なサービスを世の中に生み出していきたいと考えております。
【チーム紹介】
配属部署はパズルゲームのスキルにおける2Dデザイン全般を担っています。
エフェクト、背景、アニメーションなど幅広い業務に携わることができ、チーム内で定期的に管理担当を決めてデザイン業務だけでなくディレクションを担当することも。
プランナーと連携しながら1億DLを超える有名パズルゲームのデザインに携われる魅力的な業務です。
【仕事内容】
NHN PlayArtが提供するスマートフォンゲームの開発メンバーとして、現在運営中の有名パズルゲームにて以下の業務を担当いただきます。
・Adobe Animateを用いてのゲーム用演出の制作業務
・2Dデザイン制作業務全般
・その他、スキルセットに応じた制作
募集は2Dデザイナーとなりますが、ご経験によっては後進育成や関連する管理業務も担当いただく可能性もあります。担当タイトルにおいての多様なデザイナー業務を担っていただきます。
【ポイント】
■高い収益性と魅力的な就業環境があります
『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス 戦闘摂理解析システム』といったNHN PlayArt開発の既存事業も好調で、これらのタイトルで得た収益をもとに働きやすい環境の整備にも力を入れています。
■スキルアップできます
新規ゲームアプリ開発や、大規模ゲームアプリの運営開発を自社で行っているため、自ずと最上流工程から携わっていただきます。
設計・要件定義はもちろん、ゲーム企画内容への参加も出来ますので、多様な技術を身につけられます。
■多彩なサービスに携わることができます
前述の代表作以外にも様々な新規スマートフォンアプリを鋭意制作中です。
それぞれ自社内に開発チームがあり、チーム間の連携もとれていますので、多彩な案件の中から、希望や経験に合ったプロジェクトをお任せできます。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真 NEW

カバー株式会社

アートディレクター

アートディレクター(キャラクターデザイン)

仕事内容
■概要
VTuberプロダクション「ホロライブプロダクション」のアート(イラスト)ディレクターとして、当社VTuberの魅力を最大化いただくお仕事です
■業務内容
キャラクターデザイン制作として、下記業務をお任せします。
・キャラクターデザイン、ビジュアルコンセプトの考案・監修
・Live2D、3Dモデル向けの衣装デザインの制作・監修
・イベントやグッズのキービジュアルの制作・監修
・外部パートナー、弊社タレントとの連携・協議
必須スキル
・ゲームやVTuber業界にて、イラストレーターやアートディレクターとしてのご経験
・ご自身でのイラスト制作スキル(趣味/実務問わず)
・イラスト制作のポートフォリオやリンクのご提出が可能な方
歓迎スキル
・VTuber業界へのご興味、知見
・キャラクターやファン、世界観を理解し、ニーズにあったイラストを考えることができる方
・Live2Dや3Dモデル制作について知識があり、業種をこえたコミュニケーションをとれる方
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
・チームワークを大切にできる方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

求人写真

KLab株式会社

テクニカルアーティスト

【クリエイティブ】テクニカルアーティスト(リーダー、マネージャー)

職務内容
概要
グローバルに展開するエンターテイメントコンテンツ企業として、全世界でモバイルオンラインゲーム配信(最大174の国と地域)をしています。KLabでは、最高のクオリティ体験をユーザーに提供すべく、3Dアーティストの採用を強化しています。
当ポジションでは、テクニカルアーティストグループのマネージメントとリード両面をお任せします。会社全体のプロジェクトを成功に導く非常に重要なポジションです。
主な業務内容
マネジメント
メンバーのスキルや能力を評価し、能力に応じた業務の割り当て
プロジェクトの期限と要件に従い、リソースを効果的に割り当て
外部ステークホルダーとのコミュニケーションと調整
スタッフの採用、成長支援など、グループがより成長するための、会社の方針に沿った戦略の立案
リード
会社全体の各プロジェクトの進行状況から、必要に応じて技術的観点でのサポートを組織横断的に行う
技術的な課題や障害を解決するための支援
クオリティ管理とワークフローの最適化

求人写真

プラチナゲームズ株式会社

UI/UXデザイナー

UIアーティスト/User Interface Artist

業務内容/Work Responsibilities
プロジェクトにおいて担当セクションに関する業務(アセット制作、表現検証など)を行います。
【リーダーポジション】
上記に加え、以下の業務が加わります。
担当セクションのディレクション業務やリード業務(品質管理、制作管理、評価・育成など)を行います。

応募資格/Conditions
アーティストとしてゲーム制作に活かせるスキルをお持ちであれば、業界未経験者可。

求人写真

株式会社ランド・ホー

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト

・ゲーム開発のアート制作のクオリティや効率向上させる構築・合理化
・CG制作ワークフローおよびパイプラインの構築・整備
・要件定義やデータ仕様の検討や実制作
・マテリアル・シェーダー開発環境の構築・整備
・ゲームエンジンやDCCツールのカスタマイズやプラグイン開発
・デザイナー、プログラマーとの技術的な連携と折衝

求人写真

株式会社テクロス

2Dデザイナー

26卒【京都】自社オリジナルゲーム×2Dアニメーションデザイナー

当社の次代を担う、新卒入社社員を求めています。
ゲーム開発においてユーザーエクスペリエンスを担う、
2Dデザイナー(モーション・エフェクト)を募集いたします。 

主な業務

ソーシャルゲームキャラクターのモーション制作
エフェクトアニメーション制作
バトル演出の制作
制作スケジュール作成、および管理業務

求人写真

株式会社アプリボット

イラストレーター

【社員】イラストレーター(キャラクターデザイナー)

職務内容
ゲーム内で使用されるキャラクターやモンスターのデザインなど、必要とされるデザイン業務全般をご担当いただきます。
※ 過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

求人写真 NEW

METATEAM株式会社

UI/UXデザイナー

UI/UXデザイナー

【事業概要】
「顧客体験を通じて、事業の成長を共にデザインする」
私たちは、デザインを「表層のUI」ではなく「事業成長のレバー」と捉えています。
クライアントの本質課題を発見し、UX戦略を起点に新しい価値を共創する仲間を募集します。
マーケティング事業部(クリエイティブ部門)は、2025年5月より本格始動。
DX推進・新規事業立ち上げ・サービスリニューアルなど、業界を問わず「変革のデザイン」を支援しています。
UI/UX設計・体験戦略・情報設計・UIデザイン・開発ディレクションまで、上流から実装・運用まで一気通貫で手掛ける体制を構築中。
今後はさらに、UIUX戦略・事業デザインの領域を強化していきます。
【仕事内容例】
クライアントワークを中心とし、Web/アプリを中心としたUIデザインの実務に携わり、画面設計からビジュアル制作まで一貫して推進します。
情報設計の基礎を踏まえ、開発チームと連携しながら、適切なデザイン意図の言語化・共有を行います。
FigmaやXDなどを利用したモダンなデザインプロセスを実施し、生成AIツールの活用にも積極的に取り組んで頂き、クライアントのご支援をしていただきます。
【プロジェクト例】
ー◇建設業向け新規サービス開発(立ち上げ~グロースまで一貫対応)
ー◇公営競技施設の新規アプリ開発におけるUX設計・UIデザイン支援(リサーチ~プロトタイプ~実装まで一貫対応)
ー◇エンタメ系新規事業の立ち上げにおけるUIデザイン・ブランド体験設計(ゲーム・メディア領域)
ー◇通信キャリアのAI関連プロダクトPoCにおけるUXリサーチ・UIデザイン検証
ー◇金融機関向けデザインシステム構築と運用ガイドライン策定
ー◇自社サービス「StarTeam」のデザイン設計(要件定義~デザイン)
【このポジションの魅力】
ー★上流から事業成長に深く関与できる
顧客体験を基軸に、戦略策定から実装フェーズまでを一貫リード。
ー★「事業×デザイン」を架橋する中心人物
経営・PdM・開発をつなぎ、UXを経営資源として活用できる環境。
ー★立ち上げフェーズの裁量
まだ型がないチーム。自ら仕組みを作り、文化をデザインできる。
―★多業界・多領域の案件
官公庁、金融、教育、HR、SaaS、エンタメなど、幅広いテーマを経験可能。
【求める人物像】
【必須条件】※いずれかの経験で問題ありません。
●Web/アプリのUIデザイン実務経験(2年以上)
●FigmaやXD等を用いた画面設計~ビジュアル制作経験
●情報設計の基礎理解と開発連携経験
●デザイン意図を言語化できるコミュニケーション力
●AIや生成系ツールへの興味・学習意欲
【歓迎条件】※必須ではありません。
〇UXリサーチ/ユーザーテスト経験
〇Figma Variants/Design Token運用経験
〇SaaS・アプリのUI改善経験
〇HTML/CSS等の実装知識
〇AIツール活用による効率化経験
〇モーション/ブランド設計経験
〇若手育成/チームリード経験
【キャリアパス・支援制度】
◎UXコンサル → 事業デザイナーへの成長支援
◎AI学習や勉強会など学習支援
◎勉強会・ナレッジ共有会の開催(登壇・主催も歓迎)
◎月次1on1でのキャリアレビュー・OKR設計サポート
【カルチャー】
◎全社総会(月1):部門を越えたナレッジ共有・懇親
◎学習支援制度:勉強会・セミナー参加を全社推奨
◎挑戦カルチャーで、失敗を次の成功材料に変える

求人写真

株式会社アプリボット

キャラクターモデラー

【派遣/業務委託】3Dモデリングアーティスト(セルルック)

職務内容
セルルックテイストのキャラクターモデリング作成業務をご担当いただける3Dモデラーを募集しております。
▼職務詳細
・キャラクターモデル制作
・武器制作
・モンスターモデル制作 等
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
・クリエイティブスキルを上げるための施策やセミナーへの積極的な投資を行います。
・SSS by applibotを構えることで、ゲーム開発では遅すぎる新規IP創出サイクルを速める動きに注力しています。※SSS by applibot:https://sss.applibot.co.jp/
・クリエイター一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)をはじめとする、プロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発予定のため、大規模なプロダクトに関わることができます。
・様々なジャンルのゲームプロジェクトに関わっていただけるチャンスがあります。
・優秀な若手、ヒットタイトルを手掛けたベテランクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており、トップダウンではなく「現場」にモノづくりの裁量がある環境です。
・新卒/中途や入社年次を問わない「抜擢文化」があり、ご希望やお強みに応じて裁量の大きな役割やミッションをご提案させていただきます。
・ゲーミングノートPCやハイスペックな液晶タブレットなど、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配いたます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、経営との距離が近く、情報/ノウハウ共有・人材交流が盛んに行われています。
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

求人写真

株式会社Skyarts

3Dモーションデザイナー

3Dモーション制作スタッフ(経験者/ミドル層歓迎)

この求人案件の募集は終了いたしました

■業務内容
キャラクターやNPC等の3Dモーション制作を中心に、表現・技術力を活かして携わっていただくポジションです。ディレクション要素は補助的に抑え、実際に手を動かしてモーションを作ることに重きを置きます。

主な内容:
・Maya や MotionBuilder 等を用いたキャラクターモーション制作(歩行・アクション・表情など)
・モーションリファレンスの読み込み・仕様の確認・実装準備
・モーションのクオリティチェックや自己レビュー、必要に応じた修正対応
・他メンバー(アニメーター)との技術的な連携・フィードバック対応
・使用ツールの機能を活かした演出的モーションの提案・制作(ゲームエンジンでのモーション適用経験あれば尚可)
・モーション制作ワークフローの改善提案・技術共有(先端の表現や効率化を重視)

【使用ツール】
Maya / Blender
Unity / Unreal Engine
After Effects / Photoshop など

■当社について
Skyartsはテンダのグループビジョンを持ちながらもゲーム、映像業界におけるモーション、エフェクトの開発経験で培った知見と、高い技術を持っています。様々な企業様と一緒に開発を行い技術を高め、同じグループ企業であるテンダゲームスとのゲーム共同開発を目標に現在、成長拡大を更に推進させるため、強化を進行中です。

■制作実績一例(https://www.sarts.jp/works)
 ●ソーシャル
 ・呪術廻戦 ファントムパレード
 ・ウマ娘 プリティーダービー
 ・FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
 ●アニメ
 ・氷属性男子とクールな同僚女子

■就業環境:
(1)基本的には1人1案件担当となり、複数案件はほぼありません。1つの案件については3ヶ月~半年ぐらいのPJTとなり、長いものだと1年近くかけての制作になることもあります。しっかりと腰を据えて仕事をすることができる状況です。
(2)業務効率化を会社としても推進しており、就業時間をできる限り減らす形をとっており、働く方にって効率的に仕事に取り組める環境づくりを進めております。

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました