運営プランナー(パブリッシングタイトル)・ガンホー・オンライン・エンターテイメントの求人情報

  1. トップページ
  2. プランナー系
  3. 運営プランナー

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 30507

この求人案件の募集は終了いたしました

運営プランナー

運営プランナー(パブリッシングタイトル)


応相談

新規タイトル(スマートフォンゲーム)の運営プランナーとして、
運営イベントや追加仕様などの企画を立案していただきます。
パートナー企業(国内・海外)と共に開発、運営を行います。

<入社前のご経験・入社後の業務の習熟状況等に応じて、以下のような業務をお任せします>
・タイトルの開発・運営の必要なゲーム内企画(イベント・システム・施策)の立案
・ゲームバランス調整
・仕様書およびデータの作成
・各種施策のKPI設定、効果分析、改善施策の企画立案
・ゲーム公式サイトなど webページのディレクション、原稿作成
※WEBデザインは行いません
・不具合、補償対応

応募条件


必須スキル・経験
・スマートフォンゲームの開発プランナーまたは運営プランナーの経験
※特にイベント企画・作成・効果分析についての経験を重視します。
優遇スキル・経験
・外注管理経験

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
応相談
給与補足
応相談
経験・能力等を考慮の上、決定します。
※業績等に応じてインセンティブ支給の実績あり。
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
所定労働時間7時間
(10:00~18:00※内、1時間休憩)
休日・休暇
土日祝休み、年末年始休暇、特別休暇(6日/年)

【年次有給休暇】1年に10日~20日間が付与されます。
【特別休暇】1年に6日間が付与されます。
【慶弔休暇】結婚休暇(7日)・出産休暇(5日)・弔事休暇(1日~7日)が付与されます。
【お誕生日休暇】お誕生日月(1日/年)に付与されます。
【生理休暇】生理により通勤が困難な場合、1日/月を取得することが出来ます。
福利厚生
【福利厚生】
以下URL(福利厚生・休暇制度)を参照下さい。
http://www.gungho.co.jp/recruit/welfare.html
その他
屋内原則禁煙(喫煙室あり)

選考方法


書類選考 → 一次面接 → 最終面接
※適時、適性検査を実施します。
※面接回数が3回になることもございます。

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社


スマートフォンゲームの企画・開発・運営・配信/コンソールゲームの企画・開発・販売/PCオンラインゲームの企画・開発・運営・配信

リクガメ登録5つのメリット

この求人案件の募集は終了いたしました


RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
プランナー系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社ジーゼ

ゲームプランナー

【大阪】プランナー/ディレクター

"既存タイトルの運営
・分析/施策作成
・指示/監修
・進行管理
・発注管理
・顧客折衝 など"

求人写真

カバー株式会社

その他プランナー

商品企画ディレクター

仕事内容
■概要
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のグッズ企画ディレクターとして、当社VTuberの魅力を形にしてお届けいただきます。動画配信以外のファンとの接点を作り、さらなる人気の拡大に貢献していただくお仕事です!
■業務内容
・各種グッズ(自社ECサイトにて販売・イベント出店もあり)の企画
・他部署との連携(タレントのこんなグッズを作りたい!という思いを形にします)
・イラストレーターやグッズ制作メーカーとの折衝
・グッズ完成、販売までの制作進行
■参考URL
オフィシャルショップ
公式note
※アライアンスチームが現在のブランド戦略チームとなります。

求人写真

プラチナゲームズ株式会社

レベルデザイナー

レベルデザイナー/Level Designer

業務内容/Work Responsibilities
レベルデザイン全般業務
ステージの設計、仕様作成、実装業務。
ステージ上の敵やギミックや配置物の調整業務。レベルデザインに必要な企画書・仕様書などの書類作成業務。各種パラメーター調整などのデータ実装業務
リード業務
レベルデザインチーム全体のディレクション、クオリティ管理、スケジュール管理、各問題解決。

求人写真

株式会社クリーチャーズ

その他プランナー

【ポケモンカードゲーム】イラストプランナー(ディレクター候補)

ポケモンカードゲームおよびポケモンカードゲームアプリのカードイラストやパッケージイラストの制作ディレクション全般をお任せします。
【主な業務内容】
・世界観やストーリーに沿ったイラストの企画提案
・イラストレーターとの窓口業務(発注、納品データの確認、監修チェックバック、請求書の確認、新規イラストレーターの開拓、など)
・イラスト発注時の資料・ラフの作成
・イラストのクオリティチェック
・スケジュールを考慮した現場のリード
イラストプランナー(ディレクター)はポケモンカードゲーム関連のイラストに関わるすべての業務を担当します。
商品の大枠とカードに入るポケモンが決まったのち、イラストチームはプランナーと密にコミュニケーションを取りながら、
世界観やストーリーに沿ったイラストのシチュエーションを検討し、作風に合ったイラストレーターの選定・アサインを行います。
外部のイラストレーターに対しては、世界観やストーリーなどのイラストの要件を数ページの資料として整理し、イラストを発注。
ラフ、清書と進めていき、随時社内でのチェックと株式会社ポケモンへの監修依頼も行います。
完成したイラストは素材としてデザインチームに渡し、イラストの意図などを説明します。
【幅広い年代に愛されるイラストを】
親子2代のファンも多いポケモンカードゲームでは、子どもから大人まで広い年代のユーザーに愛されるイラストを作ることが大切です。
【関連会社との役割分担】
私たちクリーチャーズはポケモンカードゲームの制作を行う企業であり、ゲームの製造・販売については関連会社である株式会社ポケモンが担当しています。
【イラストの制作スケジュールについて】
イラストの完成までには社内チェックと株式会社ポケモンの監修を数回実施するため、通常1点につき約2か月を要するスケジュールとなっています。

求人写真

AIQVE ONE株式会社

ゲームプランナー

【26年度新卒】プランナー

エンタメ業界を中心に多数のプロジェクトが稼働中!
メタバースやブロックチェーンなど、最新技術に触れられるプロジェクトも豊富です。

希望や適性に合わせ、開発~インフラまで豊富な案件の中から
プロジェクトに参加していただきます。

仕事内容
ゲーム(コンシューマー・VR・スマートフォンアプリなど)や
ノンゲーム(WEBサイトや日常で使用するアプリなど)の
プランナーとしてご活躍いただきます。

【プロジェクト例】

メタバース/Web3技術を中心としたサービス開発、運用
ゲームエンジンを利用したサービスの設計、開発、運用
NFT/ブロックチェーン技術を利用したサービス開発、運用
インフラ設計、構築
システム運用・保守
【業務内容】

・担当部分の仕様書作成、機能の立案
・UI/UXの提案、イメージ(ワイヤーフレーム等)作成
・実装の取り回し、社内テスト
・他職種とのコミュニケーション
・プロジェクトの進行管理
・クライアントの悩みや課題の解決

求人写真 NEW

NHN PlayArt株式会社

運営プランナー

〔CM〕comicoプラットフォーム運営

■NHN comicoについて
NHN comicoは、2013年10月のサービス開始以来、数々のヒット作を生み出してきた電子コミック企業です。
スマートデバイスが生活の一部となる中で、私たちは「縦スクロール・フルカラー」という新しいスタイルのマンガサービス『comico』を展開し、マンガ業界に新たな風を吹き込みました。
現在までに、国内累計アプリダウンロード数は2,500万件を突破。オリジナル作品数は1,200作品以上、制作作品数1,000作品以上、デビュー作家数は650名以上にのぼります。
また、DAU(デイリーアクティブユーザー)は30万人以上、国内外の配信プラットフォームは20以上に広がっています。
このように、私たちは今もなお成長を続け、国内外で確固たる地位を築いています。
今後さらなる事業拡大とサービスの進化を目指し、ともに挑戦する仲間を募集しています。コンテンツの未来を、私たちと一緒に切り拓いていきましょう!
【チーム紹介】
運営チームはcomicoプラットフォームのユーザーに最適なタイミングで良質な作品を届けることをミッションとしています。
作品編集部やソーシング部門とのコミュニケーションを通じ、コンテンツ管理にとどまらず、サービス全体の指標を踏まえ、事業KPIの達成に向けて戦略的かつ継続的にサービス運営を行っています。
また、各種施策やイベントの企画を強化し、全体最適の観点から運営業務を担うことで、comicoの成長とユーザー満足度の向上に貢献しています。
【仕事内容】
◆comico運営チームにて、WEBTOONプラットフォーム「comico」の編成・運営管理を担当していただきます。
【具体的には】
・comicoプラットフォーム運営サポート
・コンテンツバナー発注、管理画面設定 など

求人写真

株式会社スパーククリエイティブ

ゲームプランナー

ゲームプランナー(中途)

【概要】
・スマートフォン/コンシューマー向けゲームの企画書作成
・各種仕様書作成
・各種パラメータの調整
・資料作成
・スケジュール作成と管理
・内部/外部クリエーターへの発注資料作成と納品管理対応
・プログラマーやデザイナーとの調整


※業務内容および勤務場所については雇い入れ直後で想定される内容であり、 変更の範囲は、会社の定める業務全般および会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) となります

求人写真

株式会社Cygames

ゲームプランナー

ゲームプランナー/Shadowverse: Worlds Beyond/東京

仕事内容
日本発のeスポーツを作ろう!
ユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の根幹を担う仕事です。
【具体的な業務内容】
ゲーム仕様決定
仕様書作成
ゲームバランス調整
ボイス、サウンド進行管理
イラスト、デザイン進行管理
コンテンツ内のイベントなどの企画・仕様作成から開発・運用までの工程をお任せいたします。
関連記事
STAFF VOICE: 『ユーザーのみなさん一人ひとりにとって、財産となるゲームを。』
Cygames Magazine :
ゲームプランナーの仕事とは?面白いゲーム作りに必要なスキルとマインド【サイゲームス仕事百科】
【マネージャーの思考】プランナー戦略本部の組織づくり「多様なスキルを持った英傑が育つ・集まる場所に」
サイマガTV:「10 Questions」 ゲームプランナー編

求人写真

株式会社Colorful Palette

ゲームプランナー

【株式会社Colorful Palette ENCORE】バーチャルライブプランナー

ゲーム内バーチャルライブのコンセプトや内容考案・当日の運営を担う、プランナーを募集!
業務内容
当社が運営するゲーム内の、生アテレコ及びリアルタイムでのアクティングで配信するバーチャルライブのプランナーとして、ライブ企画・運営をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
バーチャルライブイベントの企画や制作物の決定
ライブ制作における進行管理
<業務の魅力>
「ライブを通じて、お客様にどんな体験を届けたいか」という視点からコンセプトを立て、具体的にどういった内容を提供すればその目標が達成できるのかを考えていただきます。
また、ライブ当日のキャストさんへの指示や、イレギュラーが発生した場合の対応方針決めなど、現場でのオペレーションの業務もご担当いただきます。
お客様の期待値も高く、ライブ事業統括という責任が大きい仕事ですが、
ライブが終わった後にSNSなどで「最高だった」「感動した」といった反応を頂けた際に、大きなやりがいを感じられます。
必須要件
以下いずれかのご経験がある方
①バーチャルライブもしくはリアルライブのプランナー経験
②ゲームプランナーとして3年以上のゲーム開発の経験があり、バーチャルライブ制作に興味と意欲がある方
歓迎要件
必須条件①に当てはまる方
・モーションキャプチャ機材の知識、使用経験
・映像、音声機材の知識
・プロモーション経験
・アプリケーション、ゲーム開発プロジェクト(職種問わず)の経験
必須条件②に当てはまる方
・開発プランナーの経験(3年以上)
・仕様作成の経験(3年以上)
・ARやVR関連のご経験
・ゲームディレクターの経験
求める人物像
ユーザー目線でものづくりが出来る方
キャラクターコンテンツが好きな方
ライブが好きな方
常に前向きに「良い体験」を追求できる方
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→内定
※各面接が複数回となる可能性もございます
提出物
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
ポートフォリオ(30MB以上はURLにて共有をお願いいたします
おすすめの記事
Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事
『ライブチーム:「ライブ」を通じて、お客様に最高の時間を届ける仕事』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n9274263b39eb?gs=fedc2756d3a1

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

株式会社セガ

ゲームプランナー

【第3事業部】ゲームプランナー(バトルアクション)

仕事内容
PCオンライン/コンシューマタイトルにおいて、プレイヤーやエネミー等のバトルアクション関連の概要書・仕様書作成、実装管理、アクション調整、チェックなど、一連のプランナー業務をご担当いただきます。
採用要件
・アクションゲームのプレイヤー開発経験またはエネミー開発経験(3年以上)
・概要書・仕様書作成のプランナー経験(3年以上)
・Office系アプリケーションの使用が出来る方
・コミュニケーションスキル
・日本語会話能力
・健康で責任感のある方
・ポジティブな発想、発言が出来る方
歓迎スキル
・プランナーリーダーとして概要書・仕様書監修経験
・オンラインゲームの開発経験
・中規模以上のゲーム開発経験
・UnrealEngine5での開発経験
・アクションゲームが好きな方
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

運営プランナー

運営担当(ブロックチェーン)

当社独自のNFTマーケットプレイス「リセラ」の運営業務を担当頂きます。

お客様のリアクションを日々数字や意見から読み取りながら、さらに満足いただけるサービスとなるよう、追加機能や購入の流れに抜け漏れがないかをチェックします。

リセラ全体の動きを管理し、機能改善の企画と提案を行います。

求人写真

株式会社ゲームフリーク

ゲームプランナー

プランナー【ジュニアクラス】

業務内容
コンシューマゲーム開発における、ゲームデザイン業務(企画提案、仕様策定、進行管理、データ作成、改善提案、デバッグ)

求人写真

株式会社ゲームフリーク

ゲームプランナー

プランナー

業務内容
・コンシューマゲーム開発における、ゲームデザイン業務
(企画提案、仕様策定、進行管理、データ作成、改善提案、デバッグ)

求人写真

株式会社マーベラス

ゲームプランナー

【ゲーム部門】<オンライン>戦略シミュレーションタイトルゲームデザイナー

・オンラインゲームの仕様策定全般
・機能改修仕様作成
・レベルデザイン(パラメータ等設定)
・イベント、キャンペーン、ガチャデータ作成
・スケジュール管理

求人写真

株式会社Cygames

シナリオ(ライター・ディレクター)

シナリオライター/ゲーム/東京

仕事内容
各部署と連携しつつ、ゲームのシナリオライティングや企画立案、キャラクター設定を行って頂きます。
また、ゲーム内にとどまらず、マルチメディア展開に関するシナリオ業務も担当して頂きます。
関連記事
STAFF VOICE:
『楽しい時間を届けたい。』
『世界に誇るシナリオライター集団へ。』
Cygames Magazine :
ゲームシナリオライターの仕事とは?最高の物語を紡ぐために必要なこと【サイゲームス仕事百科】
シナリオ本部の組織づくり「クリエイター一人ひとりの夢や希望に寄り添って」

求人写真

cocone v株式会社

その他プランナー

【福岡/cocone v株式会社】【チョコットスタジアム】プランナーアシスタント

【主な業務】
・ゲームに関わるデータ・パラメータ各種データ設定
・レベルデザイン
・仕様書作成

【経験に応じて挑戦できる業務】
・ゲーム開発における企画・立案、運営などのプランニング
・仕様書作成、市場調査・分析、資料作成
・イベント企画、シナリオ作成等
・シナリオスクリプトの記述
・作業進捗管理
・各種プロモーションの企画・立案
など

仕様書の作成方法やマスタ入力や設定方法など、ノウハウのある先輩社員からしっかりと教えてもらえる環境です。

求人写真

サイバーエージェントグループ

シナリオ(ライター・ディレクター)

【株式会社Studio Kurm】脚本家

サイバーエージェント・Studio Kurmについて
サイバーエージェントでは2024年2月にアニメ&IP事業本部を設立し、IPの開発およびアニメの企画プロデュースを主軸に、広告・宣伝機能、グッズ制作・マーチャンダイジング機能などを集約するとともに、グローバル市場を見据えた総合的な事業を展開しております。
昨今のアニメ市場拡大に伴う作品の多様化と企画数の増加により、制作現場の環境は一層複雑化しております。当社では、才能ある若手クリエイターがこれまで以上に活躍できる場を提供するとともに、ひとりひとりに適切な還元を行い、新しいアニメーション表現を追求することを目的に、新たなアニメ制作スタジオ子会社として株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)を設立いたしました。
代表取締役社長には数々の有名アニメをプロデューサーとして手掛けた岡田麻衣子氏が就任し、当社が保有する技術力とかけあわせることで、新たなアニメ制作手法の確立を図ります。
単にアニメを作る会社ではなく、最高のチームで、持続可能な創作の仕組みを築き、日本のアニメーション文化を次のステージへと引き上げる挑戦に共に取り組んでいただける仲間を募集いたします。
業務内容
脚本業務全般
企画プロット立案
シナリオの執筆
付随する打合せ業務
必須スキル
以下いずれかのご経験をお持ちの方
アニメ制作における脚本家としての実務経験(作品クレジットをお持ちの方)
アニメ制作における設定制作の実務経験を2年以上お持ちで、脚本家へのキャリアアップに意欲をお持ちの方
参考リンク
アニメ制作スタジオ子会社 株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)の設立について
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=32560

求人写真

株式会社Colorful Palette

シナリオ(ライター・ディレクター)

シナリオライター ※フルリモート勤務

最高のコンテンツ創りの当事者になれる環境です!
業務内容
※本求人は関東地方"以外"にお住まいの方が応募対象となります。
現在開発中の新規AAAタイトルのシナリオライティング業務を担当して頂きます。
ゲームの世界観やキャラクター設定を始めとしたコンセプトメイク、 世界観構築やストーリーの執筆など、 お持ちのスキルに応じた業務に携わって頂きます。
<具体的な業務内容>
シナリオ執筆、編集(メインシナリオ、イベントシナリオ、カードテキストなど)
世界観構築
プロット作成
キャラクター設定
など、シナリオ作成にかかわる業務全般。

<業務の魅力>
物語"を最重要視したゲーム開発プロセス
カラフルパレットでは「人は物語に感動する」「エンターテイメントとしてのゲームを届ける」ことを大切にしています。
一般的には【企画→イラスト→シナリオ】という制作工程のゲーム会社が多いですが、 カラフルパレットでは【シナリオ→イラスト→企画】の順に制作を行い、ライターが裁量とやり甲斐を持って働ける開発プロセスとなっています。
========================
【企業説明・企業概要】
株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるスマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運営するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでいます。私たちが生み出すコンテンツを通して、たくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

========================
【ミッション(会社特色①)】
"私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。"
私たちColorful Paletteのメンバーも過去にそういった作品に出会った体験を持っています。
エンターテインメントを通じて誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、社会にポジティブな影響を与えることができると信じています。

========================
【バリュー(会社特色②)】
Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。

■ものづくりへの情熱
最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。

■オタクであり続ける
ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。

■ファンに誠実に向き合う
コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。

========================
【プロダクトと環境(会社特色③)】
■運営タイトルの安定性
2020年9月にリリースした「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、2024年に全世界で3900万ダウンロードを達成。変化の激しいゲーム業界においても、リズムゲーム×キャラクターコンテンツとして、多くのファンに愛され続けています。
また、より魅力あるコンテンツへの成長を常に追求しており、2025年1月にハウジングを楽しめる新コンテンツ“マイセカイ”をリリースするなど、新しい体験の提供にも取り組んでいます。

■新規プロジェクトへの挑戦と成長機会
現在、完全新作フル3Dタイトルの開発を進めています。このプロジェクトはまさに0から1を作り上げるフェーズにあり、さまざまな新しい挑戦に携わる機会が豊富にあります。自分のスキルをさらに磨き、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

■ものづくりに対する熱い情熱を秘めたチーム
当社では「ものづくり」に対する情熱を何よりも大切にしており、メンバー一人ひとりがアイデアを出し合い、創造的で自由な環境の中で活躍しています。ファンの喜びを第一に考え、ファンが求めるものを重視する文化が根付いています。これにより、常に新しい挑戦ができる環境が提供されています。

========================
おすすめの記事
シナリオチーム:誰かの心に届く物語をつくる仕事
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n02739d3f353f?magazine_key=m13ed13784597

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

クラスター株式会社

運営プランナー

EPA: アカウントプランナー

❏仕事概要
当社はCtoCとBtoBの二軸で事業を展開しております。中核を担うBtoB事業のプランニングチームのミッションは、メタバース/生成AI/リアルタイム3D技術を駆使し、クライアントが抱える社会・ビジネス課題を解決して具体的な価値を創出することです。単なる映像演出ではなくクライアントのビジネスフローや業務プロセスに直結する施策を共創し、社会インフラとしビジュアライゼーション・シミュレーションとして機能するバーチャル空間を実装していきます。

本ポジションでは、リード獲得から提案・クロージングまで一気通貫で推進しつつ、課題発掘からソリューション設計までを横断的に担当していただきます。成果を上げた方には、クライアントから得たフィードバックを基にした新機能企画や営業フローやナレッジ共有の仕組みを整えるなど、新しいフェーズへ挑戦できる機会も用意しています。

▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring

❏業務内容
メタバースプラットフォーム「cluster」の空間活用を検討している法人様に対して新規事業立案、イベント企画、ブランディング戦略、コンテンツ発信、様々なご要望・ご相談に対して企画提案とフォローを行っています。
担当する法人様は官公庁・地方自治体・教育機関・大手ナショナルクライアント・アニメゲーム等のIPホルダーとなり、相談内容は様々です。
・アニメやゲームの世界観にファンが入って体験できるようなコンテンツを作りたい。
・実際の都市や観光地・施設をメタバース上に制作し現地に来れない方でもリアルに近い体験が可能なコンテンツを作りたい。
・新商品開発・消費者との新しいコミュニケーションツールの実証実験として活用したい。
・オフィスを縮小し直接集まることができないため、社内コミュニケーションの活性化に活用したい。
・2Dのウェビナーに限界を感じ、オンラインイベントの満足度を向上したい。

上記の課題に対して数百〜数千万円、より大きな提案の場合には数億円の企画を提案します。
直近では海外ユーザー向けの相談も増えており、語学力を活かすことも可能です。

▼社員インタビューもよろしければお読みください
プランナーの仕事を徹底解剖!現場のリアルな話を聞いてみた。
https://note.com/cluster_official/n/n744eab7ee4b3

複数社で役員を経験!代表退任後にクラスターへ入社した岡庭さんにメタバース業界の魅力を聞いてみた。
https://note.com/cluster_official/n/n211491d8b6ed

❏当ポジションの魅力
・コロナ禍より広く知られるマーケットとなった「メタバース」ですが、ビジネス課題の解決策として定着しつつあります。 「ポケモン」や「ディズニー」といったIP/エンタメ系に強い技術ではありますが、昨今では自動車・機械・建築・不動産といったものづくり業界、医療や教育といった社会インフラ業界など、非エンタメ系の領域で新しい施策や取り組みを行うのに必要な技術として注目されています。また取り組む企業はナショナルクライアントが大半となっています。
 ・トヨタ「cluster、トヨタら自動車8社と共同プロジェクト「爆創クラブ」発表」
 ・近鉄不動産「バーチャルあべのハルカス × WEST.」
 ・アサヒビール「cluster×アサヒの家庭用生ビールサービス『THE DRAFTERS(ドラフターズ)』がコラボ」
 ・メタバースという技術を通じてフルオーダーメイドでコンサルティング・プランニングを行っています。故に所属している社員のバックグラウンドに広告代理店やITソリューションの提案をしている企業の出身が多く在籍しており、チームメンバーと共に切磋琢磨しながらスキル向上・キャリア形成が望め、成長できる環境です。
 ・法人向け利用実績世界No.1(当社調べ)というポジションからメタバースやAIなど先進技術を応用したビジネス開発や日本のカルチャー、エンターテインメントを自社開発プラットフォームという立場から世界に広めることができるのも国内では非常に稀有な環境です。

❏クラスタ―で長期的にどんなキャリアを描けるか?
クラスタ―はグローバルNo.1のメタバースプラットフォーム・バーチャルコミュニティを目指しています。今後のビジネス展開・新規事業・新商品開発など、常に新しい課題と向き合いながら、新しい施策を考え、挑戦していくことになります。
そういった挑戦を通じ、自身を研鑽しつつ、2D体験から3D体験へとユーザー体験に変革を促し大きなインパクトを与えていく存在になっていただきたいと考えています。

❏転職をする際の市場価値はどうなるか?
長期的に一緒に働きたい前提ではありますが、キャリアチェンジをしたいと考えた際には、ここで培ったスキルはマーケティングやプロモーションや事業開発をはじめとしたビジネスマンキャリアを歩む上で、大いに役立つと考えています。
最大のメリットは、広い裁量権を持った上で、クラスタ―の様々なリソースをフル活用して企画・実行のPDCAを高速に回して多くの失敗や成功を経験することができる点です。これを通じて多くの経験値を積むことができるので、20代からビジネスマンとして成長できます。

求人写真

-[非公開企業]-大手ディベロッパー

ゲームプランナー

【東京】プランナー

ゲームデザイン業務、企画提案や仕様策定等をご担当いただきます。

▼具体的なパート名(下記のいずれか、または複数を担っていただきます)
・マッププランナー
・クエストプランナー
・UI/UXプランナー
・アクションプランナー
・バトルプランナー
・シナリオプランナー

【主な使用ソフト/使用言語】
・Word / Excel /PowerPoint 等

求人写真

株式会社WFS

ゲームプランナー

【人気サッカータイトル】ゲームプランナー(運営・リード/ディレクター候補)

業務内容
人気サッカーモバイルゲームにおいて、プロダクトの売上目標達成に向けて、イベントやガチャ(ガシャ)の企画担当として数値分析から企画策定を主軸に、他職種との連携やチーム内の進行管理をご担当いただきます。
※配属プロダクトは、HPに掲載のない受託プロダクトとなります。
【具体的な業務内容】
イベント・キャンペーンの企画立案、仕様の策定
ガチャ(ガシャ)の企画・仕様作成
企画設計に向けた分析業務全般
エンジニア・デザイナーとの連携及び業務推進・工数管理
モバイルゲーム市場の研究、競合調査
協力会社とのディレクション業務
QAの管理(外部スタジオを使用)
一部プランナーメンバーのタスク・進捗管理
ご経験に応じて、以下業務もお任せする可能性があります。
アプリ全体の方針策定、企画進捗管理
プランナー全体のマネジメント
■WFSについて:https://www.wfs.games/recruit/
このポジションの魅力
企画から分析、分析に基づいた企画・仕様の策定など、一連の業務に深く関わっていただくため、大きな裁量をもって業務に取り組むことができ、ユーザーの体験に影響を与える手応えのある仕事です。
また、将来的にはセクションをまとめるリードプランナーや、ディレクターとしてご活躍いただくことを想定しているため、ご経験やスキル、ご希望に応じた幅広いキャリアを目指すことが可能です。
入社後のキャリアイメージ
将来的にチームを牽引するリードプランナーやディレクターとしてご活躍いただきます。
入社後
メンバーとして企画・運営業務をキャッチアップ
半年~1年後(ご経験・スキルに応じて以下をお任せします)
セクションのリードプランナーとしてチームを牽引するポジション
プロジェクト全体の方向性を、裁量をもってとりまとめて推進するディレクター
応募資格
必須スキル/経験
数値分析に基づく企画設計や方針策定の経験
ロジカルな説明ができる方
デジタルコンテンツの企画経験
熱量をもってプロダクトを深く理解することができる方
基本的なPCスキル/リテラシー(Excel、Powerpoint)
一般的なビジネスパーソン基礎スキル
歓迎スキル/経験
ソーシャルゲーム運用プランナー経験
サッカーへの強い興味・関心をお持ちの方
PDCAを回し、KPIや業務改善に貢献した事がある方
少~中規模チームのリーダー経験をお持ちの方
対外折衝業務のご経験のある方
求める人物像
サッカーが好きな方
ゲームが好きな方
チームでコミュニケーションを図りながら仕事を進める事が好きな方
自ら主体的に業務に取り組める方
裁量をもって業務に取り組みたい方
その他
※出社方針について※
現状、原則週2日以上出社としております。
出社は配属先の出社曜日に準じていただきます。

求人写真

株式会社グラスホッパー・マニファクチュア

ゲームプランナー

ゲームデザイナー

この求人案件の募集は終了いたしました

・ゲーム仕様の作成
・ゲーム制作に関わる各種書類の作成および管理
・外注先との渉外
・外注制作アセットの管理

求人写真

ミスリル株式会社

ゲームプランナー

ディレクター

この求人案件の募集は終了いたしました

新規ゲームの企画に携わる業務全般 ※スキル・ご経験に応じて下記業務を担当していただきます。
・ゲームデザイン
・ゲーム方針の決定
・UI、デザイン、アセットのディレクション
・キャラ、世界観、シナリオのディレクション

求人写真

株式会社Colorful Palette

シナリオ(ライター・ディレクター)

【株式会社Colorful Palette ENCORE】ライブ脚本ライター

ユーザーの皆様へ『最高の一日』を届ける仕事です。
業務内容
当社が企画・開発を行うライブイベントにおける全体構成の設計や台本のライティング業務を担当して頂きます。
プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE、コネクトライブ、セカイシンフォニーなど。
<具体的な業務内容>
MC台本の執筆、編集。
演出・構成の起案、製作。
など、ライブシナリオ作成にかかわる業務全般。
<業務の魅力>
日本最大規模のユーザー数を誇るタイトルのライブイベントにて、構成の起案やトーク部分の執筆などをご担当いただきます。たくさんのユーザーさんの反響をその場で感じられる、他にはない達成感が味わえるポジションです。
必須要件
日本語ネイティブ、もしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
歓迎要件
ゲーム業界でのシナリオライティング経験
キャラクターコンテンツにおけるライティング経験
演劇脚本、TV・ラジオ番組台本、ドラマCDなど、音声での会話劇にまつわる経験
求める人物像
ゲーム、アニメ、ライブ等のコンテンツが大好きな方
チームで成果を出すことを大切にできる方
キャラクターに愛情を注げる方
必須提出物(PDF)
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
ポートフォリオ(脚本や台本など。30MB以上はURLでご共有ください)
選考フロー
【派遣】書類選考→課題選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
※選考フロー・面接回数が状況により変更となる可能性もございます
おすすめのコンテンツ
当社が手掛けるライブの一部をご紹介します。
私たちがどのようなコンテンツを手掛けているのか、ぜひご覧ください!
ファミ通 【プロセカ】"プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 3rd - Evolve -"の進化の秘密を深掘り! バーチャルステージ、目まぐるしい衣装変更、驚異のAR/VRシステムはどうやって作られたのか?【インタビュー】
https://www.famitsu.com/article/202407/11131
コネクトライブ特別版 Ensemble in SEKAI 「フュージョン」コネクトライブver.
https://www.youtube.com/watch?v=7vD87QI2WgM
プロセカコーレス入門講座
https://www.youtube.com/watch?v=iOFCa8N7eZYE
セカライ4th東京day3 ダイジェスト
https://x.com/pjsekai_live/status/1885259224822816929
コネクトライブ第2公演「スペシャルわんだほい選手権」MC
https://x.com/pj_sekai/status/1688131403953713152

求人写真

株式会社DONUTS

運営プランナー

【ミクチャ】プロダクト企画(東京)

◆概要
1,700万ダウンロードを誇る国内最大級のライブ配信サービス「ミクチャ」( https://mixch.tv/ )のプロダクトを一緒に企画してくれる方を募集します。
プロジェクトメンバーと共に、日本一のサービスを作ることがあなたのミッションです。
?「ミクチャ」とは?
2013年にサービスが開始し、現在1,700万ダウンロード、イベント開催数は業界最大級を誇る
IT×エンターテイメントで夢を叶えるライブ配信サービスです。
”ライブ配信を通じてそれぞれの「夢」を叶えること”
”日常生活に溶けこむサービスとなること”を理想とし、
様々な企業・ブランドとのタイアップ企画をはじめ
独自のコンテストやオーディションといった魅力的なコンテンツを日々提供しています。
新たな文化とトレンドを築き上げとともに
ライバーが様々なジャンルのスターとして、
世の中に羽ばたく機会を最大化することを目指しています。
◆募集背景
ライブ配信事業の拡大にともなう増員となります。
◆業務内容
・新規サービスの企画開発
・サービスの企画・運営
・売上分析・売上拡大のための施策立案
・ロードマップの策定
・事業計画の策定
・サービス運営、コンテンツマネジメント、KPI管理
・収益性向上に向けたマネタイズ戦略の策定 など
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須

②一次面接(現場リーダークラス) ※原則、対面形式

③二次面接(役員・部長クラス)+適性検査・リファレンスチェック ※原則、対面形式

④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。

求人写真

株式会社カプコン

その他プランナー

PS映像企画

仕事内容
パチンコ・パチスロ機の液晶部分の映像演出に関わるプランニング・ディレクション
・映像仕様書の作成
・映像制作のディレクション・指示出し
・外部協力会社の管理
・開発進行管理

求人写真

株式会社テクロス

ゲームプランナー

【京都】ゲームデザイナー

テクロスは「世界に通用するKAWAIIを届ける」をビジョンに掲げ、数多くのオリジナルIP作品を開発・運営し、事業を拡大してきました。大手プラットフォームで会員数650万人を超える『神姫PROJECT』をはじめ、『あやかしランブル!』『れじぇくろ!』など、人気タイトルを複数展開しています。今後も自社オリジナルIPを基にしたヒット作を生み出し続けるため、次世代のゲーム開発をリードする優秀なメンバーを募集しています。

ポジションミッション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲームプランナーとして、テクロスのオリジナルIPゲームの企画と開発をリードし、プレイヤーに新鮮で魅力的なゲーム体験を提供することが求められます。市場のトレンドを踏まえた独自のゲームコンセプトを構築し、ゲームシステム、バランス調整、イベント設計、ユーザー体験のすべてを一貫してプランニングします。チームとの緊密な連携を通じて、テクロスの「KAWAII」ビジョンに基づく独自性のあるゲームを実現し、ブランド価値を高める役割を担います。


ポジション魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲームプランナーとして、企画段階からゲーム全体の方向性を定め、プロジェクトの成功に直接貢献できるポジションです。自身のアイデアが形となり、プレイヤーに影響を与える瞬間を体験できる大きなやりがいがあります。テクロスの「KAWAII」ビジョンに基づくゲーム開発環境では、独創性を発揮しながら、キャラクターやストーリー、ゲームシステムのあらゆる面で新しい挑戦を楽しむことができます。
また、業界の最前線で活躍するクリエイターたちと連携し、他のプランナーやデザイナーとの協働を通じて、自分の企画力やプロジェクト管理スキルを磨くことが可能です。新しいアイデアを形にし、チームをまとめてゲームを完成させるリーダーシップが養われるだけでなく、成長と達成感を日々感じることができる環境です。


業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オリジナルゲームの開発・運用におけるプランニングを担当していただきます。
自社IPの創出段階から、ゲームプランナーとしてソーシャルゲーム開発に携わることができます。

<具体的な仕事内容>
・ゲームシステムの仕様設計、仕様書の作成
・ゲームの世界観構築、シナリオの作成
・ゲーム内のデザイン・イラストなどの素材発注
・レベルデザイン、パラメーターデザイン
・他職種にまたがる開発業務の制作進行管理など

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました