モバイルゲームアシスタント・アイディアファクトリーの求人情報

  1. トップページ
  2. プランナー系
  3. 運営プランナー

JOB DETAIL
求人情報詳細

求人写真

求人ID: 35408

運営プランナー

モバイルゲームアシスタント


276万円~500万円

仕事内容
・モバイルゲーム/ソーシャルゲームの運用アシスタント
・ゲーム内コンテンツの作成及び進行管理
・外部会社との折衝、管理
求めるスキル
・Word/Excel/PowerPointの基本的なスキル
歓迎するスキル
・モバイルゲーム/ソーシャルゲームの開発又は運用経験がある方
・ゲームシナリオ作成の実務経験がある方
・Photoshopなどのグラフィックソフトの基本的スキル
・女性向けゲームに興味がある方

応募情報詳細


雇用形態
契約社員
給与
276万円~500万円
給与補足
年収 2,760,000
円 -
5,000,000円
月給:23万円ー(固定残業代30時間分含む)
※給与詳細は、能力・経験・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定します。
原則年2回(6月・12月)(正社員のみ)
通勤手当:上限月6万円
住宅手当:月1万(正社員のみ)
慶弔見舞金(正社員、一部契約社員のみ)
勤務地
東京都豊島区東池袋3-1-4 サンシャインシティ文化会館24F
勤務時間
10:00ー19:00(休憩時間13:00ー14:00)
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝祭日
福利厚生
【各種保険】
健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険

【福利厚生】
・社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金)
・定期健康診断(年齢や性別によって、人間ドッグや婦人科健診等といった充実した内容で健康診断を行っております。)
・産業医健康相談
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保健事業として、保養施設・スポーツ施設・各種イベント等の事業が利用できます。)
・社内禁煙

アイディアファクトリー株式会社


・家庭用据置型・携帯型ゲーム機およびオンライン用ゲームソフトウェアの企画・開発・販売  ※評価実績:「週刊ファミ通」新作ゲームクロスレビュー殿堂入りタイトル一覧 ・書籍、CD、フィギュア等のゲーム関連商品およびキャラクター商品の企画・制作・販売 ・法人企業向けエンターテインメントコンテンツの受託開発

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
プランナー系で募集中の関連求人情報

求人写真

株式会社アプリボット

ゲームプランナー

【派遣/業務委託】バトルプランナー/エネミーデザイナー

職務内容
ゲームに登場するモンスターなどのエネミーや、それを用いたボス戦・バトルコンテンツを制作する業務です。企画・立案から、データ構造含む仕様作成と設計、およびバランス調整などを担当します。
≪具体的な業務≫
・エネミーに関連するパラメータやAIの立案・設計・実装、およびデータ作成・調整
・ボス戦・バトルコンテンツに関連する立案・設計・実装、およびデータ作成・調整
・業務に必要な各種企画書と仕様書の作成、各種リソースの発注・管理
※ご希望に応じて、将来的に他セクション・新規タイトル含めた他プロジェクトへの異動や、マネジメントへのミッション変更なども可能です。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

求人写真

クラスター株式会社

運営プランナー

EPA: アカウントプランナー

❏仕事概要
当社はCtoCとBtoBの二軸で事業を展開しております。中核を担うBtoB事業のプランニングチームのミッションは、メタバース/生成AI/リアルタイム3D技術を駆使し、クライアントが抱える社会・ビジネス課題を解決して具体的な価値を創出することです。単なる映像演出ではなくクライアントのビジネスフローや業務プロセスに直結する施策を共創し、社会インフラとしビジュアライゼーション・シミュレーションとして機能するバーチャル空間を実装していきます。

本ポジションでは、リード獲得から提案・クロージングまで一気通貫で推進しつつ、課題発掘からソリューション設計までを横断的に担当していただきます。成果を上げた方には、クライアントから得たフィードバックを基にした新機能企画や営業フローやナレッジ共有の仕組みを整えるなど、新しいフェーズへ挑戦できる機会も用意しています。

▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring

❏業務内容
メタバースプラットフォーム「cluster」の空間活用を検討している法人様に対して新規事業立案、イベント企画、ブランディング戦略、コンテンツ発信、様々なご要望・ご相談に対して企画提案とフォローを行っています。
担当する法人様は官公庁・地方自治体・教育機関・大手ナショナルクライアント・アニメゲーム等のIPホルダーとなり、相談内容は様々です。
・アニメやゲームの世界観にファンが入って体験できるようなコンテンツを作りたい。
・実際の都市や観光地・施設をメタバース上に制作し現地に来れない方でもリアルに近い体験が可能なコンテンツを作りたい。
・新商品開発・消費者との新しいコミュニケーションツールの実証実験として活用したい。
・オフィスを縮小し直接集まることができないため、社内コミュニケーションの活性化に活用したい。
・2Dのウェビナーに限界を感じ、オンラインイベントの満足度を向上したい。

上記の課題に対して数百〜数千万円、より大きな提案の場合には数億円の企画を提案します。
直近では海外ユーザー向けの相談も増えており、語学力を活かすことも可能です。

▼社員インタビューもよろしければお読みください
プランナーの仕事を徹底解剖!現場のリアルな話を聞いてみた。
https://note.com/cluster_official/n/n744eab7ee4b3

複数社で役員を経験!代表退任後にクラスターへ入社した岡庭さんにメタバース業界の魅力を聞いてみた。
https://note.com/cluster_official/n/n211491d8b6ed

❏当ポジションの魅力
・コロナ禍より広く知られるマーケットとなった「メタバース」ですが、ビジネス課題の解決策として定着しつつあります。 「ポケモン」や「ディズニー」といったIP/エンタメ系に強い技術ではありますが、昨今では自動車・機械・建築・不動産といったものづくり業界、医療や教育といった社会インフラ業界など、非エンタメ系の領域で新しい施策や取り組みを行うのに必要な技術として注目されています。また取り組む企業はナショナルクライアントが大半となっています。
 ・トヨタ「cluster、トヨタら自動車8社と共同プロジェクト「爆創クラブ」発表」
 ・近鉄不動産「バーチャルあべのハルカス × WEST.」
 ・アサヒビール「cluster×アサヒの家庭用生ビールサービス『THE DRAFTERS(ドラフターズ)』がコラボ」
 ・メタバースという技術を通じてフルオーダーメイドでコンサルティング・プランニングを行っています。故に所属している社員のバックグラウンドに広告代理店やITソリューションの提案をしている企業の出身が多く在籍しており、チームメンバーと共に切磋琢磨しながらスキル向上・キャリア形成が望め、成長できる環境です。
 ・法人向け利用実績世界No.1(当社調べ)というポジションからメタバースやAIなど先進技術を応用したビジネス開発や日本のカルチャー、エンターテインメントを自社開発プラットフォームという立場から世界に広めることができるのも国内では非常に稀有な環境です。

❏クラスタ―で長期的にどんなキャリアを描けるか?
クラスタ―はグローバルNo.1のメタバースプラットフォーム・バーチャルコミュニティを目指しています。今後のビジネス展開・新規事業・新商品開発など、常に新しい課題と向き合いながら、新しい施策を考え、挑戦していくことになります。
そういった挑戦を通じ、自身を研鑽しつつ、2D体験から3D体験へとユーザー体験に変革を促し大きなインパクトを与えていく存在になっていただきたいと考えています。

❏転職をする際の市場価値はどうなるか?
長期的に一緒に働きたい前提ではありますが、キャリアチェンジをしたいと考えた際には、ここで培ったスキルはマーケティングやプロモーションや事業開発をはじめとしたビジネスマンキャリアを歩む上で、大いに役立つと考えています。
最大のメリットは、広い裁量権を持った上で、クラスタ―の様々なリソースをフル活用して企画・実行のPDCAを高速に回して多くの失敗や成功を経験することができる点です。これを通じて多くの経験値を積むことができるので、20代からビジネスマンとして成長できます。

求人写真

-[非公開企業]-スマホ系パブリッシャー

ゲームプランナー

【大阪】プランナー

ゲームプランナーを皮切りに、マネージャーへとキャリアを築いて頂きます。

ゲームプランナーとしては、ソーシャルゲームの企画やチームビルディングから、 ローンチ後はKPI分析を行い、ユーザー動向を分析しながら改善を続けて、担当ゲームを飛躍に導いて頂きます。
実力に応じてプロジェクト全体のディレクションやクオリティ管理、スケジュール管理に至るまで、 プロジェクトの運用全般をお任せ致します。

・ゲームプランニング、ゲームのパラメータ設計、イベントの企画、仕様書の作成
・スケジュール進行管理、制作物のクオリティ管理、外注管理
・市場調査や分析、広告会社とのやりとり 等

求人写真

株式会社サイバード

ゲームプランナー

恋愛ゲームプランナー

女性向けゲームの開発・運営(イベント企画・開発の進捗管理等を含む)
・仕様書やマスターデータの作成
・キャンペーンテーマ立案
・レベルデザイン設計
・クリエイティブやゲーム内シナリオのディレクション
・開発の進捗管理
・ゲームやSNS等、各KPIの分析
・ゲーム内やSNS等に掲載するお知らせテキストの作成
・実機でのレビュー、デバッグ
・お客様サポート業務

求人写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

ゲームプランナー

プランナー(ブロックチェーン)

独自開発中のデジタルアイテム流通基盤、リセラの使用に関わる企画業務を担当いただきます。
マーケットプレイスでプレーヤー間のデジタルアイテム売買を可能にする等、これまでにない新たなビジネスモデルやサービスを実現してください。

<具体的な業務内容>
・サービスの企画立案、調査~提案、実施
・既存IPでのブロックチェーン活用案の提案
・サービス開始後の運営、マネタイズ設計
・画面仕様やUI/UXの設計など、リセラマーケットサイドの担当
・コンテンツ開発を担う部門との各種調整
・リリースに関わる社内外向け調整
・上記に伴う資料作成

NFTマーケットプレイス『リセラ(Resella)』の詳細は以下URLよりhttps://www.konami.com/games/corporate/ja/news/topics/20230921n/

★ブロックチェーン技術を基盤としたweb3の概念は、ゲーム業界にとっても大きなインパクトを与えました。しかし、現時点では必ずしもゲームプレーヤーが望む状況にはありません。難しいうえに手間が多く、遊びよりも投資の色合いが濃いプロジェクトやサービスが多いからです。

コナミは「web3ゲーム」について、手間を省き分かりやすい設計をすることで、あらゆるゲームプレーヤーにとって使いやすいサービスの仕組みを整備していきます。同時にその仕組みを使った、まったく新しい体験を提供するゲーム制作も進めています。
ウォレットや暗号資産の準備がなくともweb3ゲームをプレイできる環境を、世界のゲームプレーヤー向けに構築していきます。
例えば次の様な機能です。
 ■プレーヤー同士での自由なアセットの交換や売買
 ■所持するアセットに、プレーヤー自身が手を加えられる機能(ユーザーによる生成機能)
 ■ゲーム運用の意思決定へプレーヤーが参加できる(DAO:ユーザー運営機能)

求人写真 NEW

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

運営プランナー

プランナー

業務内容
【運営プランナー】
オンライン対応のスマートフォンゲームの継続開発・運営を担当して頂きます。
・スマートフォンゲームの運営、アップデート・メンテナンス対応
・ゲーム内イベントの企画立案・仕様作成・スケジュール管理・折衝
・イベント、アップデート施策などのwebページ原稿作成、デザイン・コーディング依頼
・ユーザー投稿の確認、問題点の把握や改善の立案
・数値分析(KPI、イベントデータ等)
【開発プランナー】
ゲームの企画立案・開発を担当して頂きます。
・仕様書の作成
・データ作成
・バランス調整
・レベルデザイン
・スクリプト作成
応募要件
【運営プランナー】
▼必須要件
・オンライン対応コンテンツの継続開発・運営経験
※ゲームのジャンル問わず
▼歓迎要件
・ゲームの立ち上げからリリースまで一貫して携わった経験
・オンラインゲームコンテンツの運営経験
(スマートフォン、コンシューマー、PCオンライン問わず)
・外注管理、スケジュール管理、プロジェクト管理経験
【開発プランナー】
▼必須要件
・ゲームコンテンツの開発経験(スマートフォン、コンシューマ、PCオンライン問わず)
※ゲームの運営経験のみ・パチンコ関係の経験のみの方は不可。
▼歓迎要件
・オンラインゲームコンテンツの運営経験
(スマートフォン、コンシューマ、PCオンライン問わず)
・開発プランナー業務の中で自信のある分野がある方
(企画立案、仕様書作成、レベルデザインなど)
・ご自身が開発チームのリーダーであった経験
・Unityを使用した開発経験
・外注管理経験
その他
▼応募要件の補足
・オンラインコンテンツ運営は、他の経験を活かしづらい職種となりますので、
経験者のみ対象とさせて頂きます。
・開発者(プランナー)として、オンラインコンテンツの継続開発・運用経験が
ある場合は、経験者とさせて頂きます。
▼選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 最終面接
※適時、適性検査を実施します。
※面接回数が3回になることもございます。

求人写真

株式会社Colorful Palette

シナリオ(ライター・ディレクター)

シナリオライター ※フルリモート勤務

最高のコンテンツ創りの当事者になれる環境です!
業務内容
※本求人は関東地方"以外"にお住まいの方が応募対象となります。
現在開発中の新規AAAタイトルのシナリオライティング業務を担当して頂きます。
ゲームの世界観やキャラクター設定を始めとしたコンセプトメイク、 世界観構築やストーリーの執筆など、 お持ちのスキルに応じた業務に携わって頂きます。
<具体的な業務内容>
シナリオ執筆、編集(メインシナリオ、イベントシナリオ、カードテキストなど)
世界観構築
プロット作成
キャラクター設定
など、シナリオ作成にかかわる業務全般。

<業務の魅力>
物語"を最重要視したゲーム開発プロセス
カラフルパレットでは「人は物語に感動する」「エンターテイメントとしてのゲームを届ける」ことを大切にしています。
一般的には【企画→イラスト→シナリオ】という制作工程のゲーム会社が多いですが、 カラフルパレットでは【シナリオ→イラスト→企画】の順に制作を行い、ライターが裁量とやり甲斐を持って働ける開発プロセスとなっています。
========================
【企業説明・企業概要】
株式会社Colorful Paletteは、2018年に設立されたサイバーエージェントグループのゲーム開発会社です。株式会社セガとの協業によるスマートフォン向けリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」を開発/運営するほか、新規タイトルの開発にも取り組んでいます。私たちが生み出すコンテンツを通して、たくさんの人の人生が彩られる未来を目指しています。

========================
【ミッション(会社特色①)】
"私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたい。"
私たちColorful Paletteのメンバーも過去にそういった作品に出会った体験を持っています。
エンターテインメントを通じて誰かの人生を彩る会社で在り続けることで、社会にポジティブな影響を与えることができると信じています。

========================
【バリュー(会社特色②)】
Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。

■ものづくりへの情熱
最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。

■オタクであり続ける
ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。

■ファンに誠実に向き合う
コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。

日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。

========================
【プロダクトと環境(会社特色③)】
■運営タイトルの安定性
2020年9月にリリースした「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」は、2024年に全世界で3900万ダウンロードを達成。変化の激しいゲーム業界においても、リズムゲーム×キャラクターコンテンツとして、多くのファンに愛され続けています。
また、より魅力あるコンテンツへの成長を常に追求しており、2025年1月にハウジングを楽しめる新コンテンツ“マイセカイ”をリリースするなど、新しい体験の提供にも取り組んでいます。

■新規プロジェクトへの挑戦と成長機会
現在、完全新作フル3Dタイトルの開発を進めています。このプロジェクトはまさに0から1を作り上げるフェーズにあり、さまざまな新しい挑戦に携わる機会が豊富にあります。自分のスキルをさらに磨き、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

■ものづくりに対する熱い情熱を秘めたチーム
当社では「ものづくり」に対する情熱を何よりも大切にしており、メンバー一人ひとりがアイデアを出し合い、創造的で自由な環境の中で活躍しています。ファンの喜びを第一に考え、ファンが求めるものを重視する文化が根付いています。これにより、常に新しい挑戦ができる環境が提供されています。

========================
おすすめの記事
シナリオチーム:誰かの心に届く物語をつくる仕事
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n02739d3f353f?magazine_key=m13ed13784597

求人写真

株式会社セガ

ゲームプランナー

【第2事業部】【ソニックシリーズ】ゲームプランナー(パートリーダークラス)

仕事内容
仕様作成を主とする、プランナー業務全般
採用要件
・3年以上のコンシューマ経験
・将来はディレクションもしくはプロデュース方面へ進むことを確信している、高い目標のある人財
歓迎スキル
・ソニック、ぷよ、レガシータイトル好き
・面白さを追求して高クオリティの実績がある
・若手の育成、指導経験
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人写真

アイディアファクトリー株式会社

ゲームプランナー

ゲームデザイナー(プランナー)

仕事内容
・企画立案
・企画書と仕様書の作成
・各種データ作成
・各種発注指示(デザイン、サウンド等)
・外注管理
求めるスキル
・Word/Excel/PowerPointを用いて企画書や仕様書、データの作成が可能な方
・Photoshop等のグラフィックツールを用いて簡単な画像作成が可能な方
・プログラマー、デザイナー等、各スタッフと連携、協調して作業を行うことができる方
・企画の内容を理解し、誰にでもわかりやすい仕様書を作成可能な方
・シナリオを理解し、フローチャートに落とし込み管理することができる方
・ゲームソフト開発に強い意欲を持っている方
歓迎するスキル
・ゲームディレクター、ゲームプランナーの実務経験
・レベルデザイン、レイアウト、シナリオ等、ゲーム開発についての知識

その他の求人情報をもっと見る
求人写真

cocone v株式会社

ゲームプランナー

アプリプランナー_ピュアニスタ【ココネ株式会社 福岡オフィス勤務】

きせかえを通してあなたらしくいられる居場所、サードプレイスを提供する『ピュアニスタ』
国内外の新規・既存のお客様にお楽しみいただくため、コンテンツ企画職を募集します。
業務内容
■主な業務
・アプリ/ゲーム開発における企画・立案、運営
・仕様書作成、イベント企画
・市場調査・分析、資料作成
・各種データ設定
・作業進捗管理
■使用している主なツール・環境
・環境:Windows
・ツール:GoogleWorkspace、Redmine、Slack、Backlog
■入社後の流れ
まずは実機でのプレイと各資料を読み込んでもらい、仕様把握に専念していただきます。
その後はリードプランナーの指導のもと、細かい機能やイベントの仕様作成および進行を通じて、プランナーとしての経験を積んでいただきます。
ゆくゆくは軸となる機能の仕様作成や改善、コンテンツの立案などもお任せし部門全体をリードする存在として活躍していただきたいです。
得られる経験・成長機会
「お客様と一緒につくる」マインドを持つモチベーションの高いメンバーと一緒に、サービスを成長させる為に切磋琢磨できる環境です。
人との繋がりを軸とする、感性を活かした着せ替えサービスのノウハウを学ぶことができます。
働く環境・チームの特徴
お客様と一緒につくるマインド
ピュアニスタ企画チームは、『あなたと作るアプリ宣言』のもと、お客様の声を聞きながらサービスをアップデートさせていく、常に動き続けるチームです。
各領域のプロフェッショナルが、同じ目標を追求する
メンバーそれぞれが高いプロ意識と専門性を持ち、一人一人がチームの強みです。
各メンバーの専門知識を最大限に活かし、共に成果を追求しています。
風通しがよく、各自が思ったことや感じたことを言える雰囲気なので、役割を超えた意見と提案がしやすい環境です。
新しいことへ挑戦的
難しい課題やハードルを最初から無理だと決めつけたり妥協したりせず、常に考え・行動し続けています。
高いゴールを目指し、悩む前にとにかくやってみようという姿勢で仕事に取り組んでいます。
どんな立場や役割でも、裁量が大きい
プランナーは、運営と連携してお客様とコミュニケーションを取りながら次のプランを考え、それをお客様に伝えながらサービスに反映させています。
それぞれが持っている経験を元に、広く自由な発想を持って役割を超えて協業しています。
そうすることで質の高いアイデアやプランをサービスに取り入れることができる体制が生まれています。
採用情報
■必須スキル・経験
【正社員の場合】
以下いずれかの経験がある方
・アプリ企画の経験がある方
・プロジェクトのディレクション経験がある方
【契約社員の場合】 以下いずれかの経験がある方 ** ・業種問わず企画の経験がある方
・アプリやゲームの運営経験がある方
■歓迎スキル・経験
・『ピュアニスタ』やココネのアバターサービスをプレイしたことのある方
・開発/デザイン/テストいずれかの知識
・提案書、要件書作成の経験
・ソリューション営業の経験
■求める人物像
・最新のトレンドを追える方
・アイディアを実現させるために根気強く取り組める方
・キャラクターコーディネート関連のゲームに興味がある方
募集詳細

求人写真

株式会社バンク・オブ・イノベーション

ゲームプランナー

ゲームプランナー

仕事内容
当社(恋庭含む)にて行っているゲーム開発・運用における以下業務をお任せいたします。
・ゲームプランニング
・タスク/スケジュール管理などのマネジメント業務
・企画書/仕様書作成
・競合調査/市場調査
・エンジニアやデザイナーとの折衝業務・レベルデザイン
・KPI分析
応募要件
必須要件
・社会人経験3年以上
・ロジカルな思考力、分析力
・基本的なPCスキル/リテラシー(Excel、Powerpoint)
☆ゲーム業界への熱い情熱、ゲーム業界未経験者を歓迎します!
歓迎要件
・エンジニア知識基礎
(データベース、プログラミング、仕様書作成等)
・スマホゲームへの知見やプレイ経験
・ロジカルシンキングが得意な方
・チームマネジメント経験
求める人物像
・人と円滑なコミュニケーションを取ることができる方
・素直で真面目な方

求人写真

株式会社ヘキサドライブ

ゲームプランナー

【大阪】ゲームデザイナー

ゲームデザイナーの仕事は基本的には「チームに進む方向を示す」ことです。
プロジェクトの軸がぶれないように気をつけつつ、プロジェクトを前に進め、そしてゲームを日々より面白くしていきます。
そのために多岐に渡る業務をこなしていくことになります。

【仕事内容】
・ゲームの企画立案、プレゼンテーション
・ゲームコンテンツの基本仕様設計(要件定義、基本パラメータ設計、ゲームフロー、画面定義等全般)
・ゲームコンテンツのデータワーク(詳細パラメータ設定からゲームバランス調整全般)
・Excelの操作、関数入力、Power Pointでの資料作成

求人写真

-[非公開企業]-コンシューマ系メーカー

運営プランナー

ライター

・ハイエンドゲームにおける、シナリオ構築に関わる業務全般

求人写真

株式会社バンダイナムコエイセス

レベルデザイナー

レベルデザイナー

ステージの設計を行います。
またNPCの行動設定、各種パラメータ設定、イベント管理等を行ってステージを実装します。

求人写真

株式会社Cygames

シナリオ(ライター・ディレクター)

シナリオライター/ゲーム/東京

仕事内容
各部署と連携しつつ、ゲームのシナリオライティングや企画立案、キャラクター設定を行って頂きます。
また、ゲーム内にとどまらず、マルチメディア展開に関するシナリオ業務も担当して頂きます。
関連記事
STAFF VOICE:
『楽しい時間を届けたい。』
『世界に誇るシナリオライター集団へ。』
Cygames Magazine :
ゲームシナリオライターの仕事とは?最高の物語を紡ぐために必要なこと【サイゲームス仕事百科】
シナリオ本部の組織づくり「クリエイター一人ひとりの夢や希望に寄り添って」

求人写真 NEW

株式会社サムライ・ソフト

ゲームプランナー

プランナー(未経験)

スマートフォン向けソーシャルゲームのコンテンツ企画や機能設計を主に担っていただきます。
裁量が大きいので、企画を含めて自分の考えが大きく反映されます。

【具体的には】
<メイン業務>
◎ソーシャルゲーム開発プランナー
・スマートフォン向けソーシャルゲームのアプリケーション開発

<サブ業務>
◎ディレクティング
・スマートフォン向けソーシャルゲームの新企画立案
・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝

◎企画
・スマートフォン向けソーシャルゲームの新企画立案
・運用中のスマートフォン向けソーシャルゲームの企画・運用業務
・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲームプランナー業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

<プランナー>
主な使用ツール:Excel, Powerpoint, Googleスプレッドシート, Googleスライド
開発ツール: Unity
タスク管理:Redmine, Googleスプレッドシート
バージョン管理:Github
PC:Windows

・メール/カレンダー/リモート会議:Google Workspace各種(G-mail、Google Calendar、Google Drive、Meet、等)
・ドキュメント:Google Workspace各種(Google Docs、Google スプレッドシート、等)
・コミュニケーションツール:Slack、メタライフ、等

現在は受託開発を中心に行っていますが、「3年以内の自社サービス提供」を具体的目標に掲げ、一緒に会社を成長させてくれる人材を求めています。

・成長期の会社で、一緒に会社を作る経験を得られます
・ご自身の意欲/意向次第で、開発も採用も、外部スタッフのマネジメントもどんどんお任せしていきたいと考えていますので、
 領域にとらわれず様々なことにチャレンジしていただけます
・経営に近い部分を経験したい人や、将来的に独立したいと考えている人には、非常に力を発揮しやすい環境です

「現場の働きやすい環境がより良い製品を生み出す」という考えの元、現場目線で環境を整備し全員が能力を発揮できる職場作りを意識しています。
具体的には
・現場の人が働きやすいオフィスや機材を提供する
・開発・運営の現場を最優先する文化がある
・開発に際する課題解決に必要なことは現場の裁量で決める
といったものです。
こういった環境作りが定着率の高さに繋がっていると考えています。

求人写真

株式会社サムライ・ソフト

ゲームプランナー

【サムライブロックチェーンゲームズ】プランナー

ブロックチェーンゲーム開発のプランナーとしての仕事となります。
裁量が大きいので、企画を含めて自分の考えが大きく反映されます。

【具体的には】
<メイン業務>
◎ブロックチェーンゲーム開発プランナー
・ブロックチェーンゲームのアプリケーション開発

<サブ業務>
◎ディレクティング
・ブロックチェーンゲームの新企画立案
・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝

◎企画
・ブロックチェーンゲームの新企画立案
・運用中のブロックチェーンゲームの企画・運用業務
・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲームプランナー業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

求人写真

カバー株式会社

その他プランナー

商品企画ディレクター

仕事内容
■概要
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のグッズ企画ディレクターとして、当社VTuberの魅力を形にしてお届けいただきます。動画配信以外のファンとの接点を作り、さらなる人気の拡大に貢献していただくお仕事です!
■業務内容
・各種グッズ(自社ECサイトにて販売・イベント出店もあり)の企画
・他部署との連携(タレントのこんなグッズを作りたい!という思いを形にします)
・イラストレーターやグッズ制作メーカーとの折衝
・グッズ完成、販売までの制作進行
■参考URL
オフィシャルショップ
公式note
※アライアンスチームが現在のブランド戦略チームとなります。

その他の求人情報をもっと見る
求人写真 NEW

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

ゲームプランナー

【パズドラスタジオ】ダンジョン制作クリエイター

業務内容
ダンジョンのギミックや敵AIの考案と、それを実装するためのデータ入力などの業務を担当していただきます。
応募要件
・パズドラが好きなこと
・ダンジョン攻略の知識
(既存ダンジョンの攻略方法、モンスターやスキル、チーム編成への理解)
・パソコン、Excelの基本操作が可能な方
提出書類について
・履歴書(必須)
※プレイ歴確認のため、ユーザーIDを記載してください。
・職務経歴書(必須)
・パズドラへの思いが伝わる資料(任意※1)
形式:PowerPoint、PDF、Word、Excelのいずれか
ページ数:最大10ページ以内 (1ファイルにまとめてください)
内容例:
・オリジナルダンジョン案(ギミックや難易度設定を含む)
・好きなキャラクターとその理由(バランス調整やスキル構成の考察)
・自身のプレイスタイルやこだわり
※1資料の提出は任意として いますが、書類選考の過程において、
必要に応じて資料の提出をお願いする場合があります。
諸注意事項
1.メールアドレスの確認
書類選考の結果は合否に関わらずご連絡いたします。
誤ったアドレスが記載されている場合、ご連絡ができませんのでご注意ください。
2.提出書類の形式
・履歴書、職務経歴書: PDF、Word、Excelのいずれか(JPG・PNGは不可)
・パズドラへの思いが伝わる資料: PowerPoint、PDF、Word、Excel のいずれか
3.重複応募について
同一求人への複数回のご応募はご遠慮ください。
その他
▼選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 最終面接
※適時、適性検査を実施します。
※面接回数が3回になることがあります。
※選考中に追加の課題提出をお願いする場合がございます。

求人写真

株式会社セガ

レベルデザイナー

【セガ札幌スタジオ】レベルデザイナー

仕事内容
株式会社セガ札幌スタジオにて、3Dゲームのマップ関連の概要書・仕様書作成、クエストのステージ設計、作成、実装管理、チェックなど一連のプランナー業務をご担当いただきます。
採用要件
・アクションゲームのレベルデザイン開発経験(1年以上)
・概要書・仕様書作成のプランナー経験(1年以上)
・Office系アプリケーションの使用が出来る方
・コミュニケーションスキル
・日本語能力(N1)
・健康で責任感のある方
・ポジティブな発想、発言が出来る方
歓迎スキル
・オンラインゲームの開発経験
・中規模以上のゲーム開発経験
・プラットフォームアクションゲーム開発経験
・プランナーリーダーとしての概要書・仕様書監修経験
・今後の組織運営に前向きな方
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員出のご提示となる場合がございます。

求人写真

株式会社Aiming

シナリオ(ライター・ディレクター)

〈第二事業部〉シナリオライター

配属組織
私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。
Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』など多数の人気原作のゲームタイトル。
人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。

詳しくはこちらをご覧ください
https://recruit.aiming-inc.com/team-caravan/

具体的な仕事内容
・クオリティを上げるためのシナリオFB対応
・安定運用を考慮したシナリオライター複数人用の0からのスケジュール作成
・外部ライターへ発注納品管理
・プロット作成
・シナリオライティング
など、シナリオ進行管理や発注など、シナリオ作成にかかわる業務全般
【重要】
常駐型の業務です。プロデューサーや関係各所と密に連携しつつ、仕事をすすめていただきます。

求人写真

株式会社セガ

レベルデザイナー

【第3事業部】ゲームプランナー(レベルデザイン)

仕事内容
PCオンライン/コンシューマタイトルにおいて、マップ関連の概要書・仕様書作成、クエストのステージ設計、作成、実装管理、チェックなど一連のプランナー業務をご担当いただきます。
採用要件
・アクションゲームのレベルデザイン開発経験(3年以上)
・概要書・仕様書作成のプランナー経験(3年以上)
・Office系アプリケーションの使用が出来る方
・コミュニケーションスキル
・日本語会話能力
・健康で責任感のある方
・ポジティブな発想、発言が出来る方
歓迎スキル
・プランナーリーダーとして概要書・仕様書監修経験
・オンラインゲームの開発経験
・中規模以上のゲーム開発経験
・UnrealEngine5での開発経験
・アクションゲームが好きな方
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

求人写真 NEW

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

運営プランナー

運営プランナー(パブリッシングタイトル)

業務内容
新規タイトル(スマートフォンゲーム)の運営プランナーとして、
運営イベントや追加仕様などの企画を立案していただきます。
パートナー企業(国内・海外)と共に開発、運営を行います。
<入社前のご経験・入社後の業務の習熟状況等に応じて、以下のような業務をお任せします>
・タイトルの開発・運営の必要なゲーム内企画(イベント・システム・施策)の立案
・ゲームバランス調整
・仕様書およびデータの作成
・各種施策のKPI設定、効果分析、改善施策の企画立案
・ゲーム公式サイトなど webページのディレクション、原稿作成
※WEBデザインは行いません
・不具合、補償対応
応募要件
▼必須要件
・スマートフォンゲームの開発プランナーまたは運営プランナーの経験
※特にイベント企画・作成・効果分析についての経験を重視します。
▼歓迎要件
・外注管理経験
その他
▼選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 最終面接
※適時、適性検査を実施します。
※面接回数が3回になることもございます。

求人写真

株式会社ゲームフリーク

ゲームプランナー

プランナー(シナリオ・世界観設定)

業務内容
・ゲーム内容に沿った世界観の提案、キャラクターコンセプトの提案
・チーム運営及びメンバーのマネジメント業務
・デザイン・設定の品質管理、進行管理、窓口対応
・外部クリエイターと折衝を行い、デザインの方向性の決定、完成までの進行
です

使用ツール
Photoshop

求人写真

株式会社Plott

ゲームプランナー

株式会社Plott 010.ゲームプランナー/リーダー候補

この求人案件の募集は終了いたしました

\自社アニメIPのゲーム開発プランナー募集/
YouTube総登録者数1,200万人超え!月間8億再生突破!
自社アニメIPのメディアミックス展開を加速させるべく、ゲーム領域における企画・制作・マーケティング業務をお任せします。

▼業界注目中のゲームジャンル
Plottでは、自社IPのユーザー相性と市場の成長性を踏まえ「ハイブリッドカジュアルゲーム」を主軸にゲーム制作を行っています。
同ジャンルはモバイル市場全体の成長が鈍化する中でも、低コストで年商100億円超のヒット作が生まれるなど注目が高まっており、
IPとの掛け合わせによる成功事例も増加中です。

▼Plottでゲーム事業をやる意義
Plottの強みは、実績ある自社IPを複数保有していること。
ゲーム開発はデベロッパーと協業で行いながら、社内では月間8億再生の圧倒的リーチを持つYouTubeアニメIP群を活用し流入をデザイン。
ユーザーの多くはIPのファンであるため、常に一定の成果が期待できる事業モデルになっています。
実際に「テイペンウォーズ~ブラック企業破壊大作戦~」は広告運用を用いず累計35万ダウンロードを突破。
どれだけ面白いものを作っても、遊んでもらえないと1ヵ月でサービスが終了するこの時代において、自社IPを持っていることはなによりの勝ち筋です。

ーーーーーーーーーーーー
【具体的な仕事内容】
ーーーーーーーーーーーー
■新規ゲームタイトルの企画・提案
■制作進行及び制作物のクオリティコントロール
■各種プロモーション企画・進行
■KPIや各種データなどの数字分析
■リリース済みタイトルの運用・アップデート企画

新規タイトルのプランナーとして、ディレクターと共に企画・制作指示・マーケティング分析などを一気通貫して実行。
「クリエイティブ・課金率・広告視聴率・継続率」などの向上にフォーカスし、ユーザー満足度の高いゲーム体験を追求します。
広告依存ではなく、IPの持つ集客力を活用することで、ユーザーとの強いエンゲージメントを前提としたゲーム設計が可能です。
年間5タイトルほどの立ち上げを予定しており、開発期間6か月~1年の中でスピード感を持った立ち上げの経験を積むことができる環境。
ゆくゆくは、一人で新規ゲームの立ち上げからリリース~運用までをお任せいたします。

ーーーーーーーーーーーー
【会社の雰囲気】
ーーーーーーーーーーーー
平均年齢28歳。熱量と視座感の高い20代~30代が中心となり活躍しています。
年齢や経験問わず重要なポストや責任のある仕事をお任せするケースも多数。
25歳でマネージャーポジションについているメンバーもいます。

ーーーーーーーーーーーー
【入社後の動き】
ーーーーーーーーーーーー
・入社後2週間:研修期間で当社YouTubeアニメ・マンガコンテンツのインストール
・入社後1ヶ月~3ヶ月:IP展開事業部に所属し既存の業務フローを一通り理解
・入社3ヶ月~1年:プランナーとして新規ゲームの企画〜マーケティング分析までを担う
・入社1年後:ディレクターとして、新規ゲームの立ち上げ~リリース・運用をお任せ
・入社2年後:プロデューサーとして、事業計画の策定・組織造りまでを統括
※入社後のパフォーマンスにより時期は前後します

ーーーーーーーーーーーー
【この仕事の魅力】
ーーーーーーーーーーーー
◎IP基盤を活かしたゲーム企画
YouTube総登録者1,200万人超のアニメIPを活用し、マーケティングや流入導線をデザイン。
打てば響く、手応えある企画開発に挑めます。

◎刺激的な制作環境
ベンチャーならではのスピード感と裁量の大きさが魅力。
大規模開発とはまた異なる、「自らの手で大ヒットゲームを生み出す」実感が得られます。

◎エンタメ総合プロデューサーを目指せる
ゲームの企画・制作・マーケまで一気通貫で経験でき、同時にIPの成長にも深く関与。
IPとの距離が近いPlottだからこそ、エンタメ全体をプロデュースするキャリアを描けます。

===========================
◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業
『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。
YouTube・TikTok・webtoonなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。
YouTube領域においては、総登録者数約1,200万人。累計再生回数は150億回、月間再生回数は8億回を突破。

2024年11月には約10億円の資金調達を実施し、ライセンス・ゲーム・音楽などの新規事業へ本格参入。
IPの魅力を最大化するための自社メディアミックス展開を加速中です。
===========================
◆Plottを代表するショートアニメ
『混血のカレコレ』
チャンネル登録者数270万人

『テイコウペンギン』
チャンネル登録者数190万人

『私立パラの丸高校』
チャンネル登録者数95万人
===========================
◆Plottのミッション
『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』

目の前の人の日常を少しでも温かくするようなコンテンツを作りたい。
世界を熱狂させるような大ヒットコンテンツを作りたい。
コンテンツ史を動かし、時代に名を残すようなレジェンド級コンテンツを作りたい。
そんな想いから、このミッションを掲げました。

Plottをエンタメのホットスポットに。
エンタメに狂わされた人が集い、新たなエンタメを生みだしていく場所がPlottです。
そんな場所で、一緒に新しいエンタメを生み出しませんか?
===========================

求人写真

株式会社Cygames

ゲームプランナー

ゲームプランナー/ウマ娘 プリティーダービー/東京

仕事内容
ウマ娘と一緒に成長したい方、大募集!
ユーザーの皆様が熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の根幹を担う仕事です。
【具体的な業務内容】
ゲーム仕様決定
仕様書作成
ゲームバランス調整
ボイス、サウンド進行管理
イラスト、デザイン進行管理
コンテンツ内のイベントなどの企画・仕様作成から開発・運用までの工程をお任せいたします。
関連記事
STAFF VOICE: 『ユーザーのみなさん一人ひとりにとって、財産となるゲームを。』
Cygames Magazine:
「ウマ娘と二人三脚で夢を叶える喜びを」 アートディレクターが語る「ウマ娘の実在感」の描き方
ゲームプランナーの仕事とは?面白いゲーム作りに必要なスキルとマインド【サイゲームス仕事百科】
【マネージャーの思考】プランナー戦略本部の組織づくり「多様なスキルを持った英傑が育つ・集まる場所に」
サイマガTV:「10 Questions」 ゲームプランナー編

求人写真 NEW

株式会社サムザップ

ゲームプランナー

IPコンテンツプランナー(企画・運営) / Paradox Live(パラライ)担当

業務内容
オリジナル協業IPプロジェクト「Paradox Live(パラライ)」のプランナー(企画・運営)担当を募集します。
パラライはクロスメディア展開からスタートし、この数年で大きく規模を拡大、6周年を迎えました。
【主な業務内容】
・企画:IP内の新規施策の立案・運用、社内外との調整や進行管理
・SNS運用:Twitter、YouTube、Instagramの企画・運用
・監修:誌面などの監修業務
自ら考えた企画を、様々なメディアを使って実現し、ビッグビジネスに成長させていく仕事です。
IPの企画や運用のご経験をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
求める経験・スキル
【必須】
※以下いずれかのご経験をお持ちの方
・IPコンテンツの企画・運用のご経験
・IPプロモーションのご経験
【歓迎】
・無し
求める人物像
・自ら課題を見つけ、主体的に動ける方
・仕事を柔軟に進めていける方 ・コミュニケーションを大切にできる方
・企画を考えるのが好きな方
・新しい業務にチャレンジしたい方

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました