ガンホーは創業以来、常に新しい価値の「創造」に「挑戦」してまいりました。
2002年のPCオンラインゲーム「ラグナロクオンライン」の配信や、2012年のスマートフォンゲーム「パズル&ドラゴンズ」の配信により、これまで先駆者として新たなゲーム市場の「創造」を牽引し、さらに家庭用ゲームでもミリオンセールスを達成するなど、デバイスを問わずマルチプラットフォームに展開するゲーム会社として「挑戦」を続け、成長を遂げてまいりました。
これまで数々のヒットタイトルを生み出してきた「企画力」やPC・スマートフォン・家庭用ゲーム機で蓄積した「技術力」、長期にわたるオンラインゲームの運営で培った「運営力」で、これからも当社のゲームをグローバルかつマルチプラットフォームへ、さらにワンソース・マルチユースに展開していくことで、常に期待される「世界一のエンターテインメント企業」を目指してまいります。
【運営プランナー】
オンライン対応のスマートフォンゲームの継続開発・運営を担当して頂きます。
・スマートフォンゲームの運営、アップデート・メンテナンス対応
・ゲーム内イベントの企画立案・仕様作成・スケジュール管理・折衝
・イベント、アップデート施策などのwebページ原稿作成、デザイン・コーディング依頼
・ユーザー投稿の確認、問題点の把握や改善の立案
・数値分析(KPI、イベントデータ等)
【開発プランナー】
ゲームの企画立案・開発を担当して頂きます。
・仕様書の作成
・データ作成
・バランス調整
・レベルデザイン
・スクリプト作成
将来的にタイトルの運営業務まわりの司令塔としてご活躍いただくことを想定しております。
コンソール系運営型タイトルの運営フェイズにおける業務全般において、自ら考え動いていける人材を募集します。
【業務内容】
・KPI/ユーザ動向分析
・施策立案
・実装の推進
・公開後の効果測定
・各種告知原稿作成、公開業務
・緊急時の対応、補填判断
・マーケティング/カスタマーサポート等、他部署連携/調整
【備考】
・いわゆる安定運営期のルーティン業務にとどまりません。
・運営フェイズのメインスタッフとしてご活躍いただくことを念頭に、場合によっては、開発フェイズからタイトルに関わっていただき、運営を見据えた製品づくりにご活躍いただきます。
・定石のない業務ゆえ、運営スタッフとしての経験よりも開発スタッフとしての経験を重視いたします。
新規またはサービス中のタイトルをヒットタイトルとして作り上げていく責任者として、チームメンバーのマネジメントを行いながら自らも企画立案し、パートナー企業(開発会社)と協力して事業を推進していただきます。
【業務内容】
・事業計画および売上目標管理、方針策定、年間スケジュール作成等の事業全体管理
・新規タイトルの立ち上げ時に必要なゲーム内企画(イベント・システム・施策)の立案・ディレクション
・運営タイトルの向上を行うべく分析を行い、ゲーム内企画(イベント・システム・施策)の立案・ディレクション
・開発会社との折衝業務
・チーム内タスク・進捗管理・業務効率化
・チームマネジメント業務