アニメーター・-[非公開求人]-コンシューマ系メーカー求人情報

  1. トップページ
  2. デザイナー系
  3. 2Dモーションデザイナー

JOB DETAIL
求人案件

求人の写真

求人ID: 11548

2Dモーションデザイナー

アニメーター


---

・インゲーム、およびカットシーンにおけるアニメーションの制作

遊びの創造の向こうに、新たな進化が待っています


世界で注目されるAAA作品にチャレンジしたい方、熱い情熱を持ってゲーム開発をしたい方を募集します。

応募条件


必須スキル・経験
・Maya、Max、Softimageなどによる、手付けアニメーションの実務経験
・Animatorとして1タイトル以上のゲームの完成経験

※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補う能力を中心にアピールしてください
優遇スキル・経験
・カットシーンのモーション制作経験があり、人体の細かい動きを表現できる方
・モーションキャプチャーデータを加工したインゲームモーションの制作ができる方。
・ハンドキーアニメーションの得意な方。
・Mayaを使用したゲームアニメーションの制作経験
・MotionBuilderの使用経験
・乗り物やメカ、モンスターなど、人物に限らない幅広いアニメーションの制作知識、および経験
・フェイシャルアニメーションの実務経験
・リギングの経験、知識
・モーションキャプチャーデータの修正、調整経験
求める人物像

応募情報詳細


雇用形態
正社員/契約社員
給与
---
給与補足
※経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします
・年俸制
・業績インセンティブ制度有り
・賃金改定:原則年1回
勤務地
東京都港区
勤務時間
9:30~
※裁量労働制(始業時間を9:30基本として、個人の裁量に委ねられます)
休日・休暇
・完全週休2日制(土日)及び祝日
・夏期休暇
・年末年始
・有給休暇
・慶弔休暇
諸手当
・交通費支給(所得税非課税限度内)
福利厚生
・各種社会保険(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険)

選考方法


詳細はお問い合わせください。

-[非公開求人]-コンシューマ系メーカー


コンピューターゲーム開発

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

RECOMMENDED JOBS
デザイナー系で募集中の関連求人情報

デザイナー系

株式会社エイリム

3Dエフェクトデザイナー

エフェクトデザイナー

【ゲームコンテンツのエフェクト演出制作業務】
・ゲーム開発におけるエフェクト制作業務
・エフェクトに関するクオリティ管理、監修業務"

デザイナー系

株式会社セガ

キャラクターモデラー

<龍が如くスタジオ>キャラクターデザイナー

【業務内容】
イメージ画作成、モデリング、テクスチャー作成、キャラクターセットアップとキャラクター制作に関する一連の業務を行っていただきます。
ゲームで使用されるハイエンドキャラクターモデルの制作を中心とした業務です。
【必須要件】
・3DCGキャラモデル作成経験のある方
・3D制作ツールMAYA及びZbrushの使用経験のある方
【歓迎スキル】
・リアル系のキャラクターモデル制作経験のある方
・ハイエンドのコンシューマーゲーム開発経験のある方
・アンリアルエンジンでの開発経験のある方
・Substanceツール使用経験のある方
・チームリーダーの経験のある方
【雇用形態】
正社員
※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。

デザイナー系

株式会社フロム・ソフトウェア

3D背景デザイナー

【キャリア】背景3Dグラフィックアーティスト

コンテンツ制作において、背景3Dグラフィックの制作を
担当いただきます。
■具体例
・地形のモデル・テクスチャ制作
・背景アセットのモデル・テクスチャ制作
・レベルデザインに基づいた背景アセットのレイアウト
・ライティング・ポストエフェクトの設定
その他、ご経験や適性に応じた業務を担当いただきます。

デザイナー系

株式会社ミクシィ

UI/UXデザイナー

【サロン予約サービス『minimo』】UXリサーチャー[cr]

【minimoについて】
minimoは美容師やネイリスト、アイデザイナーなどを検索・予約できるアプリです。
「理想的な美容体験を通じて豊かなコミュニケーションで溢れた社会をつくる」というビジョンを掲げ、一人ひとりのお客様の"なりたい"を実現するサービスを目指しています。
10周年を迎えた現在でも、"なりたい"を実現するために、検索・予約のみに留まらず、より良い美容体験への提供を行うべくサービス開発を行っています。
売上は好調に推移しており600万ダウンロードを突破し、業界上位のシェアを獲得、ユーザー満足度も高い評価を受けています。
ユーザーからの反応は、データの推移に限らず、ユーザーインタビューを通して直に感謝の言葉をいただくこともあります。こうした直接の繋がりが、ユーザー満足度の向上と、事業部全体のやりがいにも繋がっています。
また、職能の壁を越えて、全員が意見を出し合いサービス創りを行っているのも魅力の一つです。
※各種URL※
minimo公式サイト:https://minimodel.jp/
minimo公式X:https://twitter.com/minimojp
minimo room:https://minimodel.jp/room/
【主な業務内容】
■UXリサーチ業務
・デスクリサーチ/アンケート/インタビュー/ユーザビリティテストなど、各手法を適切に選択した調査計画
・PM/デザイナー/エンジニアなど、さまざまな職種と協力した、調査の実施と分析
・調査結果のまとめと共有、アクションに向けた提案
■UXリサーチに関する知見・知識の共有
・リサーチに関する知識や知見、手法やプロセスのメンバー共有
・リサーチカルチャーの組織浸透していくための仕組みづくり
■プロダクトデザイン
・リサーチ結果をもとにしたプロダクトのUIUXデザインを設計する業務
【役割・ミッション】
・ミニモの事業目標に対して、デザイナーの強みをもって貢献していくために、ミニモのデザイン組織では「デザインのパフォーマンスを向上し、ユーザー体験とコミュニケーションの魅力を最大化する!」というミッションを掲げ日々の業務に取り組んでいます。
【仕事のやりがい】
・得意な領域を活かしたチャレンジができる
それぞれの専門性や強みを活かしたメインの担当の領域を持ちながら、伸ばしたいスキルに応じて、担当する範囲や役割は柔軟に変えています。
・希望すれば開発のプロセスにおける仮説検討など上流の工程から関わることもできます。単に依頼されたデザインを行うのみでなく、デザイナー起点での提案や、プロジェクトのリード役にチャレンジすることも可能です。
【チーム体制】
デザイングループは「デザインチーム」と「アプリデザインチーム」の2チームに分かれており、デザインのプロセスにおいて、上流工程から関わることが多いのもminimoのデザイナーの特徴です!
アプリ開発に携わるメンバーはここからさらに施策・プロジェクトごとに職能横断のチームを編成し、施策のリリースまで協力・連携しながらすすめます。
各施策にメインデザイナーとサブデザイナーを2名ずつアサインして、メインデザイナーがリードしつつ、施策の経緯も把握した上でのサポートやいつでも壁打ちできる環境を整えています。
【募集背景】
ミニモに所属するデザイナーは現在7名となり、グループとして成長を続けています。
今後もミニモをつうじてより良いプロダクトを作り続けていくために、デザイン組織としても次のフェーズに向けて変化していくことが必要だと考えています。
特にUXリサーチの領域において、手法、プロセスの整備、文化の浸透が進んでおらず、課題を感じています。
UXリサーチに専門性のある方にジョインいただき、メンバーに対する知識・手法のインプットや、リサーチカルチャーを浸透させていく役割をお願いしたいと考えています。
より魅力的な体験を生み出していくために、成長し続けられる良いチームを一緒に作っていける方とぜひ一緒に働きたいと考えています。
【使用ツール】
コミュニケ―ション:Slack
ドキュメント関連:Google,Notion,Qiita,Atlassian
デザイン関連:Figma, Miro

デザイナー系

株式会社サムザップ

映像クリエイター・編集・コンポジッター

【業務委託/派遣】コンポジター

業務内容
AfterEffectsでのゲーム内演出のコンポジット
必須要件
AfterEffectsでの実務経験
Particularなど各種プラグインの使用経験
ゲーム、アニメ、いずれかの業界でのご就業経験
歓迎要件
セルアニメの撮影の経験
絵コンテ、Vコンテなどの演出提案能力

デザイナー系

株式会社WFS

3Dモーションデザイナー

シネマティクスアーティスト

ライトフライヤースタジオのシネマティクスアーティストとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトルの3Dアニメーション、レイアウト、VFX制作などカットシーン制作業務でご活躍頂きます。また、ライトフライヤースタジオのビジュアル面やドラマ表現における、フラッグシップチームとして様々なR&Dに取り組みます。

・リアルタイム、プリレンダ向けカットシーンの制作
・ルックデベロップメント
・R&D など

デザイナー系

株式会社サンバード

アートディレクター

アートディレクター

クリエイターから上がってきたイラストのデッサンやパースなどをチェックし、クライアントの指示書・仕様書と照らし合わせ、的確に問題点や改善点の技術的なアドバイスをディレクターに共有します。

デザイナー系

KLab株式会社

テクニカルアーティスト

【クリエイティブ】テクニカルアーティスト(リーダー、マネージャー)

職務内容
概要
グローバルに展開するエンターテイメントコンテンツ企業として、全世界でモバイルオンラインゲーム配信(最大174の国と地域)をしています。KLabでは、最高のクオリティ体験をユーザーに提供すべく、3Dアーティストの採用を強化しています。
当ポジションでは、テクニカルアーティストグループのマネージメントとリード両面をお任せします。会社全体のプロジェクトを成功に導く非常に重要なポジションです。
主な業務内容
マネジメント
メンバーのスキルや能力を評価し、能力に応じた業務の割り当て
プロジェクトの期限と要件に従い、リソースを効果的に割り当て
外部ステークホルダーとのコミュニケーションと調整
スタッフの採用、成長支援など、グループがより成長するための、会社の方針に沿った戦略の立案
リード
会社全体の各プロジェクトの進行状況から、必要に応じて技術的観点でのサポートを組織横断的に行う
技術的な課題や障害を解決するための支援
クオリティ管理とワークフローの最適化
応募資格
必須要件
ゲーム業界のテクニカルアーティストとしての実務経験3年以上
ゲーム開発における10名以上のプロジェクトマネジメント、またはヒューマンマネジメント経験
クリエイティブに関わる5名以上のチームリーダーや特定グループ内のチームマネジメント、ディレクション経験
テクニカルな知見方面への開拓に興味、経験がある方
専門性の異なる様々な相手と丁寧なコミュニケーションができること
ビジネスレベルの日本語能力
歓迎要件
特にMayaにおけるPython、C++、C#、OpenMayaでのツール制作経験
特にUnityにおける Editor拡張、JobSystem、Scriptable Render Pipelineの知識・経験
Houdini / Substance / Marvelous Designer など、業界における標準的な技術を用いた開発の知識・経験
リギング・スキニングに関する知識、制作経験
モバイルゲームのグラフィックスパイプラインの知識・制作経験
現在のグラフィックスクオリティに対して、新規表現を開拓していける方
画像処理/3DCGに関する数学・物理の知識
ソーシャルゲーム新規開発タイトルの経験
求める人物像
新しい技術に対する興味と情熱を持つ方
チームの成長と成功を支援する能力を持つ方
コミュニケーションに自信があり、他人と協力して作業できる方
主体的で、問題解決のために積極的に取り組む方
全体のビジョンを理解し、それに基づいて行動できる方
グループ全体の指針と目標に対して、具体的かつ理想的なビジョンを提示し、定められる方
応募時に提出いただきたいもの
ポートフォリオ
(必要に応じて)映像化された資料

デザイナー系

株式会社ラセングル

2Dデザイナー

絵コンテ/2Dアート・イラスト制作

仕事内容
絵コンテ制作者として知識・技術・経験を活かしていただき、キャラクターの特徴を捉え、攻撃及び必殺技の流れを制作・演出の追求を担っていただけるやりがいのあるポジションです。
また、個々のスキルやご経験に応じて、キャラクターデザインや三面図の制作、クリーチャーデザイン、武具デザイン等の2Dデザインに関わる業務も合わせてご担当いただきます。
新規プロジェクトでの募集になりますので、新しい組織の中でコアメンバーとしてもご活躍いただける機会がございます。
全アーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「世界をドキドキさせる、最高のドラマを最強のセルルックで創り続ける!」をミッションに掲げ、セルルック表現に特に注力しています。
また、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
応募資格
【業務内容】
・キャラクターの攻撃、必殺技等の一連の演出の絵コンテ制作業務
・絵コンテを元にしたVコンテ制作(AE等映像編集Tool使用)
・レイアウト作業、カメラワーク指示書の作成
・キャラクターデザインや三面図の制作、クリーチャーデザイン、武具デザイン等の2Dデザイン
※担当範囲はご経験やスキル、ご志望に合わせて調整させて頂きます。
【必須条件】
・日本アニメの知見、演出の知見があり、自らのイメージを形にできる方
・演出(カットシーンの作画、絵コンテ制作)の実務経験
・絵コンテ制作以外のスキル/業務経験
【歓迎条件】
・アニメ業界での実務経験
・AfterEffects等の映像編集Tool実務使用経験
・ゲーム、アニメ、映画などの映像やアートへの知識・興味
・キャラクターデザイン経験
・衣装デザイン、武具デザイン経験
・コンセプトアート、イメージボード制作経験
・三面図制作経験
・設定画の制作経験
【求める人物像】
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方。
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方。
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方。
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方。
・チームワークを大事に出来る方。

その他の求人情報をもっと見る
デザイナー系

株式会社ネストピ

キャラクターモデラー

3Dデザイナー

・キャラクターモデルの作成(キャラクターモデリング、テクスチャリング、スキニング、リギングの一連の作業)
・パーティクルやプラグインを用いた3Dエフェクトの作成
・協力会社との窓口業務(納品・品質管理)

デザイナー系

Studio51株式会社

映像クリエイター・編集・コンポジッター

映像系3DCG アニメーター

3DCGアニメ、遊技機などのアニメーション、カット制作

デザイナー系

株式会社Cygames

3D背景デザイナー

3DCG/ゲーム/エンバイロメントアーティスト/東京

仕事内容
モバイルゲーム及びコンシューマーゲーム開発における背景制作業務を行なっていただきます。以下の業務をご担当いただく予定です。
ゲーム開発における背景制作業務
背景表現の検証、作業効率化の為のツール支援業務
背景に関するクオリティ管理、監修業務
関連記事
Cygames Magazine:
3DCGアーティストの仕事とは?没入感の高い絵作りに必要なスキルと資質【サイゲームス仕事百科】
【マネージャーの思考】3DCGアーティストチームの組織づくり 1+1で2以上を作るチームプレイ

デザイナー系

株式会社エイリム

アートディレクター

アートディレクター

【ゲームコンテンツのアートディレクション業務】
・各開発・運営フェイズに応じたクリエイティブのディレクション業務
・社内外折衝、品質管理等の管理業務

デザイナー系

マーザ・アニメーションプラネット株式会社

キャラクターモデラー

キャラクターモデリング(汎用ゲームエンジン:Unity・Unreal)

・Mayaを使用したゲームエンジン向けのキャラクターモデリング
・シェーディング/テクスチャー作成(場合によってヘアグルーミングも含む)

デザイナー系

株式会社サムザップ

3Dエフェクトデザイナー

【業務委託/派遣】エフェクトクリエイター(Unity環境/新規タイトル想定)

仕事内容
Unity、Shurikenをベースとしたエフェクト制作
求める経験スキル
【必須】
・Unity、Shurikenでのエフェクト制作能力
・トゥーン調エフェクトの制作スキル
・VFX Graphの知識
・ShaderGraphの知識
【歓迎】
・作画エフェクトのスキル

デザイナー系

株式会社Cygames

テクニカルアーティスト

3DCG/映像/テクニカル/東京

仕事内容
技術面での開発やサポートを中心とし、CG映像チームでご活躍いただきます。
関連記事
Cygames Magazine :シネマティクス室の仕事とは? ハイエンドCG映像を制作し世界を目指す新組織【サイゲームス仕事百科】

求人の写真

-[非公開求人]-コンシューマ系メーカー

UI/UXデザイナー

エンヴァイロンメントアーティスト(3D背景)

・3D背景モデルの制作

デザイナー系

カバー株式会社

3Dモーションデザイナー

3DCGアニメーター

仕事内容
■概要
世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。
公式YouTubeチャンネルの人気コンテンツ「ホロぐら」をはじめとした映像作品のアニメーターとして、普段の「生配信」とはひとあじ違った、タレントたちのストーリーをお届けします。
■業務内容
・キャラクター等のアニメーション制作
■参考URL
【アニメ】今日からベビーシッター
【アニメ】「あの空の下で待ち合わせ」パイロットフィルム【ホロライブファンタジーver.】
必須スキル
・3DCG制作ソフトを使用した3Dアニメーションの制作経験
※ツール不問
歓迎スキル
・Blenderを使用した3Dアニメーションの制作経験
・Maya、LightWave、Zbrush等3DCG制作ソフトを使用した3Dモデリング経験(実務問わず)
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
・チームワークを大切にできる方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

その他の求人情報をもっと見る
デザイナー系

株式会社アトラス

2D背景デザイナー

2D背景デザイナー

イメージボードや設定画制作、ゲームに使われる2DCGの作画、
パブリシティ向けのアートの制作など
アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。
製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。

デザイナー系

マーザ・アニメーションプラネット株式会社

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト(汎用ゲームエンジン:Unity・Unreal)

・ゲームエンジン上でのlookdev作業(Shaderのカスタム等)、ツール開発、技術リサーチ

・グラフィック全般の制作におけるパイプラインやワークフローの構築のフォロー

求人の写真

-[非公開求人]-コンシューマ系開発会社

UI/UXデザイナー

キャラクターモデラー/リード(業務委託)

コンソールゲーム向けのキャラクターモデル制作をゼロから行って頂きます。

モデルプロポーション、シェーディングと質感設定までお任せします。

並行して海外へのアウトソーシング管理を行って頂きます。

業務は日本語で行って頂きます。
※海外とのやり取りはトランスレーターが入りますので日本語になります

【マネジメント】
・モデルクオリティのディレクション(形状、質感)を行って頂きます
・モデル製作のワークフロー、進捗管理フローの構築を行って頂きます
・ご自身で担当される物量に関しては、ご自身でスケジュール管理を行って頂きます
・海外外部発注先への発注書作成、チェックバック、スケジュール管理を行って頂きます

【アートワーク】
・キャラクターデザインから3Dモデルの仕様策定を行って頂きます
・3Dモデルのモデリング、テクスチャリング、スキニングまでを行って頂きます
・3Dモデルのシェーディング提案を行って頂きます
・ゲームエンジンを使って3Dモデルへの各種設定を行って頂きます

デザイナー系

株式会社アクワイア

テクニカルアーティスト

テクニカル・アーティスト

・ゲームグラフィック制作における技術業務全般(仕様作成、ワークフロー構築、技術提案)
・DCCツールのスクリプト・プラグイン制作
・3Dデザイナー業務を兼務していただくこともあります

デザイナー系

株式会社ゲームフリーク

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト:プロシージャル

業務内容
Houdiniを活用したプロシージャルワークフローの研究・構築・導入
必須経験・スキル
・グラフィックデザイナーもしくはプログラマとしての実務経験
・Houdiniを活用したプロシージャルワークフローの構築および導入経験
・各種DCCソフトウェアのスクリプト/プラグインの制作経験
・ゲーム開発全般についての幅広い知識
(開発用ツール、ゲームエンジン、アセットワークフローなど)
歓迎経験・スキル
・Mayaでの高度な python ツール制作経験
(multiprocessing, pymel, Maya Python API 2.0, PySide2, Qt Designerなど)
求める人材タイプ
・新しい技術をキャッチアップするのが好きな方
・主体的に動き、発信することができる方
・誰にどう利用されるか、どのように利用して欲しいかを考えられる方
・周りと協力しながら制作できる方
必要書類
・履歴書・職務経歴書(形式:PDF)
・応募作品
・グラフィックデザイナー経験者:
ポートフォリオ(ツールやソースコードも可)は
転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください
・プログラマ経験者:
応募作品は必須ではありませんが過去プログラミングされたものを
提出頂く場合がございます
※『ポケットモンスター』シリーズに関連するキャラクター、企画、ゲームは選考対象外です

デザイナー系

株式会社サムザップ

3Dモーションデザイナー

【業務委託/派遣】アニメーター(新規タイトル想定)

業務内容
アニメーション制作
ゲーム内のカット演出の提案、制作
必須要件(①、②別ポジション)

Photoshop、ClipStusdio、Flashをなどを用いたイラスト、アニメーションの制作スキル

ゲーム内のカット演出の提案、制作
絵コンテ、Vコンテの制作スキル
アニメーション系のオーサリングツールの使用経験(AfterEffecs、Flash、Clipstudio などいずれか)
(基本実務経験2年以上を求めますが、独学の方は実務で活かせるスキルを示せる
ポートフォリオをご提出いただけますようお願いします。)
歓迎要件

絵コンテ、レイアウトのスキル
キャラクターコンテンツへの理解

ゲーム演出のご制作経験
ゲーム演出のディレクション経験

デザイナー系

株式会社サムライ・ソフト

アートディレクター

アートデザイナー(幹部候補)

スマートフォン向けゲームを中心とした、ゲームグラフィックのデザイン業務をお任せします。

【具体的には】
<業務内容>
・ゲームグラフィックの2D/3Dデザイン
・世界観を構築するコンセプトアートの制作

<開発中ゲームの一例>
・ブロックチェーンゲーム/NFTゲーム
(フロントエンド・バックエンド両面での開発が可能)
・配信アプリ内ゲーム
(配信内でのコミュニケーションを生み出すゲームを開発中)
※既存ジャンルのみにとらわれずアイデアを活かしたゲームを開発できます

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲームデザイン業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

デザイナー系

株式会社ラセングル

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト:(新規プロジェクト)

テクニカルアーティストとして知識・技術・経験を活かし、高品質化や効率化、環境整備等の幅広い業務に挑戦いただける非常にやりがいのあるポジションです。

新規プロジェクトでの募集になりますので、新しい組織の中でコアメンバーとしてもご活躍いただける機会がございます。
全アーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「 世界をドキドキさせる、最高のドラマを最強のセルルックで創り続ける! 」をミッションに掲げ、セルルック表現に特に注力しています。
また、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。

■仕事内容
・ハイエンドモバイル端末向けのLookDev業務
・LookDevに関わるシェーダー作成やライティングの研究等の業務
・開発環境やワークフローの構築/改善/最適化。
・仕様検証、DCCツールやゲームエンジンのカスタマイズツールの作成から、
デザイナーとエンジニア間のサポート業務。

デザイナー系

株式会社セガ

キャラクターモデラー

【株式会社セガ札幌スタジオ】3Dキャラクターモデラー

仕事内容
株式会社セガ札幌スタジオにて『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』およびセガタイトルにおけるキャラクターモデルまたはモンスターモデル作成業務をご担当いただきます。

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました