社内の開発プロジェクトにおいて、リギングに関わる業務を行っていただきます。 ・DCCツール(Maya)や内製ツールを使用したモデルへの骨入れ、ウェイト調整 ・コントローラー作成
『テイルズ オブ』プロジェクトにて、アニメーション制作業務を担当していただきます ・キャラクターのフィールドアクション制作 ・キャラクターやエネミーのバトルモーション制作 ・モーションキャプチャーデータを用いたアニメーション制作
・3Dモーション(キャラやモンスター)作成業務 ・外部発注管理(進行/クオリティ)
ゲームのグラフィックからエフェクトや映像演出まで、ビジュアルデザイン全般。 【具体的には】 ・3DCGソフトウェアを使用したキャラクターその他のモーションの内容・演出の提案、及び作成 アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。 製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。
■ 具体的な仕事内容の事例 ・コンソールゲーム、ソーシャルゲーム等で用いられる2Dアニメーションの制作 ・キャラクター、背景等の素材や、画面演出等のコンテ制作 ・新規素材の書き起こし、既存素材のパーツ分けや差分素材の追加制作 <案件例> ・スマホ向け美少女ゲームのLive2Dモーション作成 ・Webブラウザ向けシミュレーションゲームの背景画制作 ・コンソール向けスクロールアクションゲームのフレームアニメーション制作 その他、様々なプロジェクトからご自身のキャリアプランに合わせて案件を選択できます!
■ 具体的な仕事内容の事例 ・コンソールゲーム、ソーシャルゲーム等で用いられる3DCGアニメーションの制作 ・3D作品のデモシーン、カットシーン作成 ・MEL、Maxスクリプト、Python等を用いたツール作成 等 <案件例> ・スマホ向けRPGのキャラクターモーション制作 ・コンソール向けアドベンチャーゲームのイベントシーン制作 ・アーケード向け格闘ゲームのバトルモーション制作 その他、様々なプロジェクトからご自身のキャリアプランに合わせて案件を選択できます!
具体的な業務内容 ・3Dキャラクターやモンスターのモーションを担当 ・リギング、セットアップ ・外部スタッフのディレクション ・キャラクターの技演出の考案
・Android及びiOS向け 「ポケピア」または新規サービスの開発と運用 ・MAYAやUnityを使用した3Dアニメーション実務経験 ・手付けアニメーション制作の実務経験 ・3Dアニメーションに関する表現の提案 ・実装 ・チームメンバーとの企画相談
・Android及びiOS向け 「ポケピア」または新規サービスの開発と運用 ・MAYAやUnityを使用した3Dモーション作成 ・手付けモーション制作の実務経験 ・3Dモーションに関する表現の提案 ・実装 ・チームメンバーとの企画相談 ・3Dモーション制作
ファイナルファンタジー、ドラゴンクエストシリーズや、HD新規タイトル開発プロジェクト、モバイル新規タイトル開発プロジェクトなど、社内にある多様なプロジェクトのいずれかにおいて、アニメーター/モーションデザイナーとして、以下モーション制作業務を行っていただきます。 ・キャラクターやエネミーのバトルモーション制作 ・シネマティック用のイベントモーション制作 ・フェイシャルアニメーションの制作
・Android及びiOS向けの新規タイトル開発・運用に携わっていただきます。 ・Mayaを使用し3Dキャラクターのモーション、演出の制作 ・外部制作データのディレクション及び調整 ・他職掌(プランナーやエンジニア)との仕様に関する意見交換 【業務具体例】 ・3Dキャラクターの手付けモーション制作 プレイヤー、エネミーのバトルモーション作成 プレイヤー、エネミーの演出(キャラモーション、カメラ、エフェクト)作成 ・外部協力会社様で制作頂いたデータのディレクション及び調整調整
コンシューマー向けゲームタイトルの3DCGモーション作成業務、およびデザイナーの管理業務をお願いします。 将来的にモーションデザインの方針決定など、中枢を担うリードデザイナーとして活躍できる人材を求めております。 入社後、最初に携わっていただく案件はアクションゲームを予定しています。 【主な仕事内容】 ・関連モーションデザイナーの管理、作業指示 ・手付けによるキャラクターモーション作成 ・カットシーン演出のカメラワーク作成
まずは現在開発中のアクションゲーム、アドベンチャーゲームのリグ制作、アニメーション制作等をご担当いただきます。将来的にはスペシャリストとして全体のプロジェクトに関わっていただきたいと考えています。 【業務内容】 ・プラットフォーム: PS5、Steam、他 ・ジャンル: ACT、ADV ・作業内容:アニメーション制作 キャラクタセットアップ データ管理 仕様作成 技術検証 ・使用ツール: MAYA、UE4、Motionbuilder、他
コンシューマー向けゲームタイトルの3DCGモーション作成業務をお願いします。 入社後、最初に携わっていただく案件はアクションゲームを予定しています。 【主な仕事内容】 ・手付けによるキャラクターモーション作成 ・モーションキャプチャデータの加工、編集 ・カットシーン演出のカメラワーク作成 【主な使用ツール】 MAYA、Motionbuilder、UnrealEngine5
・ゲーム内の各シーンにおけるアニメーション作成 ・前述に付随するデータ作成 等
自分にあった職場やこだわりの仕事を見つけよう
気になる求人に簡単応募山のようなメールは来ません
専任担当が万全のサポート面接対策やポートフォリオ指導など