求人ID: 32218
キャラクターモデラー
応相談
キャラクターやメカにまつわる、幅広いデザインを担当していただきます。
単に絵やイラストを描くのではなく、コンセプトを深掘りし、
それを表現するための情報を絵でデザインするお仕事です。
■具体例
・キャラクター(人物、クリーチャー)、メカ、アイテム(武器、装備品)
などに関する、ゲームのコンセプトに沿ったビジュアルイメージ提案
および設定画の制作
スマートフォン向けゲームを中心とした、ゲームグラフィックのデザイン業務をお任せします。
【具体的には】
<業務内容>
・ゲームグラフィックの2D/3Dデザイン
・世界観を構築するコンセプトアートの制作
<開発中ゲームの一例>
・ブロックチェーンゲーム/NFTゲーム
(フロントエンド・バックエンド両面での開発が可能)
・配信アプリ内ゲーム
(配信内でのコミュニケーションを生み出すゲームを開発中)
※既存ジャンルのみにとらわれずアイデアを活かしたゲームを開発できます
・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲームデザイン業務 (変更の範囲)開発業務全般
・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) (変更の範囲)なし
部署紹介
スマートフォンアプリ開発をメインに行っている部署であり、ゲーム性が高くリッチな表現の作品を企画提案からワンストップで行うことを強みとしております。働き方改革に努め、残業時間を削減し、ワークライフバランスの良い職場となっています。また急な有給休暇の取得もしやすい環境です。
直近3ヶ月の平均残業時間実績:約16時間
仕事内容
概要
デザイン部門のディレクション業務全般を行って頂きます。
担当業務
・デザインメンバーのマネジメント
・チームビルディング
・クライアントへの企画提案
・デザイン資料作成
・見積もり制作
・工数管理
・デザイナー採用業務
必須スキル・経験
・10人以上のプロジェクトのアートディレクターの経験、または、デザイナーとしてゲーム開発の実務経験が5年以上あり、アートディレクターへのキャリアアップをお考えの方
・コンシューマーまたはネイティブアプリでの開発経験
・ゲーム開発でのデザイナー実務経験5年以上
・クライアントとの折衝業務
・デザイン外注管理経験
歓迎スキル・経験
・管理職経験(職位問いません)
・人材育成の経験
・採用業務の経験
・営業経験
・Unityを使用した開発経験
・UnrealEngine4を使用した開発経験
・Spineでのセットアップ?モーション実務経験
・音ゲーの開発経験
求める人物
・チーム思考でコミュニケーション能力に問題のない方
・協調性があり、柔軟に対応ができる方
・受け身ではなく自発的に周囲を巻き込んで仕事に取組むことが出来る方
・主体的に動き、要求クオリティを自分から探れる方
・目標に対しての責任感と行動力のある方
・失敗を恐れずにチャレンジする精神を持っている方
部署紹介
スマートフォンアプリ開発をメインに行っている部署であり、ゲーム性が高くリッチな表現の作品を企画提案からワンストップで行うことを強みとしております。働き方改革に努め、残業時間を削減し、ワークライフバランスの良い職場となっています。また急な有給休暇の取得もしやすい環境です。
直近3ヶ月の平均残業時間実績:約16時間
【ルーデルについて】
ゲーム事業「株式会社ルーデル」
株式会社ルーデルは、レアゾン・ホールディングスグループの中で、『ドラゴンエッグ』など自社タイトルや『ブルーロックPWC』『キングダム 頂天』など
大型IPタイトルなどソーシャルゲームの企画・開発・運営を行っています。
【具体的な業務内容】
・iOS/Androidアプリの開発/運用におけるUIデザインのUnityへの実装
・UI演出、アニメ―ション・エフェクトの実制作
・UI演出、アニメーションのモック動画作成
・運用または新規開発におけるUI演出周りのディレクション、品質管理
・プロジェクトにおけるグラフィック仕様の検証
・各種デザインデータの最適化、合理化
・エンジニア、デザイナー間の橋渡し業務
【開発環境】
DCCツール:Maya / Unreal Engine / Houdini / MotionBuilder / After Effect / Photoshop / Illustrator / Sparkgear / Shuriken / Unity / Zbrush / SubstancePainter / Substance Designer / EmberGen / Spine / Live2D
各種生成AI:Chat GPT、他…
その他ツール:Github / Slack / JIRA / Confluence / Backlog
この求人案件の募集は終了いたしました
アニメーションで新たな喜びや楽しさを増やす、Live2Dアニメーターを募集!
業務内容
当社が運営するスマートフォンゲームにおいて、2DキャラクターのLive2D等を使用したモデリング、モーション制作やディレクションをお任せいたします。
<具体的な業務内容>
2Dキャラクターモーション
2Dキャラクターモデリング
2Dイラスト素材のパーツ分け・調整
アニメーション周りの仕様策定
外注ディレクション
その他アニメーション作業
<業務の魅力>
Colorful Paletteは一人一人が裁量を持って、幅広い制作物を担当することができるのが特徴的です。
幅広い制作物を担当する分、自分の制作したものに対してユーザーからの反響を耳にする機会も多く、やりがいを感じられる点が魅力ポイントです。
また、さまざまな制作を同時並行で行うため、毎日タスクが異なり新鮮な気持ちで業務に携わることができます。
必須要件
スマートフォン、コンソールゲームにおける実務経験
Live2Dを使用したキャラクターのモデリングおよびアニメーション制作経験
日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
歓迎要件
Spine / SpriteStudioを使用したキャラクターのアニメーション制作経験
ゲーム 、アニメ等における映像制作経験
スマートフォン、コンソールゲームの開発・運用経験
Unity / Unreal Engine4などのゲームエンジン、フレームワークを使用したゲーム開発経験
求める人物像
ユーザー目線でものづくりが出来る方
こだわりをもってキャラクター表現を追求できる方
プロジェクトセカイというコンテンツが好きな方
キャラクターコンテンツが好きな方
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
※各面接が複数回となる可能性もございます
提出物
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
制作物やポートフォリオ(30MB以上はURLで共有ください)
おすすめの記事
Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事
『アニメーションチーム:ユーザーの喜びや楽しさを追求し、体験を彩る仕事』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n8816c303c436?magazine_key=m13ed13784597
カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
データで見るColorful Palette
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571
「CULTURE BOOK」 Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196
この求人案件の募集は終了いたしました
仕事内容
FIRST STAGE PRODUCTIONにて、VTuber事務所におけるデザイン業務全般をご担当いただきます。
◆業務内容(一例)
・広告クリエイティブの作成
・外注管理を含めた画像等のクリエイティブ作成
・告知画像等のデザイン作業
・グッズ素材作成時のディレクション及び入稿データ作成
応募要件
◆求めるスキル/経験
・二次元コンテンツのデザイン実務ご経験(3年以上)
・PhotoshopやCLIP STUDIO PAINTなどのデザインツールが使えること
※ポートフォリオのご提出をお願いします
◆望ましいスキル/経験
・アニメやゲーム等の他二次元コンテンツでキャラクター設定を起こしたご経験
・イラストをLive2D化する際に必要な制作の知識
・VTuber業界でのデザイン業務のご経験
・マーチャンダイズ関連の知識やご経験(グッズ企画、製造、流通、販売管理、宣伝、収支管理など)
・デザインチームのスケジュール管理の経験(小規模でのご経験も可)
※上記要件のスキルを満たしているか判断が難しい場合には、実務試験を受けていただく場合がございます
求める人物像
・今後ディレクターとしてのキャリアを積みたい方
・プロジェクトからの要望に柔軟に応える思考を持っている方
・社内外問わず誰とでも円滑にコミュニケーションが取れる方
開発環境・使用言語・ツール
・Adobe Photoshop
・Adobe Illustrator
・CLIP STUDIO PAINT
会社概要
REALITY Studios株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 杉山 綱祐
-事業内容
・多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
-参考リンク
・REALITY Studios株式会社公式サイト
・REALITY Studios株式会社公式Twitter
プレイしやすさと絵作りの両立にこだわれるライティングアーティストを募集!
業務内容
当社が開発する新作ゲームにおいて、インゲーム及びカットシーンでのライティング業務を行なっていただきます。
<具体的な業務内容>
リアルタイムCGのライティング全般
視認性やプレイしやすさと雰囲気作りを両立した背景ライティング(複数の時間帯や天候)
キャラ演出や絵作りを活かしたストーリーシーンライティング
<業務の魅力>
プレイしやすさや絵づくりの両立にこだわり抜ける環境です。
チームでディスカッションしながら裁量を持って作り込みたい方にとてもやりがいの感じられるポジションです。
必須要件
リアルタイムCG、インゲーム、アニメ、映画、ゲーム内プリレンダCGなどのライティングの実務経験
以下ツールの使用経験
DCCツール:Maya,3ds Maxなど
ゲームエンジン:Unity, Unrealなど
日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
歓迎要件
1タイトル以上でゲームの完成経験
PBRを用いたグラフィック環境でのライティングの実務経験
ポストプロセス制作やカラーグレーディングの実務経験
映画、ドラマ撮影、静止画撮影など実写での照明経験
カラースクリプトの制作経験
求める人物像
ゲームが好きな方
チームでゲーム開発をしたい方
圧倒的な絵作りセンスのある方
雰囲気づくりやストーリー演出の道具としてライティングを活かせる方
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
※各面接が複数回となる可能性もございます
提出物
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
ポートフォリオ(30MB以上はURLにて共有をお願いいたします)
おすすめの記事
カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
データで見るColorful Palette
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571
「CULTURE BOOK」 Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196
この求人案件の募集は終了いたしました
仕事内容
FIRST STAGE PRODUCTIONにて、VTuber事務所におけるデザイン業務全般をご担当いただきます。
◆業務内容(一例)
・広告クリエイティブの作成
・外注管理を含めた画像等のクリエイティブ作成
・告知画像等のデザイン作業
・グッズ素材作成時のディレクション及び入稿データ作成
応募要件
◆求めるスキル/経験
・二次元コンテンツのデザイン実務ご経験
・PhotoshopやCLIP STUDIO PAINTなどのデザインツールが使えること
※ポートフォリオのご提出をお願いします
◆望ましいスキル/経験
・アニメやゲーム等の他二次元コンテンツでキャラクター設定を起こしたご経験
・イラストをLive2D化する際に必要な制作の知識
・VTuber業界でのデザイン業務のご経験
・マーチャンダイズ関連の知識やご経験(グッズ企画、製造、流通、販売管理、宣伝、収支管理など)
・デザインチームのスケジュール管理の経験(小規模でのご経験も可)
※上記要件のスキルを満たしているか判断が難しい場合には、実務試験を受けていただく場合がございます
求める人物像
・プロジェクトからの要望に柔軟に応える思考を持っている方
・社内外問わず誰とでも円滑にコミュニケーションが取れる方
開発環境・使用言語・ツール
・Adobe Photoshop
・Adobe Illustrator
・CLIP STUDIO PAINT
会社概要
REALITY Studios株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 杉山 綱祐
-事業内容
・多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
-参考リンク
・REALITY Studios株式会社公式サイト
・REALITY Studios株式会社公式Twitter
3Dハイエンドアクションゲーム開発プロジェクトのいずれかにおいて、人物やモンスターなどキャラクターや、武器・衣装の3Dモデル制作を行っていただきます。
アートスタイルはプロジェクトによりさまざまですが、自社オリジナルIPから国内外の有名大型IP案件まで幅広いプロジェクトがあり、リアルからスタイライズドまで幅広いスタイルに携わるチャンスがあります。
【業務内容】
Maya, ZBrush, SubstancePainter/Designer, UnrealEngine5等を使用した
・モデリング
・スカルプティング
・テクスチャリング
・セットアップ 等
スキルやご経験・ご希望によっては、チームリーダーとして業務をお任せする場合もあります。
アニメーションで新たな喜びや楽しさを増やす、UIアニメーターを募集!
業務内容
当社が運営、または新規大型IP開発をするスマートフォンゲームにおいて、UI演出・アニメーション制作をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
UI演出、アニメ―ションの実制作
UI演出、アニメーションのモック動画作成
運用または新規開発におけるUI演出周りのディレクション、品質管理
<現場UIUXデザイナーの声>
「ただなぞって作るのではなく、現場からもさらによくするための意見を言いやすい!」
「みんなプロジェクトへの愛があふれて、好きなものを作っている実感が楽しい」
「たくさんのユーザーがプレイしてくれて、多くのFBがもらえるので、成長につながる」
<業務の魅力>
Colorful Paletteは一人一人が裁量を持って、幅広い制作物を担当することができるのが特徴的です。
幅広い制作物を担当する分、自分の制作したものに対してユーザーからの反響を耳にする機会も多く、やりがいを感じられる点が魅力ポイントです。
また、さまざまな制作を同時並行で行うため、毎日タスクが異なり新鮮な気持ちで業務に携わることができます。
必須要件
Unityを使用したアニメーション制作経験(AnimationClip、Timeline等)
AfterEffectなどのモーショングラフィックツールを使用した映像編集経験
日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
歓迎要件
Phoptshop、illustratorなどのグラフィックツールを使用した画像制作経験
UnityのShurikenを使用したエフェクト制作経験
求める人物像
ゲームが好きな方
ユーザー目線でものづくりができる方
他セクションと自発的にコミュニケーションが取れる方
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
※各面接が複数回となる可能性もございます
提出物
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
制作物やポートフォリオ(30MB以上はURLで共有ください)
おすすめの記事
Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事 『アニメーションチーム:ユーザーの喜びや楽しさを追求し、体験を彩る仕事』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n8816c303c436?magazine_key=m13ed13784597
『【おしごとパレット】UIチーム:ゲームの世界への没入感を高める仕事』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n4d8ef6462363?magazine_key=m13ed13784597
カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
データで見るColorful Palette
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571
「CULTURE BOOK」 Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196
仕事内容
※英語必須のポジションです。
海外向けに発信するプロモーションにおけるクリエイティブディレクション業務をお任せいたします。
(想定顧客:ゲームアプリ、ライブ配信アプリ)
クリエイティブディレクターとして、社外定例に参加
クライアント課題解決のためのコミュニケーション戦略立案・クリエイティブ品質管理
クリエイティブ構成案・デザインの制作/ディレクション
プロモーションテキストの制作/ディレクション
└例)期間限定イベント開催中!/今なら○○特典もらえる 等のプロモーション要素のあるテキスト制作
上記に付随する業務
ポジションの魅力
海外パートナーとの業務並走でグローバル力が身に付く
国内外問わずトップクラスの企業とパートナーとして事業の伴走が可能
入社後すぐにクライアントを担当し、主体的にクリエイティブディレクションという責任感ある業務を担える
応募要件・求める人物像
必須要件
ビジネス英語力
クリエイティブディレクターとしての業務経験
エンタメ領域に興味をお持ちの方
歓迎要件
アメリカへの広告配信のご経験
海外プロモーションに携わったご経験
広告代理店でのクリエイティブディレクターの経験
プロモーションにおけるクリエイティブ制作経験
クリエイティブの効果分析、改善等を含むPDCAを回したご経験
求める人物像
プレイングに加え、人の育成・マネジメントに興味がある方、前向きな方
変化対応力が高く、素直さがある方
スマートフォン領域に興味をお持ちの方
キャラクターを魅力的に見せることができる3Dアニメーターを募集!
業務内容
当社が開発する新作スマートフォンゲーム制作に関わる、アニメーション制作業務全般に携わっていただきます。
<具体的な業務内容>
プランナー・エンジニアと連携してのゲームデザインに則したアニメーション制作/実装業務
アニメーションに関するクオリティ管理、監修業務
アニメーション表現の検証、発注資料の作成業務
<業務の魅力>
ユーザー体験に紐づいたゲーム作り、モチベーションの高いメンバーと開発の初期段階から追求していくことができます。
たくさんのユニークなキャラクターたちに命を吹き込み、キャラクターの魅力を表現する面白さがあります。
必須要件
Maya、3ds Max、MotionBuilderなどDCCツールを使用したアニメーション制作の実務経験
手付けアニメーション制作の実務経験
歓迎要件
1タイトル以上、ゲームの開発完了経験をお持ちの方
モンスターなど、人物に囚われないアニメーション制作経験、知識のある方
Unity、UnrealEngineなどゲームエンジンを使用したアニメーションの実装経験、知識のある方
プロジェクトにおけるリーダー経験、またはその素養を感じさせる実績をお持ちの方
外部委託会社のスケジュール及びクオリティ管理経験のある方
絵コンテなどの業務経験のある方
求める人物像
ゲーム、アニメなどキャラクターコンテンツが大好きな方
チームで成果を出すことを大切にできる方
コミュニケーション能力のある方
スピード感をもって業務に取り組める方
選考フロー
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
※各面接が複数回となる可能性もございます
提出物
履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
職務経歴書
制作物やポートフォリオ(30MB以上はURLで共有ください)
関連記事
Colorful Paletteの仕事の一部を紹介する「おしごとパレット」の記事
『3Dチーム:前例にとらわれず考え続け、3Dで”最高の体験”を届ける仕事』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nde71ce17dc4a?magazine_key=m13ed13784597
カラパレが大切にしている価値観 「意見をぶつけ合う」とは?
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n103340e950c6
データで見るColorful Palette
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/mc9a2dee63571
「CULTURE BOOK」
Colorful Paletteの文化や独自の取り組みを紹介しています。
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m898ff8909196
業務内容
・3Dゲーム開発におけるコンセプトアート、キャラクターや背景のデザイン、
3Dモデルを制作するための設定画の制作等。
求める経験/スキル
【必須】
・ゲームや映像作品におけるアートやデザインの実務経験
・基本的なアート制作技能(デッサン力や構成力)をお持ちの方
・作品の方向性にデザインを合わせる能力や意識をお持ちの方
・Photoshop等のアプリケーションを使った2Dアートの制作経験がある方
【歓迎】
・3Dデザインの実務経験がある方
・3DCGデザイナー、プランナー、プログラマー等との協働経験がある方
・3Dソフト(maya、blenderなど)を扱える方
必要書類
履歴書・職務経歴書(形式:PDF)
ポートフォリオ
<ご注意ください>
※『ポケットモンスター』シリーズに関連する作品、また、『ポケットモンスター』シリーズのキャラクターを使用した作品は選考対象外となります。
※添付可能なファイルの最大サイズは30MBまでとなります。
※容量が大きくなってしまう場合はfirestorage等ファイル転送サービスを用いてアップロードし「応募先へのメッセージ」へURLを記載いただくか、職務経歴書にURLを掲載してください。
職務内容
新規ゲーム開発プロジェクトにおいて、UIの作成からUXの提案までスキルや希望に応じて、幅広くアウトプットしていただきます。
※非公開案件も含まれるため、詳細は面談でお話できればと思います。
・企画、画面設計
・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど)
・アプリやWEBのページレイアウトやデザイン制作
・UIアニメーションや演出アニメーション制作
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ
日本市場のみでなく、世界市場を視野に入れたゲーム開発・運営を行っています。
デベロッパーとしての受託開発ではなく、パブリッシャーとしての自社タイトルの開発・運営での制作経験を得ることができます。
業務の効率化や整備が十分にできておらず未整備な部分もあるため、不満ではなくむしろそこにご自身の活躍の好機を見出せる気質の方であれば、やりがいをもって力を発揮していただけます。
【業務内容】
・ワイヤーフレーム、遷移図、レイアウト、ロゴやバナー等のUI/UX制作
・UI制作に付随する2Dデザイン制作(アイコン、装飾等)
・U演出アニメーション制作
・組み込み、実装業務
・その他、Photoshopでの素材の書き出しと調整
・チームメンバーのタスク管理、動機付けとモチベーション維持、成長支援などのマネジメントによる成果の最大化
【使用ツール】
・Unity
・Adobe Photoshop
・Adobe Illustrator
・Figma
DONUTSのインハウス動画制作・配信を行っているのが、子会社BACKSに所属する私たち「DONUTS CREATIVE 」。
多岐に事業展開し続けるDONUTSの各事業を動画でつなげるクリエイティブチームであり、TVCMやラジオ、大型音楽ライブに至るまで、社内外の動画・配信コンテンツを制作しているプロ集団です。
動画制作チームの体制強化にあたり動画エディターを募集中です!
※DONUTSの100%子会社BACKSの求人になります。(配属はBACKS、オフィスはDONUTS同様です)
◆DONUTSとは…
「PRODUCT FIRST」を理念に掲げ、toC、toBの領域を問わずIT分野の5領域(出版メディア、ライブ配信・動画投稿、SaaS、ゲーム、医療)で多方面にサービスを展開し、様々なジャンルのヒットサービスを生み出し続けているIT企業です。
■仕事内容
・DONUTS グループ内外の動画制作業務
・TVCM、MV、イベント映像、企業 Youtube番組等の動画編集
・イベント、番組ロゴデザイン、サムネイル作成
<使?ツール>
After Effects、Premiere Pro、Photoshop、Illustrator 等
■仕事のやりがい
単なる"動画オペレーター"としてではなく、企画~演出~デザインから関わることができ、作品や案件に?分のアイディアを取り?れて業務を進めることができます。
また、?般的な映像編集プロダクションとは違い、制作・配信・テクニカルスタッフが社内に常駐しており、連携してプロジェクトを進めています。
そのため、興味のあることに?を挙げればいつでもチャレンジできる環境が揃っています!
担当していただく案件においても『TV 番組』『企業系 YouTube 番組』『?型イベント映像』等、多岐に渡っており数多くのジャンルの編集経験を積むことができるため、キャリアアップにつなげることも可能な環境です。
■選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須
↓
②一次面接(現場リーダークラス) ※原則、対面形式
↓
③二次面接(役員・部長クラス)+適性検査・リファレンスチェック ※原則、対面形式
↓
④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。