開発中タイトルにて、ゲーム開発に必要なサウンドシステムの設計・実装業務をご担当いただきます。 ・サウンドミドルウェアを用いた設計・実装 ・サウンド全般のシステム設計 ・プロダクトへのサウンド組み込み業務 ・サウンドクリエイターとの連携
ゲームの開発・運営におけるゲーム内のプレイヤーや敵、環境音、UIなどの効果音の制作をお願いします。 主にCRI ADXをしようして、オーディオアセットの管理やゲーム内への効果音の実装を行っていただきます。 ゲームは「サウンド」はとても重要です。 サウンドクリエイターとしてユーザーのワクワクを掻き立ててください。 ◆具体的な業務内容 ・DAW(自身が使い慣れたもので大丈夫です)や波形編集ソフトなどで加工し、オーディオミドルウェア(CRI ADX)でゲーム内の効果音の実装を行います
ゲーム制作におけるサウンドドライバやツールの設計・実装。
ゲーム開発における音楽制作/演出/監修に関する業務全般に携わっていただきます。 1)ゲーム内やプロモーション用の音楽の作編曲 2)ゲーム内の音楽演出考案およびシステム構築と組み込み 3)演奏収録や外部協力会社への監修業務
ゲーム、パチスロ開発におけるサウンドデザイン(効果音)に関する業務 ・ゲーム、パチスロ効果音の制作と組み込み ・音声素材の収録、編集 ・MA(映像への音声編集)
ゲーム開発におけるダイアログ(ボイス)に関する業務 ・外部/社内スタジオにて実施する音声収録立ち会い、ディレクション ・収録音声データの音質・音量調整 ・ゲームへの実装 ・収録にまつわる他セクションとの調整・スケジュール管理
ゲームサウンド(音楽・効果音・ボイスなど)制作に関するマネジメント業務 ・外注契約、制作進行管理及び折衝業務 ・開発予算作成及び管理業務 ・サウンドクリエイターのサポート業務全般
・音声表現のプランニング ・他セクションとの連携等音声制作にまつわるリード業務 ・音声アセットの管理とゲームへの実装 ・音声アセットのクオリティーコントロール ・収録ディレクション(場合に応じて)
・フォーリーアーティスト業務 ・フィールドレコーディング業務 ・各種スタジオ業務 ・オーディオアセットの管理
弊社開発/運用コンテンツへの音楽データの実装業務を担当していただきます。
作編曲(楽器のレコーディング、ミックスダウンのディレクション含む)を担当していただきます。 ゲーム内の楽曲だけでなく、アニメ劇伴や歌唱曲など、各々の得意分野を活かした制作となります。
・音声調整と組み込み ・競馬ゲームにおける実況仕様の設計 ・実況オーディオデータの作成 ・オーディオアセットの管理とゲームへの実装
・ゲームオーディオの設計、初期仕様策定 ・各種SEの作成 ・各種SEをゲーム内に組み込むテクニカル作業 ・プロジェクトとの実装の進行、渉外
自分にあった職場やこだわりの仕事を見つけよう
気になる求人に簡単応募山のようなメールは来ません
専任担当が万全のサポート面接対策やポートフォリオ指導など