自社レーベルの編集長候補として、オリジナルの自社コンテンツ(漫画)の企画・制作業務全般をお任せします。
作家や編集プロダクションとやりとりしながら、企画~プロット制作、編集業務全般から販売の施策企画まで、トータル的な自社コンテンツのビジネス展開に関わっていただきます。
現在はWEBTOONなど新しいことにも挑戦しようとしています。
【業務詳細】
■コンテンツ企画の立案・原案作成
■新規作家の発掘(同人誌即売会イベントなど)
■マンガ家の選定・交渉・打合せ
■販売促進の企画、施策準備
■プロットやネームの確認と提案、編集
■コンテンツのディレクション
■制作スケジュール管理
具体的な業務内容
クリエイターへ発注があった制作案件の進行管理とクリエイターとのコミュニケーションをお願いいたします。大きく分けて2つの業務をお願いいたします。
進行管理業務
・営業が獲得した案件の企画詳細詰め/顧客コミュニケーション
・クライアント/クリエイターのコミュニケーションハブ
・CGワールド制作要件の整理/CG制作進行ディレクション
・全体スケジュール等の進行管理
・制作物の品質管理
・プロセス最適化に向けた企画および業務進行上の課題抽出・設定~改善施策の立案と実行
クリエイターコミュニケーション業務
・クリエイター面談
・案件紹介
・契約関係の交渉・社内調整
・マッチング後の定期確認、フォロー
モンスターハンター、バイオハザード、ストリートファイターなど、自社で開発 / 運営しているゲームの公式サイトやプロモーションにかかわるWebサイト、世界中で多くのお客様にご利用いただいている「CAPCOM ID」を、自社内で制作 / 開発を行っており、常にサービスの拡大、改良を行っています。
それらプロジェクトの進行指揮をとるWebディレクターの募集となります。
以下のいずれかのプロジェクトを担当いただきます。
・自社サービスである「CAPCOM ID」における制作 /開発ディレクション
・自社製品プロモーション施策における制作 / 開発ディレクション
既存アプリ事業のいずれかへの配属を想定しています。
・2000万ユーザー突破、10周年を迎えたアバター着せ替えアプリ『ポケコロ』
・「Google Play ベスト・オブ 2020」2部門受賞の『ポケコロツイン』
・当社がCCPのノウハウを活かしてリニューアルに取り組む『リヴリーアイランド』
・ココネ初の3Dサービス『ポケピア』
ご経験を積まれたのち、新規事業や他事業への部署移動なども流動的に実施しております。
<プランナー業務>
・運営中スマホ向けソーシャルアプリのイベントやキャンペーンの設計、提案、実行
<ディレクター業務>
・販売戦略に沿った運営計画の策定
・プロジェクト全体のスケジュール管理、ディレクション
・数値分析と効果測定を通した仮説構築と課題解決
<ディレクター業務>
・販売戦略に沿った運営計画の策定
・プロジェクト全体のスケジュール管理、ディレクション
・数値分析と効果測定を通した仮説構築と課題解決
主な業務内容
・ゲームソフトの新規コンテンツの獲得営業
・既存取引先への提案営業
・売上分析、戦略立案、販促施策の展開
・社内各部署との案件調整、進行
・契約書作成、契約交渉、契約締結業務
業務の進め方
ゲームメーカーに対し新規コンテンツ獲得のための営業や、既存取引先への提案営業を行っていただきます。(新規1割、既存9割)
また、発売後のユーザー動向をもとに、更なる売上のための企画立案や、新作ゲーム発売の売り出し方など、プロモーションにも携わっていただきますので幅広くご経験を積むことが可能です。
将来的には新規コンテンツのプロジェクトにも携わっていただきますので、営業とプロモーションの二つを掛け合わせたスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待します。
毎週チームでミーティングを行い、目標数値に対して不足していることを見える化し、日々の業務内容を振り返ります。
1人1人の推進力は大切ですが、チーム内でコミュニケーションをとり進めていける環境です。
また、社内のオペレーション管理スタッフとの案件調整や、他部署との業務調整など、社内外の窓口になっていただくため、円滑なコミュニケーションをお持ちの方がご活躍いただけます。
当社の社風としてチャレンジ精神を大切にしているため、ご自身の力でどんどん進めていくことが可能です。
国内最大級の配信サービスをバックボーンに様々な事にチャレンジでき、無形商材を獲得する法人営業職としてキャリア形成が行えます。
自ら進んで動くことのできる方、斬新なアイディアをお持ちの方、企画立案に携わりたい方大歓迎です!
電子書籍を取扱う部署にて運用ディレクターを募集いたします。
自社ECサイトの売上拡大に向け、企画立案やキャンペーン施策に携わっていただきます。
また、取引先が出版社になりますので作品獲得や企画提案、調整などの外部折衝もお任せします。
■社内業務
・仕入れた作品を自社のECサイトで販売するまでの社内ディレクション業務
(開発チームやデザインチームとの案件調整、進行)
・作品の発売後の売上分析を行い、企画の立案、プロモーション施策の展開
(マーケティングチームと連携を行います)
・ユーザーマーケティング・サイト設計
・契約書作成、契約交渉、契約締結業務
■社外業務
取引先は出版社になります。
・新規作品の獲得、既存作品の管理
・新規プロジェクト、企画の提案折衝業務
取引先や、社内各部署とのやりとりが発生します。
円滑なコミュニケーションをとり、推進して業務に取り組める方を求めています。
1人1人の推進力が大切ですが、チーム内でコミュニケーションをとりながら進めていける環境です。
当社の社風としてチャレンジ精神を大切にしているため、ご自身の力でどんどん進めていただき、よりよいサイトにするため、ご活躍いただくことを期待しています。
自社IPコンテンツのサイトの改修や特設ページ制作、リニューアル、新規サイト制作等の案件をリードしていただくポジションです。 案件にかかわる部署には大きく事業部と開発部があり、ディレクターは開発部所属です。 主に事業部が企画した案件に対し、ディレクターは事業部と連携して要件定義を行います。その後仕様作成を行い、開発部のデザイナー・エンジニアと連携しながらリリースまでの開発進行を行います。
■対象サイト
Clock over ORQUESTA - クロケスタ -
URAMITE!
※その他、今後あらたに展開するIPコンテンツのサイトも担当いただく予定です。
■具体的な仕事内容
【サイト内改修、特設ページ制作】
案件の要件定義、仕様作成(ワイヤーフレームはデザイナーが作成)。デザイナー、案件によってはエンジニアにも展開し、リリースに向けて案件を進行管理していただきます。 案件の企画段階から参画していただき、技術的な見地などから事業部に提案をする動きも可能です。
【リニューアル、新規サイト制作】
リニューアルや新規サイト制作に携わっていただく場合は、マイルストーン設定やガントチャート管理、進捗確認の会議体設置など、通常の案件よりプロジェクト管理を強化して進行を担当していただきます。
【その他】
状況によってIPコンテンツのサイト以外のサイトとの兼任をお願いします。下記サービスのサイト内改修やLP制作のディレクションを担当していただきます。
DLsite
viviON THOTH
DLsite書房
VTuberプロダクション『あおぎり高校』
■1日の業務の流れ
1日の一般的な流れとしては、朝会でディレクションチーム内のメンバーとのコミュニケーション、負荷状況や進捗確認を行います。
基本的な業務としては、事業部側から要件をヒアリングし、担当している案件ごとに仕様作成や進行管理を担当いただきます。そして、デザイナーやエンジニアとのキックオフ、打ち合わせを随時行います。
サイトの改修やキャンペーン施策の案件をリードしていただくポジションです。 案件にかかわる部署には大きく事業部と開発部があり、ディレクターは開発部所属です。 主に事業部が企画した案件に対し、ディレクターは事業部と連携して要件定義を行います。その後仕様作成を行い、開発部のデザイナー・エンジニアと連携しながらリリースまでの開発進行を行います。
■対象サービス
二次元総合ダウンロード販売サイト 「DLsite」
クリエイター支援プラットフォーム 「Ci-en」
※その他、状況や適性に応じてアサイン先を検討します。
■具体的な仕事内容
まずはサービスの軽微な改修等をお任せし、徐々に案件の難易度を上げたり数を増やしていきます。ゆくゆくは難易度の高い改修や新規開発等をお任せします。
【サイト内改修】
サービスの改善に関するサイト改修の要件定義、仕様作成(ワイヤーフレームはデザイナーが作成)。デザイナー・エンジニアに展開し、リリースに向けて案件を進行管理していただきます。リリース後に簡易的な振り返りを行います。
【キャンペーン実施】
お客様の購入を促すキャンペーンや、新規ユーザー獲得キャンペーンの進行。仕様作成とリリースまでの進行管理を行っていただきます。
【新規開発】
大型の新規機能追加や新規サービスに携わっていただく場合は、マイルストーン設定やガントチャート管理、進捗確認の会議体設置など、通常の案件よりプロジェクト管理を強化して進行を担当していただきます。
■1日の業務の流れ
1日の一般的な流れとしては、朝会でディレクションチーム内のメンバーとのコミュニケーション、負荷状況や進捗確認を行います。
基本的な業務としては、事業部側から要件をヒアリングし、担当している案件ごとに仕様作成や進行管理を担当いただきます。そして、デザイナーやエンジニアとのキックオフ、打ち合わせを随時行います。
面白プロデュース事業部のテクニカルディレクターのお仕事をお任せいたします。
カヤックの面白プロデュース事業部(クライアントワーク)では、SNS・WEBプロモーション、R&D開発、イベント企画、ブランディングや地域プロモーションなどの企画から制作までを行っております。テクニカルディレクターは、開発領域における初期工程から設計・構築、保守まで一貫してご担当いただきます
・開発言語 HTML(Pug) / CSS(Sass) / JavaScript
・ライブラリ・フレームワーク React / Vue.js / Next.js / Nuxt.js / Pixi.js / Three.js
・周辺技術 TypeScript / Node.js / webpack / Firebase