エンタメ(ゲーム・マンガ)業界のクライアントを中心にアプリや商品のマーケティング活動を、Digitalを活用したコミュニケーション領域(主にオンライン広告)からサポートする企画提案を行っていただきます。
(調査分析、広告プロモーション・メディアプランニングなど)
また話題のゲームや新作ゲームをやりこみ、各種ゲームの魅力や市場のトレンドはもちろん、ゲームの原作であるマンガやアニメ分析も行っていただきます。
【業務内容】
・クライアント往訪
・課題解決をするための仮説、フレームワークの設計
・分析業務
・企画戦略立案
・メディアプランニング
・ディレクション業務
・新規開拓 等
大型IPタイトルに関わるマーケティング施策の立案、および、その実行・管理などマーケティング業務全般をご担当いただきます。
【業務内容】
・大型IPタイトルのマーケティング戦略策定~実行
・デジタルマーケティング戦略の企画・実行
・WEB(SNS含む)キャンペーンの企画・実行
・Web広告の運用(入稿・入札調整・効果分析)、交通広告やTVCMの企画・発注・進行管理
・代理店やメディア等との調整・折衝業務
・インフルエンサー施策の企画・運用・管理
・コミュニティマーケティングの企画~実行(SNS全般、リアルイベント、オウンドメディア等対象)
・ユーザーエンゲージメント向上施策の企画・立案 など
グリーが投資事業や協業先として関わるアニメ・芸能IPにおけるアプリゲーム化事業にて、マーケティング戦略全般の立案をメインとしつつ、根幹にある事業戦略の立案協力、具体的な業務に落とし込んだ後の実行やそれに伴う渉外業務等をご担当いただきます。
IP自体の「市場規模」「ファン層」「ファンの趣味嗜好」「熱量」等を十分にご理解いただいた上で、IPの獲得段階から中長期的なマーケティング戦略の立案を行っていただきます。
また、その戦略に必要な各種KPIを社内外の関係者と共有し共通理解とした上で、マーケティング戦略を成功させるための方法をご検討いただきます。
更に、全体のマーケティング設計に伴う広告出稿やSNS企画、版元への協力依頼などをご自身を主軸として実行に至るまでを担っていただき、IPアプリゲームの成功に寄与いただきます。
将来的には、ご志向や適性に応じて、チームメンバー育成などのマネジメント業務もお任せいたします。
※本ポジションは、2021年7月1日付でグリーエンターテインメント株式会社に出向想定となります
長期的にはCM等の大型マーケも予定していますが、まずはWEB広告
の運用を開発サイドと一緒にKPIを回しながら推進いただきます。
また、将来的にはCMOとしてマーケ戦略立案・実行もお任せしたいと
考えています。
・トーカープロデューサーの目標管理と育成(伴走と傾聴)
・トーカーの配信のチェック、コメントやリスナーの動向分析
・トーカーが自身のKPIを達成するためのステップの整理、タスク化な
ど、定性・定量面からのアドバイス。
・WEB広告の運用
SNS/WEB広告のクリエティブ制作、出稿、KPIをみての改善運用
・代理店選定
長期的にはCM等もありえるが、まずはWEB広告を月50万円いないの
で予算で回して、開発と一緒にKPIを回していける方を希望します