・サウンドその他ゲーム制作基盤技術に関わる設計/作成/デバッグ
・サウンドその他に関わるツール群の設計/作成/デバッグ
・ゲームタイトル側プログラマとの仕様策定/要望検討/組み込み作業
【この仕事の面白み】
・常に業界最先端技術へ挑戦でき、知的好奇心を満たすことができます
・デザイナとの協業により、成果物に迅速なレスポンスがあるため、達成感を得られます
・自ら発案したアイデアを盛り込む事が積極的に推奨される風土がある
・国内、海外を問わず(CEDEC,GDC,IGDA等)で自己アイデアを発表する場(登壇)があり、自己研鑽や業界内交流が行えます
サウンドチーム全体のハードウェア機材やソフトウェアツール及びPC全般に関するサポートをご担当いただきます。
その他 社内スタジオの運用管理、機材の選定 / 発注 / 管理から各種テクニカルサポートまで幅広い業務に携わります。
【基本業務】
・サウンド機材(ハードウェア/ソフトウェア)等の導入(購買) / 検証 / 管理
・サウンド機材(ハードウェア)のセットアップ / 運用管理
・サウンド機材(ソフトウェア)のセットアップ / 運用管理
・サウンド機材 取扱代理店やメーカーとの渉外
・社内スタジオ及び収録室の運用管理
・ライブラリ用サーバーの運用管理 / メンテナンス
・社外イベント用機材の選定 / 導入 / 運用サポート
・サウンドチーム スタッフのPC及び機材トラブル対応業務
・サウンドチーム全体のバックオフィスサポート (他部署との連携)
既存タイトルのさらなる進化や、次のヒット作に向けた新規タイトルの立ち上げに向けて、サウンドのクオリティを上げて頂けるサウンドディレクターを募集いたします。
スマートフォンゲームのサウンドディレクション業務を担当し、コンテンツに沿ったサウンドの制作指揮、各作業者や協力会社への指示、品質担保を進めて頂きます。
自分の作りたい音を作る、に止まらず、開発スタッフと共によいゲーム、記憶に残るよい音を作り、ユーザーさまに喜んで頂く意思と熱意をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。
【業務内容詳細】
・ゲームの世界観と方向性に沿ったサウンド制作とディレクション
・開発スタッフと演出や実装手法を立案
・実装用サウンドデータの作成と最終調整