求人情報を探す

  1. トップページ

SEARCH RESULT
求人情報検索結果

その他の求人情報は291件あります。ゲーム業界専門の転職サービス、リクガメではゲーム業界に精通した転職コンサルタントがあなたの転職をトータルでサポートいたします。本サイトに掲載できない非公開の求人情報もたくさんありますので、リクガメにお気軽にご相談ください。
291件中 46-60件表示
求人の写真
ポールトゥウィン株式会社
その他

ゲーム・エンタメ事業部の部長候補

ポジション概要
【競合他社/実務経験者優遇】
ゲーム事業を担う部署でのお仕事!2023年3月新設1000坪!国内最大規模の秋葉原センター誕生!
当社のエンターテイメント領域でサービスを担っている第一事業部では、大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機におけるゲーム開発工程におけるテスト、またリリース後のサポートを総合的な品質保障サービスを提供しております。

クライアントが抱える課題の解決をサポートし、世の中により安心・安全を届ける為に、日々高いレベルの品質保証サービスを提供できるよう、
当社センターで勤務するオペレーター、リーダーをフォロー育成するマネージャーの管理・育成をお任せいたします。
お客様が満足するサービス提供をコントロールできるよう人員マネジメントを行っていただくのがグループマネージャーです。

ゲームエンタメ・モバイル事業またそれ以外の成長率、競合戦略シェア獲得を見越した採用です。

職務内容
ゲームエンタメ事業拡大に伴い、プロジェクトマネジメントチームの責任者を募集いたします。
当社では重点顧客のアカウントマネジメントをメインに行うポジションとしてプロジェクトマネージャー(以下、
PM)を擁立しておりますが、各PMに対し、それぞれ戦略を立案し、実行管理をしていただきます。
KPIとしては戦略顧客における売上拡大と関係醸成となります。

<具体的仕事内容>
・事業戦略に基づいた重点顧客おける事業計画の立案ならびに実行
・各PMへの重点顧客への提案支援
・組織体制・人員計画の策定
・事業業績の予実管理
・新規サービスの企画・収益化

▼当社へ転職した従業員からの意見
同様のIT業界で縦割組織となっており、キャリアの先が見えてしまって転職を考えました。
3社統合により経営層がフレッシュなので、ダイレクトに提案が通ったり
年功序列が多い競合と比較すると実力主義で従業員還元への考えが手厚いと感じました。
デバッグ・QA以外の領域に範囲を拡大できるスケールがあり(BtoCモデル等々)ます。

▼当社で課長職レイヤーにおけるメリット
MGスキルの向上、年齢が若くても上の職位へたどり着けることができる・確率が高いです。
30代での役員部長職に就く事例もあります。
アルバイトから10~20年と働き役職者となったレイヤーも多くおり環境改善への投資を統合後特に加速しております

求人の写真
株式会社カプコン
その他

アミューズメント施設の運営スタッフ(全国勤務)

主にショッピングセンター内にある店舗で接客サービスなどの基本業務、店舗の運営、販促企画推進、ゲーム大会やイベントの企画など、店舗運営に関わる総合的なマネジメント業務をお願いいたします。

〇運営の具体的な仕事内容
・接客サービス、清掃業務等の基本業務
・パート・アルバイトスタッフの採用、教育
・店舗の運営、販促企画の推進
・売上・経費管理
・営業データ管理・分析
 等、店舗マネジメント業務全般。

【機械修理・メンテナンススタッフ】
店舗に設置されているゲーム機の修理・メンテナンスを行ってもらいます。

〇機械修理・メンテナンスの具体的な仕事内容
・故障機械の修理(原因特定・部品交換)
・機械故障回避の為のメンテナンス
・ゲーム機の移動に伴う機械の分解・搬出・搬入・組立作業

求人の写真
株式会社アイディス
データ分析

データアナリスト

具体的な業務内容
・SQLを用いたアプリ運営課題に対するデータ集計、分析
・分析から得られた結果のレポーティング及び、サービス改善提案(問題の整理と問題に対する改善手)
・社内BIツールへ掲出するKPIの設計と実装
・プロジェクトチームのプロデューサーやディレクターからの問題仮説の検証、分析
・統計解析や機械学習の専門的知識を活かしたモデリング

求人の写真
株式会社Cygames
その他

テクニカルライター

エンジニア部門の資料を作成していただく業務となります。

・外部講演資料の編集・監修
・技術ブログの編集・監修
・講演に関わる文書の作成(タイトル、講演者プロフィール、講演概要 など)
・当社のエンジニアへ取材

求人の写真
株式会社MEDIX
営業

Bizdevメンバー

当社では常に複数の新規領域での動画メディアの立ち上げ・事業開発が検討・調査されています。年に1〜2個の新規事業として連続かつ短期スパンで事業機会の発掘や立ち上げを行っていくため、Bizdevメンバーを募集します。

入社後半年頃までは、MEDIXにおける事業開発や事業立ち上げの概要を理解いただくために、既存事業の立ち上げサポート業務や新規事業領域の調査・検討を行っていただきます。
その後(入社半年から1年以降の想定)、チャンネル・事業の立ち上げをリードする業務に当たっていただきます。

■業務内容詳細
入社直後

・新規事業の種探しとなる市場調査、事業調査
・ビジネスモデル構築、競合優位性定義
・既存事業案・既存ビジネスの立ち上げ・拡大サポート
・中長期的には下記の業務にもチャレンジ可能です。

・事業戦略の策定及び実行
・プロダクト開発に係る全て
・採用、チームビルディング、マネジメント

求人の写真
株式会社MEDIX
営業

法人向け提案営業・商材開発(動画メディア)

新規事業開発部において当社のメディアブランドが確立しつつある新規領域(ボートレース/競馬 他)での法人営業・商材開発を軸足に担当いただきます。事業フェーズによって多様な関わり方があり得るポジションであり、将来的には事業開発人材としてのキャリアに進むことが可能です。

◾️法人営業
- 事業領域におけるパートナー候補企業・団体との関係構築
- 既存商材の提案、販売、改善
- 提案資料の作成
- 営業リストの作成
- 社内のクリエイティブメンバーとの合意形成
- 撮影許可取りの渉外

◾️商材開発
- ニーズの調査
- 市場、競合他社の調査
- 既存商品の改善
- 新規商品の企画・開発
- ラインナップの増強

求人の写真
株式会社MEDIX
営業

法人向け提案営業・商材開発(競馬)

新規事業開発部において当社のメディアブランドが確立しつつある新規領域(ボートレース/競馬 他)での法人営業・商材開発を軸足に担当いただきます。 事業フェーズによって多様な関わり方があり得るポジションであり、将来的には事業開発人材としてのキャリアに進むことが可能です。担当領域は「競馬領域」を中心に、周辺領域へもチャレンジ可能です。

◾️法人営業
- 事業領域におけるパートナー候補企業・団体との関係構築
- 既存商材の提案、販売、改善
- 提案資料の作成
- 営業リストの作成
- 社内のクリエイティブメンバーとの合意形成
- 撮影許可取りの渉外

◾️商材開発
- ニーズの調査
- 市場、競合他社の調査
- 既存商品の改善
- 新規商品の企画・開発
- ラインナップの増強

(将来的に)
- 事業戦略立案

求人の写真
株式会社MEDIX
営業

法人向け提案営業・商材開発(ボートレース)

新規事業開発部において当社のメディアブランドが確立しつつある新規領域(ボートレース/競馬 他)での法人営業・商材開発を軸足に担当いただきます。 事業フェーズによって多様な関わり方があり得るポジションであり、将来的には事業開発人材としてのキャリアに進むことができます。担当領域は「ボートレース領域」を中心に、周辺領域へのチャレンジも可能です。

◾️法人営業
- 事業領域におけるパートナー候補企業・団体との関係構築
- 既存商材の提案、販売、改善
- 提案資料の作成 - 営業リストの作成
- 社内のクリエイティブメンバーとの合意形成
- 撮影許可取りの渉外

◾️商材開発
- ニーズの調査
- 市場、競合他社の調査
- 既存商品の改善
- 新規商品の企画・開発
- ラインナップの増強

(将来的に)
- 事業戦略立案

求人の写真
株式会社Cygames
その他

社内向け分析ツール(Webアプリケーション) ※ゲーム開発経験不要

仕事内容
弊社が運用するゲームやアプリのデータを可視化する社内向けの分析ツールチームに所属していただき、Webアプリケーションの開発・運用を行っていただきます。

開発環境
言語:PHP、Golang、JavaScript、Ajax、CSS
フレームワーク:Laravel、CakePHP
データベース:MySQL
ソースコード管理:GitHub Enterprise
インフラ環境: AWS、GCP、Docker、k8s、EKS

求人の写真
株式会社Cygames
その他

デザイン進行管理

当社のゲーム開発、運営プロジェクトのイラスト、3DCGの制作管理をお任せします。
制作スケジュールや納期までの工程を管理し、最高のコンテンツをユーザー様までお届けするお仕事となります。

【基本業務】
・イラストレーターや3DCGアーティストの制作スケジュール、工程管理
・制作物のクオリティ監修のサポート
他部署との連携も多いため、コミュニケーションを取ることに長けている方、大歓迎です。

求人の写真
株式会社Cygames
データ分析

データマイニング/分析基盤開発

弊社ゲーム事業で蓄積されたビッグデータを用いたデータ分析環境の基盤構築および開発、管理を行っていただきます。
環境構築にとどまらず、社内共通の内製BIツールで利用するためのデータ集計や、各タイトルのデータ分析者とのやりとりを通じてゲーム品質やサービス改善に繋がるための業務を担当していただきます。

・ログ、DBデータのETL/ELT処理のためのシステム開発/運用
・大規模データベースの構築/運用/管理
・社内BIツール向けデータ集計バッチ開発/運用
・データ分析者への技術的サポート

求人の写真
株式会社Cygames
データ分析

データマイニング/横断部門

Cygamesが運営するゲームやサービスに蓄積された大量のデータを駆使して、仮説構築・施策提案・効果測定までを行い業務改善を担当していただきます。 特定のゲームやサービス専任ではなく、社内に存在する課題を横断的に解決していただきます。
社内のスタッフにデータの重要性を発信し、データにアクセスする環境を整備する業務も行っていただきます。
また、適正を考慮しゲーム・サービス担当のチームメンバーのサポートや技術指導も担当していただく可能性があります。
・SQLを用いたデータ集計、レポート作成
・課題発見や施策検証
・社内の様々なスタッフに対する助言と提案
・分析ツールを用いたデータの可視化と運用
・新しい数値指標の発見と提案
・統計解析や機械学習の専門的知識を活かしたモデリング 等

求人の写真
株式会社Cygames
データ分析

データマイニング/ゲーム・サービス

Cygamesが運営するゲームやサービスに蓄積された大量のデータを駆使して、ゲームや
サービスの改善につながる業務を担当していただきます。
ゲームやサービスのプロデューサーやディレクターの参謀役として、構築した仮設を元に
した施策提案だけでなく集計やレポートの作成を含む効果測定まで行っていただきます。
担当するゲームやサービスのプロジェクトメンバーにデータの重要性を伝えデータにアク
セスする環境を整備する業務も行っていただきます。

・SQLを用いたデータ集計、レポート作成
・課題発見や施策検証
・社内の様々なスタッフに対する助言と提案
・分析ツールを用いたデータの可視化と運用
・新しい数値指標の発見と提案
・統計解析や機械学習の専門的知識を活かしたモデリング 等

求人の写真
株式会社Cygames
データ分析

リサーチ・エンジニア

Cygames Researchにおけるエンジニアとしてのシステム開発と研究成果の実用化業務。リサーチ・エンジニアは、担当する分野ごとに、リサーチャーが生み出す最新技術を、十分な頑健性と再利用性を以って実装する能力を有し、リサーチャーと協力しながら研究プロジェクトを実用化し、先端技術を当社製品へ導入していく職責を担います。

リサーチ・エンジニアの業務には、当社および関連企業の開発現場における課題の分析、システムの実装、および、実装報告書の作成が含まれます。リサーチ・エンジニアは、研究所所長ならびにプリンシパル・リサーチャーとシニア・リサーチャーを含む他の上級職員に、業務活動の正確でタイムリーな口頭および書面による報告を提供する責任があります。これらの職務と責任を遂行する上で、エンジニア、プランナー、ディレクター、プロデューサー、知財部門担当者、役員等と円滑にコラボレーションすることが求められます。また、外部のOSSコミュニティ等の様々な技術者とも信頼関係を構築し、円滑にコラボレーションすることが求められます。リサーチ・エンジニアが担当する分野は、例えば、次の3つが挙げられますが、これに限りません。

- AI分野担当リサーチ・エンジニアは、機械学習や深層学習技術を活用した十分な実装能力を有することが期待されています。AI分野担当リサーチ・エンジニアの業務には、当社および関連企業における開発現場と大量のデータの分析、学習データ収集と学習パイプラインの構築、大規模な学習の実施、および、実験結果報告書の作成が含まれます。
- クラウド分野担当リサーチ・エンジニアは、AWS, GCP, Azure等のクラウド環境、仮想化技術、低レイヤ処理を活用した十分な実装能力を有することが期待されています。クラウド分野担当リサーチ・エンジニアの業務には、当社および関連企業における開発現場の分析、オンプレミス計算機環境とクラウド環境を活用した仮想化ミドルウェアの実装、ゲーム開発のワークフローを考慮した仮想化技術の適用プランの作成と遂行、大規模な仮想化実験の実施、および、実験結果報告書の作成が含まれます。
- エッジ分野担当リサーチ・エンジニアは、スマートフォンやゲームコンソールを対象とした新たなシステムを構築するために十分な実装能力を有することが期待されています。Xcode、Android Studio、Visual StudioなどのIDE、および、AndroidまたはiOSのいずれかのモバイルOSに精通していることが求められます。エッジ分野担当リサーチ・エンジニアの業務には、3Dプリンタを活用した治具の製造、ArduinoやM5Stack等のIoTデバイスのプログラミング、実際のゲームを対象としたUIの実装、大規模なユーザビリティ実験の実施、および、実験結果報告書の作成が含まれます。

求人の写真
株式会社Cygames
データ分析

リサーチャー

Cygames Researchにおけるリサーチャーとしての研究業務。リサーチャーは、特定分野における十分な研究遂行能力を有し、シニア・リサーチャーまたはPIの指示のもとに研究を行い、研究成果の実用化を担います。リサーチャーの業務には、当社および関連企業における開発現場の分析、研究計画書の作成、研究の実施、および、研究報告書の作成が含まれます。リサーチャーは、研究所所長ならびにプリンシパル・リサーチャーとシニア・リサーチャーを含む他の上級職員に、研究活動の正確でタイムリーな口頭および書面による報告を提供する責任があります。これらの職務と責任を遂行する上で、エンジニア、プランナー、ディレクター、プロデューサー、知財部門担当者、役員等と円滑にコラボレーションすることが求められます。また、外部の大学や研究機関等の様々な外部の代表者および研究者とも信頼関係を構築し、円滑にコラボレーションすることが求められます。また、リサーチャーは担当する分野ごとに、シニア・リサーチャーまたはPIの指示のもとに研究を行い、研究成果の特許化、および、論文化を担います。リサーチャーが担当する分野は、例えば、次の4つが挙げられますが、これに限りません。

・AI分野担当リサーチャーは、機械学習や深層学習技術を活用した十分な研究遂行能力を有することが期待されています。AI分野担当リサーチャーの業務には、当社および関連企業における開発現場の分析、学習データ収集と学習パイプラインの設計・構築、研究計画書の作成、研究の実施、および、研究報告書の作成が含まれます。
仮想化分野担当リサーチャーは、仮想化技術や低レイヤ処理を活用した十分な研究遂行能力を有することが期待されています。基盤システム分野担当リサーチャーの業務には、当社および関連企業における開発現場の分析、オンプレミス計算機環境とクラウド環境を活用した仮想化ミドルウェアの設計と実装、ゲーム開発のワークフローを考慮した仮想化技術の適用個所の抽出、研究計画書の作成、研究の実施、および、研究報告書の作成が含まれます。
・HCI分野担当リサーチャーは、当社が対象とするプラットフォームにおける、新たなHCIを構築するために十分な研究遂行能力を有することが期待されています。HCI分野担当リサーチャーの業務には、当社および関連企業におけるユーザインターフェイスの分析、ハードウェアもしくはソフトウェアを活用したユーザインターフェイスの設計と実装、実際のゲームを対象としたUI技術の設計と実装、研究計画書の作成、研究の実施、および、研究報告書の作成が含まれます。
・DB分野担当リサーチャーは、ゲーム分野におけるユースケースに特化した新たなデータベースエンジンを構築するために十分な研究遂行能力を有することが期待されています。DB分野担当リサーチャーの業務には、当社および関連企業におけるデータフローの分析、オンプレミスもしくはクラウドを活用したデータベースエンジンの設計と実装、実際のゲームを対象としたデータベース技術の設計と実装、研究計画書の作成、研究の実施、および、研究報告書の作成が含まれます。
・CG分野担当リサーチャーは、新たなコンピュータ・グラフィックスを実現するための、CUDA言語やHLSL言語、GLSL言語等に精通し、GPUやCPUを活用した新たなCGを実現するために十分な研究遂行能力を有することが期待されています。CG分野担当リサーチャーの業務には、当社および関連企業における既存CG技術の分析、新たなGPUハードウェアやミドルウェア、グラフィックスAPIを活用したCG表現手法の設計と実装、実際のゲームを対象としたCG技術の設計と実装、研究計画書の作成、研究の実施、および、研究報告書の作成が含まれます。
・分散コンピューティング分野担当リサーチャーは、ゲーム分野におけるユースケースに特化した新たな分散コンピューティング基盤を構築するために十分な研究遂行能力を有することが期待されています。分散ハッシュテーブル、Paxos等の合意形成プロトコル、ブロックチェーン、クラウド等の分散コンピューティングシステムを実現するための基盤技術の研究開発や、実際のゲームを対象としたデータベース技術の設計と実装、研究計画書の作成、研究の実施、および、研究報告書の作成が含まれます。

みんなにシェアしよう