ゲームUIデザイナー(メンバークラス)・NHN PlayArtの求人情報

  1. トップページ
  2. デザイナー系
  3. UI/UXデザイナー

JOB DETAIL
求人案件

デザイナー系

求人ID: 35497

UI/UXデザイナー

ゲームUIデザイナー(メンバークラス)


応相談

NHN PlayArtの事業内容
NHN PlayArtは、世界累計1億ダウンロード突破の幅広いユーザーが支持するパズルゲーム「LINE:ディズニー ツムツム」や、3,100万ダウンロード突破の“ぷにぷに感”が気持ちよい「妖怪ウォッチ ぷにぷに」、1,800万ダウンロードを突破のリアル対戦ゲーム「#コンパス 戦略摂理解析システム」、ドラゴンクエストシリーズ初のパズルゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」などの人気スマートフォンゲームを開発しています。
「プレイしてすぐに楽しい」にとことんこだわる、面白さを追求しもっと面白いゲームを作るために絶えず挑戦するクリエ―ターの集団です。
今後もNHN PlayArtならではのオリジナリティあふれるゲームの制作・開発を行い、魅力的なサービスを世の中に生み出していきたいと考えております。
仕事内容
NHN PlayArtが提供するスマートフォンゲームの開発メンバーとして、現在開発中の『新規プロジェクト』にて以下の業務を担当いただきます。
・unity実装を含むUI素材全般の制作
・その他2D素材、キャラクターイラスト、モーションなど、スキルセットに応じた制作
UI業務に長けた方も勿論大歓迎ですが、これからUI/UXに関わっていきたい方も歓迎しています。
後者の場合、UIリーダーのチェックや指導を受けながら、ブラッシュアップ業務などから担っていただきます。
募集はUIデザイナーとなりますが、レベルによってはアートディレクション、外注管理、後進育成など
担当タイトルにおいての多様なデザイナー業務を担っていただきます。
〔ポイント〕
■高い収益性と魅力的な就業環境があります
『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス~戦闘摂理解析システム~』・『ドラゴンクエストけしケシ!』といったNHN PlayArt開発の既存事業も非常に好調で高い収益性を誇り、収益面で盤石の態勢を整えています。また、その収益をもとに働きやすい環境の整備にも力を入れております。
■スキルアップできます
新規ゲームアプリ開発や、大規模ゲームアプリの運営開発を自社で行っているため、自ずと最上流工程から携わって頂きます。
設計・要件定義はもちろん、ゲーム企画内容への参加も出来ますので、多様な技術を身につけられます。
■多彩なサービスに携わることができます
前述の代表作以外にも様々な新規スマートフォンゲームを鋭意制作中です。
それぞれ自社内に開発チームがあり、チーム間の連携もとれていますので、多彩な案件の中から、希望や経験に合ったプロジェクトをお任せします。
〔オフィスコンセプトは “セカンドホーム”〕
デスクは一人あたり1600mmのスペースを確保し、体に優しいアーロンチェアを全席に導入しています。また、周囲の動きが気にならずプライベートな空間も確保できるよう、両サイドにパーテーションを設けました。1番長い時間いるスペースだからこそ、社員一人ひとりにとって最も居心地がよく、最も集中できる場所にするために細部にまで工夫をしました。
社内 Library :100種類近くの雑誌や書籍を取り揃えています。
カフェスペース:社員が自由に使える社内カフェ。
マッサージ師常駐:予約をすれば就業時間内でもマッサージを受けることが可能です。
社内スポーツジム:筋肉トレーニングやランニングマシーン等、充実したスポーツ施設です。

応募条件


必須スキル・経験
Photoshopでの実務経験3年以上
※応募に際し、以下内容のポートフォリオの提出必須となります。
【ポートフォリオ内容】
・UI制作、演出、エフェクト等の作品、動画などのサンプル数点
・ご自身のセンスや表現力が伝わるオリジナルデザイン作品数点
・基礎画力のわかるデッサン系作品数点 など
※ゲーム画面スクリーンショットのみは不可
※ポートフォリオの中にQRコードが含まれている場合、恐れ入りますがURLの記載も併せてお願いいたします。
優遇スキル・経験
Unityを用いた実務経験
UI/UXの実務経験
Illustratorを用いた実務経験
イラスト、バナー、ロゴなど制作スキル
Spineの利用経験
求める人物像

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
応相談
給与補足
応相談
勤務地
東京都港区西新橋三丁目1番8号 NHN アトリエ
勤務時間
フレックスタイム制:
コアタイム11:00~15:00、フレキシブルタイム8:00~11:00 /15:00~22:00
※1日の標準労働時間を7.5時間
※清算期間(1か月)における総労働時間は各月の所定労働日数×7.5時間
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日

・年次有給休暇(法定+3日付与 ※1日単位・半日単位・時間単位)

・年末年始休暇、慶弔休暇

・積立年次有給休暇制度

・リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
諸手当
福利厚生
【福利厚生】
・交通費全額支給、各種社会保険完備、定期健康診断

・育児・介護休業、時差・時短勤務

・社内カフェ

※その他詳細は面談の際にお伝えします。

NHN PlayArt株式会社


スマートフォン向けゲームの開発・運営

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

今月のゲームイベント
今週の求人特集
亀井りくTwitter
リクガメLINE登録
この求人に応募する この求人に興味ある

RECOMMENDED JOBS
デザイナー系で募集中の関連求人情報

デザイナー系

ソレイユ株式会社

キャラクターモデラー

3Dキャラクターアーティスト

3Dハイエンドアクションゲーム開発プロジェクトのいずれかにおいて、人物やモンスターなどキャラクターや、武器・衣装の3Dモデル制作を行っていただきます。
アートスタイルはプロジェクトによりさまざまですが、自社オリジナルIPから国内外の有名大型IP案件まで幅広いプロジェクトがあり、リアルからスタイライズドまで幅広いスタイルに携わるチャンスがあります。
【業務内容】
Maya, ZBrush, SubstancePainter/Designer, UnrealEngine5等を使用した
・モデリング
・スカルプティング
・テクスチャリング
・セットアップ 等
スキルやご経験・ご希望によっては、チームリーダーとして業務をお任せする場合もあります。

デザイナー系

アングー株式会社

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト

各種DCCツール(MAYA, Houdini, Blender, ZBrush)のエクスポーター等のツール作成・管理
各種DCCツールとUnreal Engineとの連携システム作成
アセットパイプライン整備
他セクションと連携してのTA業務の進行・管理

デザイナー系

株式会社Cygames

キャラクターモデラー

3DCG/映像/キャラクターアーティスト/東京

仕事内容
キャラクター制作を中心とし、CG映像チームでご活躍いただきます。
関連記事
CGWORLDスペシャルインタビュー(出典:CGWORLD.JP)
Cygamesが映像作品制作に伴い、シネマティクス室を立ち上げ! プリレンダー経験者を募集。
Cygames Magazine :シネマティクス室の仕事とは? ハイエンドCG映像を制作し世界を目指す新組織【サイゲームス仕事百科】

求人の写真

株式会社Colorful Palette

アートディレクター

【新規開発】アートディレクター

新規プロジェクトの世界観を構築していくアートディレクターを募集!
業務内容
現在開発中の新規タイトルにて、グラフィックデザイン全般をディレクションし、ゲームの世界観を構築していくアートディレクション業務をお任せします。
いちクリエイターとして、自らも最前線で手を動かしながら、デザインチーム全体のクオリティコントロール、アート制作のワークフロー構築、また企画・開発のスタッフとの連携など、クリエイティブ業務のディレクション全般を役員の右腕として、主体的に執り行っていただきます。
プロジェクトを成功に導く非常に重要なポジションです。 豊富な経験と情熱をもってクリエイティブの品質を一段上げていただけるような方を求めています。
<具体的な業務内容>
ゲーム内グラフィックスの総合的なクオリティコントロール
コンセプトアート/イメージボード/世界設定など企画立案並びに制作
キャラクターデザイン/キャラクター設定など企画立案並びに制作
イラスト制作レギュレーション制作並びにワークフロー構築
制作会社様の選定、座組構築、窓口対応、折衝業務
予算、人員、スケジュール、契約の管理業務
ナレッジ構築、育成など

<業務の魅力>
当社は魅力的なキャラクターコンテンツの制作を目指しており、その中でも”ルック(イラスト)”はストーリーとともに、非常に重要な役割を担っています。
新規開発タイトルでは、コンセプトの議論からクリエイティブの制作に至るまで、チームみんなで意見を言い合いながら制作していくため、生み出すことの楽しさや自身のスキルアップも感じることができます。

おすすめの記事
役員 兼 アートディレクター インタビュー
『"ドラマを描く" プロセカのイラストチームが大切にしていること』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nc1b2f0dd4fd1
リードイラストレーター インタビュー
『"クリエイターとしての心"を失わない』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n339c2555d412
「プロジェクトセカイ」ガチャイラスト 制作インタビュー
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m662c284dc383

デザイナー系

株式会社Plott

アートディレクター

【ショートアニメ】映像ディレクター

===========================
◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業
『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。
YouTube・TikTok・webtoonなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。
YouTube領域においては、過去累計再生回数50億回以上。月間5億回再生を超えるIPコンテンツを複数保有しており、月間ユニークユーザー数はのべ7000万人を突破しています。
今後はIP数を更に増やしつつ、並行してライセンス・ゲーム・音楽など新規の事業領域にも本格的に参入予定です。
◆Plottを代表するYouTubeアニメ
となりのヤングジャンプ連載中の『私立パラの丸高校』
チャンネル登録者数70万人
TVアニメ化達成の『テイコウペンギン』
チャンネル登録者数161万人
講談社とタッグで手掛ける『ハンドレッドノート』
チャンネル登録者数116万人
===========================
◆Plottのミッション
『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』
目の前の人の日常を少しでも温かくするようなコンテンツを作りたい。
世界を熱狂させるような大ヒットコンテンツを作りたい。
コンテンツ史を動かし、時代に名を残すようなレジェンド級コンテンツを作りたい。そんな想いから、このミッションを掲げました。
Plottをエンタメのホットスポットに。
エンタメに狂わされた人が集い、新たなエンタメを生みだしていく場所がPlottです。そんな場所で、一緒に新しいエンタメを生み出しませんか?
===========================
【業務概要】
IPの立ち上げ・クオリティー向上にかかわるアートディレクション業務・制作をお任せします。
IP立ち上げの際のコンセプトアートや全体的な方向性づくり、日々制作する動画の監修、コンテンツのアートディレクションなど、Plottのクリエイティブにかかわる業務全般をプロデューサー/ディレクター/クリエイターとともに進めていただきます。
Plottの強みを活かし、自社内でメディアミックスのプロジェクトも進めています。
携わったIPがショートアニメ化・webtoon化になる可能性も…!?
新しい時代の大ヒットコンテンツを一緒に生み出しませんか?
【お任せしたい業務内容】
■ Plott作品(SNSショートアニメ・グッズ・ゲーム・MVなど)の制作物監修
■クリエイティブへのフィードバック・修正指示
■キャラクターデザインや世界観設計など、新規作品立ち上げのクリエイティブ提案
【具体的な業務内容】
■品質チェック・最終ブラッシュアップ
より高いクオリティーの作品にすべく、動画仕上げ段階での最終ブラッシュアップをお任せします。
■クリエイティブマニュアルの作成
社内編集メンバーやクリエイターへ共有する、クリエイティブマニュアルを作成いただきます。
・編集マニュアル作成
・各ジャンルごとのクリエイティブナレッジシェア
など
■ ショートアニメ動画の制作物監修
・演出提案
・絵コンテ制作・監修
・新規IP立ち上げのクリエイティブ提案
・ショートアニメ第1話・告知PVの映像制作/ディレクション
・販促物・グッズ・販促告知動画のデザイン制作/監修
【入社後の動き】
Plottクリエイティブ室へ配属となります。
実制作フェーズの作品にチーム横断で入っていただき、将来的には弊社作品全体のクオリティー管理をお任せします。
ショートアニメ・webtoon・IP展開(ゲーム/音楽/グッズ/MV…)など、まずはいずれかについていただきますが、将来的には横断的に担当いただく想定です。
【ポジションの魅力】
◎チームで作品づくりに取り組める
PlottのIPは複数のクリエイターが協力して1つの作品を作り上げる仕組みです。
さまざまなアイデアを掛け合わせ磨き上げながら、より良い作品づくりを目指すことが醍醐味です!
また、チームメンバーとも意見交換をしながら切磋琢磨できる環境であることも魅力です。
◎メディアミックスの取り組みでさらにヒットを目指せる
Plottの強みを活かし、メディアミックス展開も積極的に進めていきます。自分が担当する作品がアニメ×漫画になることも…!
ショートアニメやwebtoon、IP展開など、コンテンツグロースにかかわる幅広い業務を経験できることもこのポジションの魅力です。
◎マネージャーとしてのキャリアも目指せます
会社全体としては社内にクリエイティブディレクターが複数名在籍しており、意見交換やナレッジシェアをおこないながら切磋琢磨できる環境です。
「クリエイティブ制作に今後も関わっていきたい」
「キャリアアップを目指してディレクション力を高めたい」
どちらの希望も叶えられる場所です!
マネージャーとしてのキャリアを望まれる方であれば、
今後さらに拡大する事業部でのクリエイティブに責任を持つクリエイティブマネージャーポジションを目指すことも可能です。
※webtoonは、NAVER WEBTOON Ltd.の登録商標です。

デザイナー系

カカリアスタジオ

キャラクターモデラー

3DCGデザイナー(モデリング / 男性向け新規開発プロジェクト)

【業務内容】
・新規開発プロジェクトでの3Dモデリング業務
・新規開発プロジェクトでのディレクション業務(進行管理、品質管理、監修業務等)
Happy Elements では、現在開発中の新規プロジェクトで活躍いただける3DCGデザイナーを求めています。
他のゲームにはない新しい体験を私たちと一緒に作りませんか。
「面白いゲームを作りたい」とお考えの方、「新しい挑戦に飛び込んでみたい」と感じている方からのご応募をお待ちしています。
※こちらの求人は、男性向け新規開発プロジェクトにおいて、実際にキャラクターモデル制作を行っていただきます。
関連記事
【2次元とリアル 『2.5次元』の中での割合をどこまで寄せるか】
https://note.com/happyelements/n/nc5ab95577a38
※外部リンク

デザイナー系 NEW

株式会社カプコン

テクニカルアーティスト

シネマティックアーティスト

仕事内容
ゲーム制作に関わる、シネマティック制作業務全般に携わっていただきます。
・シネマティックの制作・監修・マネジメント業務

デザイナー系

株式会社ヘキサドライブ

3Dエフェクトデザイナー

VFXアーティスト

エフェクトは、ゲームの迫力を増し、ユーザーにインパクトを与えるものです。
VFXアーティストは、そうしたユーザーの感情に刺激を与えるようなエフェクトを作成する仕事です。
魔法や衝撃波、爆発や煙など様々なエフェクトを、ゲームの世界観に合わせ作成します。

【仕事内容】
・2D/3Dエフェクトデザインや制作、ダイナミクスやシミュレーションを用いた演出制作
・Photoshop等ペイントツールを用いたテクスチャ制作

デザイナー系

株式会社DCG Entertainment

アートディレクター

アートディレクター

ソーシャルゲームやコンシューマゲーム制作における以下の業務をお任せいたします。
・社内制作成果物に対してのクオリティチェック等の監修
・担当プロジェクトチームの工数管理等のマネジメント

その他の求人情報をもっと見る
デザイナー系

メディア・ビジョン株式会社

その他デザイナー

ライティングアーティスト

【プラットフォーム】コンシューマー

【ジャンル】RPG(アクション要素あり)

【作業内容】
・UE5を用いたライティング作業、実装

デザイナー系

株式会社アプリボット

その他デザイナー

【社員】コンポジター

職務内容
新規開発中プロジェクトにおけるコンポジット業務をご担当いただきます。
・インゲーム内のUI演出案出し
・Vコンテ制作
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。

デザイナー系

株式会社ルーデル

3Dモーションデザイナー

3Dモーションデザイナー

【ルーデルについて】
ゲーム事業「株式会社ルーデル」
株式会社ルーデルは、レアゾン・ホールディングスグループの中で、『ドラゴンエッグ』など自社タイトルや『ブルーロックPWC』『キングダム 頂天』など
大型IPタイトルなどソーシャルゲームの企画・開発・運営を行っています。
【具体的な業務内容】
・Maya、Unity等を使用したモーション制作
・ゲーム内の各種演出に必要なシーン及びモーション制作
・外部関係会社の進捗管理及びディレクション業務
【開発環境】
DCCツール:Maya / Unreal Engine / Houdini / MotionBuilder / After Effect / Photoshop / Illustrator / Sparkgear / Shuriken / Unity / Zbrush / SubstancePainter / Substance Designer / EmberGen / Spine / Live2D
各種生成AI:Chat GPT、他…
その他ツール:Github / Slack / JIRA / Confluence / Backlog

デザイナー系

株式会社フォーチュン

映像クリエイター・編集・コンポジッター

【遊技機】 映像制作デザイナー

・エフェクト制作
・Vコンテ制作
・コンポジット
・オーサリング、実機組み込み用データ制作
・上記業務に付随したアイデア提案

【プラットフォーム】
・ぱちんこ、パチスロ遊技機実機、シミュレータ

【主な使用ソフト】
・After Effects
・Photoshop
・Illustrator

デザイナー系

カバー株式会社

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト(Vtuber/ライブ制作)

採用背景
・ライブコンテンツの内部制作体制の強化
・本部全体のリソース管理や表現技術の向上に注力するため

仕事内容
■概要
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のCG制作チームにテクニカルアーティストとしてjoinして頂き、制作パイプラインの構築や各種ツール開発等に幅広く携わって頂きます!
また、将来的にはテクニカルアーティストの専門チームの立ち上げを視野に入れており、その組織構築のため1人目のメンバーを探しております。
■業務内容
・3Dアーティストへの制作環境構築の支援、DCCツールのカスタマイズ
・制作フローに沿ったパイプラインの構築
・Unityのカスタマイズツールの作成
・各種技術要件の橋渡し業務
※ご経験ややる気に応じて、お願いする業務の幅を広げていくことも可能です!
■参考リンク
カバー内部のものづくりとこれから。CG制作部インタビュー/カバー公式note

求人の写真

-[非公開企業]-コンシューマ系開発会社

UI/UXデザイナー

BGアーティスト(シニア)

コンソールゲーム向けのBGモデルとシーン制作。

リード監督の元でクオリティ基準のアセット量産とスタッフ管理をお任せいたします。

並行して海外へのアウトソーシング管理を行って頂きます。

業務は日本語で行って頂きます。
※海外とのやり取りはトランスレーターが入りますので日本語になります

【マネジメント】
・担当ロケーションのディレクション(要素、質感)を行って頂きます
・BGスタッフ数名(1~2名)の進捗管理フローの構築と管理を行って頂きます
・ご自身で担当される物量に関しては、ご自身でスケジュール管理を行って頂きます
・海外外部発注先への発注書作成、チェックバックを行って頂きます

【アートワーク】
・リードと連携してBGデータに関する仕様策定を行って頂きます
・3Dモデルのモデリング、テクスチャリングまでを行って頂きます
・ゲームエンジンを使ってBGシーンの構築を行って頂きます

デザイナー系

株式会社ルーデル

3Dモーションデザイナー

2D/3Dモーションデザイナー

ソーシャルゲーム事業・プロモーション事業に関わるゲーム・アプリ・アニメーション制作において軸となるモーションデザイナーを募集いたします。
2D及び3Dのリアル等身やSDキャラにおける幅広いテイストのモーション作成で活躍して頂ける方を募集します。
【具体的な業務内容】
・Spine、Maya、Live2D、Unity等を使用したモーション制作
・ゲーム内の各種演出に必要なシーン及びモーション制作
・外部関係会社の進捗管理及びディレクション業務

デザイナー系

株式会社イルカ

テクニカルアーティスト

エンバイロメントテクニカルアーティスト

ゲームエンジン用のシェーダー作成・設定
ゲームエンジン用のツール作成
背景制作全般のパイプライン構築・改善
グラフィックス表現の検証・仕様策定
エンジニアとアーティスト間の橋渡し

デザイナー系

株式会社クリーチャーズ

キャラクターモデラー

3DCGキャラクターモデラー

コンシューマーゲームやスマートフォンアプリにおける、ゲームモデルの作成などをご担当いただきます。
【主な業務内容】
・コンシューマーゲーム、またはスマートフォンアプリのゲームモデル作成
・映像、印刷媒体向けハイエンドモデル作成
・必要に応じて、社内スタッフ、外部スタッフのクオリティチェック、スケジュール管理
など
デジタル開発本部およびポケモンCGスタジオでは、ビデオゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズおよびポケモン関連コンテンツに使用するポケモン3DCGの制作、クリーチャーズの企画制作によるデジタルゲームの開発を行っています。
キャラクターモデラーとして作成するモデルの多くはポケモンが対象となるため、人型はもちろんのこと、人型以外の作成スキルも重視しています。
【業務の流れ】
ポケモンCGモデル作成においては、株式会社ゲームフリークから提供されたイラストをもとに、ポケモンの色や形状などの設定について詳細な打ち合わせを行い、骨格やシェーダーなどの仕様を決定し、その後、担当のキャラクターモデラーがCGモデルを作成します。
クリーチャーズ企画開発のゲームにおいては、キャラクターデータ制作に際してのデザインや表現手法等の提案、仕様策定等、ゲームCGデータに関連する初期段階から関わることができます。
【クリーチャーズの立ち位置について】
クリーチャーズはポケモン原作3社のうちの1社です。当社のポケモンCGスタジオが保有しているポケモンのCGモデルは、『ポケットモンスター』シリーズおよびポケモン関連コンテンツにおけるリファレンスモデルとしての役割を持っています。ポケモンコンテンツの上流に近い環境で業務に取り組めます。
【担当プロダクト】
・「ポケットモンスター」シリーズにおけるポケモンモデル/モーションデータ制作
・「ポケモンレンジャー」シリーズ、「ポケパーク」シリーズ、「名探偵ピカチュウ」などのポケモン関連ゲーム
・スマートフォンアプリ「おどる?ポケモンおんがくたい」「aDanza」など
・NHK「みんなのうた」、ポケモンkidsチャンネル等の映像制作
【使用ツール】
・ゲームエンジン:Unity、Unreal Engine
・DCCツール:(必須)Maya、Photoshop/(推奨)Substance Designer/Painter、Zbrush
・構成管理:Perforce
・プロジェクト管理ツール:Redmine、JIRA、Hansoft、shotogrid等
・wiki:Confluence等
【業務内容の変更範囲】
・雇入れ直後:CGモデル制作、およびこれに付随する業務全般
・変更の範囲:会社が定める業務全般

その他の求人情報をもっと見る
デザイナー系

株式会社バンク・オブ・イノベーション

UI/UXデザイナー

デザイナー/ゲームUI/UX/IA設計担当

仕事内容
ゲーム開発・運用における以下業務をお任せいたします。
・ゲームシステムやコンテンツに基づいたインターフェイスの立案・設計
・業務に必要な各種企画書や仕様書の作成
・インターフェース開発に関わるディレクションと各種リソースの管理
応募要件
必須スキル
・スマートフォンのインターフェース開発経験
※ポートフォリオの提出が必須となります
歓迎スキル
・unityの実務経験(1年以上)
・0ベースからの開発経験
・開発ツールによる組み立て経験
・コンシューマーゲームのインターフェース開発経験
・情報の優先度を適切に判断し、画面のレイアウトに落とし込める方
求める人物像
・ユーザ目線で思考できる方
・コミュニケーションスキルが高い方
・自ら考え、自発的な行動ができる方
・アプリやUIのトレンド、先端技術の自発的なキャッチアップが好きな方
・後進の育成に積極的な方
募集要項

デザイナー系

株式会社ゲームフリーク

キャラクターモデラー

グラフィックデザイナー:キャラモデル【ジュニアクラス】

業務内容
・コンシューマゲーム開発における、モデルの作成業務(人物モデルメイン)
※将来的にはクオリティ管理などもお任せしていきます

デザイナー系

株式会社ゲームフリーク

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト:プロシージャル【リーダー】

業務内容
テクニカルアーティスト組織におけるプロシージャル業務全般の
マネジメントおよび技術ディレクション

デザイナー系 NEW

株式会社セガ

その他デザイナー

【株式会社セガ フェイブ】【アミューズメントマシン】筐体デザイナー

仕事内容
アミューズメントマシン(ビデオゲーム機・プリクラ機・UFOキャッチャー・メダルゲーム)および関連機器の外観デザイン制作をご担当頂きます。
・アミューズメント機器本体や周辺機器のデザイン提案
・3DCADを使った商品イメージ制作、提案
・2Dツールを使用したPOP類及び印刷物の制作
・筐体デザイン視点からの企画立案及びギミック提案
・新規性、機能性、ユーザーの安全性や利便性、制作コストまで含めたトータルなデザイン提案

雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

デザイナー系 NEW

アンバウンド株式会社

アートディレクター

コンセプトアート/アートディレクター

仕事内容
ディレクターと共にゲームの世界観やイメージをデザインし、ビジュアル化して画の方向性を示し、その作品の画的な全要素を引き上げて行き、最終的に世界トップレベルのクオリティーに昇華させ、完成させるお仕事です。各プロジェクトの要件に合わせ、どのような絵柄でも、高いクオリティーを出せる人材を求めています。
応募資格(必須)
・何らかのエンターテインメント作品制作に於ける、コンセプトアートやビジュアルデザインの実務経験(5年以上)
・ゲームのコンセプトを理解し、取り込む力
応募資格(歓迎)
・ハイエンドコンシューマーゲームの開発経験
・3Dモデリングやテクスチャリングの知識や経験
・キャラクター、背景デザインの知識や経験
・ゲームエンジン(Unreal Engine、Unityなど)の使用経験
歓迎する企業や業界
・国内外の大手ゲーム開発会社
・独立系で独自性の強いハイクオリティーなゲームを制作するゲーム開発スタジオ
・映画やCM等の各種映像制作会社やCG制作会社、アニメーション制作会社など
求めるバックグラウンド・キャリア
・ゲーム業界、映像業界(映画、アニメ、等)での制作経験
・オリジナルIPの開発やヒットタイトルへの参加実績
求めるソフトスキル
・コミュニケーション能力(柔軟性&協調性)
・簡単に折れない心の強さ
・提案力&自走力
採用数
1名

デザイナー系 NEW

株式会社オルトプラス

UI/UXデザイナー

リードUIデザイナー

オルトプラスは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、さまざまなエンタメコンテンツの開発に注力しております!今まで培ってきたノウハウを生かし、更なるゲーム事業の躍進に向けて取り組みを進めています。
これら事業拡大に伴い「リードUIデザイナー」を募集します!
当社が運営・開発する新規ゲーム開発プロジェクトにおいて、UIの作成からUXの提案までスキルや希望に応じて、幅広くアウトプットしていただきます。
【具体的には】
・企画、画面設計(ゲームデザイナーと連携した情報設計、インタラクション、グラフィックの定義)
・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど)
・アプリやWEBのページレイアウトやデザイン制作
・UIアニメーションや演出、グラフィックパーツやアニメーション制作
メインとなるゲーム事業の他、新規事業や他社と協業で手掛ける大規模案件、社外プロジェクトとのリレーションもあり、キャリアステップに応じたアサイン先を考慮いたします。
リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。
※アサイン先やプロジェクト状況により出社での業務となる可能性がございます。

デザイナー系

カバー株式会社

キャラクターモデラー

【リーダー候補】3Dキャラモデラー(Vtuber/ライブ制作)

仕事内容
■概要
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のCGモデラーとして、以下の業務に携わっていただきます!
■業務内容
弊社タレントが使用するキャラクターモデル、衣装モデルなどの制作、管理。
配信で使用するプロップなどの小物など、キャラクタにまつわるものの制作全般を行います。
※ご経験ややる気に応じて、お願いする業務の幅を広げていくことも可能です!
■参考リンク
カバー内部のものづくりとこれから。CG制作部インタビュー/カバー公式note

デザイナー系

株式会社バンク・オブ・イノベーション

2Dエフェクトデザイナー

デザイナー/エフェクト・アニメーションデザイナー

仕事内容
・バトルEffectなど各種エフェクトの制作
※ご経験によっては、キャラクター/モンスターのモーション制作をお任せする場合もございます。
…バトルエフェクト、キャラクター、モンスターの各種エフェクト制作等
※スキルや経験・希望を加味した上で、エフェクト等別ポジションのデザイン業務もお任せする可能性があります
【その後のキャリアパス】
経験を積んだ後は、以下のようなキャリアパスを目指せます。
(1)モーションやエフェクトの分野を突き詰める「スペシャリスト」
(2)デザインのクオリティチェック、進行管理等を行う「アートディレクター」
(3)デザインに関わりつつチーム管理、プランニングを担う「プレイングマネージャー」
正当な評価のもと、納得できる待遇にて就業いただけます。
【あなたの実力を正当に評価】
イラストやデザイン等、グラフィックに対する評価は、
業界でも難しいとされており、ブラックボックス化しているケースも少なくありません。
しかし、当社はクリエイターは大切な人財との考えから明確な評価制度を設けています。
応募要件
必須スキル
・エフェクトデザイン制作の実務経験(Spine/maya/Aftereffects など)
※2DCGのアニメーションツール使用経験がある方尚可
☆遊技機出身の方など別業界から招いた方も多数ご活躍頂いております。
・基礎的なデッサン力
歓迎スキル
・ソーシャルゲームのグラフィックデザインの実務経験(3年以上)
求める人物像
・作品の質を追求していきたい方
・コミュニケーションを取りながらの制作が好きな方
・バトルエフェクト作成が好きな方
募集要項

求人の写真

株式会社Colorful Palette

イラストレーター

イラストレーター ※フルリモート勤務

世界中のユーザーに愛されるキャラクターを生み出すイラストレーターを募集!
業務内容
※本求人は関東地方"以外"にお住まいの方が応募対象となります
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』にてグラフィック制作に関わる業務です。
仕様に合わせてイラストを描き起こすだけでなく、企画から携わっていただき、ゲームのコンセプトに合わせた新しいキャラクターを生み出す業務をお任せします。
世界中のユーザーに愛されるキャラクターを生み出したいという方のご応募をお待ちしております。
<具体的な業務内容>
ゲーム内に登場するキャラクターのデザイン及びイラスト制作全般
魅力あるキャラクターづくりに向けた企画提案
イラストチーム内の品質管理(アートディレクション)
外注管理、クオリティ管理

<業務の魅力>
当社は魅力的なキャラクターコンテンツの制作を目指しており、その中でも”ルック(イラスト)”はストーリーとともに、非常に重要な役割を担っています。
運用中のタイトル『プロジェクトセカイ』では、ユーザーの皆さまからカードイラストなどのご感想をいただけることも多く、ファンに喜んでもらえる実感を得られるため、大きなやりがいに繋がっています。
また、コンセプトの議論からチームみんなで行い、意見を言い合いながら制作していくため、生み出すことの楽しさや自身のスキルアップも感じることができます。

おすすめの記事
『プロジェクトセカイ』は音楽と人間の関わりを支える“初音ミク”という存在を具現化した作品に【開発者インタビュー】
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/200803a
“ドラマを描く” プロセカのイラストチームが大切にしていること
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nc1b2f0dd4fd1
役員 兼 アートディレクター インタビュー 『"ドラマを描く" プロセカのイラストチームが大切にしていること』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/nc1b2f0dd4fd1
リードイラストレーター インタビュー 『"クリエイターとしての心"を失わない』
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n339c2555d412
「プロジェクトセカイ」ガチャイラスト 制作インタビュー
https://media.colorfulpalette.co.jp/m/m662c284dc383

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました