幕末の志士、高杉晋作が辞世の句で詠んだと言われる「おもしろき こともなき世を おもしろく」を企業理念とし、世の中がもっとおもしろくなれることに無限の可能性を感じているf4samurai。
多く(世界中)の人達がワクワクするようなコンテンツを世の中に生み出すこと、そして働いている自分達も常にワクワクしていられるチーム作りをモットーとしている企業です。
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-
ボーダーブレイク
アンジュ・ヴィエルジュ ~ガールズバトル~
運営中のタイトルもしくは新規開発中のタイトル、いずれかのチームにご参画頂き、サーバサイドプログラミングをお任せします。
【具体的な業務】
・新規タイトルのサーバサイドJavaプログラミング
・運用中タイトルのイベントのサーバサイドJavaプログラミング
・スマートフォンゲームのサーバ構築や運用
・新機能実現にむけた方式設計や実装
・応答速度向上などのパフォーマンス改善
・障害発生時の問題の切り分けや解決
【開発環境】
・開発言語:Java
・開発環境(フレームワークなど):SpringFramework, Tomcat, Jetty, MySQL, ElasticSearch, AWS
・プロジェクト管理:Git、Subversion、Jenkins
運営中のタイトルもしくは新規開発中のタイトル、いずれかのチームにご参画頂き、ネイティブ画面の開発をお任せします。
【具体的な業務】
・新規タイトルのネイティブ部分の開発
・運用中タイトルのイベントのネイティブ部分の開発
・ゲームの各画面やユーザーインターフェイスの構築など、画面遷移も含めた全体の設計
・必要に応じてプランナー、デザイナーと演出やスケジュールの相談
・UIの設計仕様とゲームコンセプトに合わせた、UIの全体のグラフィックデザイン
・動的な演出の検討や制作
【開発環境】
・開発言語:Objective-C, C#, Java
・フレームワーク:Unity,Android SDK,Xcode
・プロジェクト管理:Git、Jenkins
運営中のタイトルもしくは新規開発中のタイトル、いずれかのチームにご参画頂き、ネイティブ画面の開発をお任せします。
【具体的な業務】
・新規タイトルのネイティブ部分の開発
・運用中タイトルのイベントのネイティブ部分の開発
・ゲームの各画面やユーザーインターフェイスの構築など、画面遷移も含めた全体の設計
・必要に応じてプランナー、デザイナーと演出やスケジュ―ルの相談
・UIの設計仕様とゲームコンセプトに合わせた、UIの全体のグラフィックデザイン
・動的な演出の検討や制作
【開発環境】
・開発言語:Objective-C, C++, Java,
・フレームワーク:Cocos2d-x,Android SDK,Xcode
・プロジェクト管理:Git、Jenkins
運営中のタイトルもしくは新規開発中のタイトル、いずれかのチームにご参画いただき、ゲーム画面のウェブ部分の開発をお任せします。
【具体的な業務】
・新規タイトルのウェブ部分の開発
・運用中タイトルのウェブ部分の開発
・ゲームの各画面やユーザーインターフェイスの構築など、画面遷移も含めた全体の設計
・必要に応じてプランナー、デザイナーと演出やスケジュールの相談
・UIの設計仕様とゲームコンセプトに合わせた、UIの全体のグラフィックデザイン
・動的な演出の検討や制作
【開発環境】
・開発言語:HTML5,CSS,Sass,JavaScript
・フレームワーク:jQuery,Backbone.js
・プロジェクト管理:Git,Jenkins
運営中のタイトルもしくは新規開発中のタイトル、いずれかのチームでUI/UXデザイナーとしてご参画頂きます。
【具体的な業務】
下記の中から得意な部分をお任せします。
・バトルシーンなどの演出も含めたUXの設計
・スマートフォン向けゲームのUIデザイン設計、開発
・画面レイアウト、画像制作、画像加工
・ロゴ、ボタン、アイテム等のデザイン
・エネミーイラスト、背景イラスト、SDキャライラストの制作
【使用ツール】
・Photoshop
・Illustrator
・Cocos Studio
・上記以外のAdobe Creative Cloud各種に対応
・イラスト制作ソフト(sai,CLIP STUDIO PAINT)も使用可能です