パブリッシャーとして、海外で開発されたインディーゲームを世界中のユーザーに届けるため、パブリッシング業務全般を担当していただきます。
運営、企画立案、品質管理を行うという大切なポジションです。
ユーザーのニーズに合わせたポジティブな施策を考え、海外デベロッパーと連携してより良いゲーム、サービスにしてくのも重要な業務となります。
【具体的な業務内容】
・運営施策のスケジュール作成、管理
・数値分析と効果測定を通した仮説構築と課題解決
・ゲーム内外のイベントの企画立案、仕様作成、スケジュール管理、折衝
・各SNSの企画・運用
・社内の関連部署、外部パートナーとの渉外業務 など
プロデューサー(開発責任者)のもとで、エンタープライズ(自動車・建築・放送/映像業界など)向けソフトウェア制作に関する様々な業務に携わります。
プロデューサー・ディレクター・各セクションメンバーと協力し、プロジェクトを成功に導く職種です。
・プレゼン資料作成
・企画業務のリサーチ
・プロジェクト進行管理
・スケジュール表の制作
・契約書の発行と請求処理業務
・プロデューサーのアシスタント業務全般
業務の習熟度に応じ、上記の業務に加えてプロデューサーと共に以下の業務を担当することがあります。
・プロジェクト予算、制作費管理
・クライアント対応
この求人案件の募集は終了いたしました
・マンガ編集
漫画家と打ち合わせを行ない、一緒に作品を作り上げていきます。
作家や作品によって進め方は様々ですが、物語の構成について話し合ったり、新たなキャラクターを考えたり、脚本やネームをチェックしたり、フキダシ内のフォントを指定(写植指示)したり、
「より作品が面白くなるよう」「読者に喜んでもらえよう」に従事します。
・トレーディングカードゲームに関する記事編集
初心者とコアユーザーどちらにも楽しんでもらえるような、企画やレイアウトを考えます。
カードのスキルや設定など、読者が求める情報をきめ細かく紹介。
これまでのご経験を活かし、新しいことに積極的に挑戦できる方をお待ちしております。