当社内製エンジンの開発業務に関わっていただきます。 ご経験や適性を判断して選考ポジションを提案させていただきます。 具体的には、 ・レンダリングエンジニア ・VFXエンジニア ・物理シミュレーションエンジニア ・AIエンジニア ・モーションエンジニア ・ネットワークエンジニア ・サーバーエンジニア ・プラットフォームエンジニア ・テスト、ビルドエンジニア ・ツールエンジニア(ゲームエンジン、DCCツール) ・ネットワークエンジニア 等
ゲームエンジンにおけるリアルタイム物理シミュレーションプログラムの実装。 ※剛体、弾性体、流体、人体(骨と筋肉,髪)、クロス(衣服)など
・ゲームで用いるAI技術の研究開発 ・ゲームエンジンにおけるAIライブラリやツールの設計や実装
・ゲームエンジンにおけるVFXシステム・エディタの設計や実装 ・ゲーム制作におけるビジュアルエフェクト表現や高度なマテリアル&ライティング表現の実装
ネットワーク(オンライン)ゲームにおけるミドルウェアの設計・実装。
ゲームエンジン開発における各プラットフォーム対応をお願いいたします。 PS4、Nintendo Switch、Xbox One、PC、iOS、Androidなど。
・ゲームエンジンにおけるモーションライブラリ、及びツールの設計や実装 ・モーション制作ワークフローを改善するための研究開発
・ゲームエンジンにおける3Dグラフィクスライブラリの設計と実装 ・ゲーム制作におけるビジュアルエフェクト表現や高度なマテリアル&ライティング表現の実装
・ゲームやゲームエンジンの品質向上を目的としたテスト環境、ビルド環境の設計と実装 ・テストおよびビルド・デプロイに関するサポートツールの設計と実装
・社内製ゲームエンジンのツール開発基盤の設計や実装 ・ゲームエンジン上のゲーム制作をサポートするツールの実装
ツールプログラマ(Autodesk MayaなどDCCツール上で動作するカスタマイズツールなど) ・既存/新規のコンシューマタイトルにおけるDCCツール上の機能拡張ツール作成業務 ・既存/新規のコンシューマタイトルにおけるゲームエンジン上機能拡張ツール作成業務 ・既存/新規のWindows上動作ツール作成業務 DCCツールやゲームエンジンでの各種トラブルシューティングや技術サポートなどの、ツールテクニカルサポート業務です。
社内製ゲームエンジンのユーザーエクスペリエンスの質を向上させる業務 【業務内容】 ・UI デザイナー、TA、エンジニアと共にプロダクションのワークフローを調査し、改善可能な領域を見つけ、 社内製エンジンのユーザーエクスペリエンスについての問題を解決していくリサーチャー業務 ・アイデア、問題の解決方法、デザインの方向性に関して、モックアップやワイヤーフレームを作成しながら議論を進めるデザイン業務 ・ユーザーテストやフィードバックに関しての会議、情報共有を指揮し、デザインの方向性に関しての情報を提供するリーディング業務
ゲーム制作に関わるプログラミング。 ・ゲームアプリケーションのプログラミング ・ネットワークゲームのプログラミング ・ゲームエンジン開発のプログラミング ・モバイルゲームのプログラミング
カプコンが提供しているゲームのサーバーサイドの設計・構築・運用・保守業務
カプコンが提供しているゲームのインフラ設計・構築・運用・保守業務
自分にあった職場やこだわりの仕事を見つけよう
気になる求人に簡単応募山のようなメールは来ません
専任担当が万全のサポート面接対策やポートフォリオ指導など