◆概要
女子大生からOLといった20代女性をターゲットとしている『Ray』、
原宿系雑誌『Zipper』、おしゃれママメディア『mamagirl』、
働くアラサー女性をターゲットとする『andGIRL』など幅広い層の女性誌における広告営業を担当いただきます!
広告主や広告会社に対して、企画立案~営業までお任せ!
※ご経験に合わせて営業組織のマネジメントまでお任せします。
◆募集背景
出版事業拡大にともなう増員となります。
◆業務内容
<主な業務内容>
「Ray」「Zipper」「mamagirl」「andGIRL」の広告企画営業を行っていただきます。
雑誌のタイアップ企画を考え、クライアントへ提案いただく企画提案型の営業スタイルをベースに、雑誌のWEBサイトや公式SNSなども活用したマルチメディア戦略をたてていただきます。
その他、経験やスキルに応じて広告営業組織のマネジメントに携わって頂くこともございます。
※入社後は広告会社への提案はもちろん、ミクチャなど自社サービスとのコラボ企画など他部署を巻き込んだ企画も担当していただきます。
◆概要
1,700万ダウンロードを誇る国内最大級のライブ配信サービス「ミクチャ」( https://mixch.tv/ )上の
配信イベントに関する企画・制作・運営などイベントプランナー業務全般を一貫してご担当頂きます!
◣「ミクチャ」とは?
2013年にサービスが開始し、現在1,700万ダウンロード、イベント開催数は業界最大級を誇る
IT×エンターテイメントで夢を叶えるライブ配信サービスです。
”ライブ配信を通じてそれぞれの「夢」を叶えること”
”日常生活に溶けこむサービスとなること”を理想とし、
様々な企業・ブランドとのタイアップ企画をはじめ
独自のコンテストやオーディションといった魅力的なコンテンツを日々提供しています。
新たな文化とトレンドを築き上げとともに
ライバーが様々なジャンルのスターとして、
世の中に羽ばたく機会を最大化することを目指しています。
◆募集背景
ライブ配信事業の拡大にともなう増員となります。
◆業務内容
・配信イベントの企画・制作・運営
・クライアントとの交渉・調整等
・連動する他企画のディレクション
・イベント等に付随する事務業務全般
・予算/実績管理
・他、売上につながる営業業務 など
◆概要
「ミクチャ」( https://mixch.tv/ )にて配信を行うオンラインライブの
営業・企画・配信の全般に関わる業務です。
◆募集背景
事業拡大にともなう増員となります。
◆業務内容
<主な業務内容>
① 営業
└芸能事務所や大手レーベルに向けた営業を行い、各種公演情報の
ヒアリングと提案を行います。
② 企画
└ 公演情報を紹介する事前番組の制作や、広告・PRなど
最適なプロモーション戦略を企画・実行していただきます。
また、主催者とともに、公演内容について協議を行うこともあります。
③ 配信
└ 配信スタッフと共に、準備と配信を行っていただきます。
BACKSはDONUTSグループのインハウスマーケティングを担う専門部隊です。事業拡大に伴い様々なコンテンツを組み合わせて新たな価値を創り出すマーケティング施策を立案し、これを実施する広告企画営業のコアメンバーを募集中です!
DONUTSでは「ミクチャ」「ジョブカン」「Ray」等、様々なサービスを展開しており、「この企業とタイアップ企画をやったら読者に刺さるのでは?」「今までとは違う業界の企業へアプローチできるのでは?」など様々な角度での企画・提案を実施しています。
直近では、若年層の集客を強めたい有名観光地に対してRayを用いたタイアップ企画を提案して実施することになっており、その発想次第で提案の幅は無限大です。
企画力は問いません!
本職種はBACKSの代表の直轄部隊です。
代表と議論しながらより良い企画を生み出していきましょう。
【具体的な業務内容】
・サービスの企画立案
・社外の交流会への参加
・アウトバンド型の電話営業(メールやチャット対応も有)
・社内他部署との調整や進行
・その他、各施策の実行
コンサルティング営業担当として、英語圏、ヨーロッパ圏のゲームパブリッシャーや開発会社に向けて、お客様の求める
ニーズを確認し、日本やアジア展開に向けたサービスを提案します。
具体的には、
英語圏、ヨーロッパ圏のゲームパブリッシャーや開発会社のゲームをリサーチし、日本やアジアに向けた展開を考え
ている企業に対して、必要な言語での「ローカライズ(翻訳、音声収録)」、「言語QA」、「カスタマーサポー
ト、コミュニティマネジメント」、「プロモーション」の提案営業を行います。
基本的には最初はE-メールでの営業になります。クライアントとコンタクトをとった後に、WEB ミーティングなど
で提案営業を行います。受注後は、社内のスタッフたちと連携して、サービス提供を行います。
当社では常に複数の新規領域での動画メディアの立ち上げ・事業開発が検討・調査されています。年に1〜2個の新規事業として連続かつ短期スパンで事業機会の発掘や立ち上げを行っていくため、Bizdevメンバーを募集します。
入社後半年頃までは、MEDIXにおける事業開発や事業立ち上げの概要を理解いただくために、既存事業の立ち上げサポート業務や新規事業領域の調査・検討を行っていただきます。
その後(入社半年から1年以降の想定)、チャンネル・事業の立ち上げをリードする業務に当たっていただきます。
■業務内容詳細
入社直後
・新規事業の種探しとなる市場調査、事業調査
・ビジネスモデル構築、競合優位性定義
・既存事業案・既存ビジネスの立ち上げ・拡大サポート
・中長期的には下記の業務にもチャレンジ可能です。
・事業戦略の策定及び実行
・プロダクト開発に係る全て
・採用、チームビルディング、マネジメント
新規事業開発部において当社のメディアブランドが確立しつつある新規領域(ボートレース/競馬 他)での法人営業・商材開発を軸足に担当いただきます。事業フェーズによって多様な関わり方があり得るポジションであり、将来的には事業開発人材としてのキャリアに進むことが可能です。
◾️法人営業
- 事業領域におけるパートナー候補企業・団体との関係構築
- 既存商材の提案、販売、改善
- 提案資料の作成
- 営業リストの作成
- 社内のクリエイティブメンバーとの合意形成
- 撮影許可取りの渉外
◾️商材開発
- ニーズの調査
- 市場、競合他社の調査
- 既存商品の改善
- 新規商品の企画・開発
- ラインナップの増強
新規事業開発部において当社のメディアブランドが確立しつつある新規領域(ボートレース/競馬 他)での法人営業・商材開発を軸足に担当いただきます。 事業フェーズによって多様な関わり方があり得るポジションであり、将来的には事業開発人材としてのキャリアに進むことが可能です。担当領域は「競馬領域」を中心に、周辺領域へもチャレンジ可能です。
◾️法人営業
- 事業領域におけるパートナー候補企業・団体との関係構築
- 既存商材の提案、販売、改善
- 提案資料の作成
- 営業リストの作成
- 社内のクリエイティブメンバーとの合意形成
- 撮影許可取りの渉外
◾️商材開発
- ニーズの調査
- 市場、競合他社の調査
- 既存商品の改善
- 新規商品の企画・開発
- ラインナップの増強
(将来的に)
- 事業戦略立案
新規事業開発部において当社のメディアブランドが確立しつつある新規領域(ボートレース/競馬 他)での法人営業・商材開発を軸足に担当いただきます。 事業フェーズによって多様な関わり方があり得るポジションであり、将来的には事業開発人材としてのキャリアに進むことができます。担当領域は「ボートレース領域」を中心に、周辺領域へのチャレンジも可能です。
◾️法人営業
- 事業領域におけるパートナー候補企業・団体との関係構築
- 既存商材の提案、販売、改善
- 提案資料の作成 - 営業リストの作成
- 社内のクリエイティブメンバーとの合意形成
- 撮影許可取りの渉外
◾️商材開発
- ニーズの調査
- 市場、競合他社の調査
- 既存商品の改善
- 新規商品の企画・開発
- ラインナップの増強
(将来的に)
- 事業戦略立案
Team CARAVANこと第二事業部でアニメ、マンガ、ゲームなどのライセンスに関するアシスタント業務
Team CARAVANでは、ゲームだけにとどまらず、アニメ、マンガなどの幅広いエンターテインメントにアンテナを張り、日本、そして世界へと作品の魅力を発信していく仲間を募集しています。
今回は、アニメ、マンガなどの版権元、および自社版権の許諾先との交渉や調整に関する業務のサポートをおこなっていただきます。
慣れるまでは先輩社員と一緒に仕事を覚えていただくので安心して業務ができます。
・ライセンサー、ライセンシーとの折衝
・市場調査
・その他ライセンス業務に関わるサポート業務すべて
ご入社される方のご経験や適性に合わせて、以下業務をご担当頂きます。最初から全てをお任せすることはありませんので、ご安心ください。
ゲーム業界、人材業界が初めての方には、先輩社員が丁寧に伴走します。
経験者の方には裁量を持ってチャレンジ頂くことも、もちろん可能です!
新規開拓営業
ゲームやWebtoon、VR、メタバース等、クリエイターが足らずに困っている企業に対してアプローチし、ニーズのヒアリングや、クリエイター人材のご提案をします。
パートナー/マッチング営業
受注する案件が少なく困っている企業、スタジオに対して、案件や出向先のご提案をします。 またフリーランスの方への案件紹介も行っています。
自社クリエイター営業
「STANDクリエイター」と呼ばれる自社クリエイター(社員)の派遣営業。
STANDクリエイターは2023年7月現在で60名。 ゲームプランナー、シナリオライター、エンジニア、イラストレーター、3DCGモデラー等、ゲーム開発に関わる様々な職種が在籍しています。
・新規顧客獲得のための新しい施策の検討及び実行
・開発チームへ新たな顧客ニーズをフィードバックし、プロダクトの進化を促す
・マーケティングやインサイドセールスと連携し、事業拡大のための施策の検討及び実行
THE MODEL型のセールス組織でインサイドセールスやカスタマーサクセスなど他チームと連携しながら、将来的にはメンバーの育成だけではなく、INITIALの更なる成長に向け、顧客の声を起点に事業開発をリードいただくことも期待しております。
顧客特性:製造業界や不動産、ヘルスケアなど多様な業界の事業会社からVC・CVC、公的機関まで
商談件数:1-2件/日(主にZoomなどオンライン)