これが私たちが大切にしているビジョンです。
私たちが考える品質管理は、製品にバグがないかを確認するだけではなく、
お客様が楽しく安心して快適に使用していただけるように導く仕事です。
そのためには、課題を理解した上でそれぞれに合った解決策を提案することもあります。
プロダクト品質でのテストアプローチなどの改善提案や、
開発フローや担当者の弱点を可視化を行い、開発チームと一緒の課題解決に取り組みます。
「品質管理のおかげで製品のクオリティが上がった!」
「こんなテスト会社、見たことない!」
と言われるよう、先回りした提案を心がけています。
AIQVE ONEで働くメンバーに対しても、
能動的に改善提案ができるような教育を心がけているほか、
一人ひとりの適正を見て適切な案件配置やスキルアップを支援しています。
「テスターは将来性がなくキャリアアップにつながらない」
「地位が低く、個人を見てくれない」
などといったテスト業界の間違った認識を変えるため、
品質管理やテスターの価値向上を目指し、業界に革命を起こすべく日々邁進しております。
非ゲーム分野における新製品や様々なサービスにおけるテスト業務を担当する部門。
過去に以下プロジェクトにおけるテスト業務を手掛けている。
◇誰もが知る大手企業のWebアプリケーション、
◇スマートフォンやデジタルカメラ等の組み込み系システム、
◇大手ECサイトのシステム等の評価
今後も様々なプロジェクトのテスト業務を担当していく。
取引先での業務が主となる。
テスト設計、テスト実行・管理
顧客折衝・技術営業
適性や経験に応じて仕事内容を決定するため、上記お仕事をいきなり全てお任せすることはありません。
段階を経てスキルの幅を広げていただきます。
将来マネージャー業務(新規案件獲得)をお任せしたいと考えております。
スマートフォンアプリやコンシューマーゲーム、VRなどのエンタテインメントコンテンツ
⾮ゲーム系コンテンツ(WEBサイトや⽇常で使⽤するアプリなど)のテスト業務をお任せします。
【具体的な内容】
「テスト項⽬」と呼ばれる、あらかじめ決められた作業内容に従い、
仕様通りに動作するかチェックしていく作業になります。
■未経験でも問題ありません!
まずは簡単なテスト業務を通してコツを覚え、そこから少しずつ経験を積んでいただきます。
将来的には「テストリーダー」「テスト設計者」「⾃動化エンジニア」などの
より専門的なポジションにステップアップすることも可能。
■入社後、まずは基礎から学ぶ研修からスタート!
ビジネスマナーからテストの基礎まで学べる5⽇間の研修からスタート。
「なぜこの⼿順で進めるのか」といった背景や、
品質管理に共通する原理・原則などの知識についてもお教えしていきます。
研修修了後、本⼈の適正に合わせて、稼働している案件へ配属。
テストリーダーや先輩テスターのサポートがある中で業務に取り組んでいただきます。
個⼈差はありますが、3ヶ⽉程度で業務の⼀通りの流れが把握できますので、
その後はレベルに合わせた社内の様々な案件で経験を積んでいただきます。
■マネージャーも同時募集中!
マネージャーも同時募集中のため、あなたの経験やスキルによっては、
入社後に即マネージャー昇格&正社員雇用を行う可能性もあります。
■正社員登用制度あり!
多くのメンバーに長く働いてもらうべく、正社員登用のチャンスを年2回設けています。
安定した雇用のもとで高い技術を身に着け、長く働きたい方はぜひこの制度を活用してください。