オンラインコンテンツ向けの技術開発からオンラインゲーム開発/運営開発までをワンストップで提供しています。
ファンタジーアースゼロ
Aikabu
PCオンラインゲーム開発実績、家庭用ゲーム開発実績、デバッグ実績と様々な実績を持っています。またAikabuでは開発を担当しております。
【職務概要】
ゲーム検証および開発環境やQAの自動化・効率化
職務詳細:
・テストの結果を丁寧にレポートし、修正内容の確認やバグトラッキングデータベースのアップデートを行う
・実際のテスト経験に基づいて、システム改善の提案をする
・フィーチャーの仕様書を確認し、適切にテストケースを作成・実行する
・ビルドやデータコンバートの自動化
・Redmine等のチケット管理システムのワークフローの効率化
・(スキルに応じて)バックエンドエンジニアと協力し新しいQA自動化の導入またはデプロイパイプラインの改善をサポートする各種オペレーション自動化ツールの開発、運用
【職務詳細】
サーバ・ネットワークの構築・運用、システムのパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるためのソフトウェアの開発・運用を行います。
・社内外開発サーバ管理
⇒ゲーム開発、QA、CIを安定かつ迅速に行うための環境の構築、運用
・その他
⇒システムの効率性や開発における課題検出・改善提案
⇒高速なレスポンスを実現するためのアプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス改善
⇒各管理ツールの強化(CMS等)やゲームデータ分析を迅速に行うためのログ収集・分析基盤の構築、運用
⇒デプロイや各種オペレーション自動化ツールの開発、運用
ライブラリの製品開発をお任せいたします。
通信モジュール、サーバーフレームワーク、DB、セキュリティ、同期システムの研究開発。
各開発において、設計はSOLID原則やデータドリブンアーキテクチャを主としており、非同期型のシステム開発となります。
また、ターゲットとなるOSやハードウェアも多岐にわたりますので コンピューターのアーキテクチャの知識も必要となります。
【進行中の開発テーマ】
・Strix Cloud(ゲームサーバソリューション)開発
ジェネリックプログラミング、ドリブン方式での開発、実装を経験できます。
・デバッグシステム開発
人を介在させずにコンピュータがデバッグを行う開発支援ツールの研究・製品化。
デバッグのオートメーション化を実現する先進的なテーマとして注目を集めています。
・インメモリデータベース開発
KVS系インメモリDBを独自で開発しています。
ここで使用されているクラスタリングの方法で、特許取得いたしました。