この求人案件の募集は終了いたしました
まずは電話での提案営業からスタートしますが、実績や適性に応じて、メンバーのマネジメント業務、既存サービスの業務改善など、幅広い業務領域をお任せします。日々の数値管理はもちろんのこと、中長期目線で、今よりさらに「ユーザー様」「提携会社様」の満足度を上げるためにはどうするべきか?さらに「会社」を良くするためにはどうするべきか?を常に考え、発信、実行してください。また、経験を活かした会社づくりにも積極的に参加していただくことを期待します。
・電話による提案営業
・営業スタッフの教育指導・管理・質問対応
※能力に応じて、下記の業務推進に関わる業務も担当いただきたいと思っています
・チームマネジメント
この求人案件の募集は終了いたしました
自社で運営するWebサービスに関するプロモーション業務です。
PC・スマートフォンで利用するサービスの進行・管理を行います。
※Cygames子会社「LogicLinks」との直契約となります。(出向ではありません)
LogicLinksは2021年11月で設立5周年を迎えました。
MVNOである「LinksMate」の開発・運用を主軸とし、子どもの見守りアプリ「Kidsroo」の提供も行っています。
現在の社員数は20名程度で、会社規模拡大のため中途採用に力を入れています。
この求人案件の募集は終了いたしました
【職務内容】
サイバーエージェントの医療領域新規事業におけるデジタルマーケティングをご担当いただきます。
医療×IT領域における、業界最高水準のマーケティングクオリティを実現させることがミッションとなります。
<具体的な内容>
・コンテンツ制作設計含むデジタルマーケティングプランの立案
・オンライン診療サービスのWEBサイト制作ディレクション、広告用LPの設計、ディレクション
・LP改善におけるPDCAの実行、ナレッジの蓄積
・SEO観点でのHP上のコンテンツ制作ディレクション
・広告チームへのディレクション
業務イメージは下記サイトに記載のある内容に近しいです。
https://type.career-agent.jp/knowhow/web_director.html
【体制と職務体制】
入社後は一定の研修を行った後に、実際に裁量をもって業務をご担当いただきます。
CyberZは勢いのある若いメンバーが数多く集まった会社であり、
20代中盤、中途入社後1-2年でマネージャーに昇格したケースも多々あります。
【ポジションの魅力】
・入社後すぐに医療×IT領域におけるデジタルマーケティング領域の責任を担える
・潤沢な広告予算の中で多くのチャレンジができる
・昇進/昇格のスピードが速く、入社後1年/2内にマネージャー昇格が可能
この求人案件の募集は終了いたしました
▼仕事内容
Google、Yahoo、LINE、SmartNews、Facebook、Instagram、Twitterなどのインターネット広告媒体の運用に携わります。
弊社で決めている大きな戦略や目的を理解し、広くマーケティング業務などを遂行していただきます。
サイバーエージェントグループで、業界未経験から活躍できます!
少ない人数で大きな成果を出している会社ですので、裁量ある仕事にチャレンジできます!
▼具体的な業務内容
・Web広告運用( 入札/検証/精査など)
・分析からアクションまでの意思決定と遂行
・CR企画、記事制作からの検証
この求人案件の募集は終了いたしました
海外(※1)のお客様に対して、ニーズに合ったコミュニケーション戦略やプロモーションプランニング、効果検証までクライアント(※2)企業のスマートフォン戦略・マーケティング活動をトータルにプランニングします。クライアントごと、もしくはクライアントのサービスごとに担当します。
一般的な「営業」ではなく、業界最先端のクライアントの「パートナー」として動いていくため業界を創っていっている感覚を味わうことができます。
国内と海外の架け橋(※3)になり、やりがいを持てるポジションでもあります。
また、アカウントプランナーは、1人で動くのではなく、コンサルタント・デザイナー・ディレクターとチームを組み、最適な広告メディアの選定、広告企画・運用、効果検証、プロモーション実施時期などを提案します。
※1:海外のお客様(アメリカ、韓国、台湾、中国等)を担当していただくこともございます。
※2:クライアントの業種は、国内・海外のゲーム、メディアサービス等、多岐にわたります。
※3:海外出張が月に1回以上ございます。(エリア:北京・上海・広州)
また、国内のクライアントの中国進出もサポートするポジションでもあります。
この求人案件の募集は終了いたしました
当社が販売、配信、運営するゲームの宣伝、マーケティング全般を担当していただきます。
コンテンツごとのブランディング戦略を立て、アニメのライセンスを取扱ったゲームの宣伝、販売を強化して行く大事な役割です。オンラインやSNSなど媒体とのタイアップから、WEB広告まで様々な施策を展開し、19兆円のグローバル市場の中でシェア拡大を狙っていくことで、事業の拡大を牽引していく業務です。
【具体的な業務内容】
・マーケティング戦略の立案と実施
・WEBキャンペーン企画と実施
・SNS媒体の選定から、タイアップや広告の企画・立案と実施
・各施策に関する、分析とレポーティング
・担当コンテンツごとのイベント企画と実施