■業務内容
①Google、Facebook、Twitter、LINE、Tiktokなど国内主要プラットフォームのメディアプランニング
②クライアントコミュニケーション(ヒアリング、企画提案立案、資料作成など)
③広告出稿ディレクション(社内外のメディア、広告ディレクター、デザイナー、メディアコンサルとのアカウントマネジメント)
④運用業務(プランニング、基本的な媒体運用業務、ディレクション、分析、効果改善の指示管理)
⑤その他職務に応じた関連業務(若手育成・部門別の施策関連、調整など)
⇒中途率は過半数を超えており、未経験者も多数在職しております。
社内研修やトレーニングを通じて徐々に学んでいただきます。
■ポジション詳細
名古屋を拠点とし、国内外全国の各企業様の包括的なプロモーション支援を行います。
本社所属のメディア運用コンサル、広告ディレクターやデザイナーと連携し、
リスティング、ディスプレイ広告、アドネットワーク広告やSNS広告など複数領域を横断して扱います。
メディア運用のみならず、プロモーション全体の戦略立案から企画提案、運用管理から検証報告まで、
一貫してアカウントマネジメントを行っていただきます。
WEBマーケティング業務をお任せします。
【主な仕事内容】
・マネタイズ/マーケティング戦略の立案と運用
WEBメディアを活用したマネタイズ施策の考案、及び最大化のためのマーケティング戦略の立案と実行及ぶ運用を行っていただきます。
商材や広告掲載面により、効果的なマネタイズ・マーケティング施策を考え、実行のプランを設計します。
・コンテンツ企画・WEB制作ディレクション
発信力のあるコンテンツを作り上げるための企画や方向性を策定します。効果的なコンテンツを発信するためのディレクションを行い、ターゲットユーザーへアプローチしていきます。
・効果分析/施策立案
効果を数値で分析し、次回施策の立案や対策を行います。
市場の変化が激しいメディアの世界では、いかにスピード感を持ってPDCAサイクルを回せるかが鍵となります。
この求人案件の募集は終了いたしました
海外(※1)のお客様に対して、ニーズに合ったコミュニケーション戦略やプロモーションプランニング、効果検証までクライアント(※2)企業のスマートフォン戦略・マーケティング活動をトータルにプランニングします。クライアントごと、もしくはクライアントのサービスごとに担当します。
一般的な「営業」ではなく、業界最先端のクライアントの「パートナー」として動いていくため業界を創っていっている感覚を味わうことができます。
国内と海外の架け橋(※3)になり、やりがいを持てるポジションでもあります。
また、アカウントプランナーは、1人で動くのではなく、コンサルタント・デザイナー・ディレクターとチームを組み、最適な広告メディアの選定、広告企画・運用、効果検証、プロモーション実施時期などを提案します。
※1:海外のお客様(アメリカ、韓国、台湾、中国等)を担当していただくこともございます。
※2:クライアントの業種は、国内・海外のゲーム、メディアサービス等、多岐にわたります。
※3:海外出張が月に1回以上ございます。(エリア:北京・上海・広州)
また、国内のクライアントの中国進出もサポートするポジションでもあります。