この求人案件の募集は終了いたしました
当社が販売、配信、運営するゲームやアニメのプロモーション(マス・デジタル・イベント)全般を担当していただきます。
コンテンツごとのブランディング戦略を立て、アニメのライセンスを取扱ったゲームの宣伝、販売を強化していく大事な役割です。オンラインやSNSなど媒体とのタイアップから、WEB広告・キャンペーンまで様々な施策を展開し、19兆円のグローバル市場の中でシェア拡大を狙っていくことで、事業の拡大を牽引していく業務です。
【具体的な業務内容】
・新規/既存案件成功のためのリサーチ、市場分析、競合分析
・マーケティング戦略の企画・立案・実行
・イベント/CM/WEB広告・キャンペーン等の企画・実施
・SNS媒体の選定から、タイアップや広告の企画・立案と実施
・各企画の効果検証とレポート、課題解決
この求人案件の募集は終了いたしました
主にアニメや漫画の版権を持っている会社(東映や集英社など)との交渉やコラボの企画をしていただくポジションです。
【業務内容】
ゲーム内に 登場するIP(他のアニメキャラが登場する)の企画、
半年~1 年の準備期間を経たのち、運用面の調整(本部と開発の要望を聞いたり、交渉など行う)
-IP ホルダー様と IP コラボなどの交渉/企画
-IP における中国本部及び海外各国にある開発への提案/調整
-IP コラボ施策実施の際の窓口担当。中国本部及び海外子会社との連携
-海外の開発チームと連携し、自社タイトルにおける日本ローカライズの企画/提案
【参考】
ロードモバイルと聖闘士星矢コラボ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000020234.html
この求人案件の募集は終了いたしました
韓国側で開発したゲームを、日本のユーザーに届けて楽しんでもらえるための一連の業務に携わるポジションです。開発側とパブリッシャー側のコミュニケーションを円滑に行い、チームの業務効率や、発売のスピードとクオリティに関わるとても大事な役割です。
【具体的な業務内容】
・海外開発先と日本側の運営チームとの折衝
・KPI分析と市場調査のレポーティング
・契約書や請求書の作成と翻訳
・仕様書や企画書の翻訳
・その他各種資料の翻訳や、MTGの通訳
・ゲーム内外のテキストチェック
・プレスリリースの韓国語監修
・CS/QAのサポート
この求人案件の募集は終了いたしました
Gaudiyでは、Web3時代のファンプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」の提供を通じて、エンタメ業界のDXを推進しています。Fanlinkで提供するプロダクトは、ファンコミュニティ、NFTを活用したマーケティングサービス、分散型IDシステムなど、多岐にわたります。
Fanlinkでは、ブロックチェーン技術などを活用して、これまでにないファン体験を提供しています。そこで求められるのは、クライアントが実現したい要件をふまえながらも、ユーザーにとって最高の体験としてプロダクト価値を届けることです。
ユーザーにさらなる体験を提供すべく、コミュニティ機能のひとつとして、IP(知的財産コンテンツ)のメタバースを新たに実装していきます。
今回募集するのは、メタバース空間における企画提案から機能開発のディレクションまでを行う、プロデューサーのポジションです。具体的には、以下のような業務を想定しています。
■具体的な業務内容
・メタバース内での空間・アバター・アイテム・ゲームなどの企画提案
・クライアントとのコミュニケーション
・ファンコミュニティが活性化するための新機能企画
・エンジニア・デザイナーを含めたメタバース開発のプロジェクトマネジメント
この求人案件の募集は終了いたしました
音楽VTuberプロジェクトにて、総合プロデューサーのサポートとしてプロジェクト運営の全てに関わっていただきます。
チャンネルコンテンツの企画運営をはじめ、マネタイズやプロモーション施策など幅広く担当していただきます。
責任者直下でコンテンツ制作の様々な分野に直接関わることができ、将来的にはプロデューサーを目指していただくポジションになります。
▼業務詳細▼
・社外関係者との連絡・交渉・折衝
・YouTube生放送番組の企画、運営
・アーティストマネジメント
・イベント企画、運営
・グッズ企画、制作
・その他、プロデューサーのアシスタント業務