株式会社KMS(カレイドスコープメディアサービス)は、ゲームの開発・提供をメインに展開するゲームパブリッシャーだ。
DMM GAMESのプラットフォームで、自社タイトル「オトギフロンティア」をリリースしている。設立は2015年7月で、東京都品川区に本社オフィスを置く。
創業時は、主に広告代理業務を行うメディアプランナー企業として広告クリエイティブを数多く制作してきた。そのクオリティと成果はクライアントから高く評価されてきたが、KMSは広告代理業にとどまらず、2016年から自社コンテンツ開発事業をスタート。「Webサイトビルダー」と「スマートフォン向けのゲームアプリ」の開発を発表した。培ってきた実績を踏まえ、新たなWebサービスを“あったらいいなぁ”から“なくてはならない”サービスへと変えていくことをミッションに定め、ソーシャルゲーム開発企業として新たな一歩を歩みだした。
「常に新しい体験と感動を提供することのできるサービス」を目指し、世界中の人を巻き込んで、関わる全ての人に新しい体験と感動を与え続ける企業である。
ミストトレインガールズ
ミストトレインガールズ
オトギフロンティア
オトギフロンティア
株式会社 KMSではスピード感を維持し、様々な局面にフレキシブルに対応する為、
できるだけ内製に拘り、全力でユーザー様をサポートする体制を整えている。
「オトギフロンティア」は「童話系本格ファンタジー」という名の通り、シンデレラや赤ずきん、不思議の国のアリスといった童話の主人公の、その後を描いたゲームだ。現実とは違う、どこかにある絵本の中の世界「オトギノクニ」――、「オトギフロンティア」は、その不思議の世界に調和をもたらす冒険の物語だ。主人公となるのは、強力な力を持っていたがためにオトギノクニに迷い込んでしまった平凡な青年。その青年が持っていた秘めた力が、「エルマイト」という「聖なる力」だ。聖なる力としてのエルマイトと、相反する悪の力「ディマイト」の2つのバランスで成り立っていたこの世界。しかし、そのバランスは崩れ去り、オトギノクニにさまざまな異変が起こりはじめた。歪んだ世界を戻すため、絵本の中の少女たちと繰り広げられるさまざまな冒険ストーリー、これが、「オトギフロンティア」の世界観だ。
当社で活躍する社員の採用を進めるお仕事です…!
順調に成長を続けている当社のパワーの根源は「人」につきます。
「何をするか」も大切ですが「誰とはたらくか」に重きを置いている会社です。
今後も当社は「人」の採用に力を入れ、さらなる成長を続けていきたいと思います。
この成長を続けるために、「人」の力はとても大切です。
まずは、人事部の採用担当として、
会社を支える「人」の採用をお任せできる人を探しています。
業務はあなたのスキルや、適性に応じたお仕事から少しづつお任せしていきます。
最終的には大きな裁量権を持って、あなたのご経験がフルに発揮できるポジションです。
■業務内容
・中途採用、新卒採用管理
・採用広報、採用ブランディング強化のための戦略企画、運用
・事業部門からの採用ニーズのキャッチアップ
・採用計画の作成
・募集方法の選定
・採用チャネルを活用した母集団の形成
・採用プロセスの設計、運用(母集団形成→クロージングまでの設計)
・書類選考
・面接日程調整
・面接官の選定
・面接官トレーニング
・内定者フォロー
・各種採用にかかる一連の付随業務 等
マーケティングプランナーとして、Web領域でのプランナー業務をお任せします!
自社ゲームタイトル『ワールドダイスター 夢のステラリウム』『ミストトレインガールズ』や、自社以外のお客様よりお預かりした案件を対象に、マーケティング業務の中でもデジタル広告の運用を中心にご担当いただきます。
携わったコンテンツを大きくしたい、広告運用のプロフェッショナルになりたいなど、熱意のあるかたをお待ちしております。
◆お願いしたい業務内容
・デジタル広告のプランニング業務
・デジタル広告の運用業務
・協力会社やメディア等との外部折衝
・その他付随する業務 等
・クラウドインフラの設計・実装・運用
クラウドの技術を駆使し、お客様の課題解決支援を行う当社のクラウドエンジニアとして活躍していただきます。
クラウドインフラ関連プロジェクトにおける詳細設計、実装、運用設計などをお任せいたします。
◆具体的な業務内容
・お客様のインフラ構成の課題発見
・お客様の要件にあった最適なインフラ構成の提案
・PaaS構成での設計、構築、運用
・コストダウンに向けた、運用、設計の提案、実施
・クラウド上にプライベートなネットワークの構築
・開発支援(C#を使った基盤設計、構築、コードレビュー)
・DevOps導入支援
・アプリからインフラまでを一貫した設計、運用、開発
などをお任せいたします。
プロジェクトの責任者としてプロジェクトの企画から予算や工数の割り出し、
人材確保など、プロジェクト遂行に必要なすべての準備及び調達を行っていただきます。
基本的には大手・安定企業のシステムコンサル・開発・運用管理を行なっていただきます。要件定義から設計、開発、運用までどんな業務担当となっても活躍しやすい環境です。
社内有識者によるフォローも徹底しています。経験が浅いかたもご安心ください。
クラウドなど新技術に携われるプロジェクトや、大規模システム開発の最上流を手がける業務など、当社ならではの活躍チャンスが多数あります。
■具体的な業務内容
・プロジェクト管理
・要件定義
・顧客折衝
・見積作成
・契約書作成 等
自社開発ゲームのプロジェクト管理業務を担当して頂きます。
各セクションからヒアリングを行い、プロジェクトのスケジュール制作・管理や設定されたマイルストーンに沿って、
タスクが計画通りに進行しているかを確認しながら、必要に応じてスケジュールの調整や交渉を行います。
◆具体的な業務内容
・プロジェクトの制作進行に関わるスケジュール、タスクの管理
・各セクションよりヒアリング、交通整理
・問題点の解消とサポートや社内の関連セクションとの折衝
・各工程でのドキュメント作成
プロジェクト全体を把握し、作業の優先順位ややるべき業務を常に考えて頂くポジションです。
失敗を恐れず、チームメンバー全体を巻き込み、推進しながら作業を振り分けていくことが重要です。
各セクションとの綿密なコミュニケーションが必要不可欠で、さらにはゲーム制作における知識も必要になります。