「TOY」…いつの時代も子供から大人までワクワクする「遊び心」
「LOGIC」…時代をけん引する世界先端の「技術力」
この二つを融合させた「喜び・驚き・感動」を生み出したいという想いをもった企業です。
技術への探求心と創造への情熱を原動力に、大迫力スペクタクルや人の心に残るストーリー、家族、友人、世界中の人と共に盛り上がれる新しい遊びまで垣根にとらわれない面白さを世界に向けてトイロジックは発信していきます。
ハッピーダンジョン
Happy Wars
2008年: Wii『大乱闘スマッシュブラザーズX』開発に携わる
(販売元:任天堂)
2009年: Wii『Teenage Mutant Ninja Smash-Up』開発に携わる
(販売元:Ubisoft)
2012年: 3DS『新・光神話 パルテナの鏡』開発に携わる
(販売元:任天堂)
2012年: Wii『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』開発に携わる
(販売元:スクウェア・エニックス)
2012年: Xbox 360『Happy Wars』リリース
(販売元:トイロジック)
2013年: iOS/Android『アプリ彼女』リリース
(販売元:トイロジック)
『サイコブレイク』開発に携わる
(販売元:ベセスダ・ソフトワークス)
2016年: iOS/Android『グリモン-あそんで極めよ!英単語』リリース
(販売元:トイロジック)
Xbox One版『Happy Dungeons』リリース
(販売元:トイロジック)
2017年: 3DS『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』開発に携わる
(販売元:スクウェア・エニックス)
PS4版『ハッピーダンジョン』リリース
(販売元:トイロジック)
2018年: iOS/Android『八百万クエスト』リリース
(販売元:トイロジック)
この求人案件の募集は終了いたしました
トイロジックが企画・開発する自社ゲームタイトルやアプリケーションのグローバル市場に向けた宣伝・PRを行う仕事です。日本のみならず欧米やアジア諸国など海外市場をターゲットに、自社製品のセールス拡大と、ユーザーからの認知や興味関心を高めるために、SNS・動画コンテンツ・インフルエンサーなど幅広い施策を活用した戦略を立案し、実行していただきます。
・自社製品の世界向けプロモーション戦略立案と実行
・自社製品向けSNSの運用計画や施策の立案
・国内と海外のメディアやインフルエンサーとの関係構築
・広告クリエイティブやLPの制作進行と監修業務
新設事業部の第1弾企画となるプロダクトを、技術力で生み出す仲間を募集しています。フロントエンドエンジニアとして、プランナー、デザイナー、エンジニアと一緒に知恵を出し合ってサービスを開発し、育てていく仕事です。
自社サービスということで、UI/UXやバックエンドアーキテクトなども、プランナーやデザイナーだけでなく、エンジニアからの工夫も持ち寄って開発を進めています。コアメンバーの一人として、自分たちだけのサービスを作る気持ちで開発に臨んでくれる方、この技術分野を意欲的に開拓してイメージを形にしていける方、大歓迎です!
<具体的な仕事内容>
・iPhone/Android/ブラウザ向けスマホアプリの新規コンポーネント実装
・現在プロトタイプ実装しているビデオチャット機能のクオリティアップと機能追加
・サービスを支えるバックエンドシステム保守画面開発
<開発技術要件>
・プログラミング言語:Java, JavaScript, TypeScript
・フレームワーク:Spring Boot+Lombok, ReactNative/React+Hooks
・ミドルウェア:Amazon Corretto 11, MySQL, Redis, Docker, Nginx, Janus WebRTC Server
・開発環境:Redmine, AWS CodeCommit(Git), STS+Maven, Node.js, VSCode, Android Studio, Xcode
・プラットフォーム:AWS EC2 EBS ECS S3 Aurora, ElastiCache
【ハイエンドからカジュアルな3Dゲーム、スマホゲームのUI制作】
Photoshop、AfterEffects、Illustlatorなどを使用し、グラフィカルなインターフェースの素材を制作するお仕事です。
ユーザーインターフェイスはユーザーが快適に楽しくゲームを遊ぶ為の大事な要素になります!
画面や文字演出などのアニメーションを組み上げ、わかりやすく使いやすい手触りをとことん追求していきます。気持ちいいユーザビリティーを追求し、遊び心と没入感あふれるユーザーインターフェイスをいっしょに生み出しましょう! 是非ご応募お待ちしております!
【RPG、アクションゲームに登場するキャラクターや背景デザインのお仕事です】
ファンタジーやSFの世界が舞台のRPGやアクションゲームに登場するキャラクター、アイテム、背景などのデザインとアートを作成するお仕事です。
リアルハイエンドから、アニメ調、コミカル、カジュアルテイストまで、あなたのデザインで世界中のゲームファンを魅了しましょう!
<具体的な仕事内容>
・キャラクター、モンスター、アイテム類のデザインとアート制作
・背景の設定アート、コンセプトアートの制作
・3Dモデリング資料となる3面図の作成
・外部アート会社の発注とクオリティー管理
など
是非ご応募お待ちしております!
新設事業部の第1弾企画となるプロダクトを、技術力で生み出す仲間を募集しています。フロントエンドエンジニアとして、プランナー、デザイナー、エンジニアと一緒に知恵を出し合ってサービスを開発し、育てていく仕事です。
自社サービスということで、UI/UXやバックエンドアーキテクトなども、プランナーやデザイナーだけでなく、エンジニアからの工夫も持ち寄って開発を進めています。コアメンバーの一人として、自分たちだけのサービスを作る気持ちで開発に臨んでくれる方、この技術分野を意欲的に開拓してイメージを形にしていける方、大歓迎です!
<具体的な仕事内容>
・iPhone/Android/ブラウザ向けスマホアプリの新規コンポーネント実装
・現在プロトタイプ実装しているビデオチャット機能のクオリティアップと機能追加
・サービスを支えるバックエンドシステム保守画面開発
<開発技術要件>
・プログラミング言語:Java, JavaScript, TypeScript
・フレームワーク:Spring Boot+Lombok, ReactNative/React+Hooks
・ミドルウェア:Amazon Corretto 11, MySQL, Redis, Docker, Nginx, Janus WebRTC Server
・開発環境:Redmine, AWS CodeCommit(Git), STS+Maven, Node.js, VSCode, Android Studio, Xcode
・プラットフォーム:AWS EC2 EBS ECS S3 Aurora, ElastiCache