フロム・ソフトウェアは7月23日付の「官報」に、2025年3月期(2024年4月~2025年3月)の決算公告を掲載した。前期比で大幅な増収増益であったことが確認できる。
gamebizが報じている。
官報での
決算公告によると、フロム・ソフトウェアの2025年3月期の売上高は234億9700万円で、155億900万円であった前期と比べ51.5%増となった。営業利益や経常利益も前期比で増益となり、純利益は66億1800万円で、39億8400万円であった前期比で66.1%増となった。ちなみに『ELDENRING』発売後の2023年3月期の売上高は218億3400万円で、純利益87億2000万円であった。売上高で比較すると、2025年3月期は同期を超えた格好だ。
フロム・ソフトウェアが2025年3月期に発売したタイトルといえば、『ELDEN RING』の大型DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」であった。同DLCは昨年6月21日にリリース。発売から3日後となる6月24日には世界累計売上本数500万本を突破したことが伝えられていた。また同日には『ELDEN RING』本編の世界累計出荷本数が2500万本を突破したことも報告。そこから1年足らずで同作の世界累計出荷本数が3000万本に達している。DLCと本編の双方が売上を伸ばしたこともあり、大幅な増収増益を果たしたのだろう。
フロム・ソフトウェア公式の投稿
なお5月に発表されたKADOKAWAグループの2025年3月期の
業績発表では、ゲーム事業が『ELDEN RING』の本編・DLCの国内外の収益貢献により、売上高・営業利益ともに高成長を実現したことが伝えられていた。一方で同グループのゲーム事業は今期、つまり2026年3月期は売上高22.6%減、営業利益60.2%の減収減益を計画しているとのこと。本編および「SHADOW OF THE ERDTREE」がヒットを上げた次の期ということもあり、低めに見積もられたようだ。
ただ業績発表では、過去作の売り伸ばしに加えて、今年5月に発売された『ELDEN RING NIGHTREIGN』や、年内に発売予定のNintendo Switch 2向け『ELDEN RING Tarnished Edition』のヒットを見込んでおり・・・
続きはこちら『AUTOMATON』 国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディア
https://automaton-media.com/articles/newsjp/fromsoftware-20250723-350203/