ニュース&トピックス

  1. トップページ
  2. ニュース&トピックス一覧

NEWS DETAIL
ニュース詳細

2025.01.10業界情報

破産寸前みつぎまくりゲーム『貢げ!女神様』Steamで1月31日に無料配信へ

デベロッパーの北海道情報大学Bakin普及委員会は1月1日、貢物アドベンチャーゲーム『貢げ!女神様』のSteamストアページを公開し、1月31日に無料配信すると発表した。ゲーム内インターフェイスは日本語表示に対応する。

『貢げ!女神様』は愛しの女神様に貢物を探して届ける、大喜利アドベンチャーゲームだ。プレイヤーは村人の一人を操作し、制限時間内に出来る限りの貢物を奉納。女神様のライブを大成功させるために女神様のご機嫌をとっていく。貢物は村の各所に出現しており、貢物として捧げられるアイテムは赤枠で表示される。貢物は箱に入ったリンゴから、村に設置されている井戸などまで、幅広いジャンルの物体を贈ることができるようだ。

本作において女神様が欲している貢ぎ物は変化するため、左上のお題に沿いながら貢ぎ物を探していくこととなる。また貢ぎ物には費用がかかるため、プレイヤーは破産しない程度に自身の所持金と相談しながら、もっとも効率が良い貢ぎ方を模索していく。お題や予算を念頭に入れて最高効率を目指して貢物を贈る資金繰りが本作の醍醐味の一つとなっている。

『貢げ!女神様』は前年9月26日から29日にかけて、東京ゲームショウ2024にて公開されていた作品だ。本作はRPG Developer BakinというRPG制作ツールを用いて制作されている。Bakinは「プログラミング不要」のRPG制作ツールとして開発されており、『貢げ!女神様』は同制作ツールを応援する北海道情報大学のBakin普及委員会によって開発されている。



『貢げ!女神様』を制作したのはBakin普及委員会の後藤弘樹氏ら三名だ。後藤氏は本作のSteamページ公開に合わせて自身のXにて、本作の情報を公開。東京ゲームショウ時には前年10月での発表を予定していたが、Steam側のパブリッシャー申請などが滞っていたそうで、延期されていた。このたび本作は紆余曲折を経てついに公開となるようだ。

『貢げ!女神様』はPC(Steam)にて、1月31日に無料配信予定。気になる人はぜひ本作をウィッシュリストに加えてみてはいかがだろうか。

記事はこちら『AUTOMATON』 国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディア
https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-free-game-mitsuge-megamisama-20250102-324045/

ニュース写真

ニュース一覧に戻る

みんなにシェアしよう