バンダイナムコエンターテインメントは12月4日、『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』について、ネットワークテストの募集を開始した。対応プラットフォームはAndroid/iOSで、2025年1月24日正午よりテストを開始するとしている。
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』は「機動戦士ガンダム」シリーズを原作とする『ジージェネレーション』シリーズの最新作だ。同シリーズは1998年にPlayStation向けにリリースされた『SDガンダム GGENERATION』を皮切りとして、複数タイトルが展開。数々の印象深いエピソードやそのifストーリーなどが体験できるシミュレーションゲームとして人気のシリーズだ。
最新作となる本作では、そうした原作のユニットなどを操作するシリーズのプレイスタイルを踏襲しつつモバイル向けに展開。原作ガンダム作品の物語が追体験できるステージが用意されており、名台詞や名場面を体感して楽しむことができる。なお参戦機体は、リリース初期のタイミングで500機以上あり、アップデートでも追加実装予定とのこと。
また本作の特徴としては、「機動戦士ガンダム」シリーズ歴代作品の中から、ユニットとキャラクターのセットを5つ、サポーターを1つ加えた集まりを1部隊として編成可能。ユニットとキャラクターのタイプを一致させたり、サポーターのリーダースキルを活かしたりして、性能を引き出しつつ編成を組むことになる。ユニットなどは開発/強化をおこなうことも可能だ。
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』ネットワークテスト開催決定PV
そんな本作について、今回ネットワークテストの開催が決定したかたち。AndroidおよびiOS向けに、1月24日正午から1月29日午前11時59分まで開催予定だ。本日より1月7日午後11時59分まで募集されたうち、抽選に当選した3000人がネットワークテストに参加できるとのこと。当選発表は1月17日以降となるようだ。なおネットワークテストでは、「機動戦士ガンダム」「機動戦士Ζガンダム A New Translation」「機動戦士ガンダムSEED」の追体験ができるステージをプレイ可能。高難易度イベント「強敵襲来」などもプレイできるようだ。
本作は2022年5月に発表され、同年9月にクローズドベータテスト(CBT)が1500人規模で実施。一方でその後は、2023年9月の「東京ゲームショウ2023」にて試遊展示されたほかは長らく音沙汰がなかった。今回ついに第2回となるプレイテストがおこなわれる。公式サイトでは・・・
続きはこちら『AUTOMATON』 国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディア
https://automaton-media.com/articles/newsjp/sdgundam-ggeneration-eternal-20241204-320444/