ゲームイベントE3 2023の開催中止が、先日3月31日に発表された。2019年以来となるオフライン開催が今年6月に計画されていたが、実現は叶わなかった格好だ。主催の米ゲーム業界団体ESA(Entertainment Software Association)のCEO Stanley Pierre-Louis氏が3月31日、海外メディア
GamesIndustry.bizのインタビューに答え、今年の開催を見送った背景を語った。
E3公式の投稿
E3(Electronic Entertainment Expo)は、例年アメリカのロサンゼルス・コンベンションセンターで開催されてきた世界最大規模のゲームイベントだ。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2020年の開催は中止となり、2021年にはE3として初めてのオンラインイベントとして開催されるも、2022年にはふたたび全面中止に。そして今年は、PAXなどの大型イベントを手がける企業ReedPopに運営を託し、オンライン・オフライン双方での開催に向けて準備が進められてきたが、先日開催中止が発表された(
関連記事)。
ESAのStanley Pierre-Louis氏はインタビューにて、これまでE3は主にゲーム業界のマーケティングやビジネスニーズに焦点を当てるイベントとして開催されてきたが、そうしたニーズはコロナ禍以前から変化を見せていたと語る。それに対応するために、一般消費者向けイベントを手がけるReedPopと提携。E3 2023への業界関係者やメディア、そしてゲームファンからの関心を集めることはできたものの、それでもまだ乗り越えるには大きすぎるハードルが存在したと振り返っている。
そのハードルとして同氏が挙げたのは、コロナ禍以降にみられるようになったという以下の3点。一つ目は、ゲーム開発のスケジュールを見直す企業が出てきたこと。二つ目は、経済的な逆風により大規模なマーケティングイベントへの投資を見直した企業の存在。そして三つ目は、対面のオフラインイベントとオンラインイベントのバランスを、各企業が模索し始めたことだそうだ。
E3 2023に関しては、今年に入ってから出展見送りを表明する企業が続々と現れた。そのなかには任天堂やマイクロソフトも含まれ、また以前からE3への出展を取りやめていたSIEも、引き続き見送りの立場であることが明らかに。コンソールメーカー3社が揃って不参加という事態が、開催中止の引き金のひとつになったようにも映る。Pierre-Louis氏は・・・
続きはこちら『AUTOMATON』 国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディア
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230403-242819/