法務・コンプライアンスグループにて、法務業務全般をお任せします。
国内・国際取引に関する契約書の作成、審査および作成についての助言
契約の履行、遵守に関する助言
訴訟・クレーム等の紛争処理に関する助言及び実行の補佐
社員に対する法務・コンプライアンスに関する教育、啓蒙
提供するサービスに係る法的課題の解決
サービス利用者からの問合せ対応に係る法務面でのサポート
政策立案動向や業界動向の情報収集と分析
※契約書の種類:売買、代理店、秘密保持、業務・役務・製造・加工委託、請負、賃貸借使用貸借、技術ライセンス、共同開発など
◆仕事のやりがい
法務の立場から、ルーティーン業務ではなく、前例のない課題に対して解決策を提示し実行していただくなど、会社の核として活躍することができます。また、事業部サイドと協力し、より良いサービスを提供するための提言をするなど、事業に密接した仕事です。社内外と折衝する場面も多々あるため、それぞれの立場や気持ちを理解しながら伴走する存在になっていただくことを期待します。
経営計画の策定、事業戦略・中長期経営計画の立案・推進から、ファイナンス・IR、M&A戦略立案などを担当いただきます。
また、エイチームグループでは、今後の更なる成長・発展のため、エグゼクティブクラスの人材採用を行っております。個人のキャリアが特化されている方が多いため、ご相談ベースでご連絡ください。
【具体的な仕事内容】(例)
・経営計画の策定
・予算実績管理
・業績見込作成管理、部門別管理
・事業計数・業績分析
・新商品・サービスの採算性検証
・社長特命業務・事業横断プロジェクトの遂行
・M&A戦略の策定・遂行
エイチームグループの人事制度・評価制度・育成制度の企画立案・運営などの人事業務を担当していただきます。
人事制度・報酬制度・等級制度などの企画立案・運営
評価制度の運用・改善の取組み(評価者向けの研修、目標設定の勉強会など)
各種サーベイの運用・改善の取組み
人事データベースの活用、定量情報からの人事課題抽出、経営層への提案、課題解決の推進
パーパス実現に必要な組織づくりの検討
◆具体的には
入社当初にお任せしたいこと
これまでのご経歴にもよりますが、現在の人事制度・報酬制度・等級制度などについての理解を深め、運用・改善の取り組みを担っていただくとともに、人事データや各種サーベイを基に、人事課題抽出や課題解決のための企画立案・推進を担っていただきます。
将来的にお任せしたいこと
人事企画の責任者として経営戦略、事業戦略と連動した人事戦略の立案、実行の全般を担っていただくことを期待しています。
(例)
・最新のトレンドを踏まえた中長期的な人事戦略の立案
・HRデータ分析やピープルアナリティクスの基盤構築と推進
・人事戦略に基づいた各施策の企画と主体的な推進
・その他、人事課題に応じて必要な人事制度の検討と実行
◆仕事のやりがい
経営課題を把握しながら人事業務に関わることで経営に対する理解を深め、「組織・人」の領域に対する課題の設定や解決策の実行など、 様々な経験を積むことができます。会社や事業の成長に貢献する組織の実現のために、既存の人事制度に留まることなく新たな制度設計や仕組み構築にも挑戦できます。社長や役員、各事業責任者との距離が近いため、経営層と直接コミュニケーションをとりながら提案・実行ができる環境です。
エイチームグループ全社の中途採用業務全般をお任せします。各社の経営陣・部長陣と連携しながら、最適な人材採用戦略の設計~運用実務をご担当いただきます。
採用計画や要件定義などの戦略立案
経営陣・部長陣とのディスカッション
採用における課題提起、解決策の提案・実施
グループ全体を見据えた採用戦略の企画・実行
採用成功のための手法やツールの検討
採用ターゲット設定
KPI管理
母集団形成施策の企画・実行
ダイレクトリクルーティングの企画・実行
リファラルリクルーティングの推進
採用イベントや勉強会の企画・実行
コーポレートサイト内採用ページや各種媒体の運営
応募意思獲得から入社に至る実務
求人票作成
面接日程調整
カジュアル面談対応
候補者対応(意向醸成、内定承諾後フォロー、入社手続き案内など)
紹介会社とのリレーション構築
その他採用に関わる業務全般
採用に対する社内理解の向上
オンボーディング
面接官育成
※上記以外にも、ご経験とご志向性に応じて様々な業務をお任せします。
採用経験やノウハウを発揮いただくだけでなく、当社の方向性と応募者の方の志向性をしっかりと把握し、ステークホルダーを巻き込みながら採用業務を進めていただきたいと考えています。新しいマーケティング手法、ITツールの活用など、既存手法にとらわれない提案を行っていただける方を求めています。
◆仕事のやりがい
裁量が大きく、0から10まで動かすことができます
会社の中核ポジションとして「未来」を作っていける醍醐味があります
社長や役員との距離が近く、経営を身近に感じることができます
組織力(人材)で会社を成長させることにダイレクトに携わることができます
株式会社エイチームフィナジーの保険代理店事業における、事業推進/企画営業業務をお任せします。当社と提携している保険会社との交渉・折衝が主な業務です。
<事業推進>
保険代理店事業の事業戦略立案
事業のKPI、数字管理
保険募集人に対する研修・教育
運営メディア「ナビナビ保険」のコンテンツチェック
保全活動のための各種システムに関する企画・要件定義
<営業>
提携済みの保険会社との交渉・折衝
乗合保険会社の追加
提携保険代理店の開拓
営業戦略や販促の仕組みの構築
◆具体的には
上記の事業推進・企画営業業務全般をお任せします。ゆくゆくはリーダーとして、部門横断型の施策の実行、新規事業の立案・推進など、幅広いミッションを遂行していただきます。
◆仕事のやりがい
さらなるキャリアアップにチャレンジできる環境です。また、自社運営の事業ですので、自らの意見も事業運営や事業方針に直接影響する、やりがいのあるポジションです。一緒に事業拡大を目指していただける方を求めています。
viviONグループでは、二次元コンテンツダウンロード販売サイト「DLsite」を筆頭に、電子コミックアプリ「comipo」、イラストコンテストプラットフォーム「GENSEKI」など、二次元コンテンツを軸にサービス事業を展開しています。
そして、弊社のミッションでもあるすべての二次元オタクを幸せにするために、多数の新規事業の立ち上げを今後予定しています。
社内にアイディアはたくさんありますので、そのアイディアベースの事業を運用含め形にしていただくことが本ポジションにおける最大のミッションになります。
事業の検討から実際の立ち上げ、サービスグロースまで総合的なスキルが必要な仕事となります。
新規事業の立ち上げから推進まで全てのフェーズに携わることが可能なポジションです。
現在、音声市場が急速に伸びていることから、ボイス関連のスマートフォンアプリ、Webサービスなど含めて、企画が進行しています。
予算は事業戦略との妥当性を踏まえ決定いたしますが、数千万円の場合が多いです。
企画ができあがったあとの開発に関しては、現状は自社内製で進めております。
社内のエンジニア、デザイナー、開発ディレクターとコミュニケーションを取りながら進めていくようなイメージです。
場合によっては外注のケースも考えられますが、その時の企画内容によって適宜判断してまいりますので、このあたりも含めてご検討をいただくことになると思います。
▼具体的な業務内容
・新市場開拓の企画、リサーチ
・M&A対応
・仮説検証
・運営中の新規事業における施策立案
・KGI/KPIの策定及び目標値の設定
・企画の実現に向けたプロジェクトマネジメント
経営企画に関する業務に携わっていただきます。
予算策定の主導・策定された予算と実績の乖離の分析および定量分析の結果からの提案・損益フォーキャストやシュミレーション、主にこれらの業務をお任せいたします。
現在、1名体制で上記業務を運用しておりますが、既存事業は順調に拡大、さらに新規事業の展開やM&Aなど非連続な成長を続ける中で、今後も持続的成長を実現させたいと考えています。
そのため、チームとして運用することが望ましいと思い、マネージャー候補として試行錯誤しながらほぼゼロベースから体制を構築いただくこと期待しています。
【業務詳細】
・全社事業計画の策定(グループ会社含む)
・事業計画に基づいた全社予実管理および部門予算管理(フォーキャストを含む)
・事業計画・予実管理プロセス自体の再設計
・新規ビジネス構築およびM&Aの際の財務シュミレーション
・経営層向け暫定定量分析および提案