求人情報を探す

  1. トップページ

SEARCH RESULT
求人情報検索結果

プロデューサー系/九州地域の求人情報は14件あります。ゲーム業界専門の転職サービス、リクガメではゲーム業界に精通した転職コンサルタントがあなたの転職をトータルでサポートいたします。本サイトに掲載できない非公開の求人情報もたくさんありますので、リクガメにお気軽にご相談ください。
14件中 1-14件表示
求人の写真
プラチナゲームズ株式会社
プロデューサー

【福岡】プロデューサー

ゲーム開発におけるプロジェクトコントロールが主な業務となります。
品質管理、予算管理、パブリッシャーとの交渉が代表的な内容となります。

求人の写真
プラチナゲームズ株式会社
プロジェクトマネージャー

【福岡】プロジェクトマネージャー

プロジェクトを運営するにあたって、プロデューサーのサポート業務を行っていただきます。
最も主たる業務はスケジュール管理となります。昨今のゲーム開発は工程が複雑化しており、さまざまなタスクが依存関係にありますが、それらの状態を整理し正しいプロジェクトの状態を可視化するための業務全般を担当していただきます。

・プロジェクトの目的理解、作業範囲の明確化
・スケジュールの組立て、進捗管理
・リスク検討、把握、解決
・社内の他部署との連携、調整業務
・プロジェクト管理手法の検討
・顧客企業・発注先企業との折衝

求人の写真
プラチナゲームズ株式会社
プロジェクトマネージャー

【福岡】エンジニアリングマネージャー

・ゲーム開発、運営のためのプログラマーチームのマネジメントを行う
・ゲームのリリース・安定した運営に向けて自発的に活動し、チーム全体の生産性・成果を最大化する
・スタッフのキャリアアップをサポートする
・円滑なコミュニケーションに心がけ、スタッフの話を聞き、情報の共有をすすめる

求人の写真
プラチナゲームズ株式会社
ディレクター

【福岡】アウトソースディレクター

・アウトソースの品質,納期に対して責任をもって管理、運営を行います。
・プロジェクトに配属され、セクションでの制作業務も行います。

求人の写真
プラチナゲームズ株式会社
その他プロデューサー

【福岡】リードテクニカルアーティスト

ゲームプロジェクトの開発業務において、アセットの制作フローや制作ルールを整備する業務を取りまとめます。
テクスチャ、マテリアル、モデル、リギング、背景レイアウト、ライティング、ポストエフェクトなど幅広い分野に渡ってゲームが求めるクオリティと物量を実現するための手法を構築していくことに責任を持つポジションとなります。
プロジェクトとエンジン開発者の双方とコミュニケーションを取り、制作環境を整備していくことが主な業務となります。

・ゲーム開発におけるアセット制作フローや制作ルールの整備
・ゲームが求めるクオリティと物量を実現するための手法の構築

求人の写真
プラチナゲームズ株式会社
その他プロデューサー

【福岡】エンジンテクニカルマネージャー

ゲームエンジン開発業務において、エンジニアのスケジュール管理や実装方針の策定、外部発注の管理、プロジェクトとのスケジュールの擦り合わせなどを行います。
エンジニアの管理だけでなく、自身での実装も担当します。

・ゲームエンジン開発におけるエンジニアのスケジュール管理
・ゲームエンジン開発における担当分野での実装方針の策定
・ゲームエンジン開発における外部発注の管理
・プロジェクトとのスケジュールの擦り合わせ
・プロジェクトで発生する問題のフォローアップ

求人の写真
プラチナゲームズ株式会社
プロジェクトマネージャー

【福岡】エンジンプロジェクトマネージャー

ゲームエンジン開発業務において、エンジニアのスケジュール管理や実装方針の策定、外部発注の管理、プロジェクトとのスケジュールの擦り合わせなどを行います。

・ゲームエンジン開発における
・エンジニアのスケジュール管理
・外部発注の管理
・スケジュールの擦り合わせ
・プロジェクトで発生する特に進行に関する問題のフォローアップ

求人の写真
プラチナゲームズ株式会社
ディレクター

【福岡】テクニカルディレクター

ゲームプロジェクトの開発業務において、ゲームの制作フローやシステム設計、エンジン機能の追加要望の取りまとめ等を行います。
プロジェクトリーダーを支え、どのようにして作りたいものを実現していくかに責任を果たすポジションとなります。

・ゲーム開発における制作フローの構築
・ゲーム開発におけるエンジン機能の追加要望の取りまとめ

求人の写真
株式会社マトリックス
その他プロデューサー

事業部ユニットマネージャー(課長)

・事業部統括
・部内メンバー管理
・事業部ユニットのマネジメント業務全般

求人の写真
株式会社マトリックス
プロジェクトマネージャー

プロデューサー(プロジェクトマネージャー)

開発プロジェクトマネジメント全般。
・進捗管理
・予算管理
・各種対外折衝(金額交渉含む)
・社内関係部署との諸調整
・各種契約の管理

求人の写真
株式会社マトリックス
ディレクター

ゲームディレクター

◆企画立案と仕様の決定
◆クオリティ管理
◆プロジェクトの進行管理
◆プロジェクトのマネジメント業務
◆クライアント様との交渉
◆外部協力会社様管理

求人の写真
ポールトゥウィン株式会社
事業責任者

【京都/名古屋/福岡】拠点責任者(マネージャー)

【職務概要】
運営に関わる一連の業務
・拠点の売上、成長計画の遂行
・業務ツール・システムの運用状況の監視
・受注テスト案件のサービス提供状況の把握
・受注テスト案件の人選/サービス提供体制の監督
・クライアント問い合わせ窓口
・部下の育成 など

【職務詳細】
運営に関わる一連の業務
・拠点の売上、成長計画の遂行
・業務ツール・システムの運用状況の監視
・受注テスト案件のサービス提供状況の把握
・受注テスト案件の人選/サービス提供体制の監督
・クライアント問い合わせ窓口
・部下の育成 など

【入社後の流れ】
社内業務を理解してもらうため、最初は家庭用ゲーム機、モバイルゲームの
テスト業務に携わっていただきます。
※ゲームの知識がなくても興味があれば問題ありません。
一通り業務を理解いただいた後、拠点長フォローの元、活躍いただきます。

【働く環境について】
1拠点規模は100人から多くて300人~400人のテスター(アルバイト)と
社員が所属しています。
同じポジションの年齢層は30代~40代、一緒に働く部下は20代が中心です。

求人の写真
株式会社ぐるぐる
ディレクター

【福岡】ディレクター

案件に応じた内容に合わせて方向性の指示を行う

求人の写真
ランウェイ・エージェンシー株式会社
その他プロデューサー

在宅プロデューサー(業務委託)

在宅でのゲーム、アプリ開発業務になります。

プロジェクト進行管理業務、企画業務、デザイン業務(2D、3D)、プログラム開発業務、ローカライズ業務、WEB制作業務等

みんなにシェアしよう