※タイミングや強みに応じ、実際にご対応頂く案件は決定していきます。
※下記は一例です。
1. 全社経営サポート
経営層と直接連携しながら、様々な全社経営サポートを行います
・経営会議の運営
・中期経営計画の策定サポート
・定性 / 定量情報を踏まえた、経営アジェンダの提起〜解決実働 等
2. 人事企画
"つくるひとがいきる"という社是を体現する制度設計・運用、組織課題への着手を行います
・人事評価制度の設計・改訂
・福利厚生など、各種制度の設計〜運用(総務との連携)
・各種サーベイの取得・分析・課題解決策の検討〜実行
・マネジメント課題の解決サポート
3. 事業企画
各事業部リードと連携し、事業部ごとの成長支援を行います
4. 各種プロジェクトのマネジメント・サポート
全社横断のプロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントやサポートを行います
・全社ブランディング
・CSR活動
・業務効率化
5. 経営管理(※今回の担当業務外を予定しています)
・予算計画の策定〜予実管理
viviONグループでは、二次元コンテンツダウンロード販売サイト「DLsite」を筆頭に、電子コミックアプリ「comipo」、イラストコンテストプラットフォーム「GENSEKI」など、二次元コンテンツを軸にサービス事業を展開しています。
そして、弊社のミッションでもあるすべての二次元オタクを幸せにするために、多数の新規事業の立ち上げを今後予定しています。
社内にアイディアはたくさんありますので、そのアイディアベースの事業を運用含め形にしていただくことが本ポジションにおける最大のミッションになります。
事業の検討から実際の立ち上げ、サービスグロースまで総合的なスキルが必要な仕事となります。
新規事業の立ち上げから推進まで全てのフェーズに携わることが可能なポジションです。
現在、音声市場が急速に伸びていることから、ボイス関連のスマートフォンアプリ、Webサービスなど含めて、企画が進行しています。
予算は事業戦略との妥当性を踏まえ決定いたしますが、数千万円の場合が多いです。
企画ができあがったあとの開発に関しては、現状は自社内製で進めております。
社内のエンジニア、デザイナー、開発ディレクターとコミュニケーションを取りながら進めていくようなイメージです。
場合によっては外注のケースも考えられますが、その時の企画内容によって適宜判断してまいりますので、このあたりも含めてご検討をいただくことになると思います。
▼具体的な業務内容
・新市場開拓の企画、リサーチ
・M&A対応
・仮説検証
・運営中の新規事業における施策立案
・KGI/KPIの策定及び目標値の設定
・企画の実現に向けたプロジェクトマネジメント
仕事内容
まずは以下の業務を行っていただきます。
・バンダイナムコグループ内ユニット(エンターテインメントユニット:デジタル事業)の事業統括会社として、国内外のグループ各社の計数分析と予実管理、予算策定
・会社成長に向けた課題解決
・定型化された計数管理業務の改善・提案・運用
・BS(現預金・棚卸資産)視点での経営管理、また財務戦略から資金調達まで提案できる体制の構築
※バンダイナムコグループのデジタル事業統括会社として各グループ会社の取りまとめも行っていますので幅広く各社の計数管理や予実管理を担当いただきます。
※これまでの知見やご経験を生かし、外から見た新しい視点や思考を若手社員を中心にアドバイスする等、後輩育成にも携わっていただきます。
経営企画担当として、経営方針策定、資本政策(ファイナンス)立案・実行、各種アライアンス、M&A戦略立案・実行・PMI等、主にファイナンスやM&Aの知識・経験が必要な専門領域にて、企業価値向上に向けた様々な取り組みを企画・実行するポジションです。
固定概念に捕われず合理的に考え、失敗を恐れず挑戦を続けて行くことを大事にしている社風ですので、経営陣や他部門を巻き込みながらリーダーシップを発揮し、多種多様な経験が積めることが魅力です。
【主な業務内容】
以下、経営企画の具体的な業務の一例となりますが、前職までの業務内容とご本人の志向を元に担当業務を決定いたします。
今回の募集は主にファイナンスやM&A等の知識を活用した領域がメインとなります。
・経営計画並びに予算計画の策定/ローリング
・市場、競合の動向分析
・予実管理及び各種計数管理
・資本政策の立案及び実行
・M&A及びPMI
・関係会社の管理制度設計/運用
・コーポレートガバナンスの体制構築
・取締役会、経営会議等の重要会議事務局
・全社横断プロジェクト事務局
・国内、海外関連会社の決算(月次・年次)のチェック
・関係会社の運営業務(契約締結、株主総会・取締役会等の開催)
・関係会社と親会社の業務連携のサポート
・上記業務に関する社内外の関係者との調整等