・バトル仕様作成(すでにある仕様からの調整・変更) ・レベルデザイン ・各種パラメータ設定
ゲームデザイナーの仕事は基本的には「チームに進む方向を示す」ことです。 プロジェクトの軸がぶれないように気をつけつつ、プロジェクトを前に進め、そしてゲームを日々より面白くしていきます。 そのために多岐に渡る業務をこなしていくことになります。 【仕事内容】 ・ゲームの企画立案、プレゼンテーション ・ゲームコンテンツの基本仕様設計(要件定義、基本パラメータ設計、ゲームフロー、画面定義等全般) ・ゲームコンテンツのデータワーク(詳細パラメータ設定からゲームバランス調整全般) ・Excelの操作、関数入力、Power Pointでの資料作成
新規スマートフォンゲームの企画に携わる業務全般。 【職務内容】 ・詳細仕様作成 ・画面仕様書作成 ・レベルデザイン設計 ・DB入力 ・キャラクター設定 ・世界観、シナリオ設定 ※経験・スキルに応じて、上記のいずれかの業務を担当していただきます
ゲームの企画立案・仕様書の作成・レベルデザイン
・スマートフォン向けゲームの企画開発業務 ・スマートフォン向けゲームの運用業務
ソーシャルゲーム(美少女系)の開発・運営におけるシナリオライティングを行っていただきます。新規自社IPタイトル、新規IPホルダーとの協業案件では、創出段階から設定構築などの業務に携わっていただきます。既存タイトルでは、継続開発・運営のシナリオライティングを担当していただきます。 ・ゲームの世界観構築 ・シナリオ管理、執筆 ・シナリオ外注管理 ・外注フィードバック、リライティング ・キャラクター設定 ・収録対応
ソーシャルゲーム(美少女系)の開発・運営におけるプランニング・ディレクションを行っていただきます。新規自社IPタイトル、新規IPホルダーとの協業案件では、創出段階からディレクター(プランナー業務含)としてソーシャルゲーム開発に携わっていただきます。既存タイトルでは、継続開発・運営のディレクションを担当していただきます。 ・プロジェクト全体のディレクション ・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール ・メンバーへの業務指示、プロセス策定・管理 ・KPIや各種データなどの数字分析 ・社内外各所との折衝交渉 他、プランナー業務全般
ゲームタイトルの新規立ち上げから開発~リリース後の運営までを担当する重要な仕事です。 【業務内容】 ・新規企画立案及びプレゼンテーション ・プロジェクトの制作進行管理 ・開発向け企画書や仕様書の制作、運用時イベント向け企画書や仕様書の制作 ・プレイヤーやキャラクタの成長にあわせたパラメータ設計、エネミー配置やマップ設計などのレベルデザイン業務、イベントシーン等でのスクリプト制作 ・協力会社との連携業務(ボイス収録、広告連動等)、ユーザーニーズの分析、反映 など
ソーシャルゲーム開発において、ストーリーが関わる幅広い分野を担当していただきます。 【業務内容】 ・キャラクターのボイスの台本作成 ・ストーリーの舞台設定やキャラクター設定の考案および資料化 ・メインストーリー、イベントストーリー、キャラクターごとのストーリー等の考案 ・上記ストーリーのプロット作成、シナリオ作成、フレーバーテキストの作成 ・その他、アイテム説明やヘルプメッセージ等、各種テキスト作成業務 など
「こんなゲームを創りたい」というクライアントの要望をヒアリングし、ゲームの内容を企画書に落とし込みます。バトルシステム、フィールドシステム、UI(ユーザーインターフェース)など、ゲームの遊び方や要素を仕様書にまとめて、プログラマー、デザイナー、外部パートナーに制作を依頼します。その後、あがってきたシステムやデザインを専用ツールやスクリプトなどで組み込み、ゲームが完成するまで、各種調整をおこないます。
スマートフォンゲームのノーツ制作やそれにかかわる仕様書等の作成 <具体的な業務内容> ★リズムゲームにおける譜面制作 ★パラメーター設定や仕様書の作成業務を含めたゲーム企画、運営業務 ★新規イベントの立案や新機能の実装提案 他
ゲームアプリのバトル作成、インゲームパートの報酬設計、データ設計、他
ゲームアプリのアウトゲーム部分の企画、仕様作成等
ゲーム内で使用する(アリス・ギア・アイギス)3Dモデリング業務となります。 美少女キャラ、コスチュームモデル、セットアップ、リギングを担当いただきます。
ソーシャルゲームのプランナーとして、自社タイトルの企画から開発、運営などの幅広い業務をお任せしていきます。 【業務内容】 ・CMSでの管理、更新 ・バランス調整 ・パラメーター制作 ・イベントの企画 ・デバッグ ・仕様書 ・定義書の作成 ・お客様からの問合せ対応など
自分にあった職場やこだわりの仕事を見つけよう
気になる求人に簡単応募山のようなメールは来ません
専任担当が万全のサポート面接対策やポートフォリオ指導など