たのしめる世界を実現する。
私たちは、この世界の可能性を信じています。
誰もが、自ら好きなことや面白いことを探し求め、
たのしもうとし続けることで、世界はもっとおもしろく幸せで豊かになっていく。
そんな世界の実現のために、ambrは存在します。
私たちは、テクノロジーとクリエイティブの力で、
新しい体験を創造し続け、感動や出会いを生み出し、
誰もが夢中で遊ぶ子供のように、人生をたのしめる世界を広げます。
xambr
マジック:ザ・ギャザリング バーチャルアート展
TOKYO GAME SHOW VR 2021
TOKYO GAME SHOW VR 2022
■ xambr
『新しいメタバースを創造するための拡張性の高い基盤技術プロダクト』
メタバースに必須となる機能を揃えたxambr(クロスアンバー)をベースとした開発によりユーザー体験に向き合ったメタバース構築が可能になります。
■ マジック:ザ・ギャザリング バーチャルアート展
ambrは、本展の企画開発を担当しました。企画では、バーチャル・アート展というコンセプトを設計し、バーチャルならではのアート鑑賞体験の創造を目指しました。開発では、メタバース構築プロダクトxambrを活用し、本展専用にカスタマイズされた独自アプリを構築しました。
■ TOKYO GAME SHOW VR 2021
史上初となるバーチャル会場「TOKYO GAME SHOW VR 2021」を開発。CEDEC AWARDS 2022「ゲームデザイン部門」で優秀賞を受賞。
リアルイベントが提供してきた「ワクワク感やセレンディピティ」、オンラインになることで付加された「効率性やリモート参加」といった価値を活かしながら、それにバーチャルならではの体験や機能を加えることで、新しいイベントの楽しみ方をご用意しました。
■ TOKYO GAME SHOW VR 2022
TOKYO GAME SHOW VR 2021に続き開発を担当。進化したメタバース基盤プロダクト「xambr v2(クロスアンバー ブイツー)」を採用。
xambr v2に実装された『ゲームクエストシステム』や『アバターカスタマイズシステム』を活用することで、バーチャルイベントにゲーム性を付与した「バーチャルイベントゲーム体験」を提供しました。
世界最大の仮想世界Robloxにおける、弊社Roblox事業責任者の募集です。
RobloxはDAU7000万人、MAU2億人をこえる世界最大の仮想世界となっており、人気のゲームは200億回をこえるプレイ回数を記録しています。
現在ambrでは、Robloxゲームスタジオのmozeとのパートナーシップを締結し、IPを活用した複数のRobloxゲームのプロジェクトが進行しています。
Roblox事業を牽引し、事業計画立案から達成、事業グロースを担当いただけるRoblox事業責任者を募集します。
■業務内容
ambrにおけるRoblox事業責任者候補として以下の業務をご担当いただきます。
- Roblox事業の事業計画の立案と達成
- オリジナルゲームでの収益の確立
- 上記達成のための戦略・計画の立案と改善
- チームを率いての戦略・計画の実行
- BtoB開発で最低限の売上を立てること
- 案件の獲得、実行
- Robloxチームのマネジメントと採用
ambrは、「The World Is a Playground. たのしみに満ち溢れた世界」をVisionとする仮想世界をつくる会社です。新しい仮想世界を創り続け、誰かの世界を少しでも変えていきます。
gogh - Focus with Your Avatar
発表から1か月で国内10万DLを突破。その後も日中韓を中心にグローバルに急成長中。
XR Creative Studio
日本最大のゲームイベント「東京ゲームショウ」のバーチャル会場を4年連続で開発するなど世界的なIP/Brandと新しい仮想空間をつくる。
ambrが目指す「世界中の人々に愛され、利用される仮想世界の創造」を、ビジネスの観点から一緒に牽引していく事業開発メンバーを募集します。
■業務内容
ambrにおける事業開発を、CEOと共に事業横断的にご担当いただきます。
自社独自のソーシャルアプリにおける新規プロジェクト立ち上げや事業提携業務や、IP/Brandとの仮想空間開発プロジェクトのプロデューサー業務、新規事業開発業務等を責任と裁量をもって担っていただきます。
エンタメ x toCの分野は、日本が世界に勝負できる数少ない領域です。
グローバルなスタートアップの実現に向けて、一緒に挑戦する仲間を募集しています。