企業情報

  1. トップページ
  2. 掲載企業一覧

COMPANY PROFILE
企業のご紹介

株式会社MEDIX・メイン画像
株式会社MEDIX
東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 4F
映像コンテンツ企画・制作 動画制作・配信者の育成/支援

メディア産業のアップデートを通じて 人々により良い意思決定を


企業写真1

私たちは日々、多くのメディアに触れそこから得た情報を元に人生の意思決定をしています。 しかし、従来の文字中心のメディアでは適切な意思決定をするための情報量が不足しています。 私たちは、文字とは比較にならない情報量を有する「動画」を使いメディア産業をあらたな次元にアップデートします。
動画メディアを起点に見た人の心を動かし意思決定を動かし産業構造をも動かします。
人々により良い意思決定の機会を提供することで毎日をもっと豊かなものにしていきます。

企業データ


設立日
2022年3月
代表者
塚本 大地
資本金
3,000万円
本社住所
東京都渋谷区桜丘町9-8KN渋谷3ビル 4F
企業URL
https://medix.inc/

どんな企業?


新規事業 ベンチャー 非ゲーム オフィスがキレイ 周辺にランチ充実 駅から5分以内

どんな開発?


映像制作

AVAILABLE JOBS
株式会社MEDIXで現在募集中の求人情報

求人の写真
株式会社MEDIX
営業

Bizdevメンバー

当社では常に複数の新規領域での動画メディアの立ち上げ・事業開発が検討・調査されています。年に1〜2個の新規事業として連続かつ短期スパンで事業機会の発掘や立ち上げを行っていくため、Bizdevメンバーを募集します。

入社後半年頃までは、MEDIXにおける事業開発や事業立ち上げの概要を理解いただくために、既存事業の立ち上げサポート業務や新規事業領域の調査・検討を行っていただきます。
その後(入社半年から1年以降の想定)、チャンネル・事業の立ち上げをリードする業務に当たっていただきます。

■業務内容詳細
入社直後

新規事業の種探しとなる市場調査、事業調査
ビジネスモデル構築、競合優位性定義
既存事業案・既存ビジネスの立ち上げ・拡大サポート
中長期的には下記の業務にもチャレンジ可能です。

事業戦略の策定及び実行
プロダクト開発に係る全て
採用、チームビルディング、マネジメント

求人の写真
株式会社MEDIX
営業

セールス(ボートレース領域)

この求人案件の募集は終了いたしました

MEIDX新規事業開発部における「ボートレース」領域にて、大きな括りでは"セールス"というポジションになります。
新規事業開発部におけるポジションは事業の成長とともにその役割や裁量が大きく変化していきます。
将来的にはセールスだけではなく、商品開発や事業開発にも携わっていただく可能性がございます。
暫定的な本ポジションのミッションは弊社が運営するボートレースポータルサイトでの広告収益の最大化です。

主な業務内容
・全国24場のボートレース場との継続的なコミュニケーション
・近況、目標、課題、進捗など先方情報のヒアリング
・企画商材に対するヒアリング・商談
・広告掲載後レポートの作成、報告

求人の写真
株式会社MEDIX
その他プロデューサー

事業開発(競馬領域)

競馬領域の事業開発のポジションとなります。
MEDIXは競馬領域で月間120万UUの動画メディアをもっておりますが、今後2Bへの商材を開発し拡販していく予定です。
MEDIXが競馬領域でもつ事業アセットを用いて、事業戦略策定から実行までをリードし事業を立ち上げていただきます。
競馬領域はギャンブル産業の中では馬券売上ではなく馬主・牧場・騎手等の奥行きがある産業となっており、高いポテンシャルを持っております。
コロナ禍においてPAT会員数が500万人を突破し、勝馬投票券のネット投票率も高まる競馬領域において、
文字とは比較にならない情報量を有する動画を使い競馬の魅力・レース予想・推理の魅力を提供していくことは業界にとって意義のある仕事だと考えています。

主な業務内容
・競馬領域の各ステークホルダーとの接点作り・巻き込み
・商材企画・営業

求人の写真
株式会社MEDIX
その他プロデューサー

【新規事業開発部】PdM

当社YouTubeチャンネルのブランドを使用したwebサービス開発・運用をお任せします。POが事業戦略に対してコミットするのに対してPdMはプロダクトのクオリティ及び開発スケジュールに対してコミットする形になります。
入社直後の配属は新規領域内の<ボートレース> または <競馬>のプロダクトになります。ご意向とスキルやご経験に応じて決定していきます。

具体的な業務内容は下記のような、プロダクト開発におけるあらゆる業務が含まれます。

要件定義
仕様作成
データ分析からの示唆出し
開発・デザインディレクション
全体進行管理
経営への報告資料作成
弊社体制の特徴として、副業の方々が優秀、かつ協力的ですので周りのメンバーから
ノウハウを吸収しながらキャリア形成をすることができます。

「1機能ではなくプロダクト全体の戦略に関わりたい」
「優秀なメンバーの中で経験を積んでいきたい」
「データ分析や経営戦略など開発以外のキャリア形成もできる環境に行きたい」
「サービスの成長にフルコミットしたい」
このような働き方に興味がある方にとってやりがいのある環境です。

みんなにシェアしよう