株式会社ITIは、スマートフォンアプリ開発、Webシステム受託開発、メディア運営、インターネット広告代理など幅広く事業を展開しています。
目指すのは、少数精鋭ではなく多数精鋭。
社員一人ひとりが個性とパワーを持ち、会社の成長の柱となるモノを生み出してもらいたいです。
Rescue Cut - なぞとき脱出ゲーム
ボール の巣(Ballz Cave)
Mr. Go Home
ウッディー ボール パズル
ハイパーカジュアルゲームでの収益の作り方やノウハウについて紹介しているサイトである「ハイパーカジュアルゲーム大学」を運営しています。
《ゲームアプリのユーザー獲得、マネタイズを担当》
当社が企画開発をするハイパーカジュアルゲームのマーケティング業務をお任せします。
アプリは日本だけでなく、全世界にもリリースしているため、グローバルに活躍することができます。
【具体的には】
・ハイパーカジュアルゲームのユーザー獲得
・ハイパーカジュアルゲームのマネタイズ
・広告会社とのやりとり
・数値分析 …など
広告出稿だけでなく、アプリ内のマネタイズなども担当していただくため、ユーザー獲得から売上を作る業務まで一貫して携わることができます。
スキル・ご経験に合わせて徐々にお任せしていきますのでご安心ください。
業務概要
・ハイパーカジュアルゲームの国内外でのマーケティングおよびパブリッシング業務の体制強化
・ハイパーカジュアルゲーム開発をするゲームデベロッパーを指導し、ヒットゲームの制作を支援する役割
・必要なプロセスを理解し、企画およびプロトタイピングの段階から制作まで、ゲーム開発者をリードする
具体的な業務内容
・ゲーム開発者とのパートナーシップとオンボーディング
・ゲーム企画のアドバイス、ゲーム改善支援
・ゲームの市場性テストにおけるKPI管理、データ分析
・ゲームの検証と改善プロセスでのコンサルティング
・収益化におけるゲーム開発プロセス全体の管理