企業情報

  1. トップページ
  2. 掲載企業一覧

COMPANY PROFILE
企業のご紹介

株式会社モビディック・メイン画像
株式会社モビディック
東京都千代田区神田司町2-10-8 秀永神田ビル4F
ゲームパブリッシング事業/マーケティング代行事業/ゲーム運営委託事業

感動で世界を動かそう


企業写真1
企業写真2

ただゲームを提供するのではなく、ひとりひとりに感動を提供します。
モビディックのサービスによりみなさんを笑顔にしたいと考えています。

企業データ


設立日
2019年3月
代表者
佐浦 貴倫
資本金
4,010万円
本社住所
東京都千代田区神田司町2-10-8秀永神田ビル4F
企業URL
http://www.mobidic.jp/

どんな企業?


ディベロッパー 運営中心 ベンチャー 経験者が豊富 駅から5分以内

どんな開発?


スマートデバイス ソーシャルゲーム ブラウザゲーム

関連動画紹介


【公式】リーグオブエンジェルズ3 未来、君が女神と生きた証 公式PV
【公式】 リーグオブエンジェルズ3 未来、君が女神と生きた証 公式CONCEPT ART MOVIE

AVAILABLE JOBS
株式会社モビディックで現在募集中の求人情報

求人の写真
株式会社モビディック
その他

ブリッジング業務担当者(中国語)

新規アプリゲーム運営における日中ブリッジング業務担当者の募集となります。
中国のゲーム開発会社と日本の運営会社とのブリッジング業務および進行管理、資料翻訳、シナリオ翻訳などのお仕事になります。
 ★将来的にはプランナー、ディレクターなど企画職へのステップアップのチャンスも★

・専用ツールにおけるデバッグやカスタマーサポートのエスカレーション内容の翻訳(中国語⇔日本語)
・ゲーム内テキスト、仕様書の翻訳(中国語⇔日本語)
・海外の開発会社とのブリッジ業務、進行管理(中国語⇔日本語)
・ローカライズ&カルチャライズ業務および品質管理

求人の写真
株式会社モビディック
海外事業

コーディネーター職 ★将来的にはプランナーなど企画職へのステップアップのチャンスも★

この求人案件の募集は終了いたしました

海外⼈気ソーシャルゲームのローカライズ業務や中国の開発会社とのブリッジ業務を担っていただきます。

◆具体的な業務内容について
・海外の開発会社とのブリッジ業務(中国語⇔日本語)
・ローカライズ&カルチャーライズ業務
・外注翻訳会社と協力してローカライズにおける品質管理、納品物のチェック、コーディネーション業務 ・ローカライズ関連資料の作成(用語集、翻訳ガイドラインなど)
・ゲームイベント企画、KPI分析など

求人の写真
株式会社モビディック
ディレクター

ディレクター・プランナー職

海外人気ゲームのリリースにおけるクオリティ管理やスケジュール管理、イベント企画・分析・改善などの運営業務全般を担当していただきます。

・海外ゲームのローカライズ・カルチャライズ、リリースに関わる業務全般
・事業計画作成・予算管理
・各種イベントの企画運⽤
・各種データ分析
・カスタマーサポート・デバッグ対応 など

求人の写真
株式会社モビディック
マーケティング

マーケティング

■ブラウザゲーム、アプリゲームのプロモーション企画・実施・進行管理
■マーケティングにおける予算やKPIの設計・管理
■開発・運営・新規ユーザー獲得チームと協力し、ユーザー獲得やユーザー体験向上の施策を展開する ■Web広告の出稿及び効果分析と改善
■オフラインイベントの企画・実施・進行管理
■プロモーション用クリエイティブ制作のディレクション
■広告代理店や制作会社、メディアとの折衝業務
◆募集背景
事業拡大につきポジション追加/未経験でもマーケのプロが一から教えます!
◆具体的な業務内容
■新規もしくは既存タイトルのプロモーション施策の企画・運用
■新規タイトルのマーケティング戦略の立案
■広告代理店やメディアとの関係性構築
■ゲーム業界のマーケット調査
★自分のタスクにこだわることなく会社全体の動きをキャッチアップし、未経験の分野にも主体的に取り組んでください。 ★他部門とのコミュニケーションを積極的に取ったり、自分にできることを率先して引き受けたり、 マーケティング部門としての役割を意識して動くことが求められます。

求人の写真
株式会社モビディック
プランナー

コーディネーター職(韓国語)

この求人案件の募集は終了いたしました

・海外の開発会社とのブリッジ業務(韓国語⇔日本語)
・ローカライズ&カルチャーライズ業務
・外注翻訳会社と協力してローカライズにおける品質管理、納品物のチェック、コーディネーション業務
・ローカライズ関連資料の作成(用語集、翻訳ガイドラインなど)
・ゲームイベント企画、KPI分析など

みんなにシェアしよう