シナリオ進行管理・株式会社Aiming求人情報

  1. トップページ
  2. プロデューサー系
  3. 進行管理

JOB DETAIL
求人案件

プロデューサー系

求人ID: 37278

進行管理

シナリオ進行管理


26万円~50万円

配属組織
私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。
Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』など多数の人気原作のゲームタイトル。
人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。
詳しくはこちらをご覧ください
https://recruit.aiming-inc.com/team-caravan/

具体的な仕事内容
・安定運用を考慮したシナリオライター複数人用の0からのスケジュール作成
・外部ライターへ発注
・納品されたシナリオへのFB
・原稿校正
など、主にシナリオ作成の進行管理やシナリオ発注にかかわる業務全般。
【重要】
常駐型の業務です。関係各所と密に連携しつつ、仕事をすすめていただきます。



応募条件


必須スキル・経験
■必須条件 / 経験 ※下記条件、全て当てはまる方
・正社員として、ひとつの会社に2年以上勤めた経験
・関係各所と連携をとってオーダーに即した対応をした経験
・協調性を持って業務に取り組めるコミュニケーション能力の高い方
優遇スキル・経験
・IPゲームのシナリオディレクション経験が2年以上あること(同一タイトルで1年以上、あるいは立ち上げからサ終までかかわっている)
・商業版権の版元との折衝経験1年以上
・シナリオチームをビルドした経験
・仕事でのリーダー経験(マネージメント経験者だと尚良し)
・シナリオライターのコネクション持ってる
・シナリオライター経験
・世界観構築経験
・プロット作成ができる
・キャラクター設定ができる
求める人物像

応募情報詳細


雇用形態
契約社員
給与
26万円~50万円
給与補足
応相談
月給260,000円~500,000円
※経験やスキルに応じて変動する
▽内訳
基本給:198,095円~380,952円
見込み時間外手当:61,905円~119,048円
・人事考課による給与改定:年2回
・業績に応じて決算賞与あり
勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31‐11 住友不動産新宿南口ビル5F
新宿駅:新南口 徒歩4分
新宿三丁目駅 (丸ノ内線, 副都心線, 都営新宿線):E8出口 徒歩2分
勤務時間
フレックスタイム制
(標準労働時間8時間/コアタイム11:00~16:00)
休日・休暇
・完全週休2日制(土/日/祝)
・リフレッシュ休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・子の看護休暇(有給)
・介護休暇(有給)
諸手当
福利厚生
【各種保険】


【福利厚生】
・交通費支給(上限5万円)
・各種社会保険完備
・ゲーム手当
・ランチ補助
・懇親会補助制度
・家賃補助制度(正社員のみ)
・椅子購入補助制度(正社員のみ)
・引越手当(正社員のみ)
・確定拠出年金(選択制/正社員のみ)
その他
・服装自由
・髪型自由
・ピアス/ネイル可

選考方法


応募書類
・顔写真付き履歴書
・職務経歴書
・ゲームプレイヒアリングシート
インタビュー
Team Caravanのシナリオライターインタビューはこちらからご覧ください
https://recruit.aiming-inc.com/career/person/norimasa_sakata/

株式会社Aiming


オンラインゲーム制作/オンラインゲームプロデュース

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

RECOMMENDED JOBS
プロデューサー系で募集中の関連求人情報

プロデューサー系

株式会社viviON

その他ディレクター

電子コミックのサイト運営担当者募集!

採用背景
今回募集をいたしますのは、電子書籍を取扱うデジタルコミックチームにて、サイト運用管理をお任せする新規メンバーです。
電子コミックの配信準備・商品登録業務・サイトの運用管理をはじめ、売上最大化に向け、プラットフォームの継続的な保守運用と、サイト表示や構成の改善、サイト上でのキャンペーン管理など、運用業務全般に携わっていただきます。
主な業務内容
・施策、キャンペーン業務を中心としたチームの管理
・数値分析や企画提案など、改善行動(PDCA)による数字へのアタック
・新機能やシステム改善のディレクション
└開発部を中心とした他部署と改善を進めていただきます。
業務の進め方
コンテンツの配信業務をはじめ、数値分析に基づくサイト改修や企画立案を行い、
他部署と協力しながら売上にアタックしていただきます。
1人1人の推進力は大切ですが、チーム内でコミュニケーションをとり進めていける環境です。
チームで定めた目標達成に向け、あなたのお力を発揮して頂ければと思います。
当社の社風としてチャレンジ精神を大切にしているため、ご自身の力でどんどん進めていくことが可能です。
働き方
1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。

プロデューサー系

ポールトゥウィン株式会社

事業責任者

マネージャー/京都

【ポジション概要】
弊社のソフトウェア事業のマネージャーを募集いたします。数億単位の予算達成のために「どのような顧客を獲得すべきか」「どのような組織編成にするか」など柔軟に戦略を策定し、達成に向けて組織を牽引します。
★予算達成のための戦術策定~実行、ということにおいて、「マネージャーの自由度が高い」ということが特徴です。50~100名もの大きな組織をアグレッシブに牽引することが可能なポジションです。
★当ポジションは週2-3日ご出社いただき、その他はリモートワークにてご対応いただくハイブリッドワークが可能です。
※なお、繁忙状況により割合を調整いただく場合もございます。
仕事内容
現在の事業部のリソースを把握し、予算達成のための戦略・戦術を考案、実行していただきます。
今期は大幅な売り上げ規模の拡大を掲げており、既存顧客のフォローや新規顧客の獲得など
多角的なアプローチをもって売り上げ予算の達成を目指していきます。
<業務内容>
・売上目標達成のための戦術立案・実行
・予算・業績の管理
・メンバーマネジメント(1on1、人事評価など)
※マネジメント対象:メンバー30名程度
・その他、組織の運営・管理業務全般
30期を間近に控える会社ではありますが、さらなる売り上げの拡大を狙える体制を作るべく、より良い組織作りを目指します。
共に、今後のポールトゥウィンを支える土台となっていただける方のご応募をお待ちしております!
キャリアステップ
当社では、M&Aを経て組織の大幅な再編を行っている最中であり、組織規模の拡大に合わせて管理職の層を厚くしようと動いております。
本ポジションを経て、今後チームを束ねるグループマネージャーや事業部長など、より上のポジションを目指すことも可能です。
現在、一つ上のポジションであるグループマネージャーは札幌、東京に在籍しており、転居を伴わずにキャリアアップも可能です!
組織体制/マネジメント領域
配属グループ:QAサービスグループ(在籍人数550名 売り上げ規模約30億円)
関わるメンバー:京都センター配属メンバー
〈拠点構成〉
・マネージャー:1名
・メンバー:30名程度
拠点全体では30名ほどのQAメンバーが活躍中です。
すでにマネージャーが1名おりますので、二人三脚で関西エリアの事業強化を担っていただきます。
プロジェクト例
現在QAサービスグループ全体では、100件ほどのPJが稼働しており、うち半数程度がIT関連の企業様からの案件、その他エンタメ、ファイナンス、教育、出版など様々な業界からの案件で構成されております。
★具体的な案件例★
〇アプリ関連(金融・証券、福祉、教育、エンタメ、製造 など)
〇Sier関連(GPS、インフラ、官公庁 など)
〇IoT組み込み関連(監視システム、エンタメ など)
【このポジションの魅力】
・立場に関係なく、提案や質問をしやすいフラットな環境です。採用活動に関する提案、マネジメント手法の知見共有、組織の方向性に関する意見交換などを活発に行っております。
・上長としてグループマネージャーはおりますが、京都センターにおける最高責任者として、マネジメントと予算達成の両軸にてご活躍いただくポジションのため、裁量大きく自由に業務に取り組んでいただけます。
当社の魅力
・今年創業30年周年を迎え、安定した経営基盤を持ちながらも、積極的な新規事業開発とM&Aを行うなど既存事業に依存しないベンチャーマインドあふれる社風をもっています。
安定した地盤のもとで、新しいことに挑戦したい人にも楽しんでいただける会社であると自負しています。
・当社では人材リソースの最大化に注力しています。 これは弊社の最大の魅力であり、強みであると考えています。従業員の市場価値だけでなく、生涯価値の向上にも力を入れ 従業員と会社がWin-Winの形でともに成長していけるような、エンプロイーファーストの会社を目指し続けています。
当社の働く環境
本ポジションは管理職のため、メンバーに比べると忙しいことは確かですが、
それでも終業後にジム通いを楽しむなど、プライベートを充実させてメリハリをつけて活躍されている方も多くいらっしゃいます!
また、小さなお子様がいる管理職レイヤーの方も多くおり、グループ全体としてプライベートと仕事のバランスを取りながら働くことを推奨しています。
【人材要件】
【求めるスキル・経験】
1.下記を含むマネジメント経験(目安3年程度)
・予算・リソースの管理
・メンバーの人事評価(目安10名程度)
2.クライアント折衝の経験
3.開発プロジェクトにおける下記いずれかの経験
・ソフトウェア開発、アプリ開発案件への参画経験
・開発プロジェクトにおける進行管理経験
【歓迎するスキル・経験】
・IT向けBPO事業やSES事業での人員管理、マネジメント経験
・第三者検証企業や開発会社でのテスト・品質保証のご経験
【求めるスタンス】
・数字を追い求められる方
・ポールトゥウィンの事業やビジョンに共感できる方
・事業推進の牽引役として、目標達成のためにやり抜くことができる方
・変化の激しい環境でも、それを楽しみながら柔軟に対応できる方

プロデューサー系

株式会社ヘキサドライブ

ディレクター

【大阪】ディレクター

ディレクターは制作するタイトルの品質に責任を持ち、企画立案から制作まで幅広く関わりプロジェクトを牽引していきます。
時には納期と品質との間でシビアな判断も求められます。
より良いゲームを完成させるために、旗を振り続ける役割です。

【仕事内容】
・制作しているゲームの方向性や制作の指示、クオリティについての判断
・ゲームの企画立案、プレゼンテーション
・外部開発会社との折衝

プロデューサー系

カバー株式会社

プロジェクトマネージャー

デスクマネージャー(ホロライブ担当)

仕事内容
■概要
世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。今回募集するのは、女性タレントが所属している「ホロライブ」のタレント、タレントマネージャーがより活躍できる環境を作っていくデスク業務に携わっていただきます。
基本的にオフィス内での業務を担当していただきます。
■業務内容
・プロジェクトマネジメント(要件定義 / 各種資料・設定整備 / タレントマネージャーのスケジュール管理 / プロジェクト進行管理 ・各種対応)
・社内各部署との連携・協議
・チーム内におけるワークフローの整備 / マネジメント手法の提案 / _業務改善施策(PDCAサイクル)実行 / BIツール利用による業務効率化
必須スキル
・プロジェクトマネジメント実務経験2年以上
・Spreadsheet及びNotionなどのBIツールの使用経験がある方
・テキストコミュニケーションでの業務経験がある方
・資料作成能力のある方
・Slackなどのチャットツールの使用経験
歓迎スキル
・マルチタスク業務に抵抗のない方
・業務分解/設計の経験がある方
・ベンチャー企業での勤務経験がある方
・VTuberをはじめとした様々なエンターテイメントに興味のある方
・コミュニケーション力のある方
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
・チームワークを大切にできる方
・傾聴力のある方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

プロデューサー系

マーザ・アニメーションプラネット株式会社

プロデューサー

プロデューサー

国際共同開発・製作・制作(オリジナル、原作もの含む)を行うCGプロダクション会社のビジネス部署にて、主にビジネスサイドの

プロデューサーとして、企画立案から関与。

社内外・国内外のクリエイティブチームやビジネスパートナーとの折衝、企画の売り込みや契約交渉含むビジネスセットアップを行う。

プロデューサー系

REALITY株式会社

事業責任者

【新規立ち上げ】新規事業責任者候補

仕事内容
REALITY Studios社で、パートナー様のIPを用いたグッズ展開の支援を行う事業の立ち上げを行います。
立ち上げを行うにあたり本事業を推進する主担当、将来的には事業責任者のポジションを担っていただきます。
◆業務内容(一例)
・新規事業立ち上げのための事業推進全般
・パートナー獲得のための営業活動
・プロジェクトの進行管理、予実管理
応募要件
◆必須条件
・2次元コンテンツ(Vtuber/アニメ/漫画/ゲーム)事業への理解
・個人、法人問わず円滑なコミュニケーションが取れる方
◆歓迎条件
・Vtuber事業での業務経験
・プロジェクトリーダーのご経験
・2次元コンテンツ(Vtuber/アニメ/漫画/ゲーム)事業におけるグッズ又はデジタルコンテンツの企画制作業務経験
求める人物像
・Vtuber、2次元IPコンテンツへの興味関心があり関わっていきたいと思っている方
・責任あるポジションで事業を推進していきたいという想いのある方
会社概要
REALITY Studios株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 杉山 綱祐
-事業内容
・多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
-参考リンク
・REALITY Studios株式会社公式サイト
・REALITY Studios株式会社公式Twitter

プロデューサー系

ポールトゥウィン株式会社

プロジェクトマネージャー

@新宿 モバイル領域専任アカウントマネージャーを大募集!

仕事内容
モバイルゲームQA、およびその周辺領域の事業戦略策定と推進を担う「モバイル事業推進室」の立ち上げに伴い、中心メンバーとして、アカウント(クライアント企業様)向けのサービス企画から提案、案件獲得後のPDCAまで一気通貫で業務をお任せします。
【具体的には】
・戦略上重要となるアカウントの選定と個別アカウントのプランニング
・営業と連携しての、あるいは自走してのプラン提案や営業関連活動
・QAおよびその周辺領域における新規サービスの検討と立案
・担当領域における予算数値管理、及びそれを達成するための活動計画の策定と進行
・事業戦略に関する部署内協議や部署施策の推進など
【モバイル事業推進室について】
今年の10月より立ち上げた部署で、ゲーム業界での経験豊富な室長とともに中長期の事業発展に向けて、ご経験を活用し、大きな成果を生みだしていただきます。
【当ポジションの魅力】
・注力事業であるモバイルゲームQA領域の事業推進/アカウントリレーション構築/新規サービス立ち上げに携われます
・経営層に近いポジションで発案し実行できるスピード感やダイナミックさがあります
・社内外の多くの関係者を巻き込んだサービス創りに携われます
・ゲーム開発運営におけるBtoCビジネスの知見やキャリアを活用しやすいため、BtoBビジネスへの新たなチャレンジがしやすい環境です

プロデューサー系

株式会社ランド・ホー

ディレクター

ディレクター

・アプリの受託開発、運用ディレクション業務
・WEBサイトの受託開発ディレクション業務

プロデューサー系

アイディアファクトリー株式会社

ディレクター

ディレクター

仕事内容
・「コンパイルハート」タイトルのディレクション
・企画立案と仕様の決定
・プロジェクトのスケジュール及び品質管理
・プロジェクトのマネジメント
・業務各種メディアなど社外でのプレゼンテーション
・外注管理
求めるスキル
・マーケティングに即した企画の立案とゲームデザインが可能な方
・Word/Excel/PowerPointを用いて企画書や仕様書、データの作成が可能な方
・Photoshop等のグラフィックツールを用いて簡単な画像作成が可能な方
・プログラマー、デザイナー等、各スタッフと連携、協調して作業を行うことができる方
・広い視野を持ち、客観的な視点で物事を見る事ができる方
・各スタッフに、正しく企画内容を説明でき、的確な指示を出すことができる方
・ゲームソフト開発に強い意欲を持っている方
歓迎するスキル
・ゲームディレクター、ゲームプランナーの実務経験
・レベルデザイン、レイアウト、シナリオ等、ゲーム開発についての知識

その他の求人情報をもっと見る
プロデューサー系

株式会社バンダイナムコエンターテインメント

プロジェクトマネージャー

プロダクトマネジメント/自社会員基盤「バンダイナムコID」の開発・運営、IP軸戦略推進

バンダイナムコグループの独自会員基盤である「バンダイナムコID」について、外部の開発会社と連携しながら、既存の機能・画面の改修や新規機能の開発、サービス導入支援などの業務をご担当いただきます。また、バンダイナムコグループ全社のIP軸戦略を最大化するためのシステム面・データ面の企画開発業務にも関わっていただきます。

◆この求人のポイント
・エンターテインメント業界で多岐にわたる商品・サービスを展開するバンダイナムコグループ全体の会員基盤を開発運営するプロダクトマネジメント職募集
・バンダイナムコグループの強みであるIP軸戦略最大化推進に向けてグループ横断に活躍できるポジション
・様々な事業を掛け合わせたデータ活用や、プロダクト開発を経験することができる環境

仕事内容
モバイルコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントなど幅広いお客様向けの多様な商品・サービスをワールドワイドで提供している当社で、自社会員基盤「バンダイナムコID」の開発・運営のプロダクトマネジメントを担当いただくとともに、バンダイナムコグループ全社のIP軸戦略最大化のための取り組みにも関わっていただきます。
①「バンダイナムコID」の開発・運営に関するプロダクトマネジメント
外部の開発会社とともに、以下行っていただきます。
・エンドユーザー向けの機能やログイン画面・会員サイトの要件定義/UI・UXデザイン策定
・管理者向けツールの要件定義/UI・UXデザイン策定
・バンダイナムコグループ会社を含む各サービスへの「バンダイナムコID」導入支援 ほか
②バンダイナムコグループのIP軸戦略最大化の取り組み
・複数のサービスをシステム面・データ面で連携するためのシステムやデータ基盤の開発
・ユーザーデータを活用した新しい体験・コンテンツの企画・開発
・IPメタバースなどの次世代コンテンツの開発支援 ほか

プロデューサー系

-[非公開求人]-CG制作会社

プロジェクトマネージャー

制作進行

スケジュール、予算、品質の管理

プロデューサー系

ポールトゥウィン株式会社

事業責任者

@新大久保 ゲーム・エンタメ事業部のエリア拠点長

ポジション概要
クライアントや営業と連携し、ゲームのデバッグを行っている事業部のモバイルセンターでのマネージャーポジションとなります。
現在ゲームデバッグのチームが複数稼働していて、当ポジションでは、マネージャーとして拠点の全体的なマネジメントを担当していただきます。
各プロジェクトにはリーダーがおり、連携を取りながら全体的な人員管理や売り上げ、利益管理、組織改善に向け実行するポジションです。
新大久保にあるモバイルセンターは、ポールトゥウィン唯一のスマートフォンアプリゲームに特化した拠点です。
2023年10月に"モバイル事業推進室”が立ち上がり、これまで以上にスマートフォンアプリゲーム領域の事業拡大に向けて動いております。
ご経験を活かし、一緒にゲーム業界を盛り上げていきませんか?
職務内容
当社モバイルセンターのゲームデバッグ事業の拡大に向け、
事業戦略・推進を担う拠点長のポジションとして、主に以下の業務を担って頂きます。
・プロジェクト管理
└予算管理/分析
・マネジメント全般
└計画立案(売上・採用)/メンバーマネジメント
・顧客ニーズに併せたサービス立案と提案
└顧客へのプレゼン/改善提案
人材要件
【必須条件】
・10名規模程度の組織マネジメント経験
・組織を数字で管理した経験
・BtoBのお客様とのコミュニケーション経験
※他業種、多職種の経験でも可
※育成等だけではなく売上/利益等予算を策定し、KPI,KGIに落とし込み、現場運用や業務改善に取り組んだ経験
【歓迎条件】
・モバイルゲーム領域の知見及び実務経験
・営業経験、外部折衝経験
・BPO領域でのマネージャー経験
・労務管理の経験(シフト管理、研修、教育などのご経験)
・事業の成長をサポートする売上/収支管理の経験
【求める人物像】
・組織の今と未来を大切にし、ビジョンに基づいて行動する方
・信頼と尊敬を集めるリーダーシップを持つ方
・中長期的な視野で全体の戦略を見据えた思考力を持つ方
・多様な業務を同時に進行させる力
・新しい知識を積極的に取り入れ、それを実践に活かす方
・ゲームの魅力に共感し、その業界でのキャリアを追求したい方
・変化のスピードに柔軟に対応し、常に前進する姿勢を持つ方
・お客様と直接的にコミュニケーションを取りながら楽しむ姿勢
・事業の成功のために、自らの責任感をもって行動する方
・グローバルな視点での成長を志向する方

プロデューサー系

株式会社Donuts

プロデューサー

【ゲーム】3DCGリードデザイナー(東京)

【募集背景】
DONUTSの完全新作オリジナル3Dゲーム「機兵とドラゴン」他、新作ゲームおいて、ご活躍いただける3DCGリードデザイナーを募集しています。
技術面以外にも、レギュレーションの設定や、チームの管理などマネジメントもお任せいたします。
自社オリジナルタイトルでNo1を目指すDONUTSに興味をお持ちいただきましたら、お気軽にご応募ください。
※タイトルについてはご経験と希望を鑑み、選考中にご相談の上、決定となります
【業務内容】
ご経験に応じて以下業務をお任せいたします。
・新規ゲーム開発における3Dグラフィック全般のディレクション業務
・3Dセクションのメンバーマネジメント業務
・スケジュールやコストの計画、管理、外部発注管理
・他セクションとの連携、折衝業務
・ワークフロー構築やミドルウェア等の導入検証
・デザイン面のレギュレーション、仕様の策定 など
【DONUTS GAMESの魅力】
・オリジナルタイトルでNo.1を獲得するために、ゲーム制作にとことんこだわれる環境
・個々の裁量が大きく、自ら考え行動する事ができ、やりがいを持って制作に挑める、またそのような自走するメンバーたちと働くことができる
・年齢、キャリア問わず実力があれば様々な事にチャレンジができる
【選考フロー】
▽書類選考
▽一次選考
▽二次選考
▽最終選考
▽内定
※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます
------------------------------
【DONUTS GAMESについて】
■オリジナルタイトルでNo.1を獲得する!
「D4DJ Groovy Mix」「ブラックスター -Theater Starless-」「Tokyo 7th シスターズ」「暴走列伝 単車の虎」など、
オリジナルタイトルを中心として多岐にわたるタイトルを開発・運営しています。
■業界トップを本気で狙うオリジナルタイトルを作りたい
DONUTS GAMESが目指すのは、
スマートフォンゲームといえば真っ先に名前が挙がるようなトップタイトルの創出です。
中でも、オリジナルタイトルで業界No.1を目指したいと考えています。
他ではできない「新しい体験」「新しい楽しみ」を作るためには、環境や業界に縛られない発想が必要です。
ゲームの現在だけでなく未来までを見据え、スピード感をもって企画・提案・開発に取り組んでいます。
■DONUTS GAMESを知る
・Waffles(https://waffles.donuts.ne.jp/category/game/)
・HP(https://www.donuts.ne.jp/products/games/)
■タイトル一覧
・機兵とドラゴン
https://www.kidora.jp/
・D4DJ Groovy Mix
https://d4dj.bushimo.jp/
・ブラックスター -Theater Starless-
https://blackstar-ts.jp/
・Tokyo 7th シスターズ
https://t7s.jp/
・暴走列伝 単車の虎
https://tantora.jp/pc

プロデューサー系

株式会社ヘキサドライブ

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャーは、プロジェクトを成功に導く、責任と裁量の大きい仕事です。
チームをフォローしながら、問題を早期に発見し、解決に向けて行動することが求められます。
また、新規プロジェクトの立ち上げや、対外交渉も含めたプロジェクト全体を推し進める力も必要です。
過去の知識や経験を活かしながらチームをまとめる立場として、ゲームタイトルを創り上げていく楽しさとやりがいを感じられる職種です。

【仕事内容】
・プロジェクト進行における工程、進捗、品質、リスク管理
・スタッフのモチベーション管理
・取引先との折衝や交渉、担当窓口業務
・見積もり作成、契約書の作成や確認、契約交渉
・新規取引先開拓/案件獲得/社内案件の営業
・予算、外注、人員管理

プロデューサー系

株式会社Aiming

プロジェクトマネージャー

〈事業支援部〉エンジニアリングマネージャー

配属組織
私たち事業支援部では約60名のスタッフが働いています。
基盤開発、インフラ、アライアンス、WEB、マーケと大きく分けて5つのセクションで
構成されており、開発がより良いものになるため日々尽力しています。
具体的な仕事内容
・要件定義
・基本設計
・外注管理
・業務管理と評価
・関係各社との折衝
・仕様を決定する
応募資格
■必須要件
・様々プラットフォームでの開発経験
・PM経験3年以上
・Webサービス(B2C)の開発経験
■優遇条件
・外注管理経験
・スマホアプリの開発経験(エンジニアとしてかかわっていなくてもOK)
・自治体系のシステム開発経験
応募書類
・顔写真付き履歴書
・職務経歴書
・ゲームプレイヒアリングシート

プロデューサー系

株式会社イルカ

プロデューサー

プロデューサー

コンシューマーゲーム、ソーシャルゲーム、オンラインゲーム、VR・ARコンテンツ、CG映像、等の様々なコンテンツ制作についてプロジェクト全体を統括し、利益を創出していただきます。

クライアントとのコミュニケーション、工数見積、スケジュール策定、進捗とコスト管理、協力会社との契約交渉、等様々な調整業務を行っていただきます。

プロデューサー系 NEW

株式会社Aiming

進行管理

〈第二事業部〉制作進行(企画)

配属組織
私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。
Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』など多数の人気原作のゲームタイトル。
人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。
詳しくはこちらをご覧ください
https://recruit.aiming-inc.com/team-caravan/
具体的な仕事内容
・プロジェクト全体の進行、タスク管理
・JIRAの管理・運用(ボードやワークフローの整備、更新)
・タスクの進捗確認・調整(担当者へのリマインド、優先度の整理)
・スケジュール管理(ガントチャート作成、リリーススケジュールの管理)
・リスクの早期発見・対策提案
・その他、開発チームのサポート業務
応募資格
■必須条件 / 経験
・スマートフォン向けゲームの進捗管理経験が2年以上ある方
・複数の部署やチームと円滑にコミュニケーションを取れる方
・基本的なExcel/Googleスプレッドシートのスキル(関数、ピボットテーブルなど)
■優遇条件 / 経験
・JIRAを用いた進行、進捗管理のご経験がある方
・ゲーム開発の知識・経験
・アジャイル開発やスクラムに関する知識
・Google Apps Script(GAS)を活用した業務効率化の経験
・チームの課題を発見し、改善策を提案・実行できる方
・指示を待つのではなく、自ら円滑な進行に必要な情報を収集し、能動的に動ける方
応募書類
・顔写真付き履歴書
・職務経歴書

プロデューサー系

株式会社ジーン

ディレクター

【大阪】ゲームプランナー/ディレクター

◆設立から19年!有名ゲームの開発及び運営を担う高成長企業
◆ロマンシング サガ 2 リベンジオブザセブン
◆聖剣伝説3 TRIALS of MANA
◆マリオカートアーケードグランプリDX 
◆機動戦士ガンダム アーセナルベース
◆ペルソナ3 リロード(開発協力)
◆パラノマサイト FILE23 本所七不思議(開発協力)
◆FINALFANTASY XV(開発協力) など


■業務内容
当社が行っている各種プラットフォーム(アーケード、コンシューマ、スマホアプリ)向けのゲーム開発のうち、
1タイトルのプランニング/ディレクション業務を行っていただきます。
<業務内容一例>
・企画内容の決定(ディレクター)
・各セクションとの均衡、進行管理(ディレクター)
・制作全般のディレクション、クオリティチェック(ディレクター)
・仕様書、スクリプト作成(プランナー) など

※ご経験に応じて、プランナー/ディレクターいずれをお任せするか決定します。
※実務経験を積み、プロデューサーへの登用も可能。

■仕事の特徴
当社は、アーケードをはじめコンシューマ・スマートフォンなど、多様なプラットフォームに向けて開発を行っています。
開発現場では、スタッフが集まって話し合いながら物作りをすることを推奨していますので
職種・役職・経験年数などに関係なく、誰でも発言して良いアイデアがあれば採用して開発を進めています。

■配属部署
企画部:48名

■今後のxeen
当社は、アーケードゲームから家庭用ゲーム、スマートフォン向けアプリケーション、自治体向け史跡アプリケーションの開発まで幅広く手がける企業です。
これまでに多くの有名タイトルを開発してきました。
近年ではゲーム開発事業で得た知識を活用し、XR技術(AR/VR/MR)を用いた各種コンテンツの開発も行っています。
様々なプラットフォームでの有名タイトル開発実績から、業界内で高い信頼を得る会社になりました。

2024年4月からは、NTTコノキューの100%子会社となり、NTT docomoグループの一員となりました。
今後は、NTT docomoグループの次世代技術・アセットと
当社が培ってきた開発ノウハウ・アート・テクノロジーを融合させ
これまで以上に、多彩なプラットフォームに向けたゲーム開発・XRサービス開発に取り組んで参ります。

その他の求人情報をもっと見る
プロデューサー系

株式会社ラセングル

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー

【プロジェクトマネージャー】\世界No.1ヒットを記録したゲームの運営・開発/ ※リモートワークOK!

▼『開発チームのパフォーマンスを最大化させ、より面白いコンテンツを創出する醍醐味』
あなたには当社のゲーム開発プロジェクトにおける進行管理業務をお任せします。
世界トップクラスの人気を誇る大規模なゲームタイトルのプロジェクトマネージャーだからこそ、様々な著名クリエイターと関わる機会があり、非常にやりがいのある環境です!

▼特徴
・国内だけでなく、海外でもトップクラスのヒットタイトルを生み出している企業です。
・2020年4月より在宅勤務を恒久的に制度化! 「ホームスタイル」を基本とするハイブリッド体制で、柔軟かつ多様な働き方と業務管理を両立しています。
・各種手当(リモートワーク手当や家賃補助など)や全社員へのiPad支給、コミュニケーション活性化制度など福利厚生も充実しており、働きやすい環境です。

▼入社後のキャリアパス
能力に応じた仕事をお任せしますので、経験が浅い方には庶務周りから、経験豊富な方には即戦力としてマネジメントの現場で活躍していただきます。
ゆくゆくは自らが先頭に立ちプロジェクトを進行させられる人材を目指していただきます。

▼所属部署について
所属していただく『ゲーム事業部』では、スマートフォン向けのアプリ開発を中心に、IPを使用したコンテンツの開発・運営やPC、コンシューマー機向けのゲーム開発なども行っています。

■仕事内容
【具体的な業務内容】
・スケジュール、タスクなど進捗管理に関する業務
・ディレクターの補佐
・外部折衝や窓口業務
・各種書類作成業務

プロデューサー系

ポールトゥウィン株式会社

事業責任者

@新大久保 モバイルゲーム領域の拠点戦略マネージャー

ポジション概要
当社のエンターテインメント領域でサービスを担っている第一事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。
本ポジションは、当社スマートフォンゲームのQAサービスに特化したモバイルセンターにて、主にセンター全体戦略の策定や重点顧客に対する事業計画の立案、推進などが主なミッションとなります。
現在当センターではゲームデバッグのチームが複数稼働しており、その中で『グループマネージャー』として拠点の全体的なマネジメントを担当していただきます。
各プロジェクトのリーダーと連携を取りながら、全体的な人員や売上・利益の管理、組織改善を実行いただきます。
【新たな組織編制、事業拡大におけるマネジメントをお任せ】
戦略立案や事業推進経験がある方歓迎です!
【ドラスティックに組織改革を繰り返し事業拡大中】
デバッグ・QA以外の領域にもスケールできる業務!
縦割組織の中でキャリアの先が見えてしまい転職を検討中……といった方にもおススメ!
将来的に経営に近しい存在となりえる、ステップアップの見込みが高いポジションです。
2022年3社統合により経営層へダイレクトに提案が通るなど、風通しの良い環境でキャリアアップいただけます。
新大久保にあるモバイルセンターは、ポールトゥウィン唯一のスマートフォンアプリゲームに特化した拠点です。
2023年10月に"モバイル事業推進室”が立ち上がり、これまで以上にスマートフォンアプリゲーム領域の事業拡大に向けて動いております。
ご経験を活かし、一緒にゲーム業界を盛り上げていきませんか?
職務内容
当社モバイルセンターのゲームデバッグ事業の拡大に向け、
事業戦略・推進を担う拠点長のポジションとして、主に以下の業務を担って頂きます。
・事業戦略に基づいた重点顧客おける事業計画の立案ならびに実行
・センターの組織体制・人員計画の策定及びマネジメント
・センター業績の予実管理/KPI管理
人材要件
【必須】
ゲーム業界にて以下いずれかのご経験をお持ちの方
・中長期的な事業戦略の立案・実行経験
・事業企画や経営企画経験
・営業責任者経験
【歓迎】
経営視点を持って業務を行ってきた方歓迎です!
・新規ビジネス立ち上げ・部門立ち上げ経験
・モバイルゲーム領域の知見及び実務経験
・営業経験、外部折衝経験
・BPO領域でのマネージャー経験
・労務管理の経験(シフト管理、研修、教育などのご経験)
・事業の成長をサポートする売上/収支管理の経験
【求める人物像】
・組織の今と未来を大切にし、ビジョンに基づいて行動する方
・信頼と尊敬を集めるリーダーシップを持つ方
・中長期的な視野で全体の戦略を見据えた思考力を持つ方
・多様な業務を同時に進行させる力
・新しい知識を積極的に取り入れ、それを実践に活かす方
・ゲームの魅力に共感し、その業界でのキャリアを追求したい方
・変化のスピードに柔軟に対応し、常に前進する姿勢を持つ方
・お客様と直接的にコミュニケーションを取りながら楽しむ姿勢
・事業の成功のために、自らの責任感をもって行動する方
・グローバルな視点での成長を志向する方

プロデューサー系

カバー株式会社

プロジェクトマネージャー

海外営業プロジェクトマネージャー(繁体字圏)(中国語・日本語)

仕事内容
■ご応募にあたって
下記条件を満たす方のみ、選考対象者となります。
・都内オフィスに通える方
・日本語と英語での応募書類提出
※海外在住の方もご応募いただけます(ビザ申請サポートあり)。
■概要
繁体字圏市場におけるVTuberおよびキャラクターIPのグローバル展開を推進するプロジェクトマネージャーを募集しています。マーケティングプランの実行をリードし、パートナー企業や社内チームと連携してライセンス商品の監修計画を策定・推進していただきます。日本語と中国語のスキルを活かし、クロスファンクショナルな業務を通じて事業成長をサポートする重要な役割です。
■業務内容
・ライセンシーやクライアント向けのマーケティングプランおよび監修プロセスをリードする。
・日本語での社内監修監督チーム、収録スタジオのオペレーションチーム、日本語(または英語)でタレントマネージャーと連携する。
・VTuberおよびゲーム業界の最新トレンドを把握する。
・クロスファンクショナルなチームと密接に連携し、事業目標を理解した上で、国際ライセンスビジネスの商品化戦略をブランドバリューを守りながら実現する。
必須スキル
・ネイティブレベルの日本語および中国語能力(繁体字)。
・マーケティングまたはライセンスプロジェクトを企画から完了まで管理した実績。
・Monday.comなどのプロジェクト管理ソフトの使用経験。
・第三者IPの取り扱い、またはIPライセンサーとしてブランドフィードバックと承認プロセスを進行させた経験。
・VTuberカルチャーやトレンドへの強い関心と、ゲーム配信視聴者に対する深い理解。
・中国語および日本語での対話を含む、クロスファンクショナルチームでの効果的なコミュニケーション能力(書面および口頭の両方)
歓迎スキル
・ビジネスレベルの英語能力。
求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
・チームワークを大切にできる方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

プロデューサー系

株式会社サムライ・ソフト

ディレクター

【サムライブロックチェーンゲームズ】ディレクター(幹部候補)

ブロックチェーンゲーム開発のディレクターとしての仕事となります。
裁量が大きいので、企画を含めて自分の考えが大きく反映されます。

【具体的には】
<メイン業務>
◎ブロックチェーンゲーム開発ディレクター
・ブロックチェーンゲームのアプリケーション開発

<サブ業務>
◎ディレクティング
・ブロックチェーンゲームの新企画立案
・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝

◎企画
・ブロックチェーンゲームの新企画立案
・運用中のブロックチェーンゲームの企画・運用業務
・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲームディレクター業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

プロデューサー系

株式会社テクロス

ディレクター

【京都】ゲームディレクター

▍採用背景
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テクロスは「世界に通用するKAWAIIを届ける」をビジョンに掲げ、数多くのオリジナルIP作品を開発・運営し、事業を拡大してきました。大手プラットフォームで会員数650万人を超える『神姫PROJECT』をはじめ、『あやかしランブル!』『れじぇくろ!』など、人気タイトルを複数展開しています。今後も自社オリジナルIPを基にしたヒット作を生み出し続けるため、次世代のゲーム開発をリードする優秀なメンバーを募集しています。

▍ポジションミッション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲームディレクターとして、ゲーム開発および運営におけるプロジェクト全体を統括し、コンセプトからリリース後の運営までをディレクションします。プロジェクトの進行を円滑に進めるため、制作物のクオリティコントロールや最終チェックを行い、高い完成度を保つ責任を担います。また、メンバーへの的確な業務指示やプロセスの策定・管理を通じて、チーム全体が目指すビジョンを実現させる重要な役割を果たします。

▍ポジション魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲームディレクターとして、プロジェクト全体を俯瞰し、制作の最前線で意思決定を行うことで、ゲームの完成度に直接影響を与えるやりがいがあります。特にテクロスのオリジナルIPに関わる機会が多く、自らのビジョンを反映させた作品作りに取り組めます。

また、企画書や仕様書の作成、KPI分析を通して、プレイヤーのニーズに応じた改善策を迅速に実行し、ゲームの成長をリードする楽しさを味わえます。さらに、多職種との連携やチームマネジメントを通じて、ディレクションスキルを高めることができ、プロジェクトを成功に導く手腕を発揮できる環境です。テクロスの強力なサポート体制と豊富なリソースを活かし、新たな挑戦を続けることができるポジションです。

▍業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ゲーム開発および運営におけるプロジェクト全体のディレクション
・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール
・メンバーへの業務指示、プロセス策定・管理

プロデューサー系

アイディアファクトリー株式会社

進行管理

デザイン進行管理

仕事内容
・グラフィック素材の進行管理
・外注先管理
求めるスキル
・スケジュール管理ができる方
・Word/Excel/PowerPointの基本的なスキル
・グラフィックに関する基本的な知識
歓迎するスキル
・各種書類作成や事務手続きの業務経験がある方
・積極的にデザイナーとコミュニケーションが取れる方

プロデューサー系

KLab株式会社

プロジェクトマネージャー

【開発】新規ゲーム 開発リーダー

職務内容
概要
新規開発中でグローバル展開をする予定の スマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにて、エンジニアチームのリーダーポジションをお任せします。
KLabでは自分の役割範囲にとらわれず、フットワーク軽く行動できる人、能動的かつポジティブに行動できる人が評価される風土です。
このため、クライアントエンジニアがサーバーサイドを担当したり、エンジニアがゲームの企画に参加する、といったことを積極的に推奨していますし、そういうことをやりたい方と一緒に仕事をしたいと思っています。
以下に記載の業務以外にも、ご自身の経験やスキルでできることがあれば、どんどん挑戦していってほしいと考えています。
詳細
チームメンバーのマネジメント
スケジュール管理、タスク管理など
担当チームの品質管理
コードレビューなど
課題解決、技術選定、新技術の導入検討など
他セクションやステークホルダーとの調整
応募資格
必須要件
5名以上のエンジニアチームでのマネジメント経験 1年以上
歓迎要件
大規模開発(PJ全体で100人前後)における開発経験
開発プロセスの構築経験
要件定義から開発を行なった経験
Unityでの開発経験
Pythonでの開発経験
RDBの設計経験
サーバインフラの構築経験
求める人物像
チーム内に発生する課題をリーダーシップを持って解決できる方
専門領域の異なるメンバーの言いたいことや自分が伝えたいことを、相手の立場に立って考え、適切にブレイクダウンしてコミュニケーションを行える方
面白いゲームを作るために自発的に提案・行動ができる方
自己研鑽や情報発信を能動的にできる方

プロデューサー系

株式会社サムライ・ソフト

ディレクター

ディレクター(ベテラン)

スマートフォン向けソーシャルゲームの開発管理や全体設計などのディレクション業務を主に担っていただきます。
裁量が大きいので、企画を含めて自分の考えが大きく反映されます。

【具体的には】
<メイン業務>
◎ソーシャルゲーム開発ディレクター
・スマートフォン向けソーシャルゲームのアプリケーション開発

<サブ業務>
◎ディレクティング
・スマートフォン向けソーシャルゲームの新企画立案
・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝

◎企画
・スマートフォン向けソーシャルゲームの新企画立案
・運用中のスマートフォン向けソーシャルゲームの企画・運用業務
・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲームディレクター業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

プロデューサー系

株式会社フレイムハーツ

ディレクター

3D部門のアートディレクターや各職能のディレクター

フレイムハーツが現在開発しているコンシューマーゲームのディレクターとして、下記の業務をお任せいたします。
ディレクターの中でもアートディレクターや各職能のパートのディレクター(モデル/アニメ/エフェクトなど)となります。

新規タイトルもしくは運営中のタイトルにおいてゼロベースからの企画立案、チームマネジメントまで裁量を持って幅広く携わることが出来る環境です。
また、ご経験やご志向に応じてプロジェクト全体を統括するプロデューサー業務にも携わっていただくチャンスも大いにあります。

【職務内容】
・新規/既存ゲームタイトルの企画、制作
・外部の開発会社との折衝、契約の進行
・プロジェクトの開発スケジュール調整、進行管理
・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール
・外注管理
・その他、社内外各所との折衝

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました