求人情報

  1. トップページ
  2. プロモーション系
  3. ゲームプロモーション

JOB DETAIL
求人案件

プロモーション系

求人ID: 37163

ゲームプロモーション

プロモーション戦略担当


---

ゲームタイトルのプロモーション戦略立案に携わっていただきます。
~具体的な業務内容~
●プロモーション、SNS企画の立案
●タイトルプロモーション戦略の立案
●SNSやストリーミング、イベント、その他の施策立案

応募条件


必須スキル・経験
■必須条件
・プロモーション経験をお持ちの方(3年以上)
・社外、社内における調整業務の経験
優遇スキル・経験
■歓迎条件
・ゲーム業界出身の方
・デジタルマーケティングの知見をお持ちの方
・ユーザー調査、市場調査等の実施、分析経験がある方
・ゲームが好きで普段からゲームをプレイしている方。
求める人物像

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
---
給与補足
勤務地
新宿区
勤務時間
休日・休暇
諸手当
福利厚生
■勤務制度・時間
月給制(原則9:00~17:30の勤務、標準労働時間:7.5時間/日)
■給与
経験、能力等を考慮のうえ当社規定により決定
※時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤見合 等は
当社規定に基づき別途支給
■休日
・完全週休2日制(土、日)
・祝日
・年末年始
・年次有給休暇
・リフレッシュ休暇
■社会保険・福利厚生
・社員食堂
・マッサージルーム
・カウンセリングサービス
・育児勤務時間短縮制度
・事業所内保育所
・福利厚生施設(法人契約)
・クラブ活動(ボルダリング、gamejam等)
・特許報奨金制度
・永年勤続表彰制度
・株式報酬制度
・財形貯蓄制度
・持株会
・各種社会保険 ほか

選考方法


【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
※過去に関わった作品URL等ございましたら職務経歴書内に記載ください。

株式会社カプコン


家庭用テレビゲームソフト、オンラインゲーム、モバイルコンテンツおよびアミューズメント機器等の企画、開発、製造、販売、配信ならびにアミューズメント施設の運営

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

RECOMMENDED JOBS
プロモーション系で募集中の関連求人情報

プロモーション系
株式会社セガ
ゲームプロモーション

日本・アジア地域、デジタルストア担当(コンシューマーゲーム)

仕事内容
従来のパッケージ版を中心としたビジネスモデルから、より高い収益率や商品ライフサイクルの最大化が見込めるデジタル版(ダウンロード版)へのシフトが進みPC・家庭用ゲームタイトルのデジタル販売がグローバルで拡大していく中で、セガ/アトラスタイトルの日本アジアにおけるデジタル販売を最大化するための戦略立案と実行を担当していただきます。
・販売目標と販売実績に関するレポートと分析
・国や地域ごとの販売状況や商戦期の把握と最適化
・プライスプロモーション(主にセール)の設計・実施と検証
・タイトルのマーケティングビートに合わせた販促施策の展開
・市場動向たトレンドの研究、各種リサーチ
・海外各拠点との連携
採用要件
・家庭用ゲーム/PCゲーム業界におけるデジタル販売に関する業務経験
・販売状況や傾向をタイムリーに把握し、臨機応変に対応できる好奇心や対応力、企画力
・海外グループ会社とコミュニケーションできる英語力
・SteamなどPC版タイトルの業務経験、プレイ経験
あれば歓迎
・日本以外のアジア地域に関する業務経験
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

プロモーション系
株式会社Donuts
ゲームプロモーション

【BACKS】広告運用コンサルタント(Web広告)(札幌)

★★★★札幌オフィス新メンバー募集!★★★★
2022年6月にオープンした(株)DONUTSの新拠点札幌オフィス。
急成長続け、総勢20名のメンバーで日々活動しています!
そんな中新しい職種の募集がスタートしました。
どんな仕事をするのかな?という軽い興味で構いませんのでご応募ください!
【インハウス広告運用 グループ拡大に伴い人員募集!】
▼概要
DONUTSグループのデジタルマーケティングを中枢を担う広告運用コンサルタントを大募集しております!
※完全子会社(BACKS)配属となります。
▼業務内容
・Google/Facebook/Instagram/Yahoo/Twitter/LINE等による広告の施策設計、実装、分析、改善
・リスティング広告/SNS広告を中心にしたプロモーション業務、運用、分析
・TVCM・コンテンツ・リアル・SNS等アプリマーケティングに関わる包括的なマーケティングの実施
・社内他部署と連動し、サービス・アプリ内キャンペーンの企画・進行・効果検証
・その他、オンライン・オフラインマーケティングの各施策の実行
▼仕事のやりがい
・DONUTSが複数プロダクトを保有しているため、インハウスの広告運用コンサルタントとして横断的にデジタルマーケティング全般にかかわることができる。
・事業部との距離も近いことから、広告だけでなく各プロダクト内の施策やプロモーションの立案も可能。
・広告運用やマーケティングだけでなく組織づくりの段階から業務に携われる。
・単純な広告成果でなくビジネスのグロースという観点での議論を求めらるものの、代理店ではなかなか感じられないプロダクトの成長を間近で体験できることは働く上での大きな魅力!
幅広い業務に携わってみたい方や広告運用だけのキャリア形成に不安を覚えている方も気軽に募集ください!
▼選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書、現年収・希望年収必須

②一次面接 ※原則、対面形式

③最終面接+適性検査・リファレンスチェック

④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。

プロモーション系
株式会社アトラス
マーケティング

海外マーケティング

アトラスは一人につき1タイトルをご担当いただき、企画、スケジュール管理など、進行に伴う業務をお任せしています。
海外における関連会社と密なコミュニケーションをとり、アトラスが開発したタイトルをワールドワイドに展開するためのマーケティングプランの作成や各種進行管理などお願いいたします。
※国内プロモーションの戦略をふまえ、一部の国内プロモーションにも関わっていただきます。
【仕事内容】
・家庭用ゲームソフトの宣伝・販促業務
・海外販社との協業による自社タイトルIPの拡大に向けた、戦略立案業務アトラスは一人につき1タイトルをご担当いただき、企画、スケジュール管理など、進行に伴う業務をお任せしています。
海外における関連会社と密なコミュニケーションをとり、アトラスが開発したタイトルをワールドワイドに展開するためのマーケティングプランの作成や各種進行管理などお願いいたします。
※国内プロモーションの戦略をふまえ、一部の国内プロモーションにも関わっていただきます。
【仕事内容】
・家庭用ゲームソフトの宣伝・販促業務
・海外販社との協業による自社タイトルIPの拡大に向けた、戦略立案業務

プロモーション系
株式会社viviON
マーケティング

CRMマーケティング担当/メールを活用したCRM戦略立案から実行までお任せします

採用背景
one to oneマーケティングを強化すべく、2019年にMAツール(Salesforce Marketing Cloud)を導入しました。
現状、大きな問題はなく運用できており、MAツール導入前と比較して、メールの開封率やCVRを上げるという効果自体は出しているものの、
私たちはそこに満足していません。
もっと、有効なシナリオを増やすために、設計→検証→改善のサイクルを高速でPDCA回し、より質を高めることで既存会員の方の満足度を高めたいと考えています。
配属先・キャリアパス
マーケティング部マーケティングチームへの配属となります。
所属メンバーの経験やスキルを考慮した業務軸でのユニットに分かれておりますが、縦割り意識なく、希望次第で幅広い業務に携わって頂ける組織になっています。
GMとMgrが1名ずつ、その他にリーダー等を含む23名のメンバーで構成されています。
学生の受け入れも活発で、現在5名の長期インターンメンバーも所属しています。
・広告ユニット:6名
・CRM/分析ユニット:8名
・PR/イベントユニット:4名
・コミュニケーションユニット:5名
従来はCRMやリサーチ、広告、広報など機能・役割ごとにチームが編成されていましたが、
DLsiteに限らず、新たなサービスやコンテンツが立ち上がっていき、
利用するユーザーの皆様やクリエイターの皆様の満足度を高めることを命題とする中で、
こういった縦割りの編成こそが視野を狭める要因になると考えました。
役割の垣根を超えて横断的な組織とすることでサービスやコンテンツがより良くなる仕組みと仕掛けを生み出せるマーケティング部を目指し、
また、個々人のマーケターとしてのスキル向上を促進していきます。
選考内容や、キャリア希望、適性を踏まえて、配属ユニットを決定いたしますが、
配属ユニットに関係なく"コト"に向かって横断してマーケティング全般に対応できる体制になります。
入社後のキャリアパスは、マーケターとしてのスペシャリストを目指していただくだけではなく、既存サービスの責任者や今後立ち上がっていく新規事業の責任者を担っていただくことも期待しています。
挑戦したい方には、積極的に機会を提供していくなど、支援をしていきたいと考えています。
マーケティング部が目指していること
viviONマーケティングチームでは、マネージャーによるインタビューを公開しています。
▼部署紹介/会社の事業全体に携わる
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/post_articles/518910
▼様々なものに携わるマーケターとしての楽しさ
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/post_articles/519782
業務内容
MAツール(Salesforce Marketing Cloud)を活用したメールマーケティングを通じ、「DLsite」を利用するユーザーを増やし、「DLsite」のファンになっていただくためのCRMの構築から運用までをご担当いただきます。
よりユーザーにとって有益な情報提供が出来るようキャンペーンやセールなどの告知、オススメ作品、割引作品の紹介などのメールをターゲット選定、メール送信のタイミング、提供するコンテンツを考えていただきます。
現在の購読者は250万人。ユーザーの皆様にご自身が企画したメールコンテンツを届け、実際どんな反応だったのか数値で振り返り分析することができます。
・メールコンテンツの作成(HTML,CSS,javascriptなど)
・新規シナリオの提案・実装(SQL、データベースなどの理解)
・既存シナリオの改修(ABテスト)
・効果測定(開封率、クリック率、コンバージョンなど)
・メールマーケティングのノウハウ蓄積
※シナリオとは「誰に」「いつ」「何を」「どのように」アプローチするのかといったユーザーとのコミュニケーション
ご希望や意欲次第では、以下のような業務にも携わることができます。
・リテンション率向上に向けたマーケティング施策全般
・キャンペーンやクーポン施策の企画/運用/分析(DLsiteジャンボなど)
・アクセス解析ツール(Google Analytics等)を用いたサイト内改善(UI/UX含む)
・グロースハック(ABテストなど)
・BIツール(DOMO)を活用した各種データ収集・分析
■本ポジションの特徴
・自らの意志に基づき仕事を作り出せる環境です。
クーポンやキャンペーン施策、メールマーケティングなど課題提起→A/Bテストで検証→改善
のサイクルをしっかり回してより質の高いものや初めての取り組み(挑戦)を積極的にやって
いただきたいと考えています。
・サービスが業界に与えるインパクトをダイレクトに感じることができます。
今後さらなる事業拡大のため、市場に対して様々な仕掛けを作っていこうと考えています。
その一端を担うことができます。
・インターネットコンテンツにおけるCRMの企画から収益化までの流れを経験することができます。
・ユーザー接触の機会を創出し企業の成長を促すポジションです。
・Salesforce Marketing CloudやDOMOなどの最新ツールを利用することができます。
社内の雰囲気
オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。
全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。
・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。
・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。
・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
・飲み会の強制参加などは一切ありません。
・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。
・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月)
働き方
会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。
具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

プロモーション系
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
マーケティング

ビジネスディベロップメント(ブロックチェーン)

サービスを海外の既存および新規市場へ広める為に、市場調査や戦略立案、制作サイドへの提案から、外部パートナー企業との協業・アライアンス締結等トータルに携わっていただきます。

<具体的な業務内容>
・新しいビジネス・サービスの立案と推進(市場調査、戦略立案、収支計画、ロードマップ策定等)
・外部パートナー企業との協業、アライアンス締結、交渉業務等
・各市場のニーズをもとに、制作サイドへの報告・提案

プロモーション系
株式会社viviON
デジタルマーケティング

Webマーケター

採用背景
事業拡大のため、第ニの柱を作るべく新たなサービスやコンテンツの企画・開発に積極的に投資しているフェーズとなります。
続々と増える新規サービスやコンテンツの適切なマーケティング戦略を遂行し、経営理念に基づきユーザー様、クリエイター様双方の満足度を高めていくために同じビジョンに向かって走れる仲間を募集しています。
配属組織・キャリアパス
マーケティング部マーケティングチームへの配属となります。
所属メンバーの経験やスキルを考慮した業務軸でのユニットに分かれておりますが、縦割り意識なく、希望次第で幅広い業務に携わって頂ける組織になっています。
GMとMgrが1名ずつ、その他にリーダー等を含む23名のメンバーで構成されています。
学生の受け入れも活発で、現在5名の長期インターンメンバーも所属しています。
・広告ユニット:6名
・CRM/分析ユニット:8名
・PR/イベントユニット:4名
・コミュニケーションユニット:5名
従来はCRMやリサーチ、広告、広報など機能・役割ごとにチームが編成されていましたが、
DLsiteに限らず、新たなサービスやコンテンツが立ち上がっていき、
利用するユーザーの皆様やクリエイターの皆様の満足度を高めることを命題とする中で、
こういった縦割りの編成こそが視野を狭める要因になると考えました。
役割の垣根を超えて横断的な組織とすることでサービスやコンテンツがより良くなる仕組みと仕掛けを生み出せるマーケティング部を目指し、
また、個々人のマーケターとしてのスキル向上を促進していきます。
選考内容や、キャリア希望、適性を踏まえて配属ユニットを決定いたしますが、
配属ユニットに関係なく"コト"に向かって横断してマーケティング全般に対応できる体制になります。
入社後のキャリアパスは、マーケターとしてのスペシャリストを目指していただくだけではなく、既存サービスの責任者や今後立ち上がっていく新規事業の責任者を担っていただくことも期待しています。
挑戦したい方には、積極的に機会を提供していくなど、支援をしていきたいと考えています。
マーケティング部が目指していること
viviONマーケティングチームでは、マネージャーによるインタビューを公開しています。
▼部署紹介/会社の事業全体に携わる
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/post_articles/518910
▼様々なものに携わるマーケターとしての楽しさ
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/post_articles/519782
業務内容
既存サービスはもちろんですが、新規サービスも含め戦略立案、企画、実施運用、効果検証からのネクストアクションまでを一貫してPDCAを回しています。
ご入社後はご自身の得意領域と希望を考慮し、以下のような業務をお任せ予定です。
・リテンション率向上に向けたマーケティング施策全般
・キャンペーンやクーポン施策の企画/運用/分析
・MAツール(Salesforce Marketing Cloud)を活用したCRM戦略の策定/推進
・アクセス解析ツール(Google Analytics等)を用いたサイト内改善(UI/UX含む)
・グロースハック(ABテストなど)
・BIツール(DOMO)を活用した各種データ収集・分析
■本ポジションの特徴
・自らの意志に基づき仕事を作り出せる環境です。
クーポンやキャンペーン施策、メールマーケティングなど課題提起→A/Bテストで検証→改善
のサイクルをしっかり回してより質の高いものや初めての取り組み(挑戦)を積極的にやって
いただきたいと考えています。
・サービスが業界に与えるインパクトをダイレクトに感じることができます。
今後さらなる事業拡大のため、市場に対して様々な仕掛けを作っていこうと考えています。
その一端を担うことができます。
・インターネットコンテンツにおけるCRMの企画から収益化までの流れを経験することができます。
・ユーザー接触の機会を創出し企業の成長を促すポジションです。
・Salesforce Marketing CloudやDOMOなどの最新ツールを利用することができます。
社内の雰囲気
オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。
全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。
・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。
・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。
・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
・飲み会の強制参加などは一切ありません。
・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。
・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月)
働き方
会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。
具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

プロモーション系
株式会社viviON
マーケティング

英語圏に向けた海外マーケター募集

※A position with DLsite requires at least business-level Japanese. Please enter your details in Japanese.
採用背景
日本の二次元コンテンツは、海外の方々にも根強い人気があります。
国内最大級の二次元コンテンツダウンロードサイト「DLsite」をメインで事業展開していますが、今後はもっと幅広い世代、好みを持った方への訴求が必要と考えています。
現在DLsiteでは14カ国語(英語、韓国語、中国語簡体字、中国語繁体字、タイ語、ベトナム語、フランス語、etc)の海外向けサイトを展開しています。
その他に「みんなで翻訳」をリリースし、テレビでも取り上げられました。ほかにも新規サービスの開発を進めております。
DLsiteで取扱う作品数は86万作品と大きく成長し、ここ数年で海外からのアクセス数は4割を超え、毎年順調に売上高も成長しておりますが「世界のviviONになる」というさらなる目標達成のため、当社が展開する海外向けサービスを中長期で拡大して参ります。
業務内容
海外ユーザー獲得のため、英語圏に向けた海外マーケティング業務をお任せします。
ユーザー獲得のためのマーケティング活動に対する知識や経験をお持ちの方や、同人文化(個人製作のゲームや、漫画、音声作品)に対する知識をお持ちの方は特に大歓迎です。
対象ユーザーが絞られた中で、あなたのマーケティングスキルと同人に対する知識を存分に活かしてください。
? マーケティング業務
英語圏の新規ユーザー獲得のためのオンライン・オフライン問わないマーケティング戦略立案をうっていただきます。
具体的には、広告戦略のペルソナ・メッセージ検討など上流部分から、広告出稿計画など出稿可能な媒体調査や、交渉および、広告代理店を使った広告出稿も含めLPの作成や、効果測定を行いながらPDCAを回してもらいます。
? 外注管理業務
動画制作や、作品翻訳を行う業務委託の方々の管理を行っていただきます。
やりとりはslackやメール等で行います。リリースに向け円滑なコミュニケーションをとっていただきます。
? 売上数値分析、企画立案
BIツールを使用し韓国語サイトでの売上数値の集計や分析を行っていただきます。
その結果、売り上げが伸びそうな作品や人気のジャンル等にはユーザーへ誘致するためのバナー作成をしたり、企画立案、実行までをご担当いただきます。
海外事業部について
組織体制
? 国内 / 国外営業・海外マーケティング チーム
クリエイターに対する翻訳許諾獲得営業や、イベント企画、営業
また売上数値管理や、海外サイトに関するマーケティング業務を行っております。
? 海外事業開発 / 運営 チーム
海外ユーザの方がより使いやすいサイトになるようなサイト機能開発や
海外向けサービスの売上拡大に向けたキャンペーン企画や施策展開など、
海外サービスに関する開発を行っています。
翻訳業務や、サイト運営なども実施しています。
今回ご入社いただくチームは ?国内 / 国外営業・海外マーケティングチーム となります。
メンバー
それぞれのチームにシニアマネージャーが1名おり、2名体制で管理を行っています。
その次にリーダー、サブリーダーが数名おり、営業、翻訳、サイト管理など業務の特性ごとに担当しています。
シニアマネージャー、リーダーなどすべてを含めた在籍人数は57名です。(2023年10月時点)
様々な国籍のメンバーが在籍しておりますので、グローバルな環境で楽しむことができます。
社内の雰囲気、働き方
楽しみながら成長できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。
10~18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(上記就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月)
会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。

求人の写真
-[非公開求人]-大手ゲームメーカー
マーケティング

財務経理スタッフ(管理会計担当)

管理会計関連業務を中心とした業務をお任せします。

・年度予算の作成
・部門別損益の予実管理・分析
・経営層・親会社等への各種報告資料の作成
・事業部門への予実管理サポート
・管理会計基盤の整備・拡充

プロモーション系
株式会社viviON
マーケティング

データアナリスト(マーケティング部所属)

採用背景
事業拡大のため、第ニの柱を作るべく新たなサービスやコンテンツの企画・開発に積極的に投資しているフェーズとなります。
続々と増える新規サービスやコンテンツの適切なマーケティング戦略を遂行し、経営理念に基づきユーザー様、クリエイター様双方の満足度を高めていくために同じビジョンに向かって走れる仲間を募集しています。
配属組織・キャリアパス
マーケティング部マーケティングチームへの配属となります。
所属メンバーの経験やスキルを考慮した業務軸でのユニットに分かれておりますが、縦割り意識なく、希望次第で幅広い業務に携わって頂ける組織になっています。
GMとMgrが1名ずつ、その他にリーダー等を含む23名のメンバーで構成されています。
学生の受け入れも活発で、現在5名の長期インターンメンバーも所属しています。
・広告ユニット:6名
・CRM/分析ユニット:8名
・PR/イベントユニット:4名
・コミュニケーションユニット:5名
従来はCRMやリサーチ、広告、広報など機能・役割ごとにチームが編成されていましたが、
DLsiteに限らず、新たなサービスやコンテンツが立ち上がっていき、
利用するユーザーの皆様やクリエイターの皆様の満足度を高めることを命題とする中で、
こういった縦割りの編成こそが視野を狭める要因になると考えました。
役割の垣根を超えて横断的な組織とすることでサービスやコンテンツがより良くなる仕組みと仕掛けを生み出せるマーケティング部を目指し、
また、個々人のマーケターとしてのスキル向上を促進していきます。
選考内容や、キャリア希望、適性を踏まえて配属ユニットを決定いたしますが、
配属ユニットに関係なく"コト"に向かって横断してマーケティング全般に対応できる体制になります。
入社後のキャリアパスは、マーケターとしてのスペシャリストを目指していただくだけではなく、既存サービスの責任者や今後立ち上がっていく新規事業の責任者を担っていただくことも期待しています。
挑戦したい方には、積極的に機会を提供していくなど、支援をしていきたいと考えています。
マーケティング部が目指していること
viviONマーケティングチームでは、マネージャーによるインタビューを公開しています。
▼部署紹介/会社の事業全体に携わる
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/post_articles/518910
▼様々なものに携わるマーケターとしての楽しさ
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/post_articles/519782
業務内容
弊社が運営するサービスに蓄積された大量のデータを駆使して、仮説構築・施策提案・効果測定までを行い、マーケティング活動の最大化・業務改善を担当していただきます。
現在、同じ業務を行っているメンバーが1名いますが、各部署からの依頼も増えてきているため、人員を強化したく募集をしています。
オタクコンテンツを本気で戦略的に盛り上げていける方とぜひ一緒にはたらきたいと思っています。
【具体的な仕事内容】
■分析基盤の構築:大量のデータの蓄積・加工・分析
■SQLを用いたデータ集計、レポート作成
■課題発見や施策検証
■社内の様々な事業部やプロジェクトの担当者に対する助言と提案
■BIツール(DOMOやGA)を用いたデータの可視化と運用
■新しい数値指標の発見と提案
社内の雰囲気
オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。
全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。
・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。
・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。
・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
・飲み会の強制参加などは一切ありません。
・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。
・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月)
働き方
現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。
具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。

その他の求人情報をもっと見る
プロモーション系
株式会社アプリボット
SNS・コミュニティマネージャー

【社員】プロモーションプランナー

職務内容

アプリボットで運用、開発中ゲームのSNSを活用したプロモーション施策を中心に、
リアルイベント企画などの作成/運用を行っていただきます。

・主にTwitterを中心としたSNSを活用したプロモーション施策の企画立案
・ウェブを通じたキャンペーンの企画・運営
・スケジュール、予算の管理
・SNSの運用
・リアルイベントの企画・立案、当日の運営

など

ポジションの魅力

▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)

▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。

▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。

参考ページ

アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

プロモーション系
株式会社KOMODO
マーケティング

韓国担当のリージョナルマーケティングリーダー

当社では、韓国担当のリージョナル マーケティング リーダーを募集しています。Komodo のマーケティング部では、オンラインのマーケティング キャンペーン、販売促進、ライブイベントやトーナメント、ソーシャルメディア活動、インフルエンサーとのコラボレーションなど、さまざまな活動を網羅したクリエイティブな取り組みを行っています。世界中で人気の高い製品を韓国で普及させることに貢献できる、素晴らしいチャンスです。
当社の製品やブランドを多くの方に知ってもらい、理解してもらい、楽しんでもらうために、面白くクリエイティブな企画の考案を楽しめる方の応募をお待ちしています。このポジションでは、お客様の声に耳を傾け、トレンドを理解し、キャンペーンを実施し、そのパフォーマンスを評価して次のキャンペーンに反映させるという、反復的なアプローチも必要になります。

担当業務
- 韓国の顧客との繋がりを生む、楽しくて効果的なマーケティングキャンペーンを企画す

- 韓国の顧客と最新トレンドについて、常に把握する
- Komodo の他のチームメンバーと協力し、各地域に合わせた全体的なマーケティング戦
略を策定する
- 製品やブランドがどこに位置し、どのように表現されているかを把握する
- 科学的手法を取り入れ、キャンペーンの成功を定義・評価する
- ミーティングやイベント参加のための出張あり

プロモーション系
株式会社KOMODO
マーケティング

MarketingSpecialist

We are looking for a talented Specialist, Marketing, to join our team in Tokyo. Marketing at
KOMODO is a creative endeavor that encompasses a wide variety of activities, including online
marketing campaigns, retail promotions, live physical events and tournaments, social media
activities, and influencer collaborations. This is an exciting opportunity to help bring awareness
of some of the world’s most popular products to Japan and beyond.
A successful candidate will love crafting fun and creative plans to help people discover,
understand, and enjoy positive experiences with our products and brand. This role requires
listening to customers, understanding trends, and an iterative approach of launching
campaigns, evaluating their performance, and applying lessons learned to the next one.

● Create fun and effective marketing campaigns that connect with customers
● Stay on the pulse of customers and the latest trends in Japan
● Collaborate with other team members at KOMODO to develop an overall marketing
strategy that can then be tailored and adapted to different regions
● Track placement and presentation of our products and brand
● Embrace the scientific method to define and evaluate campaign success
● Occasional travel for meetings and events

プロモーション系
株式会社viviON
ゲームプロモーション

VTuber|ファンサイト運営ディレクター

採用背景
2023年4月に弊社に移籍した VTuberプロダクション「あおぎり高校」のディレクターを募集いたします。
株式会社 viviON は、VTuber プロダクション「あおぎり高校」を運営する株式会社クリエ
イトリングを吸収合併し、2023年4月1日より新規事業として「あおぎり高校」の運営をスター
トいたしました。
弊社は前身となる企業での実績もふくめ、長年にわたり 2次元コンテンツ領域での事業を営んでまいりました。
また、グループ会社において音のプロダクション事業やコンテンツ制作事業を展開し、音響制作や動画制作、声優・タレントマネジメント業も手掛けております。
これまでに培ってきた各分野における知見を活用し、『あおぎり高校』の既存の活動をさらに加速、充実させるとともに、新分野にも活動の幅を広げていきます。
現在は、部門マネージャーの下、16名でプロダクションの運営を行っております。
ディレクターにおいては、現在6名体制で行っておりますが、案件数の増加や今後の事業戦略の実現に向けてはマンパワーが不足している状態です。
更なる事業拡大に向け、ディレクターを募集することにいたしました。
チャンネル100万人を超え、さらなるステージへ突き進んでいく「あおぎり高校」と一緒に成長していきたいという熱意をお持ちの方からのご応募をお待ちしております!
「あおぎり高校」について
「おもしろければ、何でもあり!」をモットーに、
「理想の姿で『好き』なことを好きなだけ」楽しみたいメンバーが集うVTuberグループです。
『好き』なことに全力で取り組み、自分の『好き』で夢を叶えるため、
現在は11名のメンバーが、おのおのが思い描く理想のスクールライフを過ごしております。
・あおぎり高校HP:https://aogirihighschool.com/
・Youtubeチャネル:https://www.youtube.com/channel/UCPLeqi7rIqS9uY4_TrSUOMg
・X:https://twitter.com/aogirihs
・プロデューサー記事:https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/post_articles/884389
仕事内容
弊社VTuberプロダクション「あおぎり高校」において、
タレントとファンをつなぐファンサイト運営の企画/設計から運用までを一気通貫してお任せいたします。
具体的には
①ファンサイト運営ディレクション
クリエイター支援・応援サイト「Ci-en」を活用した、プラットフォーム運用をお願いいたします。
主な業務内容は下記の通りです。
・プロダクション全体のプラットフォーム運用、企画・プラン設計
・タレント個人向けのプラットフォーム運用、企画・プラン設計
・上記プラットフォーム向けのコンテンツ制作
「Ci-en」は提供するコンテンツが比較的自由なプラットフォームです。
あなたのアイディアで、ファンコミュニティを盛り上げていただくことを期待しています。
②公式Discordサーバーのコミュニティ設計と運用
公式ならではの速報性や独自性でもって情報発信していける、
ファンの方と一緒に盛り上がっていけるコミュニティの設計と運用をご担当いただきます。
上記の業務に加えて、ご希望があればグッズやデジタルコンテンツの企画・制作ディレクションや、
「あおぎり高校」プロジェクト全般の企画・制作といった業務に挑戦することも可能です。
配属組織
部門マネージャーの下に16名のメンバーが所属しています。
更なる事業拡大に向け、本ポジションを1名採用予定です。
・プロデューサー:2名
・ディレクター:6名 ※本ポジションを新たに1名募集します!
・エンジニア:3名
・デザイナー:1名
・タレントマネージャー:3名
・動画編集:1名
・AP/デスク:1名
働き方
現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(11時出社~19時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。
具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。■必須要件
・外部クリエイターへの発注、対外交渉、折衝のご経験のある方
・コンテンツビジネスに対する理解や強い興味がある方
・コンテンツ制作に対する熱量のある方
■歓迎要件
・ファンクラブ運営経験
・コミュニティサイトの立ち上げ経験
・漫画・アニメ・ゲーム等のサブスクリプション型サービスの運用経験
・業界問わず販促・PR業務のご経験のある方
・VTuberやYouTubeコンテンツをはじめとした最新のエンタメに敏感で常に流行を追いかけている方

プロモーション系
株式会社マーベラス
ゲームプロモーション

【ゲーム部門】<グローバルマーケティング部>コンシューマ セールスプロモーション(アジア地域担当)

■家庭用ゲーム及びPCゲームのセールスプロモーション業務(アジア地域)

・アジア地域向け宣伝販促計画の立案およびスケジュール、予算管理
・ゲームソフト販売企業との折衝
・Weibo等SNS配信
・アジア現地メディア向けプレスリリースの作成、メディアへのパブリシティ
・公式WEBサイトの企画・制作・運営
・映像の企画・制作・管理
・その他、セールスプロモーションに関わる業務全般

プロモーション系
株式会社KOMODO
マーケティング

パートナー・アカウント・スペシャリスト

東京またはハワイのホノルルを拠点とするチームに加わっていただける、パートナー・アカウント・スペシャリストを募集しています。ゲーム開発者や漫画家と協力し、楽しい体験を提供し、ファンの幸せを最大限に高める仕事です。また、開発者と良好な関係を築き、製品のライフサイクルの初期段階から新発売、そしてその後に至るまで、開発者の目標達成に向けた助言や支援を行います。

適任者は、ゲームやマンガが好きで、パートナーとの関係を築き、ファンに喜びを与えることに情熱を注げる方です。さまざまな専門分野に携わり、各分野に関する理解や認識を高める必要があるため、学習や成長への飽くなき意欲が不可欠です。これには、プロモーション計画、コミュニティイベント、バンドルや割引/販売の創出、さまざまなゲームやマンガ世界のキャラクターとの相互コラボレーション、新規事業アイデアに関する取引交渉などが含まれます。担当するパートナーや製品については、社内外のチームとの最初の窓口となり、パブリッシングに影響を与える可能性のあるすべての問題を理解し、解決策を見出す能力を発揮します。
日々のビジネス活動やパートナーとの関係を担当し、特定のパートナーや製品に関する主な連絡窓口となる。
主要なコンテンツ、構想の提供やサポートのために、社内チームが連携していることを確認する。
社内部門やパートナーと協力し、製品リリースやライフサイクル計画を主導する。
主要なコンテンツや構想に対し、鍵となる成功指標を開発し、パフォーマンス分析を行う。
事業、プラットフォーム、方針に関する最新情報を社内外のチームに伝える。
社内外からのデータ分析依頼を円滑に進める。
開発中に発生した問題の解決に率先して取り組み、事業、技術チームメンバーと協力しながら滞りなく出荷を進め、途切れのない顧客体験を維持する。
マーケティングチームと協力し、楽しく独特なキャンペーンやイベントを企画・実行する。

プロモーション系
株式会社マーベラス
ゲームプロモーション

【ゲーム部門】<グローバルマーケティング部> 国内&アジア、グローバルセールス推進

アジア、国内向け家庭用ゲームソフトの販売、Steamの販売戦略面をリードし、アジアにおけるグローバルセールスを推進いただきます。
現地マーケットの動向を踏まえた販売方針、ビジネスプランの策定、振り返りを行っていただきます。


・国内およびアジアで販売するパッケージ・ダウンロード版、Steam商品に対する営業活動
・プライスプロモーション(ディスカウントセールキャンペーン)の設計・実施・検証
・販売フェーズにおけるアジア・国内での販売戦略の立案、関係部門との調整
・各プラットフォーマーや国内外パートナー企業との渉外、調整
・新たな配信チャネルや販売チャネルの発掘
・販売数やダウンロード数の管理・分析

プロモーション系
株式会社KOMODO
マーケティング

Partner Account Specialist

We are looking for a talented Partner Account Specialist to join our team, based in Tokyo, Japan or Honolulu, Hawai’i. You will work with game developers and manga creators to deliver fun experiences and maximize fan happiness. You will foster great relationships with developers, advising and helping them achieve their goals from early stages of a product’s life cycle all the way through initial launch and beyond.

A successful candidate will love gaming and manga, with a passion for building partner relationships and bringing joy to fans. An insatiable desire to learn and grow is essential for this role, as you will work with many different disciplines and need to develop an understanding and appreciation of each. This includes promotional planning, community events, creating bundles and discounts/sales, cross-collaborations with characters from different game and manga worlds, negotiating deals for new business ideas, and more. For the partners and products you work on, you will be the first point of contact for teams internally and externally, with the ability to understand and find resolutions for all issues that may impact publishing.
Responsible for the day-to-day business activity and relations with partners and being the main point of contact for specific partners and products
Ensure internal teams are aligned to deliver and support key content and initiatives
Lead product release and lifecycle planning with internal departments and partners
Develop key metrics of success and conduct performance analysis for key content and initiatives
Communicate business, platform, and policy updates to internal and external teams.
Facilitate data analysis requests internally and externally
Lead the way in resolving issues that arise during development, working together with business and technical team members to keep everyone on track with shipping and maintaining a seamless customer experience
Collaborate with the marketing team to plan and execute fun and unique campaigns and events

プロモーション系
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
マーケティング

マーケティング担当(宣伝)

仕事内容
スマートフォンゲーム又はコンシューマーゲームのマーケティング業務(宣伝)を担当いただきます。

<具体的な業務内容>
・WEB広告出稿の運用及び調整、オペレーション業務
・各種施策/広告出稿に対する効果測定及びデータ分析業務
・WEB広告のクリエイティブ進行管理
・SNSを活用したプロモーション活動
・メディア向け宣伝資料制作、メディア対応
・社外との折衝業務全般
・事業計画に基づいたプロモーションプランの企画立案、実施

その他の求人情報をもっと見る
プロモーション系
株式会社ミラティブ
ゲームプロモーション

プロモーションプランナー

採用背景
ミラティブでは「わかりあう願いをつなごう」をミッションにゲーム配信プラットフォーム『Mirrativ』の開発/運営を行っています。 Mirrativ はリリース以降、スマホ1台でライブ配信ができる手軽さが好評を博し、現在では「スマホゲーム配信者数国内 No.1」の配信プラットフォームであり、常時接続時代のSNSとして成長しています。
2022年から注力してきたライブゲームに成果が出始め、ミラティブはサービスとしても会社としても新たな進化を迎えています。
さらに、新規事業を複数立ち上げており、新規事業と既存事業の両立という「両利きの経営」が求められるフェーズにおいて、ミラティブのことをもっと多くの方々に知っていただき、更なるブランドイメージ向上・ユーザー獲得を行うために、プロモーション強化が必須です。
そんな中、現在広報チームでは、ミラティブの価値をより広く伝えるため、プロダクト / コーポレート / 子会社 / 社内向け のそれぞれ異なるターゲットに向けた広報活動を展開する準備を進めています。
現在1名で上記戦略~実行まで担っていますが、新たに加わる方には将来的には広報内の特定のカテゴリを担当していただき、戦略から実行までお任せしたいと考えています。
共に当社のプロモーションを強化してくださる方を募集します。
▼詳しい事業内容についてはこちらをご覧ください
業務内容
PR / プロモーションプランナーとして、戦略に基づく企画立案から実行、運用業務を担っていただきます。
具体業務
PR / プロモーション戦略の実行、運用
オウンドメディア運用(オフィシャルサイト、SNS等)
イベントやインタビュー等の取材対応、調整
プレスリリースの作成、配信
▼ミラティブでのプレス記事はこちら
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/33025
求めるスキル/人物像
MUST
マーケティング / PR / 広報 いずれかの実務経験3年以上
プレスリリース作成経験
データ分析に基づくマーケティング / プロモーションの実行経験
WANT
PhotoshopおよびPremiere Proを使用した実務経験
コンテンツ企画から立ち上げの経験
イベント運用(リアル / オンライン)経験
SNSプラットフォームの運用経験(X / TikTok / YouTube)
いずれか1つ以上経験あれば可
社内 / 社外関係者と共に業務を推進するコーディネーション能力
メディアとのやりとりに必要なコミュニケーション能力
エンタメ関連業界 / 広告・PR代理店 / ライバー関連企業 / ライブ配信企業 等当社と親和性の高い業界での実務経験
求める人物像
ミラティブのミッション / ビジョン / バリューに共感していただける方
新しいアイデアを積極的に提案したい方
ライブ配信 / エンタメに興味関心をお持ちの方
エンタメ関連のトレンドに敏感な方
当事者意識を持ち、自ら課題を見つけ、向き合い、改善を行える方
データを基に適切な仮説出しを行うことができる論理的思考力をお持ちの方
このポジションの魅力
配信、クリエイターエコノミー、メタバースといった次世代の拡大市場に身を置くことができます
あらゆるターゲットに向けたプロモーション / 広報活動にゼロイチで挑戦できます
新規事業の複数立ち上げ、子会社設立、プロダクト及びコーポレートのブランディング強化等、プロモーション活動をゼロイチ含め強化し始めるタイミングなので、立ち上げを経験できる面白いフェーズです
ダイナミックさと働きやすさの両面を兼ね備えた環境です
総額約100億円の資金調達による堅実な財務基盤を背景に、迅速かつ柔軟な意思決定や行動が可能です。さらに、リモート勤務の導入等を通じて、快適で効率的な環境を提供しています
一緒に働く仲間
本ポジションが配属するビジネスデベロップメント部門には広報 / マーケ / 商品企画 / 事業企画 / セールスグループが所属しており、横の連携が密にできる環境になっております。
広報グループには下記メンバーが属しており、色彩豊かな経験を持つメンバーのスキルを吸収できる環境です。
執行役員兼ビジネスデベロップメント部部長 上村
東京大学修士課程終了後P&G社に入社しブランドマネージャーとしてデジタルマーケティング及び新商品発売におけるPR戦略に従事。その後、ベンチャー企業にてマーケティング戦略責任者を務め、現在ミラティブでマーケティング含むBizdev組織の執行役員兼部長職を担う。
広報グループマネージャー F
地上波番組制作会社に入社し、映像ディレクターとしてコンテンツ制作に従事。その後、スクウェア・エニックス社やNetease Interactive Entertainmen社でPMやマーケティングマネージャーとして組織の立ち上げや海外含むプロモーション戦略~実行までをリード。現在ミラティブで広報責任者として子会社含む全社の広報PR領域の戦略立案~実行までを担う。
選考フロー
▼書類選考

▼面接4回(※原則オンライン。最終面接のみ対面実施の場合あり)

▼内定
※経歴や転職活動状況によって柔軟に変更

プロモーション系
株式会社ミクシィ
デジタルマーケティング

※正社員※【家族アルバム みてね】デジタルマーケティング(主に海外向け広告運用・認知施策)[bu]

■業務内容
現在『みてね』では、国内のママやパパの半数が使うサービスとして、多くのファミリーにご利用いただいています。
また、2017年に北米を皮切りに多言語展開をスタートし、
現在は日本語・アメリカ英語・イギリス英語・韓国語・繁体字・フランス語・ドイツ語・スペイン語の8言語で展開しています。
世界中でのご愛用により、利用者数が2,300万人を突破し、175の国と地域で広く利用されています。特に、海外ユーザーが全体の約4割を占めるまでに成長しています。
●Google Play ベスト オブ 2024 「日常お役立ち部門の大賞」を受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000599.000025121.html
本ポジションでは、主に海外でのユーザーの獲得や認知向上をさらに加速するため、以下業務をお任せいたします。
具体的には、北米や英語圏を中心した以下の業務を想定しております。
※業務の進行には、日本語中心となりますが業務上、メールなどでの英語やり取りは発生します。
(翻訳ツールを活用することも可能です)
【想定業務】
◆戦略設計/立案
・メディア選定/ターゲット選定・訴求
・広告予算に合わせた管理・運用
・クリエイティブ方針策定
◆広告運用/管理
・SNS広告の運用
┗Instagram/Facebook、TikTok、X(旧Twitter)等における広告アカウントごとの運用設計
・Google広告などの運用型広告の運用
・MMP(AppsFlyer等)を用いた数値レポート、分析
◆効果測定及びレポーティング
・アクセスデータ、オーディエンスデータの分析/レポーティング
・分析結果からのネクストアクション、改善施策の立案
◆認知施策
・施策の立案、実施
・分析結果からのネクストアクション、改善施策の立案
※SNS施策やインフルエンサー施策等を想定
【広告運用媒体】
・SNS(Instagram/Facebook・TikTok・X(旧Twitter)等)
・Google(リスティング・ディスプレイ広告等)
・各種DSP、アドネットワーク
【期待する役割】
『みてね』ブランドを世界中で確立させていくため、サービスの価値・グローバルの市場を理解し、ユーザー目線を持って、特に海外のユーザー獲得を主体的に行うこと
【所属組織・運用体制】
マーケティング部 ユーザーグロースグループに所属いただき、国内外における新規ユーザーの獲得や認知獲得をメインミッションとして日々業務を推進していただきます。
【業務の魅力】
国内No.1のプロダクトを、世界No.1にすることを目指しています!
そのために「どのようなマーケティングを実行し、認知・ユーザーを獲得していくか?」 という問いのもと、あらゆることを主体的に進めていくことができる環境です。
マーケティング部として、日本でもまだ成し遂げた人が少ない領域へのチャレンジで、他では得られないかけがえのない経験を積んでいただくことができます。
デジタルマーケターとして、ご自身の領域をより広げていただきながら、ユーザーの反応や変化もダイレクトに感じられる面白さがあります。
■『家族アルバム みてね』について
『家族アルバム みてね』は「世界中の家族のこころのインフラをつくる」をミッションに掲げ、2015年にリリースしました。
"FamilyAlbum" という名称で世界展開もしており、現在7言語に対応し、世界中の家族にサービスを展開しています。現在ではグローバルで利用者数2,300万人突破( ※iOS・Android? アプリ登録者数、ブラウザ版登録者数の合計)し、とても大きなサービスに成長することができました。
『みてね』では写真・動画の家族内での共有とコミュニケーションはもちろん、サブスクリプションモデルの「みてね プレミアム」や、アルバム内の大切な家族の写真や動画を、「写真プリント」「フォトブック」「DVD」にして形に残していける、バリエーション豊かな商品を数多く展開してお客様にお届けしています。

プロモーション系
アイディアファクトリー株式会社
マーケティング

マーケティング

仕事内容
・当社や当社が開発販売するゲームの宣伝計画の立案
・当社や当社が開発販売するゲームの認知・価値を高める宣伝活動
・雑誌・WEB メディアなどの媒体対応(プレスリリース用素材確認、記事校正など)宣伝
・映像制作のディレクション(映像コンテ制作から素材収集、ディレクションまで。編集ができると尚可)
・Web/SNSなどアナリティクスを使用したタイトル分析
求めるスキル
・Microsoft office (Excel 、 Word 、 PowerPoint )などのビジネスソフトの経験
・Photoshop/illustrator などの画像編集ソフトの経験
・Premiere/After Effects などの動画編集ソフトの経験
歓迎するスキル
・ブランディングを念頭においた映像制作を含むプロモーション活動ができる方

プロモーション系
株式会社セガ
SNS・コミュニティマネージャー

【株式会社セガ】【急募】【オンラインモバイルパブリッシング本部】コミュニティリーダー

仕事内容
事業拡大、タイトルラインナップの増加、および部の業務範囲拡大のため、
開発プロデューサーやマーケティングチームと連携して、ユーザーを取り込むビジョンを描ける即戦力の方を募集いたします。
<コミュニティマネジメント業務>
・IPおよび製品に基づく、コミュニティ形成予測・KPI設定・ユーザー動向分析
・コミュニティ戦略策定/実施(コンセプト・メッセージング・運営プラン策定/実施)
・社内外関係各所との折衝・調整業務
・施策の予算・進行管理及び効果測定、開発・宣伝へのフィードバック・示唆
様々なジャンルのグローバルタイトルにて、対ユーザーの最前線での活躍ができるポジションとなります。
採用要件
・3年以上の宣伝・PR業務経験もしくはゲーム開発・運営、コミュニティ運営経験
・自身がゲームユーザーでユーザー目線が理解できる
・企画プランニングからプレゼン、制作進行までをトータルでできる
・Microsoft Office(Word,Excel,PowerPoint)を使用した資料作成
歓迎スキル
・オンラインゲームにおけるゲームマスター(コミュニティ運営・ユーザーサポート)経験、それに近いユーザーコミュニティ対応経験
・ゲーム開発・運営経験
・Twitter、Facebook等、SNSツールの投稿管理
・広告宣伝における効果予測及び計測、分析の経験
・プロダクトマーケティングの実務経験
・英語をビジネスレベルで使われていた方
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

プロモーション系
株式会社コロプラ
マーケティング

マーケティング戦略担当

職務内容
■ ミッション
当社ゲームアプリに関する、マーケティング戦略の立案から実行までをお任せできる方を募集いたします。
ゲームの企画・開発段階から経営層や開発部門と連携をとりながらプロダクトを市場に投入する計画を牽引し、マーケティング視点で事業の成功確度を高めていただきます。

■ 業務内容
・市場やユーザー動向の分析と、その結果に基づいたマーケティング戦略の立案、遂行
・プロダクトのマーケットフィットを高めるための手段の立案、遂行
・事業計画に紐づく広告宣伝予算策定及び広告宣伝予算管理
・代理店やメディアとの折衝業務等
※長期的な活躍をしていただく中で、運用タイトルのマーケティング戦略もご対応いただく可能性もございます。
※ご経験、適正に合わせてマネジメントもお任せします。

プロモーション系
-[非公開求人]-コンシューマ系開発会社
その他プロモーション

管理部門スタッフ

【業務内容】
・ハル研究所のモノ作りを支える総務業務
・社内外の窓口として様々な事柄の調整、課題や問題解決など

プロモーション系
株式会社KOMODO
マーケティング

Regional Marketing Lead – South Korea

The Opportunity
We are looking for a talented Regional Marketing Lead for South Korea to join our team in Tokyo.
Marketing at Komodo is a creative endeavor that encompasses a wide variety of activities, including online marketing campaigns, retail promotions, live physical events and tournaments, social media activities, and influencer collaborations. This is an exciting opportunity to help bring awareness of some of the world’s most popular products to South Korea.
A successful candidate will love crafting fun and creative plans to help people discover, understand, and enjoy positive experiences with our products and brand. This role requires listening to customers, understanding trends, and an iterative approach of launching campaigns, evaluating their performance, and applying lessons learned to the next one.

Responsibilities
- Create fun and effective marketing campaigns that connect with customers in South Korea
- Stay on the pulse of customers and the latest trends in South Korea
- Collaborate with other team members at Komodo to develop an overall marketing strategy that can then be tailored and adapted to different regions
- Track placement and presentation of our products and brand
- Embrace the scientific method to define and evaluate campaign success
- Occasional travel for meetings and events

求人の写真
-[非公開求人]-スマホ系開発会社
マーケティング

管理部門マネージャー

管理部門に関わる業務全般をお任せいたします。

【具体的には】
・予算関連業務
・資金調達関連業務
・業務フローの構築
・社内業務フローの指導
・IPO準備
・会計監査対応
・税務調査対応
・月次決算業務
・会議や役員向けの資料作成 等

プロモーション系
株式会社カプコン
デジタルマーケティング

デジタル販売戦略担当(担当者レベル)

グローバルに展開する当社タイトルのデジタルストア販売を
推進していただく業務をご担当いただきます。
【主な業務内容】
1.新作、準新作、旧作のデジタル販売推進企画策定
2.社内、社外への企画提案
3.販売データ分析

その他の求人情報をもっと見る
みんなにシェアしよう