クリエイティブデザイナー・NHN PlayArt株式会社求人情報

  1. トップページ
  2. デザイナー系
  3. WEBデザイナー

JOB DETAIL
求人案件

デザイナー系

求人ID: 36789

WEBデザイナー

クリエイティブデザイナー


---

NHN JAPANについて
NHN JAPAN株式会社は、2017年6月に実施した当社グループの組織再編ならびに機構改革によって、グループ各社の事業戦略支援をミッションとする新たな体制へ移行しました。広報を含む管理部門、経営支援部門は全て親会社であるNHN JAPAN株式会社に所属をし、各全体の事業支援を行っております。
仕事内容
◆NHN JAPANのインハウスデザイン部門で、ユーザーに響く魅力的なデジタルコンテンツを制作するコンテンツデザイナーを募集します。
コーポレートサイトやサービスサイト、社内イベントなど、幅広い分野でクリエイティビティを発揮する機会があります。
【具体的には】
デジタルコンテンツのクリエイティブ施策
- コーポレートサイト、サービスサイトのWebデザイン(PC・Mobile)
社内イベント、社内広報、ノベルティ等のグラフィックデザイン
クリエイティブの観点から、アイデアやコンセプトの企画立案
※入社日は4月になります。(選考は随時実施いたします。)

部門について
NHNグループ会社のブランドアイデンティティ構築、社内デザイン全般、
サービス関連オン・オフラインマーケティング、プロモーションデザインおよび製作などを
幅広く担当している専門チームです。

オフィス環境
〔オフィスコンセプトは “セカンドホーム”〕
デスクは一人あたり1600mmのスペースを確保し、体に優しいアーロンチェアを全席に導入しています。また、周囲の動きが気にならずプライベートな空間も確保できるよう、両サイドにパーテーションを設けました。1番長い時間いるスペースだからこそ、社員一人ひとりにとって最も居心地がよく、最も集中できる場所にするために細部にまで工夫をしました。
社内 Library :100種類近くの雑誌や書籍を取り揃えています。
カフェスペース:社員が自由に使える社内カフェ。
マッサージ師常駐:予約をすれば就業時間内でもマッサージを受けることが可能です。
社内スポーツジム:筋肉トレーニングやランニングマシーン等、充実したスポーツ施設です。
お弁当の提供:福利厚生の一環として、社員の皆様には無料で提供しています。

応募条件


必須スキル・経験
必須要件(MUST)
Webデザインまたはグラフィックデザイン経験5年以上
グラフィックツール(Figma、Adobe等)を使いこなせる方
Web・MobileのUIデザイン経験
UXに対する知識と関心
●応募の際はポートフォリオの提出をお願いいたします。
優遇スキル・経験
歓迎要件(WANT)
マーケットトレンドのキャッチアップ力
新しいコンセプトやアイデアを形にできる方
SNSのクリエイティブ及び運営できる方
プレゼンテーション経験
新しい技術や知識を業務に適用できる方
求める人物像

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
---
給与補足
応相談
勤務地
東京都港区西新橋三丁目1番8号 NHN アトリエ
勤務時間
フレックスタイム制:
コアタイム11:00~15:00、フレキシブルタイム8:00~11:00 /15:00~22:00
※1日の標準労働時間を7.5時間
※清算期間(1か月)における総労働時間は各月の所定労働日数×7.5時間
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年次有給休暇(法定+3日付与 ※1日単位・半日単位・時間単位)
・年末年始休暇、慶弔休暇
・積立年次有給休暇制度
・リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
諸手当
福利厚生
【各種保険】


【福利厚生】
・交通費全額支給、各種社会保険完備、定期健康診断
・育児・介護休業、時差・時短勤務
・選択式福利厚生制度 (毎月1万円~4万円を支給※正社員対象)
・社内カフェ
※その他詳細は面談の際にお伝えします。

NHN PlayArt株式会社


スマートフォン向けゲームの開発・運営

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

RECOMMENDED JOBS
デザイナー系で募集中の関連求人情報

デザイナー系

株式会社ArtPlay

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト

ゲーム制作に関わる、テクニカルアーティスト業務全般、技術的なチャレンジ及び制作環境作りの業務になります。
≪具体的な業務≫
・Unreal Engineでシェーダーの作成
・クオリティ向上のための表現手法の調査及び技術開発
・DCCツールプラグインの制作
・アーティストの制作効率を向上させる為のワークフロー構築・改善

求人の写真

-[非公開求人]-コンシューマ系メーカー

UI/UXデザイナー

エンヴァイロンメントアーティスト(3D背景)

・3D背景モデルの制作

デザイナー系 NEW

株式会社coly

アートディレクター

アートディレクター

この求人案件の募集は終了いたしました

ゲーム開発におけるビジュアル全般の指針を提案し、制作における品質管理および機能追求によりお客様に新しい価値を提供し続けるお仕事です。
担当タイトルにおける世界観の構築やビジュアルルールの策定、企画・開発スタッフとの連携など、クリエイティブ全般のディレクション業務を担当していただきます。
【具体的には】
・ゲームビジュアル全体のコンセプト提案と周知浸透
・ゲームビジュアル全般の企画・制作・クオリティコントロール
・キャラクターデザインの選定や提案
・ゲームビジュアル全般に関わる品質管理(UI、イラスト、アニメーション、VFX等)
・担当タイトルの目標に対する施策の制定と制作スケジュール立案、管理
・担当タイトルの月次予算に応じた施策の企画、制作、運用に対してビジュアル面での戦略検討。またそれらの分析と改善
・外注などの取引先管理

デザイナー系

株式会社Trys

イラストレーター

【中途】イラストレーター/漫画家【漫画/WEBTOON】

【業務内容】
当社はスマホゲームの開発・運用やイラスト制作など、幅広いコンテンツを展開している総合エンタメ企業です。
この度は現在話題沸騰中の「縦読み漫画」の新規プロジェクトを一緒に盛り上げてくれる仲間を大募集しています。
Trysの最大の魅力はクリエイターを内製化し、高品質な作品を生み出すこと。
今回募集するポジションは編集者でありWEBTOON(ウェブトゥーン)をご担当いただきたいと思います。
紙媒体や従来の電子書籍での編集経験はなくても大丈夫です!
縦読み漫画特有のコマ割りや演出は我々にとってもまだまだ模索中で、今後も新しい表現が生まれてくる領域だと考えています。
これまでの固定概念にとらわれず、新しい手法や技術にチャレンジをしたい、面白いものを自分の手で生み出し世の中に発信したい!
そんな想いを強く持っている方と、一緒にものづくりをしたいと思っています。
あの映画の演出よかったな、あのアニメのカット割りかっこいいな・・・
ぜひその気持ちを当社の新しい作品に活かしてください!社内のメンバーは8割がクリエイターです。
作品を生み出す悩み、苦しみはあると思います・・・しかし周りを見れば心強い仲間がたくさんいます!
ぜひ一緒に弊社Webtoon事業を成長させていきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■詳細
WEBTOON(縦読み漫画)プロジェクトの制作をお任せします
・文字からのネーム起こし(絵コンテ)制作
・作画(キャラクター、背景、着彩など)
※ご経験者にはキャラクターデザインなどもお任せします※
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■Trys制作作品(漫画アプリにて連載中)
HykeComic
・結婚って何なんですか?(キャラクターデザイン/作画担当)
・ヤクザ清掃員(キャラクターデザイン/ネーム/作画担当)
・アンチヒーロー(キャラクターデザイン/ネーム/作画担当)
■こんな方が活躍しています
・アニメ業界出身者(原画・第二原画・絵コンテの経験がある方即戦力!)
・イラスト制作会社でIP案件経験者(寄せて描く技術がある方は即戦力!)
・漫画制作の経験者(趣味や、二次創作の経験でもOK)
・普段からWEBTOONをよく読んでいる方
☆新卒を中心とした若手メンバーも活躍中☆

デザイナー系

株式会社エクスジール

アートディレクター

アートディレクター

外注キャラクターイラストの進行管理を行っていただきます。
イラストレーターとのコミュニケーション(メール連絡等)
イラストレーター選定、発注
スケジュール管理
イラスト監修・修正
指示書の作成

デザイナー系

株式会社Aiming

キャラクターモデラー

〈第二事業部〉3Dキャラクターデザイナー

配属組織
私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。
Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』など多数の人気原作のゲームタイトル。
人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。
詳しくはこちらをご覧ください
https://recruit.aiming-inc.com/team-caravan/
具体的な仕事内容
・3Dキャラクターのモデリング、テクスチャ 等の作成
応募資格
■必須条件 / 経験
・Mayaなどの3DCGソフトの使用経験
・Photoshopの使用経験
応募書類
・顔写真付き履歴書
・職務経歴書
・ポートフォリオ
インタビュー
Team Caravanアートメンバーのインタビューはこちらからご覧ください
https://gamebiz.jp/news/373182

デザイナー系

マーザ・アニメーションプラネット株式会社

映像クリエイター・編集・コンポジッター

コンポジット(リズムゲーム)

・本職種は3DMVにおける品質チェックや3DMVでの画作りをご担当いただきます。

デザイナー系

株式会社ルーデル

UI/UXデザイナー

テクニカルアーティスト

【ルーデルについて】
ゲーム事業「株式会社ルーデル」
株式会社ルーデルは、レアゾン・ホールディングスグループの中で、『ドラゴンエッグ』など自社タイトルや『ブルーロックPWC』『キングダム 頂天』など
大型IPタイトルなどソーシャルゲームの企画・開発・運営を行っています。
【具体的な業務内容】
・iOS/Androidアプリの開発/運用におけるUIデザインのUnityへの実装
・UI演出、アニメ―ション・エフェクトの実制作
・UI演出、アニメーションのモック動画作成
・運用または新規開発におけるUI演出周りのディレクション、品質管理
・プロジェクトにおけるグラフィック仕様の検証
・各種デザインデータの最適化、合理化
・エンジニア、デザイナー間の橋渡し業務
【開発環境】
DCCツール:Maya / Unreal Engine / Houdini / MotionBuilder / After Effect / Photoshop / Illustrator / Sparkgear / Shuriken / Unity / Zbrush / SubstancePainter / Substance Designer / EmberGen / Spine / Live2D
各種生成AI:Chat GPT、他…
その他ツール:Github / Slack / JIRA / Confluence / Backlog

デザイナー系

株式会社エイティング

3Dエフェクトデザイナー

エフェクトデザイナー

エフェクト制作業務
制作物のクオリティ管理業務

その他の求人情報をもっと見る
デザイナー系

株式会社Hellarts

3Dエフェクトデザイナー

エフェクトデザイナー/ゲームUI演出

事業内容
ゲームの企画、制作、開発、運営
イラスト/アニメーション/モーション制作

仕事内容
使用ツール
必須:AE、Unity
任意:spine、Live2Dなど

直近ではIPタイトルのパズルゲーム、
今後は開発中の箱庭型のコミュニケーションプラットフォームで使用する
エフェクトの制作全般を行っていただきます。

AE等を使ったVコンテ制作、コンポジット作業や、
Shurikenを使ったUIエフェクト全般の制作をお任せいたします。

開発チームやアニメーションチームなどの部署間を渡り、業務を進めることもあるため
タスクの完結に向けて自走できる方ですと活躍いただけると思います。

デザイナー系

アイディアファクトリー株式会社

映像クリエイター・編集・コンポジッター

ムービーデザイナー

仕事内容
・After Effects を用いたモーショングラフィック作成
・ゲーム用モーショングラフィック(OP/ED等)作成
・プロモーション映像/イベント用等の作成
・映像コンテンツ制作業務
求めるスキル
・映像に関する知識
・After Effects、Premiere、Photoshop等、ムービー制作に用いるソフトの知識
・色彩感覚
・デザイン能力
歓迎するスキル
・ムービー制作の実務経験
・ゲーム、アニメ、映画等、映像コンテンツが好きな方

デザイナー系

株式会社バンダイナムコエイセス

テクニカルアーティスト

テクニカルアーティスト

ビジュアル表現やアートアセット制作方法の研究と検証を行います。
また、エンジニアと協力してアーティストの開発環境を構築します。

デザイナー系

株式会社バンク・オブ・イノベーション

3Dモーションデザイナー

デザイナー/モーション・アニメーションデザイナー

仕事内容
・キャラクター/モンスターのモーション制作
・バトルEffectなど各種エフェクトの制作
・キャラクター・モンスター・背景のモーション作成
…Live2D、Spine 等のツールを使用し、プランナーからの依頼を元にモーショングラフィックを作成して頂きます。また、モーション作成時に発生する剣や岩等はPhotoshopを使用し、追加でデザインして頂きます。
【その後のキャリアパス】
経験を積んだ後は、以下のようなキャリアパスを目指せます。
(1)モーションやエフェクトの分野を突き詰める「スペシャリスト」
(2)デザインのクオリティチェック、進行管理等を行う「アートディレクター」
(3)デザインに関わりつつチーム管理、プランニングを担う「プレイングマネージャー」
正当な評価のもと、納得できる待遇にて就業いただけます。
【あなたの実力を正当に評価】
イラストやデザイン等、グラフィックに対する評価は、
業界でも難しいとされており、ブラックボックス化しているケースも少なくありません。
しかし、当社はクリエイターは大切な人財との考えから明確な評価制度を設けています。
応募要件
必須スキル
・モーションデザイン制作の実務経験(ツール問わず)
※Live2D、Spine、Aftereffectsなどの経験
歓迎スキル
・ソーシャルゲームのグラフィックデザインの実務経験 ※Photoshopの実務経験
・基礎的なデッサン力
求める人物像
・クリエイティブに妥協しない方
募集要項

デザイナー系

REALITY株式会社

その他デザイナー

【新規立ち上げ】グッズデザイナー

仕事内容
REALITY Studios社でVtuberに関連する新規事業において、
パートナー様のIPを用いたグッズのデザインをご担当いただきます。
キーホルダーやアクリルスタンドなどの身近な商品からアパレル関連商品や
ゲーミング関連商品などといったようにIPに最適な商品を幅広く取り扱っていく予定です。
◆業務内容(一例)
・VTuberグッズデザイン
・宣伝告知用画像作成
応募要件
◆必須条件
・2次元コンテンツ(Vtuber/アニメ/漫画/ゲーム)事業におけるデザイン業務のご経験
◆歓迎条件
・Vtuber事業での業務経験
求める人物像
・Vtuber、2次元IPコンテンツへの興味関心があり関わっていきたいと思っている方
会社概要
REALITY Studios株式会社(グリー100%子会社)
代表取締役社長 杉山 綱祐
-事業内容
・多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。
-参考リンク
・REALITY Studios株式会社公式サイト
・REALITY Studios株式会社公式Twitter

求人の写真

-[非公開求人]-大手系列開発会社

3D背景デザイナー

【大阪】3DCGゲームグラフィッカー(エフェクト)

3Dエフェクト制作をお任せいたします。

ゲームのコンセプトを踏まえ、世界観、キャラクター、背景、モーションとの組み合わせを考えながら魅力的なエフェクトを制作していただきます。

開発するゲームのテイストも世界観もゼロから生み出して開発していくため、何よりも大切なのはゼロの状態から企画としてあがったものを理解しグラフィックに投影できることです。

企画上・MTG上であがったアイデアや意見を理解して「デザイン」に落とし込むことも重要です。

誤認識を避けるためにも、言葉から汲み取る・確認を取るなどのコミュニケーション能力も必要となります。

企画書、指示通りのデザインをしていく働き方ではなく、自ら積極的に提案、発信し、プロジェクトを推進できる方、デザインを通して一段階上の成果を得るための努力が出来る方をお待ちしております。

デザイナー系

株式会社セガ

キャラクターモデラー

【第2事業部】キャラクターデザイナー(ソニック監修)

仕事内容
ソニックIPを中心とした、グラフィックデザイン、キャラクターイラスト、3Dモデル等の作成や監修を担当していただきます。
採用要件
グラフィックデザイン、キャラクターイラスト作成能力(ツールスキル含む)、基本デザイン知識
ソニックシリーズの基本的知識
DCCツールを使用した3Dキャラクターモデル制作経験
あれば歓迎
ビジネス英語スキル
メカ関連デザイン経験
ソニックシリーズの深い知識
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

デザイナー系

株式会社ゲームフリーク

2Dデザイナー

2Dアートデザイナー

業務内容
・3Dゲーム開発におけるコンセプトアート、キャラクターや背景のデザイン、
3Dモデルを制作するための設定画の制作等。
必須経験・スキル
・ゲームや映像作品におけるアートやデザインの実務経験
・基本的なアート制作技能(デッサン力や構成力)をお持ちの方
・作品の方向性にデザインを合わせる能力や意識をお持ちの方
・Photoshop等のアプリケーションを使った2Dアートの制作経験がある方
歓迎経験・スキル
・3Dデザインの実務経験がある方
・3DCGデザイナー、プランナー、プログラマー等との協働経験がある方
・3Dソフト(maya、blenderなど)を扱える方
求める人材タイプ
・ゲームで叶えたい遊びや体験を理解し、状況変化へ柔軟に対応しながら、
デザインの提案ができる方
必要書類
・履歴書・職務経歴書(形式:PDF)
・ポートフォリオ
※ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください
※『ポケットモンスター』シリーズに関連する作品は含めずにお送りください。

デザイナー系

株式会社セガ

3D背景デザイナー

【龍が如くスタジオ】背景デザイナー

仕事内容
コンシューマー向けハイエンドタイトル開発のステージ制作業務です。
モデリングから、テクスチャ作成、ライティングなど、ステージ制作の一連のフローを担当していただきます。
採用要件
・コンシューマ向けハイエンドタイトル開発経験3年
・MAYAの使用経験あり
・フォトリアルグラフィックへ強い関心をお持ちの方
歓迎スキル
・UnrealEngine5の使用経験あり
・Substance、Zbrushの使用経験あり
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

その他の求人情報をもっと見る
デザイナー系

株式会社グランベッカ

その他デザイナー

【遊技機】絵コンテ

遊技機・アニメ業界で演出・監督経験がある方を募集しており
作画会社様へ演出を伝え、FB対応も可能な方を探しております。

・遊技機開発における絵コンテ、作画クオリティ管理業務
・アニメ会社との交渉と窓口などのアニメ管理業務

デザイナー系

株式会社サムザップ

3Dエフェクトデザイナー

※積極採用※【業務委託/派遣】エフェクトクリエイター(Unity環境)

仕事内容
Unity環境でのエフェクト制作業務
(現在開発中の人気IPの新規プロジェクトに参画予定)
求める経験スキル
【必須】
・オーサリングツール(Maya、Unityなど)を使用したエフェクト制作の実務経験
・ゲーム業界・映像業界での3Dを用いたエフェクトの実務経験
(ゲーム業界の場合、コンシューマ・スマートフォンゲーム等不問)
【歓迎】
・Unityでのエフェクト制作スキル
・実機でのエフェクト軽量化のスキル(処理負荷に対する知見)
・スクリプト/シェーディングなどのプログラム知識
・外注管理などの管理業務のご経験
・AfterEffectsやHoudiniなどその他のエフェクト製作ツールの技術
・バトル系の漫画/アニメ/ゲームが好きな方

デザイナー系

株式会社フロム・ソフトウェア

UI/UXデザイナー

2Dデザイナー(UIデザイナー)

コンテンツに応じたロゴやUI、アイコンなどのデザイン物の作成。
※AfterEffects経験者はコンポジットの仕上げもお願いすることがあります
※AfterEffectsについては適宜指導します

デザイナー系

株式会社Donuts

漫画・彩色

【出版】漫画編集者(東京)

◆概要
DONUTSから新たにオリジナルコミックを出版することになり、コミック出版する上での企画立案から漫画家、原作者のスカウトと育成を担当いただきます。
◆募集背景
出版事業の拡大に伴い、新たにコミック分野へ新規参入するための立ち上げメンバーの採用となります。
◆業務内容
<主な業務内容>
これまでのご経験をお聞きしながら下記業務をお任せいたします。
・作家スカウト対応、オリジナル作品の新規立ち上げ、連載対応
・新連載作品の企画立ち上げ
・作家の発掘・スカウト、育成、打ち合わせ
・作品の進行管理、入稿・校了、更新作業等の編集業務
・紙や電子コミックスの企画立案、編集業務
・作品の成績の管理
◆仕事のやりがい
コミック事業はDONUTSとして新規参入分野のため、立ち上げメンバーとして携わることができます。漫画家や原作者をスカウトして一緒に成長することで、アニメ化や商品化といったさらなる事業拡大も新規事業だからこそ目指せる環境です!
◆選考フロー
①書類選考 ※履歴書(顔写真付)、職務経歴書現年収・希望年収必須

②一次面接(現場リーダークラス)※原則、対面形式

③二次面接(役員・部長クラス)+適性検査・リファレンスチェック
※原則、対面形式

④内定・オファー面談
※選考状況によっては面接が増える可能性もあります。

デザイナー系

株式会社ラセングル

3D背景デザイナー

エンバイロメントアーティスト:(新規プロジェクト)

3Dエンバイロメントアーティストとして知識・技術・経験を活かしていただき、3Dステージ、マップ等の制作・ビジュアルの追求を担っていただけるやりがいのあるポジションです。
新規プロジェクトでの募集になりますので、新しい組織の中でコアメンバーとしてもご活躍いただける機会がございます。
全アーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「世界をドキドキさせる、最高のドラマを最強のセルルックで創り続ける!」をミッションに掲げ、セルルック表現に特に注力しています。
また、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
仕事内容
・3Dステージ、マップ、小物等の背景制作業務
・ライティング、ポスプロ、環境等の設定/制作業務
・エンジニアと連携したシェーダー、ライティング等のLookDev業務
・プロダクションでの量産を前提としたワークフロー/仕様の設計サポート
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(適正により検討)
応募資格
【必須のスキル/ご経験】
・2年以上の3D背景制作実務経験
・自らのビジョンを形にできる方
【歓迎スキル/ご経験】
・ゲーム制作におけるパートリーダー、管理業務経験
・ゲームのプリプロダクションからマスターアップまでの実務経験
・PS4世代以降のコンシューマゲームでの制作実務経験
・3DCG映像(映画やゲーム内プリレンダCG)での背景制作の実務経験
・PBRを用いたマテリアル設定での実務経験
・Zbrush、Substance、Houdiniの実務経験
・シェーダー、ライティングの仕様策定の実務経験
・英語/中国語の語学スキル
・外国籍の方の場合、日本語検定N1合格相当の日本語力
※ご応募の際はポートフォリオをご準備ください
【求める人物像】
・ただ純粋に、面白いゲームを創りたい方。
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方。
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方。
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方。
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方。
・チームワークを大事に出来る方。

デザイナー系

株式会社Hellarts

2Dモーションデザイナー

2Dモーションデザイナー

事業内容
ゲームの企画、制作、開発、運営
イラスト/アニメーション/モーション制作

仕事内容
スマートフォン/コンシューマーゲーム、その他コンテンツ等で以下の制作業務
・Spineを使用したモーション制作(運用、開発案件)
開発中にベンチマークとなりえる高品質のモーション制作
量産案件等でレギュレーションに合わせたモーション制作

デザイナー系

マーザ・アニメーションプラネット株式会社

キャラクターモデラー

リギングアーティスト(バーチャルライブ)

・Mayaを使用したキャラクターおよびプロップ、背景モデルのリギング作業(ボーンの配置、スキニングおよびデフォメーション、コントローラ作成)
・Mayaを使用したクロス、ヘアーシミュレーションリギング作業およびセカンダリーアニメーション作業

(業務内容詳細)

LIVE映像として衣装モデリングのチェックを行いどこまで表現できるか適切な仕組みを考えます。​

髪の毛や衣装、装飾の揺れるものはsimulation要素も含めてセットアップ作業を行い、​

最終的にはpythonを用いてscriptを作成しセットアップ構築を行います。​

バーチャルライブアニメーションは4分程度の長尺になるのでsimulationのエラー発生率も考慮して

アニメーターと協力し精度を上げていく作業を行います。

デザイナー系

株式会社アプリボット

アートディレクター

【社員】アートディレクター

職務内容
・キャラクター、衣装、武器、モンスターなど、必要とされるデザイン業務全般のディレクション
・開発初期のアート設計やコンセプト設計を通した世界観の構築
※ 過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ

デザイナー系

株式会社セガ

3Dエフェクトデザイナー

<龍が如くスタジオ>エフェクトデザイナー

【業務内容】
コンシューマー向けハイエンドタイトル開発において、特殊効果(炎、雷、煙など)制作業務を行っていただきます。
・ゲーム開発におけるエフェクト制作業務、クオリティ管理
・エフェクト用シェーダーなどの表現手法の研究・検証
【必須要件】
・ゲーム/映像/アニメーション制作における特殊効果の知識、技術、実務経験をお持ちの方
【歓迎スキル】
・アンリアルエンジン、Unityまたは内製ツールでのゲームエフェクト制作経験がある方(3年以上)
・Photoshop/AfterEffects/3DCGツール(Maya、Houdini、Substance)などに熟練している方
・エフェクト制作全般の効率化、ワークフロー整備に興味がある方
・スクリプトやシェーダーの知識・制作経験がある方
【雇用形態】
正社員
※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。

その他の求人情報をもっと見る

みんなにシェアしよう

クリップボードにURLをコピーしました